全350件 (350件中 1-50件目)
パスタ70回目霞ヶ関の官庁街へ出かけましたので寄ってみました。焼きスパゲッチ ミスターハングリー霞ヶ関ビルの一階にあります。大手町のロメスパの名店リトル小岩井と同じ系列のようです。ナポリタンにしたかったのですが服を汚すとまずいのです焼きスパゲッチ ミスターハングリー 醤油バジリコ posted by (C)HaruHaru醤油バジリコを選択焼きスパゲッチ ミスターハングリー 醤油バジリコ大盛り posted by (C)HaruHaru”極太麺を強火で炒め仕上げる香ばしいスパゲティ”の名に恥じないものに仕上がってます。夕方と中途半端な時に行ったのもありますがすいてました。個人的にはジャポネの方が好みですがすいているのは魅力です。焼きスパゲッチ ミスターハングリー■TEL 03-3595-0171■営業時間 テイクアウト8:00~21:00イートイン10:00~21:00(L.O.20:30)■定休日 日・祝 topページへ
2009年11月18日
コメント(1)
秋の味覚の代表選手松茸もちろんこちらは中国産安ければ1本100円ぐらいで売ってます。かなり値段の動きが激しい品のようです。輸送の技術の発達か随分状態が良いものもありますね。松茸てんぷら posted by (C)HaruHaruてんぷら焼き松茸 posted by (C)HaruHaru焼き松茸私はてんぷらの方が好きです。 topページへ
2009年11月10日
コメント(0)
出張先で牛カツの話がふとでたために入ったお店かつや牛カツって一般的ですかね?という話になぜかなったんですね。牛カツ丼 posted by (C)HaruHaru牛カツ丼これだとソースカツ丼(豚)と区別が付きませんので牛カツ断面 posted by (C)HaruHaru断面図キムカツ方式で薄い肉が何層にも。残念ながらちと失敗かなあ?って感想です。油がくどい。脂ではなく揚げてる油の方。カツカレー松 posted by (C)HaruHaruお口直しのカツカレー松肉が2枚カツカレー posted by (C)HaruHaruこちらは普通のお味でした。かつてアップしたカツカレー大盛り達藤沢市シュクリアのカツカレー大盛り別のお店のジャンボカツカレー華屋敷のカツカレーの秘密は??この巻に出てきます。topページへ
2009年10月30日
コメント(2)
ジビエの季節がいよいよです。生鴨肉 posted by (C)HaruHaru岩手産の鴨肉鴨肉のロースト posted by (C)HaruHaru岩手産の鴨のローストにしてもらいました鴨肉のロースト2 posted by (C)HaruHaru見事な色です。鴨のコンフィ posted by (C)HaruHaru別の日に別の店だ食べた鴨のコンフィフレンチなのでソースがかかってます。イタリアンのローストのほうがジューシーなところは上しっとりとした味わいだとコンフィに軍配です。前菜盛り合わせ(ムカゴ) posted by (C)HaruHaru野菜の盛り合わせの前菜ムカゴが珍しいかな。ビネーガーで和えています。ムカゴとは山芋の栄養繁殖器官正確には栄養繁殖器官全体を指しますが一般に山芋のものを指します。その他はカポナータにゴボウ、一番奥がパプリカです。 topページへ
2009年10月08日
コメント(2)
前回に続き南米料理どうやらボリビアのものらしいです。チャルキカン posted by (C)HaruHaruチャルキカンチャルキカン-2 posted by (C)HaruHaru店主の話によれば牛肉に塩漬けのようです。それをジャガイモなどの野菜と炒めたものかな。塩味がかなりきついです。なのでご飯がもっとたくさんでもよかったですね。それをのぞけば私は好きな味でした。ところでブラジル、ペルー料理以外の南米料理屋って数が少ないみたいですね。ペルー料理屋は随分閉店してますしね。topページへ
2009年10月06日
コメント(0)
パタスコ posted by (C)HaruHaru南米の料理らしい。ペルーの朝ごはんにしたりするようです。ペペロの朝ごはんもこのようなものだったかなあ?でもお宝がとうもろこしだから違ったかな?白いのはとうもろこし牛肉はすね肉でした。すこし肉の臭みがあったのですがこのへんは作り方でどうにでもなるのでしょう。とうもろこしが意外に美味しいです。味付けは塩味ベース。日本人受けするスープの味でした。一つ難点があるとすると、とうもろこしがあとで胃の中で膨らむことでしょうか?かなりお腹一杯になります。topページへ
2009年10月04日
コメント(0)
まもなくジビエの季節到来ですが、こちらは夏に食べた蝦夷鹿です。増えすぎた蝦夷鹿を駆除するために捕獲するのだそうです。夏鹿解体前 posted by (C)HaruHaruこんな感じが全体です。夏鹿解体前裏 posted by (C)HaruHaruアバラが見えると肉って感じがしますね。夏鹿骨 posted by (C)HaruHaruこちら解体した後の大腿骨夏鹿骨焼き posted by (C)HaruHaru焼いたら美味しいかなあと話していたら焼いてみてくれました。きれいに身が落としてあるので食べる部分は少なかったですが、タンパクで美味しかったです。骨に付いた肉は美味しいですね。夏鹿あばら骨 posted by (C)HaruHaruこちらはアバラ骨。出汁にするのかな?夏鹿親子のカルパッチョ posted by (C)HaruHaruこちらがこの日食べた夏鹿親子のカルパッチョ親子でいるところを捕まえるのでバンビと親鹿も捕まるのだそうです。とはいえさすがにこの組み合わせが親子というわけではないそうです。まさに親子丼と思ったのですが違いました。夏鹿親子のカルパッチョ2 posted by (C)HaruHaru左の淡い肉が子鹿右の黒ずんだのが親鹿です。変な想像はいけません。小鹿のほうが肉質の弾力は随分あります。逆に親は身はやわらかいのですが旨みがつよいです。熟成させている時間がまったくの同じではないので個体差も出るそうですが一般的な傾向だそうです。また肉の色も大体こうなるそうです。赤身の味の記憶をたどると、子羊の方が肉自体に甘みがあるようです。馬の方が血の味が濃いです。牛はやっぱり脂が一番多いようです。夏鹿モモ肉 posted by (C)HaruHaruモモ肉を少し焼いてもらいました。硬いという話でしたがそれほどでもなかったです。むしろ上質のミノに似ている食感で驚きました。鹿肉って結構取り扱いがあるのですね。 topページへ
2009年09月29日
コメント(2)
たまに無性に食べたくなるCoCo壱番屋のカレーというわけで食べてきました。カレーハウスCoCo壱番屋_キーマカレー posted by (C)HaruHaruキーマカレー味はよかったのですが、どうも通常量でキーマ風になるようでしてご飯が900gもあるこの皿では弱キーマ風になってしまいました。メニューの注意にあるとおり、少し辛さが強くなっています。ちなみにキーマカレーはカレーを下にして、ご飯を上にしてふたをしてやると弁当でもっていけますよ。匂いがすごいのが難点ですけどね。 topページへ
2009年09月20日
コメント(4)
すっかり湿度が秋ですね。食べ物も随分あきの味覚になってきました。今年の新物の生イクラです。塩漬けもよいですがたくさん食べるときにはやっぱり醤油漬けですね。生イクラ丼 posted by (C)HaruHaru生イクラ丼生イクラを丼一杯にひきつめたイクラ丼 posted by (C)HaruHaru生イクラを丼一杯にひきつめたイクラ丼ちょっと色が異なりますが”そのもの青き衣をまといて金色の野に降りたつべし”という有名な台詞を思い出してしまいます。これだけ一杯にあるとコレステロールが心配です。スーパーなんかでもすでに筋子が売り出されているみたいですね。大きくなったほうが安くなりますが皮が硬くなっちゃうんですよね。 topページへ
2009年09月19日
コメント(2)
状元樓、前回の続きです。ここからは一通り食べた後の追加オーダーです。中国野菜の卵白あんかけ炒め_状元樓 posted by (C)HaruHaru中国野菜の卵白あんかけ炒めアンがかかっているのでさめにくいです。シンプルに炒めたよりはこっちが好きかな。茄子と挽肉のチリソース炒め posted by (C)HaruHaru茄子と挽肉のチリソース炒めマーボー茄子の間違いではなく、チリソースで炒めたもの。これはこれで美味しいですね。ご飯が欲しくなる。状元特製_上海小龍包_状元樓 posted by (C)HaruHaru状元特製_上海小龍包わざわざという気がしましたが食べたことがないということでショウロンポウも頼みました。シーズンだと上海蟹入りがあるとか。中国伝統の黒醤油の焼き飯_状元樓 posted by (C)HaruHaru中国伝統の黒醤油の焼き飯黒醤油を使った焼き飯。私は好きですが、最後に独特の苦味があるので、好きでないと言う人はそれがダメなのでしょうね。このあたりは好みなんでしょう。フルーツ入り柔らか杏仁豆腐 posted by (C)HaruHaru杏仁豆腐フルーツはメロンとパイン寧波風ゴマのすり身入り白玉団子_状元樓 posted by (C)HaruHaru寧波風ゴマのすり身入り白玉団子寧波という字をみて日本史の授業が懐かしくなり頼んじゃいました。温かいデザートで、白玉の中のすりゴマがよくマッチしてこれはあたりでした。コースではなく、すべてアラカルトで食べて堪能です。もう少し食べたかったというのが本音で、特にHPにありこの日はなかった鰻の上海風が残念。予約時に確認すべきでした。サービスも中華街の中ではなかなかの店でした。口コミではひどいとかもありますけどね。なお最初にオーダーした物は順番関係なく持ってくるのでテーブルの上は一杯でした。ペースって言葉はないようですね。もっとも昼間からこれだけオーダーしてこんなお酒も頼んでるのでサービスもよくはなりますよね。(美味しかったらしいですよ。)もしサービス料がなければ随分お得に感じたと思います。当たり前ですが中華街使用のサービスなのでフレンチなんかと同程度のサービスを期待する方、サービス料を取るのにと思う方にはお薦めしません。上海料理 状元樓住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町191 アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分 JR石川町駅 徒歩7分 TEL 045-641-8888 FAX 045-641-8887営業時間ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 月~木・日 11:30~22:30(L.O.22:00) ディナー 金・土・祝前 11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日 年中無休 topページへ
2009年09月10日
コメント(2)
数年ぶり?に中華街で食事。いつもお世話になっているとある料理人の方が中華街近くに来るというのでセッティングしました。2人でとなるとなかなか店選びが難しいです。状元樓看板 posted by (C)HaruHaru選んだのは上海料理の状元樓状元樓正面 posted by (C)HaruHaru夜だと看板が綺麗なんでしょうね。状元樓店内 posted by (C)HaruHaru店内はテーブルも広い高級店タイプです。前菜三種盛り_状元樓 posted by (C)HaruHaru先ずは前菜三種盛り焼き豚、蒸し鶏、くらげと普通のもの。少し値が張りますが六種を選ぶべきだったかな?状元特上フカヒレ姿の土鍋煮込み_状元樓 posted by (C)HaruHaru状元特上フカヒレ姿の土鍋煮込み一人前の鍋焼きうどんの鍋ぐらいの大きさに入ってきます。フカヒレ姿煮込み posted by (C)HaruHaru取り分けるとこんな感じ。かなりの量ですね。なまこと鮑の煮込み_状元樓 posted by (C)HaruHaruなまこと鮑の煮込みこの日一番美味しかったもの。なまこもアワビもどちらもよかったですね。手前の黒いのがなまこ、奥の薄いのがアワビです。状元特製北京ダック_状元樓 posted by (C)HaruHaru状元特製北京ダック半羽で頼んだのですが、全体を見せてくれることなくいきなりこれできました。余った肉の料理もないので少々残念。頼む前に聞かないとダメですね。奥のほうに写っている野菜が唯一撮り忘れた青梗菜の炒め物です。パプリカ入りでした。大正海老のチリソース煮 posted by (C)HaruHaru大正海老のチリソース煮中華街で何が食べたい?という話に始まって海老チリといわれたのでこの店になりました。芝海老ではなく、伊勢えびでなく探すと以外に少ないです。燕の巣の特製スープ_状元樓 posted by (C)HaruHaru燕の巣の特製スープ写真写りがいまいちですが燕の巣のスープ食感は楽しめます。特製皮付き豚バラ肉の角煮(東坡肉)_状元樓 posted by (C)HaruHaru特製皮付き豚バラ肉の角煮(東坡肉)中華街といえば美味しんぼでおなじみのこれでしょう。ちゃんと皮付きです。1人前で頼めるのはうれしい限り。長くなるので次回に続く。上海料理 状元樓住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町191 アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分 JR石川町駅 徒歩7分 TEL 045-641-8888 FAX 045-641-8887営業時間ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 月~木・日 11:30~22:30(L.O.22:00) ディナー 金・土・祝前 11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日 年中無休 topページへ
2009年09月09日
コメント(2)
この日に食べたそのほかのものです。キスのサラダ posted by (C)HaruHaruサラダが少し食べたかったので。キスはフリットです。ポルペッティ posted by (C)HaruHaruポルペッティイタリア風肉団子。かなり食べやすいです。コーダディブーエ_キャンティクラシコ煮込み posted by (C)HaruHaruコーダディブーエ(coda di bue)_キャンティクラシコ煮込みキャンティクラシコはこれ。トスカーナのワインです。つまり牛テールの赤ワイン煮込みです。表面を焼いた後、赤ワインとミルポアに一晩漬け込んでから煮るのだそうです。仕上げにソースにバターを加え塩で味を調えるとこうなると。肉はやわらかくて、コラーゲンたっぷりで最後には骨にかじりつくという三拍子そろって楽しめます。久々に自分で作ろうかなあ、、、気が向けば。ピアディーナ posted by (C)HaruHaruピアディーナにつけてソースはいただきました。 topページへ
2009年09月02日
コメント(0)
48ヶ月熟成だそうです。熟成させると旨みが増します。パルミジャーノレッジャーノ48ヶ月熟成横 posted by (C)HaruHaru横から見るとこう。パルミジャーノレッジャーノ48ヶ月熟成使用中 posted by (C)HaruHaruこうやって豪快に削るようです。この状態でもかなり匂いが漂ってきました。白い塊の部分が析出したアミノ酸です。パルミジャーノレッジャーノ48ヶ月熟成ロゴ posted by (C)HaruHaru刻印も打たれています。ちょうど同じようなものを楽天で売っています。パルミジャーノレッジャーノ48ヶ月熟成_リゾット posted by (C)HaruHaruパルミジャーノレッジャーノ48ヶ月熟成たっぷりのリゾットパウダーではなく大きな塊がごろんと入っています。熱で表面が少しとろけてグッドです。香りも最高です。パルミジャーノレッジャーノ_おつまみ posted by (C)HaruHaru美味しかったのでおつまみもいただきました。チーズだけで食べる人は珍しいとか。お隣はオリーブにアーティチョーク(カルチョーフィ)です。同じような組み合わせが楽天で購入できるようです。 その他に食べたものは次回に続きます。topページへ
2009年09月01日
コメント(2)
すき家で牛丼キングが発売されたので食べてきました。牛丼キング_すき家 posted by (C)HaruHaru大盛りご飯に並盛りの3倍の肉を盛った「メガ牛丼」のやく倍ということです。牛丼キング_横から posted by (C)HaruHaru直径23.5センチの丼に、並盛りの2.5倍のご飯と6倍の肉で2248カロリーのボリュームこれでお値段990円はやすいかな。たいていの人は満足しそうです。つゆだくにしたほうが美味しく食べられそうです。ラーメン大盛りでもそうなのですが、普通盛りに対して比例で増加だと汁が足りなくなる傾向があるようです。牛丼キング_完食 posted by (C)HaruHaruもちろん完食です。個人的には食べられる量と、食べられる量は違うのでメガぐらいで十分かなあと思いました。 topページへ
2009年08月13日
コメント(4)
東京駅というより有楽町駅に近いのですが、駅から近いから行ってみたらと薦められて入ってみました。ブラッスリーオザミマルノウチ気軽にビストロ料理が楽しめます。先ずは前菜から比内地鶏とフォアグラのテリーヌ posted by (C)HaruHaru比内地鶏とフォアグラのテリーヌお皿にしっかりお店の名前です。比内地鶏とフォアグラのテリーヌ2 posted by (C)HaruHaru最近テリーヌがなんとなく好きです。神戸牛とサマートリュフのサラダ仕立て posted by (C)HaruHaru神戸牛とサマートリュフのサラダ仕立てかなり沢山のトリュフがかかっていました。ここからメインホタテとオマールエビのパイ包み焼き posted by (C)HaruHaruホタテとオマールエビのパイ包み焼きパイ包み焼きってこれぞフレンチってイメージです。ホタテとオマールエビのパイ包み焼き中身 posted by (C)HaruHaru中身はこんな感じホタテとオマールエビのパイ包み焼き中身2 posted by (C)HaruHaru黒米みたいなのなんていうんだったかな?ジャージー牛のタルタル赤ワインマリネ生肉ステーキ posted by (C)HaruHaruジャージー牛のタルタル赤ワインマリネ生肉ステーキジャージー牛って食べたりもするのですね。赤身はタンパクで食べやすかったです。フォアグラのソテー posted by (C)HaruHaruフォアグラのソテー自分の肝臓がフォアグラになりそうでやばいです。最後にデザートフレッシュマンゴーのタルト posted by (C)HaruHaruフレッシュマンゴーのタルトメニューが肉とオマールエビに偏っていたためにいまいちの組み立てになりましたが結構楽しめました。2回転目の時間でもかなりの混雑なので予約が必須かもしれません。 ブラッスリーオザミマルノウチBrasserie AUX AMIS~丸の内~住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1FアクセスJR有楽町駅 徒歩2分 地下鉄有楽町線有楽町駅 徒歩2分 地下鉄日比谷線日比谷駅 徒歩3分 TEL 03-6212-1566 営業時間 月~金 11:00~24:00(L.O) 土・日・祝 11:00~23:00(L.O)topページへ
2009年07月31日
コメント(2)
京駅八重洲南口地下1階に東京ラーメンストリートなるものがオープンしました。仕事が速く終わり、夕飯には早いという事でふらっとよってみたところ、平日の15時ごろにも関わらず人気店は30分待ちの行列でした。ということで待たずに入れたこちらへ。らーめん むつみ屋東京ラーメンストリート_むつみ屋 posted by (C)HaruHaru味噌を日替わりで2種類用意しているらしいです。東京ラーメンストリート_むつみ屋味噌ラーメン posted by (C)HaruHaruたしか白味噌です。思ったより好きな味でした。東京ラーメンストリート営業時間 11:00~22:30(LO 22:00)場 所 東京駅八重洲南口地下1階(東京駅一番街 地下1階南通り)ラーメンストリートMAPはこちら在来線など ○ 東京駅八重洲南口改札を出て、すぐ左へ。 階段下りてすぐ ○ 東京駅八重洲地下中央口改札を出て、 すぐ右へ。東海道新幹線 ○ 東京駅八重洲中央南口改札を出て、 すぐ右へ。 階段下りてすぐ※全店舗禁煙行列に並ぶのは絶対に嫌という話も聞きますが私は覚悟して出かけて並ぶならばさほど苦になりません。話のタネになりますし。もちろん美味しいかどうかは別ですが、選択肢を狭めることもないかなあと。いつのまにか東京駅周りにも食べるところ増えましたね。駅から出なくてもグランスタが出来て便利になりました。昔、18切符で旅をして東京に来ると大丸の地下街で食料をちょっとリッチに仕入れて(といっても1000円程度買うだけですが)電車がすいてきたら車内でほうばっていた頃が懐かしいです。最近は大丸地下よりもグランスタのほうが仕入れるにはよい気がしてます。 topページへ
2009年07月28日
コメント(2)
シンコ posted by (C)HaruHaru新子の三尾づけ。今年の初日はキロ7万円したようです。一貫いくらになることやら。王様のブランチで東京のお店が紹介されていましたが、一貫三千円。初日の値段だとそれでも原価ですね。随分値段が落ち着いたようですがまだまだ高いようです。今年のシンコは特に小さいようです。【予約】 コハダは大トロより、なぜ儲かるか?なんて本が発売されるようですが、シンコに限ってもそういえるのかな??topページへ
2009年07月21日
コメント(2)
タイトルだけ見ると既に秋の食べ物のようです。新さんま刺身 posted by (C)HaruHaru新さんま最近はニュースでもやっていますが、釧路沖で取れたもの。三陸、調子沖のものと違い網でなく針でつって一匹ごとに処理したもの。なので身がしっかりしているのと、水温が低いので寄生虫もいない。新さんま刺身 より posted by (C)HaruHaruだから生で食べられるわけです。今年はよいみたいです。ついでに豊漁なので値段もそれなりで済みます。新さんま_はらわた posted by (C)HaruHaruこちらはらわた。とっても美味しかったです。戻りカツオ握り posted by (C)HaruHaruこちらは既に戻りカツオ。腹側の脂が分かるでしょうか?海鮮丼 posted by (C)HaruHaru綺麗な海鮮丼上の白身は左が姫鯛、右が金目鯛です。あとはマグロ、エビ、赤貝、アオヤギ、イカ、イクラ。バラちらしのように見えますが違います。板さんがバラちらしが嫌いらしい。私は好きなんですけどね。 topページへ
2009年07月15日
コメント(2)
横浜駅前のヨドバシカメラの地下の入り口に見つけたお店きしめん大関ダイヤモンド地下街の端っこに位置します。お店の創業はかなり前ですね。随分前に見つけていたのですがなかなか訪問する機会がなくやっと食べてみることができました。きしめん_大関_横浜 posted by (C)HaruHaru800円で丼ときしめん(冷・温)の組み合わせのセットが日替わりであるようで、この日は親子丼ときしめん、和風カレー丼ときしめん、とろろご飯ときしめんの3種類がありました。きしめん_大盛り_大関_横浜 posted by (C)HaruHaruきしめんを大盛りにしてもらっています。+100円のようです。平たい麺好きなのできしめんをおいしくいただきました。カレーは給食のカレーを思い出すような味です。わざわざたべにいく美味しさがあるかと言われるとなんともいえませんが、近くに行って食べ物に迷えば選んでもよいかなと思います。名古屋名物のきしめんですが、同じく名物の味噌煮込みうどんと比べると出しているお店は愛知でもずっと少ないと思います。名古屋駅のホームで食べられるので食べる回数自体はそこそこありますけどね。私も愛知では駅のホームや、イベント会場以外で食べた記憶がないです。このきしめん大関では味噌煮込みうどんも出しているようです。鍋、匂いで判断する限り期待できそうですが、麺が細いようですのでもしかすると、名古屋のものとは違うかもしれません。興味があるので機会があればチャレンジしてみたいです。なおこの日食べなかったなのは、この後に食事会が控えていたのでさすがに両方食べるときついかなあと判断したからです。ちなみに私が平麺が好きなのはきしめんで育ったせいではなく、そうめんのふしをいただく機会が多く、それを食べていたからです。そうめんのふしってこんなのです。販売しているのですね。そういえば我が家でも、ある日から最近は売るようになったからもうもらえないだよなんて話があったような気がします。味噌汁に入れたり、マカロニのように使ってサラダにしたりと使い道はいろいろです。ここのお店の品は何度か贈答に利用して喜ばれました。ネット販売していて驚きです。一番好きなお店は別なんですけどね。きしめん大関営業時間:11:00-21:00(ラストオーダー:20:30) 住 所:横浜駅西口 ダイヤモンド地下街 Eエリア T E L:045-321-3053 topページへ
2009年07月08日
コメント(5)
前回の残りです。枝豆 posted by (C)HaruHaru夏場はやっぱりこれ?枝豆カマス塩焼き posted by (C)HaruHaruカマス塩焼きかなりの大きさです。生トリ貝 posted by (C)HaruHaru生トリ貝生のトリ貝も今シーズンはそろそろ終了です。生ホッキ貝 posted by (C)HaruHaru生ホッキ貝茹でると見慣れた磯の香漂う、ホッキ貝のむき身♪♪ 【北寄貝むき身】 1kgこんな色になります。大昔に私が作ったホッキ飯はこちらホッキ貝ももうシーズンは終わりですね。私は少し火を入れたほうが好きです。ホッキ貝紐 posted by (C)HaruHaruホッキ貝の紐近海生マグロ posted by (C)HaruHaru定置網にかかったという生マグロ仕入れ値を聞いてビックリ。かなり安い。それでいて漁師さんにはいいボーナスになるお値段。味はなかなか。太刀魚煮付け posted by (C)HaruHaru太刀魚煮付け、おまけつきおまけの魚はなんだったのだろう?アサリ味噌汁大盛り posted by (C)HaruHaruアサリの味噌汁味噌がもう少し赤に近いほうが好きです。サラダ軍艦 posted by (C)HaruHaruサラダ軍艦写真が綺麗なのでおまけです。ヒラメ縁側 posted by (C)HaruHaruヒラメ縁側今回はいわゆる大きいから大味の代表かな。残りは写真だけコハダ posted by (C)HaruHaruコハダイカとウニの細巻(塩) posted by (C)HaruHaruイカとウニの細巻鉄火巻き posted by (C)HaruHaru鉄火巻き春子握り posted by (C)HaruHaru春子握りトロ posted by (C)HaruHaruトロ水ダコ posted by (C)HaruHaru水ダコ前回とあわせて一食でした。
2009年07月04日
コメント(2)
最近、記憶力が落ちてきてすぐに忘れてしまうので忘れる前にエントリーしちゃいます。オコゼお造り posted by (C)HaruHaruオコゼお造り唐揚げにしても美味しいです。見た目は悪いけど非常に美味です。赤イサキカルパッチョ posted by (C)HaruHaruアカイサキのカルパッチョ揚げても美味しいらしいです。イサキの名前をしていますが、イサキとは別の仲間の魚です。イサキはイサキ科イサキ属、アカイサキはハタ科アカイサキ属になります。楽天で取り扱っていてかなりびっくり。観賞用の海水魚としての取り扱いですけどね。ハガツオお造り posted by (C)HaruHaruハガツオお造り見ての通りかつおほど身が赤くないです。食べた時の匂いはかつおに似ていますが身が随分やわらかいです。足がはやい魚なので生食の機会はすくないかもしれません。歯がつおの名前の通り歯が鋭い魚です。ムロアジ posted by (C)HaruHaruムロアジお造りくさやや、干物でお目にかかるムロアジです。真鯵より細い鯵の干物をみたならたぶんこれ。干物になるサイズだと真鯵>室鯵で脂ののりが違います。新鮮なムロアジのお刺身のうまさは抜群ですが、これまた足が速いため店頭にならばない魚です。漁港近くの定食屋や、食堂には置いてある可能性もあるので、海水浴ついでに見かけたら挑戦することをお薦めする魚です。アオダイ握り posted by (C)HaruHaruアオダイ握り以前、鉄腕DASHでTOKIOのメンバーも釣ってました。生きているときは鮮やかな青色をしています。青色の魚というと三平に出てきたカルデラ湖の青鮒を思い出します。釣りキチ三平 第3話 カルデラの青鮒1 青い沼のミステリーアワビ_平貝_生タコのバターソース炒め posted by (C)HaruHaru生以外もすこしは紹介。アワビ、平貝、水ダコ吸盤のバターソース炒め丸いいろしたのは変り種のトマトです。イサキのカルパッチョで使っているものと同じです。次回に続くかも?そのほか食べたものは写真をクリックすると入れるフォト蔵から見れちゃいますけどね。topページへ
2009年06月30日
コメント(2)
白身集合 posted by (C)HaruHaruここ最近に食べた白身の魚を集めてみました。半分近く記憶があいまいです。わかるののは上段左端・ロウソクチビキ?左から2番目・オナガダイ(尾長鯛)・ハマダイ?上段右端・イサキ?中段左から3番目・アラ下段左端・シマアジ左から2番目・ヒラメ縁側(画像からわかるとおりかなり巨大ですがヒラメです)左から3番目・ハチビキ?右端・キンメダイ(金目鯛)残りの中には、真鯛、アオダイ、ウメイロ、(オキ)メジナメダイあたりがいそうですが覚えてないです。しばらくはフエダイ科の魚のよい時期が続きますね。食べたらわかるものもありそうですが、写真ではこれで限界ですね。すべてを写真だけでわかる人っているかなあ?夏の魚の代表、カンパチがここにはないので別の写真で。カンパチ・トロ・ヒモキュウ posted by (C)HaruHaru奥にはトロが、巻物はヒモキュウです。トロが見たい方はフォト蔵へどうぞ。topページへ
2009年06月29日
コメント(2)
最近はいろいろなズッキーニが栽培されているようです。緑だけでなく、UFOズッキーニそんな中でも今の時期(本当はもう少し前が最盛期?)しか食べられないらしい花ズッキーニ。花ズッキーニと野菜のフリット posted by (C)HaruHaruフリットにしてもらいました。花ズッキーニのフリット posted by (C)HaruHaru花弁の中にはクリームチーズを詰めて揚げてあります。他に食べ方を聞いたところ、リゾットにして花を上から散らすなんて食べ方もあるそうです。ちなみにイタリアンではフリットですが、フレンチだとどうなるのかと詳しい人に聞いたところ、フレンチにおいてはフリットは油で揚げること、衣揚げはベニエになるようです。なので今回の料理がもしフレンチならばベニエになるそうです。ちなみに、ファーストフードで出てくるフライドポテトはフリットになるわけで、天ぷらはベニエになるわけですね。ほんといろいろな形があるみたいですが、通常の味が一番好きだったりします。 topページへ
2009年06月23日
コメント(2)
久々に東京駅近辺で仕事。いってみたかったお店は休みでかわりにいったのがここ。沼津 魚がし鮨 丸ビル店食べたのはこれ。沼津 魚がし鮨 丸ビル店 地魚寿司 posted by (C)HaruHaru地魚寿司左上から時計回りに、マメジ、赤身、イカ、アジ、スズキ、カンパチ、サクラエビ、生シラス、カツオ、メダイ季節、仕入れでネタは違うらしい。見ての通りねたがでかいです。薄くきっつけてありますが通常の店より大きいのは確か。沼津 魚がし鮨 丸ビル店 カニ汁 posted by (C)HaruHaru付いてくるカニ汁(ワタリガニ)あとサラダが付いて2300円ならよいのではないでしょうか?サクラマス 沼津 魚がし鮨 丸ビル店 posted by (C)HaruHaru追加で頼んだサクラマス。臭みがないので、脂たっぷりのサーモンよりは私は好きです。メダイ、アジ、イワシ、キンメダイと上手くネタを選べば安く美味しく食べられると思います。沼津 魚がし鮨 丸ビル店住所〒100-6306 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 6F TEL 03-5220-5550 営業時間 月~土 11:00~23:00 日・祝 11:00~22:00定休日 無休 (丸ビル休館日に準ずる サクラマス生一本「約2キロ」山形の春を告げる魚で今が最も旬お醤油を弾くほどの良質な脂があり...濃厚なサクラマスが、後引く美味しさに仕上がりました。さくらます 幻ますの寿しtopページへ
2009年06月21日
コメント(0)
急に蒸し暑くなりましたね。暑い夏はさっぱりした麺がうれしいです。チェーン店です。喜多方ラーメン 坂内・小法師でたべました。小法師 汐留シティセンター店和風冷やしラーメンチャーシューは別盛りです。乗っていたほうがうれしいのは私だけ?仕方がないですが山葵がもうちょっとねえ?これなら芥子のほうがよさそうです。麺は平縮れ麺。平たい麺が好きな私にはグッド。油なしで完全に和風で押したほうが私好みでした。学生の頃ここの皿一杯に引きつめたチャーシュー麺が憧れでした。今はそんなに一杯チャーシューなくてもよい気がします。相変わらず御飯はほしいですけどね。 ランキングに参加しています夏は冷やし中華のあなたも夏は冷麦のあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年07月07日
コメント(2)
いつもの店でない店に出かけました。一年ぶりぐらいでしたがお店の方は覚えていてくださりうれしい限りですね。営業時間がかわりすこし足が遠のいたお店ですがよいネタがあることは変りませんでした。赤座エビのお造り周りには殻つきウニ、本マグロ、キンメ、ホシガレイ、ホシガレイ縁側生サバ、クエ、生ホッキ貝金箔はなくてもよかったですね。お祝いとか言ったらかけてくれました。食べた後は美味しいお椀になりました。徳島の岩ガキかなりのサイズです。包丁の入れ方で分かるでしょうか?スダチがよくあいます。スダチも徳島名物ですね。 ランキングに参加しています手長エビが好きなあなたもイセエビが好きなあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年06月22日
コメント(0)
暑くなって来ると食欲が落ちるので一気に喉にかけ込める料理がよいですね。というわけで自作の料理2品です。牛焼肉丼市販の味付け牛肉を使用100g100円以下のもので十分です。フライパンを熱し油をよくなじませます。中火にして豆板醤を入れて炒めます。色が変ったところで牛肉をいれ炒めます。続いてたまねぎ、人参、キャベツを火の通りを考えて入れて火が通れば出来上がりです。熱々の御飯にのせ卵を載せて完成。お好みで御飯の上にチーズをのせてもよいです。続いて豚バラ焼肉丼豚バラ肉、またロースの塊がお勧め。5mmほどの厚さに切りよくたたきます。塩コショウを両面に振ります。フライパンに油を引きスライスしたニンニク、しょうが、唐辛子をいれて火をつけます。焦がさないように油に香りを入れます。香りがついたところで少し火を強くして肉を入れます。肉から油が出てくるのでカリカリベーコンを作るように自分の脂で揚げてあげましょう。表面がかりっとしたら一度皿にあげます。肉が焼けたら今度はピーマン、モヤシをフライパンにいれ塩コショウで味を調え炒めます。火が少し通ったところで肉を戻し酒、醤油で味付けをして出来上がり。野菜のシャキシャキ感を楽しむために火は通し過ぎないように。どちらもキムチがよくあいます。 ランキングに参加しています牛焼肉丼が気にいったあたなも豚バラ焼肉丼が気になるあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年06月15日
コメント(2)
なんとなくカレー大盛りにはまってます。この日は横須賀中央駅かすぐ横須賀海軍カレー本舗横須賀海軍チキンカツビッグカレー砲 featuring戦艦三笠長い名前です。戦艦三笠の砲門と同じ長さのチキンカツらしい。こんな感じ。ルーは別にもう一つついてきます。これを運んでくれるときに軍艦マーチを流して持ってきてくれるのでかなり目立ちます。さっくりあがっていてチキンカツは美味しく食べられます。食べ初めて少しすると店員の方が持ち帰りようのパックがあるので無理をしないようにと話しかけられます。逆に御飯を大盛りできます?って聞いたら可能でしたので御飯もらいました。もちろん完食です。美味しくいただきました。全部食べると記念に写真を撮っていただけます。飾ってくれるそうですが恥ずかしいので辞退しました。こちらはスカレーちゃんスカレーブログ横須賀海軍カレー本舗・住所〒238-0007横須賀市若松町1-11-8 YYポート横須賀・ご予約・問い合わせ先 電話番号 046-829-1221 ・交通アクセス京浜急行「横須賀中央駅」下車 徒歩2分◆2階 よこすか海軍カレーレストラン 営業時間 ●平日 11:00~16:00 (ラストオーダー 15:30)●土・日・祭(春・夏・冬休み) 11:00~20:00 (ラストオーダー 19:30) 公式HPはこちら横須賀海軍カレー本舗 ランキングに参加しています横須賀といえば港のヨーコのあなたも南田ヨーコは長門の嫁さんのあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年06月14日
コメント(7)
魚屋さんではそんなに見かけることはないと思います。とはいえ関東では比較的食べることもある魚です。尾長鯛は通称で和名は浜鯛(ハマダイ)。アカマチともいいます。あっさりしているので寿司だけでなくイタリアンやフレンチでお目にかかる機会があるかもしれません。尾長鯛まずは握りこちらは骨の周りを焼いたもの頭を焼くとこんな感じ大きさ分かりにくいですがかなりあります。全部同じ個体のものです。2キロ以上のもののようです。ウニ丼の表面を炙ってくれました。炙るとウニの味が濃縮されていいですね。アカマチ(ハマダイ)1.5~2kgの名前で楽天でも見つかりました。ランキングに参加していますお魚を和風に食べたいあなたも洋風にたべたいあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年06月10日
コメント(0)
最近藤沢駅を利用するようになった友人が大盛りのカレーの店があるので是非いこうと誘われたのでいってきました。シュクリア公式HPはこちら数十倍の辛さまでやれるそうです。ほにゃらら倍と言われると思わず界王拳を思い出してしまいます。実は御飯を盛りつける姿が実に見事、固めながら御飯を積み上げていくその様子は一見の価値ありです。というわけで久々登場のカツカレー大盛り山高く盛られています。角度を変えるとこう。山の頂にはカツが鎮座しています。学生の頃、倹約、節約の名の下(要するに貧乏)食べることが出来なかったカツがそこにはあるのです。角度を変えてみるとそれはまさしく波動砲のついた某宇宙戦艦のようです。あまりにものご飯の量のため足りなくなるとルーの追加が可能です。律儀に指定した辛さでルーを再度調整してくださいます。もちろん綺麗に完食です。カレーショップ シュクリア 〒251-0052 藤沢市藤沢96遊行通り レディオ湘南前営業時間 AM11:00~PM21:00(ラストオーダー20:30)定休日 毎月第一及び第三木曜日 ランキングに参加しています某宇宙戦艦のファンのあなたも某機動戦士のファンのあなたもだいぶ若くなって某汎用人型決戦兵器の世代のあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年06月01日
コメント(2)
先週のためしてガッテンに出たらしいですね。みかづきNHKなのでお店の名前は出なかったとか??社長さんはでたのかな?新潟を訪問したときにイタリアンなる食べ物がある事を知り、連れて行ってもらった時に撮ったものです。富士宮焼きそばや、横手の焼きそば、太田焼きそばの様なご当地焼きそばのひとつであったとは私も知りませんでした。フードコートに入っていて愛知でいえばスガキヤのようなものでしょうか。オフィシャルサイトはこちら歴史からイタリアンの紹介まで詳細に書かれています。いろいろな種類があるようです。イタリアンツナトマトカレーイタリアンこの画像だと、もやしも見えて、焼きそばの麺であることが分かりやすいかも。他にもホワイトイタリアン、マーボ豆腐イタリアン、エビチリイタリアンボロニア風イタリアン。スーパーやコンビにでもイタリアン焼きそば」「イタリアン風焼きそば」「焼きそばイタリアン」などの名前で売られているほかイタリアン丼のようなものも売っているようです。 ランキングに参加しています自分が知っているものがご当地焼きそばだと思うあなたもうちは普通の焼きそばだと思うあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年05月22日
コメント(0)
GW終わっちゃいましたね。海が荒れていてしかも市場がお休みとあって食にはいまいちでしたがたっぷり食べてきました。いつものお店です。今回は数が多いのでまとめてみました。全部分かればすごいと思います。 左上からサバ、シャコ(子持ち)、ホッキガイ、トロ炙り、ツブガイ、トリガイ キンメ炙り、アカムツ炙り、ウニクルマエビ、キハダマグロ サワラ炙り、シマアジサヨリ、青鯛これがアオダイ ロウソクチビキ、コハダカスゴ、本ミル貝、本ミル紐 尾長鯛、サワラ炙り(二回目)ロウソクチビキ(二回目)、煮アナゴ ベビーホタテの味噌汁です。 今が旬です。真鯛の白子&真子 刺身にはありつけませんでしたが、カツオのハランボ。 焼き物でアカムツ&これからよくなるイサキ アカムツをアップで。北陸で言うノドグロですね。一風変った食べ比べ フルーツトマト春野(左)と甘く育てた桃太郎 こちらはアメーラ(フルーツトマト)先日、眞鍋かをり嬢もお取り寄せしてました。食べ比べてみると、甘さで言えば春野が圧倒的に甘です。トマト嫌いな人にはこれだけ甘ければ青臭さが気にならないかもしれません。サラダに使うなら桃太郎。そのまま食べるなら酸味と甘味のバランスの取れたアメーラでした。アメーラはいくつかの件で作っているようですが、静岡・大井川流域で育てたものがよいそうです。 某究極のグルメ漫画7巻で登場した緑健農法はこちら塩トマトと同じく糖分がたまるように育てたトマトです。ランキングに参加していますGWを満喫したあなたも満喫できなかったあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年05月10日
コメント(2)
さらに昨日からの続きです。アリッチョーネを出て段葛を二の鳥居まで歩いたところで桜散策は終了。ここから小町通に向かう途中いつも行列している信州田舎式純手打そば なかむら庵公式HPはこちら(詳細な地図もあります。)に待たずにすぐ入れたのでせっかくなのでそば一杯ぐらいはと思い立ち寄りました。昼間の行列はすごいですが、夕方になるとすいているようですね。かわりに品切れ閉店の危険も伴うようです。というわけでもりそば田舎そばなので色は黒系です。腰があって私は好きな麺です。ちなみにわさびは粉わさびです。やっぱり一枚では足りないので冷やしなめこそばもいただきました。これってどう食べるのが正しいのですかね?このあと蕎麦湯をいただき少し冷えた体を温めました。越後名物 へへぎそばが登場した回はこちらその他紹介した鎌倉近辺のお店です。イタリアン タベルナ・ロンディーノうどん鎌倉 里のうどんイタリアンアリッチョーネ信州田舎式純手打そば なかむら庵住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-7-6 アクセス:JR横須賀線鎌倉駅 東口 徒歩3分 TEL:0467-25-3500 営業時間:11:45~17:00定休日:木曜日 ランキングに参加しています子供の頃から野菜が大好きなあなたも大人になってから好きになったあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年04月29日
コメント(0)
GWいかがお過ごしでしょうか?今年は暦がいまいちですね。大人には有給休暇という強い見方がありますが、残念ながら月末までにやらないといけない仕事が入り休暇を入れられませんでした。4月のはじめに鎌倉に桜を見にったのですがあいにくの雨で桜はほとんどとれず。仕方がないので食べたものの紹介です。鎌倉 里のうどん 鶴岡八幡宮から建長寺に抜ける道沿いにあります。とりあえずセットのうどん関西風と言う割にはすこし味が濃いです。こちらが有名なバラ丼肉大盛り・御飯大盛りになってます。かなりのボリュームなので半バラ丼というサイズも存在します。ごはんの上にどかっとキャベツがのり、その上に甘辛く味付けられたバラにかがどーーんと乗ります。観光客向けのおしゃれなお店が多いこのあたりでは貴重なお腹が一杯になるお店です。店名 鎌倉 里のうどん 住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-5-18 電話 0467-24-7631 営業時間 11:00~15:00、18:00~22:00 定休日 無休 ランキングに参加しています関西風のうどんがすきなあなたも関東の濃い出汁が好きなあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年04月27日
コメント(2)
静岡市の市街地から少し東に行ったところにお店でみぐら亭公式HPはこちら公式HPにあるとおり日本橋の名店・たいめいけんにいたシェフのお店です。お店の中にたいめいけんのコンクールのトロフィーが飾ってあります。懐かしの洋食の中でも定番メニューががっつりそろっています。お値段も都心の高級洋食店と比べると随分お得感がありますね。外観 左が通りから見える看板。右が建物入り口にある看板。チーズミートオムライスオムライスにチーズを加え、特製ミートソースをかけました。 1,050円 大盛りにしなくともボリュームがあります。たまごハヤシライス プルップルのオムレツをのせました。たまごを崩しながらどうぞ。 1,029円 オムレツが乗ってきてこれはオムレツを開いた状態。いわゆるタンポポオムライス状態。綺麗、かわいい!?のでオムライスに目がいってしましますがharu-haruのおすすめはハヤシライス。クリームコロケ カニ・コーン・チーズをサンド。自家製タルタルソースを添えました。 1,260円 中身はトロッと。洋食屋のコロッケはやっぱり迫力があります。コロッケやハンバーグのセットにはカレーまたはハヤシがオプションでかけられます。これはハヤシがけ。これで揚げ物メニューを選んでもハヤシが食べられます。ミニオムライス料理を3品以上、ご注文されるともらえるミニサイズの一品。ミニサイズといってもコンビにサイズぐらいはあります。でみぐら亭住所:静岡市葵区沓谷3丁目1-6 TEL:054-247-8851 FAX:054-247-8863営業時間:昼 11:00~15:00 ※水曜日は18:00より営業いたします。 夜 (平日) 18:00~22:00 (土・日・祝) 17:00~22:00定休日:毎週火曜日と水曜日の昼の部(定休日に注意)駐車場:25台 ランキングに参加していますオムライスが好きなあなたもハヤシライスが好きなあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年04月12日
コメント(2)
神奈川の大盛り(デカ盛)で有名店チャイナ飯店を訪問してきました。有名店だけに多くの場所で紹介されています。場所は大通りには面していませんが横浜南郵便局前というか横なので郵便局の周りを回れば簡単に見つかります。注文したのは一躍お店を有名にしたといわれる 鶏肉チャーハン 裏に回るとこんな感じ。いまいちボリューム感が出ていないので上手な方のHPを紹介しておきます。テラめし倶楽部チャーハン列伝 から揚げもおいしいです。 一気に食べちゃいました。中華料理ということでもともと取り分けて食べるように考えられた設定とも言われていますが、私が訪問した日は時間の問題もあるのかもしれませんがお一人様が多かったです。店名 チャイナ飯店(チャイナハンテン) ジャンル 中華料理 TEL 045-742-2702 住所 横浜市南区井土ケ谷中町157 営業時間 12:00~翌3:00(2:00?) 定休日 月曜日 ランキングに参加していますぱらっとしたチャーハンが出てこないと馬脚を現したなと言いたくなるあなたも使用人根性が抜けていないと指摘したくなるあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年04月11日
コメント(0)
関東地方はものすごい春の嵐ですね。春の嵐と言えば”春の嵐のその夜中 二人の嬰児(みどりご)生まれたり 同じ海辺のその里で 一人は広き別荘に 一人は狭き賤(しず)が屋に”乳兄弟。名作です。冬の輪舞が記憶にある方のほうが多いのかな?ちなみに原作「あの道この道」とはあれこれ随分違います。時代設定が違うので当たり前と言えばそれまでですけどと言うわけで春の食べ物です。例によっていつものお店。ノレソレ何度か紹介してますがアナゴの仔魚(レプトケファルス)です。ちょうど今週の神奈川県水産技術センターメルマガでアナゴについて触れていて出てきます。このメルマガはお魚好きにはお薦めです。神奈川県水産技術センターの市場を歩くはいろいろなお魚が出てきて楽しいですよ。 シロウオ踊り食いちょっと苦味があって口の中で暴れて面白いです。生シラスと言うわけで、透明系3種でした。 箸休めにソラマメです。 こんな感じで一杯。 カワハギ肝あえそろそろよいものにめぐり合えなくなってきました。 珍しく中に白子が入っていたので拡大写真です。 ウニ少しトロ白身名前忘れました。尾長鯛かな???白身その2。同じく名前忘れました・・・ウメイロ?? 久々のシマアジ。遊びで小さな真鯛を姿造りにしてくれました。 気合が入ってます。まあお味は小さいのでいまいちですがあくまでも遊びと言うことで。トリ貝 生ゴマサバ 仕上げはやっぱり丼でキハダマグロ漬け丼これから暑くなるとお寿司がますます食べたくなる季節ですね。 ランキングに参加しています大丸千鶴子が好きだったあなたも松本しのぶが好きだったあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年04月08日
コメント(4)
冬の魚真っ盛りですが今年は海がよく荒れます。そおれにしても食べ物の値上げが激しいですね。料理屋さんも値段添加しにくいのできついでしょう。例によっていつものお店です。マグロアジ鯵ってもっともコストパフォーマンスがよい魚のような気がします。ウニカワハギ肝あえきょうは軍艦です。焼きアナゴこのやわらかさがいいですね。ウナギもよいですが寿司にはやっぱりアナゴです。キンキ煮付け豊漁かな?街でも見かけます。白子焼き少し濃い目の味付けでキンメあぶりも湯引きもなくそのままでキビナゴから揚げよく考えると生じゃないものは相当久々の気がします。お口直しです。アサリラーメン寿司屋の向いのラーメン屋の親父さんがあまった麺をくれたらしいので完成した半分裏メニューです。あさりたっぷりのだしが最高です。上には野菜とベーコンがバターで炒められています。ワカメたっぷりが寿司屋らしいところでしょうか。あさりラーメンって「あっさり」と読み間違えません?。アジ・イカ・マグロ丼最後の〆はやっぱり丼ですね。 ランキングに参加しています読み間違いといえば吾妻団地を団地妻と読み間違えて恥ずかしい思いをしたあなたもなぜかわくわくしちゃうあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年02月16日
コメント(4)
スイーツの分野で何がすき?ときかれたらタブン答えるであろう物はプリンです。何度かブログで触れていますが硬い系のプリン好きです。お土産品でいただきました。バンビプリンさてこのマークといいバンビという名前といいまともに使用したらアメリカネズミ社から確実に狙われそうですが、下にあるような理由から使えるようです。説明その1池田製菓説明その2 北海道村肝心のプリンですが気持ち柔らか系。甘さは控えめ。キャラメル味が濃い味で私としては好きでした。長いスプーンが入っているので底までちゃんとすくえます。味といいネタにできる度といい北海道土産としておすすめです。 ランキングに参加していますバンビで育った世代のあなたもバンビーノの世代のあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年02月10日
コメント(0)
あんまり見かけることのなさそうな料理です。時間つぶしに入ったお店で頼んでみました。チリビーンズライス御飯は五穀米です。チリの名前の通りちょっとピリッとします。たぶんこのレシピが比較的近いと思います。 手軽なのに本格派★チリビーンズ by 梨桜っち豆がごろごろ入っているので栄養ありそうに見えます。豆が苦手な人にも食べやすいと思いますよ。トマトベースの味なのでミートソースに味が近くお子様でも食べやすいと思います。かなりおすすめの料理です。缶詰使えばかなり手軽にできると思います。 ランキングに参加しています豆料理が好きなあなたも苦手なあなたもポチッと一票お願いします。 topページへ
2008年02月04日
コメント(0)
関東では寒い日が続いています。本日紹介は愛知の郷土料理煮味噌です。愛知の料理といえば、味噌煮込みうどんや味噌カツと赤味噌を使った料理がいろいろありますが、どちらも家で頻繁に食べるものではありません。(味噌カツは家でカツをやったときに食べますけど)そのあたりと比べて煮味噌は本当によく食べます。寒くなったから食べる、とっても寒いので食べる、暖かくなってきたので最後に食べる。ほんとに毎日のように食べます。かつて100歳ツインズ金さん銀さんが有名になった頃何度が長寿料理として取り上げられました。家庭料理なので各家それぞれの作り方があります。私も母の作り方と少し変化してきていますがやっぱり家の味を受け継いでいます。出来上がりは芋煮(山形)やけんちん汁、豚汁に似ていますが、汁と具の割合で具が圧倒意的に多いのが特徴です。では作り方と共に紹介です。大根を短冊に切ります。これで大根(中)一本。続いて人参(3本)出汁用に昆布を入れて水は少なめ、野菜がこの時点で完全に浸らなくても大丈夫です。この時点で火を入れます。火にかけながら次の野菜を切ります。白菜(約半分)、ネギ(3本)は斜めに切って先ほどの上に入れます。ちなみに鍋のサイズを変更です。母の言葉ですが、「どうせ白菜は煮えたらなくなるのでたくさん入れる」のだそうです。ここまでの野菜は我が家の煮味噌には必須でした。というのは田舎なのでこのあたりの野菜は家に常備されていましたから。蓋をして煮ます。火は強くても大丈夫。下に大根が引いてあるので焦げません。この通り野菜から汁が出てきて、白菜は縮みます。野菜の堆積が減ってきたところで、肉をいれます。今回はバラ肉(400g)が安かったのでバラ肉にしましたが何でもよいです。鶏を入れる家もあるようです。肉を入れたら酒、みりん、出汁の素を入れます。肉を入れるとあくが出るので灰汁をすくいながら火を入れます。さらにサトイモを入れます。剥くのが面倒だったので冷凍のサトイモ一袋入れましたが、やっぱり面倒でも生を使ったほうが味がよいですね。芋を入れると焦げやすくなるので注意しましょう。我が家の煮味噌の特徴です。はんぺんと鳴門(練り物)を入れます。どうやら煮味噌には厚揚げを入れて油分をとる家が多いようです。haru-haruのばあ様の家で厚揚げから練り物への変化があったようですね。おそらくお肉は子供が喜ぶように。なるとも子供が喜ぶようにです。シラタキ(湯がいてから)を入れます。板こんにゃくをきって入れてもよいです。安いもの、好きなものを入れましょう。少し鍋に余裕があったので白菜を追加です。普段は入れませんが、誰かちくわぶを知らない人がいた事をふと思い出したので入れることにしました。ここが親と違ったところです。醤油でまず味を調えます。そこに赤味噌を溶いて完成です。一度冷ますと味噌の味がよくしみこみます。私はやったことないですが他の味噌でもたぶん大丈夫です。肉が100g68円と特売もありますが、材料費は約1000円です。丼によそって食べましょう。砂糖を入れるレシピもあるようですが野菜の甘みで十分甘いです。本当に体が温まりますよ。さすがに作りすぎたので、先週は朝晩毎日これでした。2日目には2日目の味があります。 ランキングに参加しています煮味噌が食べてみたくなったあなたも赤味噌はやっぱりダメというあなたもぽちっと一票お願いします。 topページへ
2008年01月27日
コメント(4)
ずっと食べたかった料理がやっと食べられました。アヤムゴレンインドネシア料理です。アヤム=鶏、ゴレン=揚げる(炒める)というわけでインドネシアの鳥のから揚げになります。赤いのはスイートチリソース、サンバルアスリです。たれに漬け込んでからゆでてから揚げるので鳥の身もやわらかいです。ちなみに居酒屋なんかでよく見かける、ナシゴレンはナシ=御飯+ゴレンですのでインドネシア風炒め飯になります。本当はもっとインドネシア料理を食べたかったのですが他に食べたものはこちらベトナム風まぜ御飯ニョクマムを効かせて御飯と混ぜてあります。隣の人が食っていて上手そうだったので思わずクリーミーチキンカレーチキンカバブにした肉をクリーミーなカレーの中で煮込んでいます。インドカレーはチョットという人には食べやすいですが、逆にインドのカレーが食べたい人には微妙な品でした。御飯はターメリックライスです。楽天市場でもアヤムゴレンの素を扱っているようです。 ランキングに参加していますアヤムゴレンを食べたいあなたもソトアヤムが好きなあなたもアヤムサテがいいなあと思うあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2008年01月26日
コメント(0)
ついに関東でも雪が降るようです。今年は無事に終わったようですがセンター試験あたりが雪の特異日なわけで、もう少しずらすわけにはいかんのですかね?というわけで本日も寒い日に似合うメニューです。お汁粉お汁粉と善哉は関東と関西で言い方が随分違うようですね。田舎が付いたバージョンもあったりして気をつけないと喧嘩になりそうです。私は汁気が多いものが好きですね。本当は白玉団子がすきなのですが作るのが面倒なので餅を焼いて入れました。というかharu-haruが白玉をこねているとしたら滑稽ですね。こうゆう寒い日は中から温まるに限ります。赤福が営業停止なので赤福ぜんざいが食べられないのが残念です。赤福氷の時期までには復活してほしいです。今回使用した器の紹介です浄法寺塗りの漆器です。うるみ工芸さんの鉄鉢椀(大)(布)になります。手にしたときの温かみが心地よいです。購入して5年ほどだと思いますが使えば使うほど味が出ます。布張りのものは修理ができるし物自体もよく持つそうです。お箸は鎌倉彫のもの。タイプは上と違いますけどね。最近箸って先に滑り止めが付いているものが多いですが、あれって唇に触れたとき嫌な感じがしませんか?箸置きはこちら本当はナイフレストですけどね。図柄はブルーオーキッドです。元々有田を意識した柄なので和食に使ってもさほど違和感はありません。こちらは本当に箸置でブルーオニオンです。3枚目の写真の奥のベースに気が付いた方はかなりお眼が高い。これです。象嵌が使われていて・・・・正体はそのうちということで最後まで出てこなかったお盆は引き出物か何かに入っていたプラ製品です。 ランキングに参加していますおしるこがすきなあなたも善哉が好きなあなたも日清製粉のおしるこ・ぜんざいのCMをやっていた常盤貴子さんがすきなあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2008年01月20日
コメント(0)
恐ろしく寒いですね。旭川ではマイナス33℃だったとか。こんな日は噌煮込みうどんであったまることがベストなのですがたまには趣向を変えましてカルグクス韓国風うどんです。いろいろな作り方がありますがこちらはトック入りです。こちらも体が温まります。ホルモンポックムポッサムキムチもいいですね。寒い寒いといいながらも大好きな冷麺はやっぱりはずせません。 ランキングに参加していますマイナスというとバナナで釘を打ちたくなるあなたもオーロラエクスキューションと叫びたくなるあなたもやっぱりダイアモンドダストでしょうというあなたもぽちっと一票お願いします。 topページへ
2008年01月18日
コメント(0)
今シーズンはよく海が荒れますね。海産物好きとしては値が上がって困ります。ただでさえ高騰してるのにいつもの店です。モズク生シラスウナギ白焼き毛蟹焼き白子生よりも焼いたほうが私は好きです。大根アラ煮アラは鯛です。大根ってやさしい味でいいですよね。マグロカママグロ丼スキミ部分お刺身部分です。 ランキングに参加していますお正月太りを感じるあなたもギャル曽根ちゃん並に食べても太らないあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2008年01月13日
コメント(4)
忘年会が続くと胃が荒れますよね。こんなときはお粥が胃にやさしいですね。赤坂駅の近くにある台湾料理・金葉酒家でたべたランチです。メニューはこんなの冬茹鶏絲粥 セットセットということでお粥のほかに中華ちまき、サラダ、小鉢、豆腐、に杏仁豆腐冬茹鶏絲粥ってなんて読むんでしょうね?郵便番号 : 107-0052 住所 : 東京都港区赤坂3-14-3 2F TEL : 03-3588-8566 FAX : 03-3588-8566 営業時間 : am11:30~pm2:00pm5:00~am2:00 定休日 : 無休 店舗URL : 最寄駅 : 赤坂駅 行き方 : 赤坂駅を出てすぐの交差点を左折、200m先です ランキングに参加していますお粥とおじやと雑炊の違いが分かるあなたも知らないあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2007年12月29日
コメント(2)
久々の登場です出先で食べたランチ。場所は本郷三丁目の駅からすぐ。本郷ってもしかしてあそこに行ったの?と思う方。多分正解です。西安刀削麺酒楼 本郷店この日以来の刀削麺タンタン麺式刀削麺別角度パクチーの好き嫌いはありますよね。美味しいのですが、汁が飛ぶのでやっぱりランチには危険です。帰りは湯島でおまいりしてきました。少しは賢くなるでしょうか? ランキングに参加していますパクチーがすきなあなたも苦手なあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2007年12月23日
コメント(0)
適当に作った割りに結構気に入っている御飯ロース丼ある意味、他人丼と言うべきでしょうか?それともほとんど原型のない天津飯?ポークソテー用の豚肩ロースあたりを塩コショウをして焼きます。小麦粉や片栗粉で表面をコートして焼く(もしくは揚げる)とさらによいですが一人分だと面倒なのでこの日は省略。タマゴ(1-2個)を溶いて、塩コショウ、醤油少々、(砂糖をお好みで)をいれてフライパンに流し込みます。半分固まったところでお肉をのせます。(肉を切っておかないと食べにくいです)形を整えてタマゴをお好みの硬さまで火を入れてください。このままお皿に盛った御飯の上にでものせて出来上がりです。あまった鶏のから揚げなんかでも同じことができます。簡単だけど結構美味しいですよ。 ランキングに参加しています天津飯が好きなあなたも中華飯が好きなあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2007年11月19日
コメント(2)
相変わらず仕事で外出が多い日々この日は新潟へというわけで新潟駅前で食べられる小千谷名物へぎそばでをたくさん食べるハメになりました。まずはへぎそばの説明からまずは人を待っている間に一食利休庵3人前、てんぷらもつけました。気楽に3人前を注文できるのはよいことですね。利休庵 新潟駅前店新潟市弁天1-2-4 新潟東急イン1F 新潟駅万代口より徒歩1分TEL,FAX 025(243)6698営業時間 午前11時~午後10時半くらい(3時~5時半まで休憩あり) 定休日 月曜日(祭日の場合は火曜日)続いて新幹線で合流した同僚と行きました。皇室献上 越後長岡 小嶋屋CoCoLo本館店(新潟駅ビル内)最後は夜遅くに合流したな仲間がさっぱりとしたものがよいというので再度訪問須坂屋そば駅前店一人前の時には手振りそばというようですね須坂屋そば駅前店[住]新潟市中央区弁天1-4-29 IMAビル1~3F[TEL]025-241-7705[営]11:00~深1:00(日曜・祝日は23:00まで)[休]無休[席]100席[当店のおすすめ]●へぎそば(中)2~3人前…1,995円●天ぷら盛り合わせ…997円●のっぺ…525円 ランキングに参加しています温かいそばがすきなあたなも冷たいそばが好きなあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2007年11月18日
コメント(2)
dancyuに11月号に生姜焼きのレシピがのっていたので適当にレシピを省略・改変して作ってみました。ちと見てくれが悪いですね。生のにんにくがなかったのでパウダーを使用したために粒が見えています。洗い物を減らすために丼にしています。環境のためではなく単に手抜きですね。そしてまんごりあんさんにインスパイアされたので目玉焼きものっています。火が入って濃厚になった黄身と生姜焼きのタレがあいまっていい感じです。生姜焼き用の肉は薄いイメージがありますがそこそこ厚みがあったほうが美味しいですよね。豚肉は100g100円以下でないと買わないようにしていますが、最近は少し質のよい肉はこの条件ではなかなか見つからないですね。ちなみにこの日は100g88円(外国産)でした。 ランキングに参加しています奥に写ってる副菜が気になるあなたもお肉が何枚のっているか気になるあなたもぽちっと一票お願いします。topページへ
2007年10月18日
コメント(4)
全350件 (350件中 1-50件目)