今日は『オズ』。
コテコテのディズニーお子ちゃま向け春休み映画かと思ったら、
早めの公開。そしてサム・ライミ監督。
娘は絵本で読んでいる話だし学芸会でも劇をやってるから、
観たいと言うと思ったのに、
バトルシーンが怖そうだから観ないと・・・。
どんだけヘナチョコ(;´Д`)ノ
もちろんそんな怖い場面はなかったです。
いやでも、あの空から襲ってくる獣とか、
豹変した魔女とかは、娘には怖いかもなー^^;
「オズの魔法使い」って実はとっても長いお話でしょ?
一般的に短く編集されてると思われる絵本くらいしか読んだことがないので、
もともとのお話はよく知らないんだけど・・・
これはドロシーとか出てくる前の、オズがオズの国に行く話。
オズ役ジェームズ・フランコのニヤケ顔がペテン師にぴったり過ぎる(* ̄m ̄)プッ
あの人、めざましTVのインタビューでも
あんなニヤケ顔だったし、そういえば『スパイダーマン3』でもそうだったけど、
あれが地なのかな(^_^;)
女好きにも程がある。
「ワンピース」のサンジくんばりに女好き。(おっとサンジくんは大好きだ!)
で、そんなニヤケた女好きペテン師と、
悪いお姉ちゃんに翻弄されて、
良い子だったのに極悪魔女になってしまうのがミラ・クニス。
この前『テッド』でも美人だ~と惚れ惚れしたミラ。
キレイです。キレイなので豹変の落差がすごいね。
でも豹変する前の、涙の痕が痛々しすぎる顔の方が怖かったりする(*_*;
ミラ(セオドラ)のお姉ちゃんで元々悪い魔女だったのが
レイチェル・ワイズ(エヴァノラ)。
文句なく美しいです。この人いくつだっけ?
それなりのお歳と思われますが、以前よりさらにキレイになってる気がする。
悪役、楽しそうです(笑)
で、良い魔女がミシェル・ウィリアムズ(グリンダ)。
・・・・・・・・ええーーーーーーーー?
どうなの?それ?
レイチェル・ワイズが「キレイなキレイな顔して!」とか
「グリンダの魅力には誰も敵わない」とか言って嫉妬しまくる相手がミシェルなの?
(失礼^^;)
好みの問題でしょうが、ミシェルって別に美人さんじゃないよね^^;;
(いえ別にヒースのフィアンセだったからって、
それこそ嫉妬してるわけじゃないっすよ!)
ちょっと前にマリリン・モンローの役とかもやってるし、
なんでしょうね。魅力を振りまいちゃう系の役が行くのですね。
そういう魅力があるんでしょう。きっと。
どファンタジーだし、結末も読めますが、
かなり楽しめました♪
映画「スター・トレック イントゥ・ダー… Aug 23, 2013
映画「モンスターズ・ユニバーシティ」-楽… Jul 31, 2013
映画「オブリビオン」-楽天エンタメナビ Jun 13, 2013
PR
カレンダー
キーワードサーチ