鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
あくびな毎日
入院2日目
しっかりと睡眠がとれたので良かった。
今日はいよいよ手術です。
県の大きな総合病院なので、いつ緊急の手術が入るか分からない。と言われていたけど、予定通り10時の朝一番の手術となった。
AM9:00すぎ 朝の吸入を済ませ、通常の診察を受けに行き、そこで両鼻に麻酔のガーゼを何枚か入れられる。
両鼻に入れられるので、もっと苦しいのかと想像していたけど、思っていたよりはずっと楽に過ごせる。
9:30病室へ戻ると、担当の看護士さんにもう支度するから、トイレを済ませるよう言われる。
緊張してきた・・・
「ちょっと痛いからね、いや、痛いよけっこう・・」と言いながら、肩に2本注射をうたれる。
時間とともに脱力してきた。目を閉じれば寝れそう・・旦那さんがいたけど何にも話したくない感じ。
でも、もっと眠くなるのかと思っていたけど、緊張が凄くて「もう一本打って~」と心の中で思ってました(-_-;)
ベッドのまま手術室へ向う。ちょっとの段差でもかなり振動がくるけど、看護士さんがその度に毎回「ちょっと段があります」と教えてくれるので、「顔は怖いけどいい人だな~」とか思いながら・・・
手術室の前で、旦那さんに「ご家族の方はここまで」と言われる。
テレビドラマみたい。
でも無言の私たちに、さっきの顔が怖い看護士さんが「いいですか?」と笑ってた。
「行って来るね~」と手を振り、「頑張ってね」と旦那さん。
手術室に入ってから、実際に麻酔の注射が打たれるまで長い。
時間的にどうなのかはわからないけど、とてもとても長かく感じた。
右ひじが伸びないし、曲がらず直角に近いので、置き場に困った。
ちょうど右側に先生が立つから、邪魔にならないように、肘を曲げてそのまま固定された。
術中、何度も先生の体にあたり、それがまた怖かった。
曲がらないのに、曲げられる感じがして・・
血圧計を右うでにする予定だったけど、できないので、左足に。
左腕には点滴用に針が刺される。
手術は、私の主治医のY先生とベテラン先生のU先生。
「長いな~いつ始まるの?怖いよ~」とびびりまくりの私。
すると、目に薄いガーゼのようなものをかけられ、黒い布をかけられ、圧迫感でパニックになりそうだった。
鼻がもともと詰まり気味で、喉にも鼻の影響でいつも痰がらみがあるし、鼻の粘膜の腫れもあってか、歩いていてもすぐ息切れするわ、歯医者での治療も恐怖に感じるほどだったので、圧迫感が何よりも恐怖だった。
何度もこの黒い布を一度取ってほしい。と言おうと思いつつ、言えなくて。
そうしているうちに、始まった。
いつ、鼻に麻酔の注射をしたのか・・・感じにくい。
診察の時の鼻に入れた麻酔ガーゼがとてもよく効いていたんだと思います。
最初からがりがり骨を削る音。どれほどの痛みがやってくるのか分からず
ただただ怖かったけど、痛みは無くてホッとする。
でも、最後のほうでは、前歯全部に痛みが走る感じで少し痛み出した。
「我慢せずに言おう」と決めていたので、ちょっとの痛みがあるとすぐ言ってしまっていた。
恐怖心がある事を前もって伝えておいた時に、主治医の先生は「すぐ遠慮なく言ってくださいね」と言ってくださってたから、言いやすいのもあった。
副鼻腔の奥のほうへいくと、痛みがまた出てくる。
痛みが出るところは、どうも奥で麻酔の効きが他より悪いようです。
結局、追加の麻酔は、1~2回足してもらいました。
無くても相当痛いけど我慢できたかもしれません。
でも、パニックになりそうだったので、我慢しませんでした(^^ゞ
手術は10:00~12:00の予定でしたが、もう少し早く終わったと思います。
いつまで続くんだ?と思っていたら、「ガーゼを入れて終わりますね」の言葉をきいて、心の中でバンザイしてました\(^o^)/
病室へ帰ると旦那さんが待っていてくれている。
どう声をかけたらいいか分からず、「痛い?」とだけ聞いてきた。
もう痛みが出てきていたけど、肘の時に比べれば全然まだまだ。
鼻が熱くて熱くて。そして熱も出てきていた。
この後、どれほどの痛みがおそってくるかわからず、痛み止めの種類と方法を確認した。
これは、前回の肘の手術で入院した時の経験から。
正直、肘の手術の時は、痛いってもんじゃなかった。痛いのは常で、あまりの痛みに気が遠くなり、目を開けた覚えが無かった。
今回は、想像よりもずっと痛みは楽だったけど、それでも頭と鼻は痛い。
咳払いすると、たくさんの血が口から出る。
しばらくそれが続く。あとはひたすら寝る。
夜遅くなると、ずいぶん楽になってきた。
結局、点滴の痛み止めだけで過ごす事ができた。
旦那さんが帰ってしばらくすると夕飯の時間。
食欲が無いだろうと思ってか、バナナとりんごジュースにパン一個。
鼻が詰まって(ガーゼで)パンパンで痛みもある状態なのに完食できた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
働きながらの子育て色々
四万温泉旅行計画
(2025-11-15 09:49:38)
小学生ママの日記
息子が教えてくれた話と娘のリップク…
(2025-11-14 05:07:14)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: