みかんの花咲く丘

みかんの花咲く丘

2019.04.23
XML
カテゴリ: 多系統萎縮症
​​ ​​夫の排便コントロールが、難しい


3月初旬に体調を崩して抗菌薬を服用し、
副作用による下痢で、お腹の中は空っぽ状態のようになっていたので、
その後の腸の動きは絶好調になった

それで、いつもはプルゼニド1日2錠で、3日に1回3錠に増やしていたけど、
増やしたら緩くなりすぎたので、3錠に増やすのを週1にしてみた。

その頃と時を同じくして、
2月の下旬、訪看さんから「訪問時間が午後一から早まった分、
下剤服用のタイミングも早めてはどうか」と提案があったのを試してみていた。

それまでは、夕食後だったけど昼食後に服用すると、
訪問時間には、便がもっと下りているのでは?とのこと。
それを試そうとした矢先、体調を崩したので延び延びになっていた。

主治医に相談すると、軟便・泥状便ではない便にしたいのであれば、
1回に2錠よりも、1回1錠ずつ1日2回にした方が良いとのことで、
朝食後1錠、昼食後1錠にしてみた。

ところが、である。
朝昼1錠ずつにした頃は、まだ、腸の動きが好調だったので、
便の状態も、緩すぎず硬すぎず良便になったが、
徐々に、便の量が減り、朝昼夕1錠ずつの1日3錠に増やしても、
硬便で、なかなか排便されず、便量も少ない。

それで、4/20と4/21、3錠を2日連続で服用すると、
やっと、昨日(4/22)腸内在庫一掃


結果、1錠ずつ2回というのは、夫には合わないのだと思う。
2錠で、まとめてガツーンと効かさないと、腸が動かないようだ


今日(4/23)は、朝1錠、昼2錠、合計3錠服用した。
さて、明日(4/24)の摘便で、どのくらいの排便があるか?
便の状態はどうか?
それによって、また下剤の調整を考えなければならない。

何事も、やってみないとわからない。
夫にとって、より良い排便ができるように、日々、訪看さんと共に勉強だ





柚葉ちゃん連絡先​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.23 22:19:52
コメント(2) | コメントを書く
[多系統萎縮症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下剤 服用のタイミング(04/23)  
syuichi6780  さん
排便コントロールは難しいですね。
妻はビオフェルミンのみで週3回浣腸と摘便です。
母は便の薬なしで約二日に一回自力排便です。
二人とも、夕方にはヤクルトハーフ+R1ヨーグルト+ヤクルトミルミルのスペシャルドリンクです。量はそれぞれ二人で1本です。
排便は人によって違いますので、根気よく試してみるしかないですね。良い方法がみつかりますように。
(2019.04.24 22:47:45)

Re[1]:下剤 服用のタイミング(04/23)  
柚葉ちゃん  さん
◇syuichi6780さんへ◇
本当に、排便コントロールは難しいですね(x_x)
訪看さんが代わって、すごく上手くいっていたのに、抗菌薬で腸内環境が変わったのかもしれません。
夫も、ヤクルト等試して、今の「ブルガリアのむヨーグルト」に行き着きました。
硬すぎず緩すぎず良便にするのは、なかなかですが、根気よくいろいろ試してみますp(^^)q
(2019.04.25 20:34:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柚葉1019

柚葉1019

お気に入りブログ

多系統萎縮症の介護… syuichi6780さん
今日もSlowなお日和… 千葉っ子ママさん
源さんと陽羅と未羅 かるかる2018さん
ももたろう日記 ももたろう1108さん
マコのブログ マコ0553さん
小春ねーやんの日々… 小春ねーやんさん
sakurausagi1119のブ… sakurausagi1119さん
多肉イベントまとめ 多肉三昧さん

コメント新着

柚葉1019 @ Re[1]:ホームベーカリーでお餅に挑戦(12/14) ◇まるですさんへ◇ 久しぶりに覗いてくれて…
まるです@ Re:ホームベーカリーでお餅に挑戦(12/14) 久しぶりにブログを覗いたら、お菓子作り…
柚葉1019 @ Re[1]:ホームベーカリーでお餅に挑戦(12/14) ◇syuichi6780さんへ◇ 昔のお餅つきは、杵…
syuichi6780 @ Re:ホームベーカリーでお餅に挑戦(12/14) ホームベーカリーでお餅ができるんですね…
柚葉1019 @ Re[1]:ホームベーカリーでお餅に挑戦(12/14) ◇ももたろう1108さんへ◇ お雑煮の丸餅と切…

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: