全45件 (45件中 1-45件目)
1

なんだかすっかりご無沙汰になってしまってます...反省ひさびさの更新なので写真満載で参ります日曜日はとあるコミュの第2回農場オフでした~!前日がすごい雨&寒かったのでどうなることやら心配でしたがとーーってもいいお天気に恵まれ無事決行おにぎり作って、前日に切っておいた野菜&鶏肉&ウィンナーを持って集合場所のNさん宅へGONさんは最近婚約したばかり(おめでと~)なので婚約指輪が輝いておりました!それ以上にNさんも輝いてたわっヨッシャ、私も後に続くぞ~~(笑)農場に到着~!いつも元気なケニーですが最近恥ずかしがりやさんでみんなに会うとかたまってしまいました↓この不機嫌そうな顔!!!「なぁに見てんだよっ」とでも言いたげな表情しかしご飯を食べるとすっかり落ち着いたようで...みんなが食べ終わっても1人で食べてたよ~~。ボールで遊んだり1人でトコトコ歩いて行ったりヤギにあげる草を取ったり楽しんでたよ~!前回ここに来たときはまだ歩けなくて遊べなかったけど今じゃこんなに遊べるようになって~と息子の成長に感激する母なのでした(笑)↑ハイ、親バカですさてさて、久しぶりに再会するケニーのガールフレンドのさくちゃん気持ち良さそうにゴロゴロしてたよ♪そして久々の再会の2人コップを取り合ってます早くも夫婦喧嘩勃発か?(爆)将来(?)の義母&義父と交流を深めるケニー(笑)ちょっぴり恥ずかしそうですそして肝心のお嫁さんはボールと交流バランスボールみたく上に座ったりしてさくちゃん面白ろ~い!さてさて、集まったみなさんはすっかりのんびりムード♪↑あえて写真は小さくしました~この日は初めて会う方もいたんだけどすぐに打ち溶け合えて楽しかった~オフってこういうとこがいいんだよね!MちゃんとこのTくんは空の飛行機に大興奮!「こうき~!こうき~!」って嬉しそう!あと牛を見て「こわぁいね。」って言ってたのがかわいかったわ~♪そしてヤギに釘付けの子供たち(笑)Oくんが「かぁいい!かぁいい!」って言ってたよ。そんなOくんの方がおばちゃんかわいいって思ったんだけど~2ヶ月ぶりに会ったKくん。とっても活発で草原でゴロゴロ転がりながら遊んでたね!NさんとこのAちゃんといいムードだったし♪新カップル誕生かも?今回はお得意のダンスが見れなかったわ~。次回に期待してます。かわいいお目目が披露できず残念。そして・・・ヤギに草を与えるケニ坊。ケニ坊 「ほれほれ食べなはれ♪」ヤギ 「オレ、枯れた草は食べんけん」ケニ坊 「んじゃ、新しい草あげる」ヤギ 「わかった、わかった。 手まで食べさせなくてもいいけん~」ヤギがかなり気に入ったのか目を離すとすぐにヤギのとこまで行ってたよ~(笑)あっと言う間に時間が過ぎて日が暮れ始めると一気に寒くなってきたので退散することに~。楽しい時間って本当すぐに過ぎてしまうよね。七輪を持ってきてくれたbanさん、ありがとう!ケニーはカボチャをたくさん食べてたよ~。また七輪パーティしましょうまた近いうちにみんなで集まろうね!今度はクリスマス会かしら~???
November 14, 2006
コメント(6)

かなり久しぶりの更新です。今日はジィジのお見舞いに行く前に妹夫婦たちと一緒にダイヤモンドシティへ行ってきたよ給料が出たばかりだしここのとこゆっくりショッピングする時間なんてなかったから私は前日から「欲しいものリスト」なんて作ってかなり張り切っておりました。日曜日は多いだろうなぁ~って思ってたんだけど今日は運動会ってとこが多かったのかな?思ったよりも人は少なかったかも~。今日がちょうどプレーオフ、ホークスvs西武戦だったこともあってかイベントでホークスのマスコット達が来てました。マスコットにケニーは大興奮!!!怖がるかなって思ってたんだけどね~。興奮しすぎだってば!!!(笑)ここで興奮させすぎたせいかケニーはずっとハイテンション。ショッピング中全然寝てくれなくって買い物どころじゃなかったよ。洋服見てたら足バタバタさせて叫ぶしー。悔しい~もぉ、本当に悔しい!!!せめて「スリムウォーク」だけは買いたかったのに~そうよ!観月ありさのCMに惹かれたのよ!!!(笑)洋服はネットで買うしかないな。あぁまたも欲求不満さ・・・。さてさてショッピングを終えてメインのジィジのお見舞いに行く事に。しかし!移動中の車内で殺人未遂事件発生!!!(笑)ケニ坊 「オメェ、調子乗ってんじゃねぇぞ~。」ばぁば 「ウゲーーー!ぐ...ぐるじぃ~」私もたまにされるけどさ、ケニ坊って結構力が強くって本当に苦しいんだよね。ばぁばにする事の方が多いから私は傍で見て笑ってるんだけど~(ひどい?)病院に到着してケニーはジィジと再会したんだけど思ったよりも、というか無反応(?)状態だったよ。きっといつものキャップ(ヅラね、笑)してなかったしいつもは着ないパジャマなんて着てたせいかな?一応「スキスキ~」ってやってたけど。すごい勢いでミルクを飲むケニー。テンション高すぎでママは疲れたよ・・・。ジィジはまだ傷は痛いけど元気で病院にいるのが退屈で仕方がない様子。早く退院したいそうな。おかげさまで今週中には退院できそうです。よかったぁ~お父さんが退院するのは嬉しいけど母はもうちょっと休みを満喫したいみたいね(笑)「お父さんには悪いけど男がいなかったらご飯作るのが楽~♪」って言ってるし~。ま、あと数日だけど30年ぶりのプチ休暇を満喫して欲しいもんです。
October 8, 2006
コメント(2)

先週の土曜日私は今日から4連休~♪と朝からうかれ気味そしてサクママちゃんちで花火大会を見るんだ~!とさらにうかれておりましたでも天気がなんだかビミョー・・・予報では夜から雨って言ってるし~。しかし勢いづいてる私はサクママちゃんちへGO!!!サクママちゃんちはキレイ!広い!見晴らしがイイ!窓から海が見えるなんて最高~興奮しすぎてお部屋の写真を撮ってません...スミマセンそして再会を果たした『さくちゃん&ケニー』なんだけどお互いに顔をパシパシ叩きあったり、ちょっかい出したり・・・これって愛情表現なの????仲よさそうには見えんのだけどどうもお互い気になる存在ではあるようそしてミクシィのYさんと息子のKくんが到着♪サクママちゃんも書いてるけどKくんは映画の子役に出てきそうなくらいかわいい!オバチャン今からサインもらっておこうかって思ったもんね。ポーズをとるKくんと邪魔をするケニー。写真を撮ったあと必ず「見せて!」と言ってくるKくん、見たあとは満足そうにしてました。アナタかわいすぎるよ!!!それにYさんは口調が優しくっていつも博多弁で怒ってる私とは大違い。見習わなきゃな~!Kくんはダンスが上手♪写真で彼の勢いのある踊りが伝わらないのがヒジョーに残念汗ビッショリになりながらいろんなバージョンで踊ってくれて私達は大爆笑!コリャ将来大物になるね(笑)そして子供たちの餌食になってしまったさくちゃんパパのビーちゃん。ケニーともたくさん遊んでくれて感謝です☆さくちゃん 「あたちのパパよ!」とスネてケニーのおしゃぶりをくわえてたよ。(おっと間接キスやん!)★父&娘&将来の義理の息子(笑)の図★ほほえましいけどケニーのブタっ鼻に注目!(笑)時間は過ぎて午後4時ごろビーちゃんがお買い物から帰ってきての第一声、「花火大会中止って。」 ガーンガーンガーンガーンガーンガーン.....くやし~~楽しみにしてたのにぃぃぃ~!!!しばらくサクママちゃん・Yちゃんと凹み状態・・・。しかし立ち直りは早くすぐに復活ピザを食べビールやワインを飲んでワイワイ♪子供たちが寝たあとは大人の時間~まるで独身の頃に戻ったかのように明け方4時までお喋り。楽しかった~翌朝、もちろん子供たちは早起きで夜更かしした親たちは半分虚ろ気味で相手をしておりました。もうTVでも見とって~!とTVのお力を借りました。やっぱセサミはすごいね!そして昨日まではちょっかい出し合ってたさくちゃん&ケニー。一夜明けていい感じにさくちゃん 「あたち、ケニーの鼻が好きよ」ケニー 「オレの鼻って親父譲りでちょいがんばり気味なんだぜ!」さくちゃん 「ケニー、何見てるの?」ケニー 「携帯電話だよ。あ、オレの番号教えておこうか?」(笑)ケニー「○○○-△△△-××××だよ」さくちゃん 「ケニーありがとう」チュ~ッなんだかケニーに先を越されたと感じるのは私だけ??(笑)サクママちゃん・ビーちゃん、お宅の娘さんの唇を奪ってしまった我が息子を許してくださいませ~。そんなこんなで花火は残念だったけどとーーっても楽しく過ごせてよかった♪Yちゃん・Kくんまた遊ぼうね!今度はそちらまで遊びに行くよ☆サクママちゃん、急にお泊り決定して何も準備してなかったから迷惑かけちゃったね本当お世話になりました。次回は準備万端でおじゃましま~す。またお泊り会しようね!!!
September 12, 2006
コメント(10)

またまた気がつけば10日以上更新してなかったなので一気に今日までの出来事を書きます~。まず・・・ケニー自転車デビュー『乗り方のお手本』みたいなケニー(笑)なぜか目がうつろです(爆)ヘルメットもビミョーに後ろに下がり気味だし。でも写真では伝わらないだろうけどかなり興奮気味だったのよ~!気持ちとは裏腹にまたもテンション下がり気味な表情のケニーとケニーの自転車デビューにご機嫌の我が家の大蔵大臣(後ろに写っとります)私としては安い自転車に子供用のシートを取り付けて・・・でよかったんだけどご近所つきあいとしてそういうワケにはいかんのですよ~。まぁ~~おかげで乗り心地はバツグンの自転車です早速次の日は自転車に乗って友達のMちゃんの家へ~。ケニーはMちゃんの息子のKちゃんが一番仲良し♪生まれた時からしょっちゅう会ってるからね~。そしてどうやらケニーはKちゃんを弟みたいに思ってるよう。世話好きのケニーはさらに世話好きになるのよ~。たった4ヶ月しか違わないのに~。遊び疲れて眠る2人・・・。今は大人しいKちゃんもそのうち反撃してくるぞ!ケニー覚悟!!!そして平日はケニーは保育園へ通っておりますがお盆すぎた頃から毎朝預けるたびに大泣きするように後ろ髪ひかれる思いだったよ・・・。でも嬉しい事に先週の金曜日は全然泣かなかったし笑顔でバイバイって言ってくれた!よかった~♪この調子で明日も楽しく過ごしてくれるといいんだけど~。さてさて私はと言いますと毎日毎日眠くて眠くて病気じゃないかって思うくらい睡魔が常に襲ってきます。会社では「MINTY」をバクバク食べたり「眠気スッキリドリンク」を飲んだりしてどうにか乗り切ってるけど家じゃあ~ムリ!初めはケニー寝かせつけて一緒に寝ちゃってもだいたい12時頃には目が覚めてたのに今じゃ朝まで爆睡本気でヤバイって思っちゃうよ。だから当然ブログの更新もできないしなぁ~んにもできずに次の日がやってきちゃう状態。いかん!いかんぞぉぉ~!!!・・・なので今週こそは気合いで起きてるようにするぞ!目の下にメンソレータム塗って対抗じゃ!(笑)そして待ちにまった週末とあるオフ会に参加してきました!スキッピーちゃん&サクママちゃん以外はみ~んな初対面!にもかかわらずみなさん気さくに話しかけて下さって嬉しかった~!!それに初めてケニーと同じ黒人さんとのハーフのお子さんを持つママさんにも出会っちゃいました。ワーーイ♪こうやって遊んでると兄弟みたいケニーより数ヶ月お兄ちゃんのSくん。(つづりはSからなのか自信ナシです・・・)まだ2歳ちょっとなのにカッコカワイイしおしゃれ~!これからもよろしくね♪・・・そして今回さくちゃんとスキッピーさんとこの美香さんは寝てたのでケニーとの絡みは無しでした。残念~。次回に期待しております~。ところでずーーっと買おうか買うまいか迷ってるものがあります。本当にバカらしいんでココに書くのも躊躇しちゃうんだけど。私って「マニアックな笑い」が好きなんだよね。で、竹中直人が好きなの~。(暴露!!!)そんでもって彼が十数年前に深夜やってたお笑いの番組があるんだけどその番組のDVDがこのたびめでたく発売されてねぇ~。それが欲しくてたまらんわけさー。(当時はビデオに録画してたんだけどどこかに消失)↑ちなみにコレ。きっとコレ見ただけで「欲しい!」って思ってる私にひくって思うんだけど~(笑)でもそんな奇特な人が会社にも1人いるのさ!フフフン♪しかし値段がよろしくなくて¥12000くらいするんだよね。もうしばらく待てばいいんだろうけど今すぐ見たい!じゃあTSUTAYAでレンタルすりゃあいいやんって思うだろうけどいつでも見たい!(=自分のモノにしたい!)んじゃ、買えばいいやんって思うだろうけどDVDに¥12000も払う勇気がないのよ~。結局どうしたいの?って話よね。だ・か・ら今夜も悩みながら寝ることにします。あぁアホらし~。
September 3, 2006
コメント(4)

久々の更新です。気がつけば2週間以上してなかった言い訳ではないけど毎日毎日体がだるい!!そして眠い!寝ても寝ても寝たりない私・・・病気か!?夏バテかなぁ~とにかく今の願いは「誰にも邪魔されず思う存分眠りたい!」こんな願い事もなんか空しいけど~。゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・゚★日曜日はオフ会に行ってきました!この夏、何もイベント事もなく楽しみにしていた夏祭りも台風のせいで延期。なので私はこの日をかなーーり楽しみにしてたのよ~♪場所はNさん邸。最近お引越ししたNさんの引っ越し祝いを兼ねてのオフ会でした久びさに会う方・初めて会う方もすぐに馴染んですぐにくつろいだムードにそんな中ケニーはNさんの娘ちゃんAちゃんときんぎょを観察。ケニー 「ホォ~これが金魚かぁ~!」Aちゃん 「かわいいやろ?」すっかりお腹が空いた私は食べる食べる!お腹空きすぎて写真撮るの忘れちゃったよNさんが作った「ゴーヤチャンプル」・banさんが作った「チキンカレー」・Hさんが作った「サザエの炊き込みごはん」ぜぇぇんぶ頂きましたわよ、オーッホッホ!おまけにも飲んで最高~♪食べまくる母をよそにケニーはプールへウッヒョ~!みんなで入った方がたのしいぜ!(byケニー)その後banさんが息子のOくんにAちゃんおさがりを着せました♪もぉぉ~めちゃかわいいかった!絶対男の子には見えなかったもんね。そしてこれから髪の毛を伸ばす事に決定~ロン毛のOくん楽しみだわ~!NさんちのFAXで遊ぶケニー。これとドアの開け閉めがしつこいのなんのって!将来「ドアマン」になる事も決定したしね(笑)あ、ちなみに端に写ってるのはさくちゃんパパのビーちゃん。噂どおりの爽やかパパさんで横にいると爽やかな風が~♪途中参加できなかったアメリカスさんからのメールに全員大爆笑!!!面白ろすぎだよ~!計画してた網は仕掛けられなかったけどね~(笑)そして!念願の再会を果たしたさくちゃん&ケニーケニーは久々の再会にちょっと恥ずかしがってた様子。そんなケニーの態度にさくちゃん業を煮やしてかさくちゃん 「ケニーこっち向いてよ~!」ケニー 「は...はずかしいんだよぅ~。」さくちゃん 「スキスキ~カプッ!」ケニー 「ボクも~ってアイタタタッ!」この後は2人並んで仲良くお昼寝しました。今後の2人がとーーっても楽しみな母でございますあっと言う間に時間が過ぎて気がつけば夜8時過ぎ。バタバタして帰ったのでありました。片付けもあまりせずに帰ってNさんごめんなさいとっても居心地のいいお家でした。またお邪魔させてくださいね!そして今回集まったみなさん・今回参加できなかったみなさん近いうちにまた会いましょうねそれからケニーは風呂に入って1分もしないうちに爆睡そして興奮しすぎたのか夜中に38.7度の熱が~。座薬を入れたら朝には熱も下がってすっかり元気な様子。一応病院にも連れて行ったけど「夏風邪??」って曖昧な感じだったし。あの熱は何だったの~~?おかげで今日はゆったり天神ランチだったのに中止になりました。あぁ~残念
August 21, 2006
コメント(4)

またも久々の更新です~。更新しない間にケニーが保育園デビューしたりして新しい生活がスタートしましたそれにしても「クソ」(言葉が悪くてごめんあそばせ)がつくくらい暑いですね~今日はケニーとお出かけしようって思ってましたがアッサリ却下。家でダラダラと過ごしました。ニュースを見るとどこかの県では最高気温が「38度」だったとかここはインドかーーーー?????全くありえん話です。さてさてプール遊びすらやる気のでないグータラ母なので何にもないのに『甚平』なんぞ着せてみました。「惚れ直したかい?」 To さくちゃん(笑)なかなか似合ってるじゃ~ん(ハイ、親バカです)そして知らぬ間に奥歯が生えてました。忙しかったせいか全く気がつかなかった鈍感母。ケニーすま~んそしていつものように大好きなゆうこりん(小倉優子ね)が表紙の「週間少年マガジン」を取り出しておりました。暑さのせいか(?)ケニーの髪の毛が元から伸びまくってたんだけど更に伸びたような気がしたので散髪しました見た目あんまり変わらない感じだけど襟足なんかはかなりスッキリしました。でも中途半端なんだよね~。私の中では「オバチャン」みたいな髪型に思えてならんのです!こんな髪型のオバチャンいるよね~???父曰く「動きまくって切らせてくれん!」らしいので当分はこのオバチャンヘアーで過ごします~。明日も相変らず暑い日になるんだろうね。明日こそ気合い入れて水遊びさせるか~。
August 5, 2006
コメント(10)

気がつけば10日以上も更新してなかった・・・反省先々週から今日までドタバタに過ぎて行った気がするな~。この10日間の間に予想もしなかった「社会復帰」もしちゃったし~ケニ坊も来月には保育園デビュー予定です。入園したらまたここに書くこと増えそうだわ~(笑)どうなる事やら。近くの園が空きがなかったので少し離れてるところに通園するんだけど送ってくのが大変そう初めは自転車でって思ってたけどこれから暑くなるしバスで送る事にしたよ。面倒くさいけど仕方がないのだ~でもね、今朝テレビで見た「電動自転車」↓コレにかなり惹かれた!!! 昔よりもかなりスタイリッシュなデザインになってるし!これならスィスィ~~っと行けるし送り迎え以外にも何かと便利そうやーんしかしお値段がよろしくない。高い!高すぎるのだ~!おまけに万が一盗まれた時の事を考えたら悩むし・・・。でも欲しい~さてさて2、3日前通勤途中に仕事帰りの「ホスト」さん達を目撃。最近よくテレビ番組でホストを特集にしたものがあってるよね~。私にはとても理解できない世界なんだけどそれにしても彼らは朝がとーーーーっても似合いません(爆)かなり違和感ありありでした~。大変やなぁ~彼らも。そしてその日の帰りはバスの中で口をポッカーーーーンと開けて寝ているOLさんに遭遇。かなり疲れてるのね・・・と思いつつこれで彼女の婚期は遠のいたなと感じたのでありました(笑)余計なお世話か!そんでもって最近のケニーですが日々成長しております。ウソ泣きをして指の間から様子を伺ったりプラボトルに入ったお茶をグビグビ片手で飲んだり・・・めまぐるしいです。バスの運転手さん気取りのケニ坊「母ちゃ~ん、ヤドカリ買って~~。」のケニ坊。いえいえ、アナタの世話だけで十分です(笑)でも久しぶりヤドカリ見てちょっと興味持ってしまったぞ。もう少し大きくなったら買ってあげようかな。
July 22, 2006
コメント(7)

う~~っ、なんなんだ~?!このうだるような暑さは~!!!昨日までジメジメしてたのにいきなり真夏日かよ~。こんなん体がついていけませぬ・・・そしてケニーのオムツを替えようとオムツの箱を見たら無い!!!ショック~~。太陽サンサン・炎天下の中汗だくになって買いに行きましたとも。そんなこんなで私は疲れ気味だったんだけどケニーはパワー全開!と言う訳でスキッピーさんちに続き我が家も『プール開き』しました♪プールに入る直前興奮状態のケニ坊「プールだ!プールだ!ヤリィ~!」そして初めてのプール「やっほ~ぃ!」ここまではいい笑顔を見せてくれてたんだけどだんだんと行動が荒々しくなってきた。「オイ、お前!俺の酒が飲めねぇってのか?」とも言いたげな表情(笑)この後、思いっきりバシャバシャしたかと思ったらオモチャを全部外に放り出す始末・・・挙句にはプールの外側を倒して水を流して遊び始めた!まぁ~そろそろ終わりにしようって思ってたからちょうどよかったんだけどね水遊びをしてケニ坊はご満悦だった様子。しっかし見てよ~このデップリしたお腹!幼児体型って言うより中年のオッサンのお腹だよ~さくちゃんこのお腹も好きになってくれるかしら???(笑)
July 9, 2006
コメント(13)

毎年この季節になるとハワイに行きたくなる私えぇ、またビョーキが発病しちゃったよ。先週風邪でダウンしてる中「現実逃避」な事ばかり考えてた。「どうにかしてハワイに行けないだろうか??」ってお金もないのにね~そんな中友達からメールが。「7月半ばからハワイ行ってくるよ~~」だって。う・・・うらやましい!うらやましすぎる!!!私とケニーをバッグに詰めて持って行ってほしいくらいだよ。彼女は毎年必ずハワイに行くので渡ハ歴も20回を超えてる。将来コンドミニアムを買う予定らしく何気に私は期待してるんだけど~そんなこんなでまたハワイのビデオみたり本読んだりして・・・本屋でこんな本を見つけたので迷わず買った!600円程度で行った気になれるんだ、お安いもんさ!そしてお店でこんなハワイアン風人形発見なんだかケニーに似てない???こんな事ばっかしてるからなかなか行けないのよね早くお金貯めてケニーと旅立つぞ!
July 4, 2006
コメント(12)

毎日続く雨明日からの週間天気予報もズラーーッとマーク。あぁ・・・もうウンザリよ。ケニーの有り余るパワーを発散させるため体を張って遊んでおりますようぅぅ腰が痛い!早く晴れて外へ出させておくれ~。こんな天気が続くとつくづく脱・ペーパードライバーしなくてはと思ってしまう。父は「講習を受けろ!そうじゃないと車は貸さん。」って言うんだけどやっぱり受けなきゃだめかしらん?誰か夜間講習してくれないかい?(笑)あ、私に命を預けたくはないよね~~~ふと気がつけば1週間更新してなかったぞ。この1週間のケニーの様子はもーもーらんどへ行き(またも私が怪しい・・・)オヤジの掃除の邪魔をしてコストコへ行って初めてのコーラ&コーヒー体験(かなり微量だけどね)そして爆睡・・・と元気いっぱいに過ごしておりました。母ちゃんにもそのパワーわけておくれよ・・・。さぁ明日からもがんばるぞ~!おぉ~ぅ・・・(イマイチやる気なし)
June 25, 2006
コメント(8)
今日は先日に続いてのバトン第2弾!今回はMotherLeaf*のkaoさんから受け取りました『もてもてバトン♪』果たして私にそんな時期はあったのか???頭をタイムスリップさせてやってみよ~!1.モテモテだった時期は、いつ?あんまりないような・・・しいて言うなら20代半ば頃かな。2.似ていると言われる芸能人は?kaoさんの書き方を真似して・・・10代から20代にかけて→山口智子20代後半から現在→元NHKアナの久保純子今まで似てるって言われた人をトータルで考えるとだいだい頬骨が高い人に似てるって言われます~。あと全然似てない芸能人に似てるって言われたらすっごく恥ずかしくない??3.恋人を選ぶポイントは?ありそうでないって気が・・・。あげるとすれば笑顔がステキな人(←ウソ)会話してて楽しい人とか??最近選ぶ機会がないので忘れてしまってる~4.ここ!って時の服装や香水はありますか?ケニーを産む前はあったけど今はないな。ずっとつけてた香水はクリニークの「Happy」でした。だいたい今は「ここ!」って時がないも~ん5.告白されたことはありますか?何人から?こんなおバカ風な私にもあるから不思議~(笑)物好きな人が2人もいてくれましたうち1人とはお付き合いしました~う~ん、いい思い出6.わざとデートに遅れた事はありますか?わざとは無いな~。だいたい時間は守ってた気がする7.バトンを渡す5名は?この4名はモテ期がかなりあったはず!!!期待してますぞ(笑)アメリカスさん スキッピーCさん さくちゃんママさん カイルママさん時間がある時またはネタ切れの時でいいのでよろしくお願いします~
June 18, 2006
コメント(8)
サクママちゃんから回ってきたバトンで~す1.回す人5人を最初に書いておくす・・・すみません、回す人が5人もいないわ(泣)あの~お忙しいとは思いますがアメリカスさんネタ切れの時でいいので(笑)よろしくです2.お名前は?ケニママとでも言っておきましょう3.おいくつ?33歳です。女は30からやで~(笑)4.ご職業は?求職中シングルママでっす5.趣味は?アクセサリーを作るのが好き。今はケニーがいるのでなかなかできないけど材料がたくさん余ってるんでいつかまた再開できたらと思ってる。あとメイクも好きだな~6.好きな異性のタイプは?思いやりのある人。他にもいろいろあるけどコレが一番重要!7.特技は?人見知りしないとこかしら?(笑)8.資格は何か持ってますか?高校の時に受けた検定・・・簿記2級(日商でない方)と珠算2級(役に立ったことがないぞ!)あとサクママちゃんと同じでオートマ限定の運転免許。これから何か資格取りたいな~と思っております。9.悩みはありますか?悩みがあるように見られないのが悩み・・・なんてね~(笑)いろいろあるけど前向きにがんばって行くぞ~~。10.好きな食べ物と嫌いな食べ物・好きな食べ物たくさんあるけど今は和食が好きだな。歳のせいかこってり系はきつくなってきた(笑)あとはやっぱりスイーツね・嫌いな食べ物ズバリ漬け物。梅干しやたくあんもダメ!スーパーの漬け物売り場は息を止めて通り過ぎるぜぃ!11.あなたが愛する人に一言☆ケニーへ☆あなたが産まれてから私の人生は変わりました。悲しいこと・つらい事たくさんあったしこれからもあるんだろうけどあなたのためなら乗り越えられるよ。あなたの笑顔を見るとママは元気になれるんだよ。時々怖いママになるけれど許してね。ママを選んでくれてありがとう!これからも楽しく生きていこうね♪12.回す人5人の他者紹介を1人ですみませぬ・・・☆アメリカスさん・・・日記を読んで大笑いしたり考えさせられたりしてます。 文章が上手だしいつも面白いことを書くので「どんな人かなぁ?」って 思ってたけど会ってビックリ!ステキな美人ママやん 偶然にも家が超近所です~初めてのバトンなかなか面白ろかったわ~第2弾も控えてるのでのちほど~。
June 15, 2006
コメント(4)
今日は念願のスキッピーさんとさくちゃんママにご対面朝から初デートのようにドキドキだった~いやぁ~何でしょか?初めて会ったのに全くそんな感じがしない!スキッピーさんもさくちゃんママもかなり話しやすいぞ何気に安心してしまった!さっきまでのドキドキはどこへやら・・・。そして生・恭子さん・美香さんに感動~!まるで芸能人に会ったかのような気分だったよ。思わず「う、動いてる~~~!」なぁ~んて当たり前の事言っちゃうし(笑)ちなみにこの時ケニーは爆睡中でしたそしてランチ食い意地のはったケニーはもちろん目覚めランチを食らう!しかし上には上が!!!美香さんの食べっぷりに感動~ケニー惨敗でした(笑)ケニーは横にいたさくちゃんが気になり始めた様子。指でツンツンしたり人差し指をくっつけあったり・・・。恋か?もしかしてこれは恋なのか???2人も恭子さんとLちゃんに続いてラブラブになるのかしら~??さくちゃんスマイル最高だったもんねオレンジももらったし♪今後が楽しみでございます。それからケニーのオムツを替える時恭子さんがトイレまで案内してくれました。きちんとベッドを倒してくれて「ここで横に寝かせてから替えるのよ」って教えてくれたり後ろにある洗面所で「こっちが赤ちゃん、こっちがお母さんが手を洗うの」とか説明してくれて本当しっかりしてるなぁって感心しちゃったよ恭子さんがベッドから「いないいないばぁ」してくれたのでケニーは笑いかわせみの様な声で大興奮で笑ってたやっぱりお姉ちゃんだから下の子の面倒見るの上手だなぁ。ありがとね、恭子さんランチの後は児童館へ・・・周りに感化されたのかケニー初歩き!!!2~3歩歩いたぞ!母ちゃん感動だべ~~日頃家の中で遊ぶか公園で散歩なんでケニーは思う存分遊べたよう。また連れて行きたいな。そして帰り道。恭子さんの○○叩き歩きに大爆笑!!!本当「天真爛漫」って言葉がピッタリの恭子さん♪また笑わせてね!今日はとっても楽しく過ごすことができました。お2人に感謝です☆また近いうちに集まろうね
June 6, 2006
コメント(6)

今日は初めて『子どもプラザ』へ行ってきました。もともと区役所に用事があって行ったんだけど5分程度で終わり保健所で何かあってないかなぁ~って思って寄ってみて子どもプラザの存在を知った私・・・入る前ちょっとドキドキだったんだけどママさん達が「こんにちは~」と気軽に声をかけてくれたので安心したよ。施設の方もとても気さくな方で子育ての事などいろいろお話してくれてすっかりリラックスムードケニーもたくさんの子供たちに動じる事なくおもちゃで遊んだりハイハイしまくったり楽しんでる様子。来てみてよかった~~!それからケニーと近い月齢のお子さんを持つママさん2人とお喋りしてたんだけどケニーは何を思ったのか1人のママさんの所へ寄っていきムギューーッ!!!ママさんのお腹の肉をつまみやがった!「や・・・やめなさ~~い!」もう冷や汗かいちゃったよそのママさんが冗談でかえしてくれたからよかったけどホント焦った!日頃私のお腹の肉をつまんでるからね~(笑)比べたかったのか・・・???お昼も何も用意してきてなかったので1時間程たって私の血糖値が急激に下がりバタバタと退散しました行くまでは躊躇してたけど子供にとってもママ達にとってもとても過ごしやすい場所でした。お腹ムギュッで焦ったけどこれに懲りずにまた行ってみようっと家に帰ってからも昼寝もせずに遊ぶケニ坊。あんたタフや~~。おかげで7時に撃沈しました(笑)
June 5, 2006
コメント(8)

今日はとってもいい天気だったのでお散歩へ行きました最近のお気に入りコースは(コースと言うほどでもないけど)ドラッグストアへ行ってそれからローソンへ行って食べ物を買って近所の公園で食べて「○○保育園」で飼ってるカモやあひる、鶏を見て帰ると言うどこがメインなんだかよくわからないコース(笑)おまけに弁当も作らずコンビニでお昼を買うあたり手抜きと言うかなんというか・・・でも近所の公園はいつ行っても誰も遊んでなくて貸しきり状態。多分午後からみんな遊んでるのかな。ケニーは外でご飯を食べるのが気に入ったらしく今日もご機嫌と言うか興奮気味だった!公園中響く声で「ウィ~ウィ~!!」と叫び出す始末。ひとしきり叫んだ後は大人しく食べてました。木陰に座って食べてたんだけど風がとても心地よかった~しかしケニーは木を指差しながら「ワンワン!」と何度も言ってた(笑)犬の霊でも見たんだろうか???☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆この間部屋を掃除した時にいいものを発見!と言うより忘れてた自分に反省なんだけど・・・『クラランス リフトマンスール アンチ キャピトン』気になるところに塗るだけで痩せられるという世の中の女性の心をくすぐる一品♪出産祝でお友達からいただいてたのに仕舞い込んですっかり忘れてた!(友達ごめんよ~~)最近限りなく出てきた私のお腹・・・(爆)ケニーにもさりげなく鷲掴みされてます。そんな私の救世主よ!頼んだぞ!さぁ今日から塗るぞ~~~。
May 30, 2006
コメント(6)

昨日から部屋の掃除をしておりました。2日間費やさなきゃいけないくらい散らかっておりまして部屋をキレイにしておかなきゃ「幸せ」は舞いこんでこない・・・この言葉に重たい腰をやっとあげました~。今日はほぼ物置状態になっていたベビーベッドを解体しました(withオヤジ)ベビーベッドがなくなっただけでとってもスッキリもっと早くにしておけばよかった!隣の部屋も掃除したのでケニーはハイハイできる範囲が広まって嬉しそう部屋がキレイって最高~!!!「幸せよ、舞いこんでこ~~い!!」と山に向かって叫んだのでありましたもちろん今も幸せだけどね。もっと来い!って事で~。
May 24, 2006
コメント(6)

今日は久しぶりにうちの父がケニーをお風呂に入れてくれました最初はとってもご機嫌だったんだけど・・・(*オヤジのだらしない裸まで載せてしまってスミマセン)いつも私が洗ってあげるように「優しく」(ここ強調!)なくかなりスパルタ式で洗われた様子まだ「目をつぶって」って言われてもできないのにいきなり頭からシャワーでお湯をかけられ大泣き父大慌て!!(*またまたオヤジの裸・・・スミマセン)「お前のせいだっ!」とでも言いたげなケニ坊。母の説明不足だった、スマン。←もうジイジと入るのはヤだ!かなり不機嫌になってしまいました「もういいんだってばぁぁぁ~!」今日は久しぶり1人でゆっくりお風呂に入れたけど(パックまでしちゃった)もう当分無理そうです
May 16, 2006
コメント(10)

今日は雨だったので母と手作りピザを作る事にしました。とは言っても市販されてる『フライパンで簡単ピザ』っていう粉を使ってなのでめちゃめちゃ簡単!母と2人で説明書きを見ながら生地をコネコネ・・・そして生地を10分寝かし厚さ3ミリ、24センチくらいの大きさに伸ばして・・・フフンフ~ン♪伊達にパン教室に通ってた訳じゃないのよ~こういう所で力を発揮そしてフライパンでトッピングして生地を焼いてできあがり♪おいしかった~!やっぱ手作りはいいねしかし母が作ったピザは生地の伸ばし方が足りなかったのか「ナン」のようだったよ(爆)余程くやしかったのか明日リベンジで作るらしい。だから伸ばしてあげようかって言ったのに~(笑)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さてさて1歳を過ぎてからケニーはめまぐるしく進化(成長だよね)してきております。これも芸を仕込む母のおかげかな(笑)先週は1人で立てるようになったし。成長が早すぎて母さんついていけませぬぞ!いつの頃からか「おいしい人!」とか「おりこうさんな人!」って言うと手をあげるようになった。「ご飯食べる人!」に泣きながら手をあげるケニー。多分意味はわかってないんだろうけど「○○な人!」って言われたら手をあげるって思ってるみたい。もちろんコレも母の仕込みです(笑)それにしても家散らかってるなぁ~そしてもう心変わりなのかふと見たら雑誌の表紙のお姉さんに「好き好き」しておりました。先が思いやられるぜぃ!
May 10, 2006
コメント(4)

今日のお出かけコースは母のリクエストで佐賀にある「SARIコスモス遊園」♪コスモスは今の季節じゃないけど他の花が咲いてるし何と言っても天然酵母のパンが食べたい!朝から私と母は張り切って準備してたんだけど父が突然・・・「休園だって。」ガーーーン父は開いてるかどうか不安になり電話したらしい。行ってからじゃなかったから良かったけど何気に楽しみにしてたのでショーーック。天然酵母のパン食べたかったな・・・。(もちろん花も見たかった!)さてどこに行こう?という話になってなぜか唐津にある「マリンワールドおさかな村」へ行く事に。自然のある場所を求めていた私にとってはあまり行く気になれなかったんだけど母の「海鮮丼が食べられるよ。」の一言で行く気満々に(笑)でも張り切って行った割には1時間弱で退散。海鮮丼の写真すら撮らなかったし~。次に三瀬方面へ。おなじみ「まっちゃん」へ行って母は野菜やらさしみこんにゃくを購入。私と父とケニーは外で待機。すべり台にて。(滑ってはいません)「まっちゃん」で父が某寺でシャクナゲが咲いてるのを聞きつけ早速見に行く事に。15分後到着!しかし・・・入場料大人500円!高い!!!せめて200円くらいなら出したけどね~。「お金出してまで見らんでよか!」怒りの母の言葉で退散~しかしタダで帰るのは癪なので駐車場に咲いてるシャクナゲの花の写真を撮ってみたよ(笑)とってもキレイだった~たくさん咲いてたらもっと素敵なんだろうな~。あと父が「撮れ、撮れ!」とうるさいので「踊り子草」をパチリ。踊り子が踊ってるかのように見えるので「踊り子草」って言うんだって。(そのままじゃん!笑)私の希望通り山の中をドライブしたりして楽しかった~そして驚いたのが両親がやたらと植物の名前を知ってること!歩く「植物図鑑」と呼んでもいいくらい(笑)前座席2人で「アレは○○やろ?」とか盛り上がってました。そして三瀬トンネル付近に近づくとすごい霧!全然見えない!そんな霧だらけの時のショット。ケニー何を見てるんだい??さてさて三瀬から帰ってきてリサイクルショップへチャイルドシートを買いに行ってきました。今までのはベビーカーの付属としてついてたもの。1歳までだったので窮屈なのか全然座ってくれない。今回のドライブ中もぜんぜん座らなくて大変だった~。両親と私とで「あれはいい感じだけど色がね~」とか「これってデザインがかわいくない?」とか子供の安全を守る物なのに全く関係ない話し合いをした結果決めました!座り心地最高だぜぇ!写真じゃわかりにくいでしょうが結構キレイお値段もこれまたいい感じ♪5000円でした安い~!本当リサイクルショップって便利~。これでますますお出かけする回数が増えそう~(笑)
May 8, 2006
コメント(7)

5月3日はオフ会でした!初めての参加で朝からドキドキ場所はmixi繋がりのNさんが勤めてある大学の農場。これが最高~にいい場所でした!それに外で食べるお弁当も最高ッケニーも愚図らずおりこうさんでした!というよりお昼寝なしで10時間ぶっ通しで起きてました。ある意味疲れた・・・。子供って遊びの天才☆何もないところからすぐに遊びを作っちゃう。そんな子供たちを見て感動☆早くケニーも仲間入りできるといいな。高所恐怖症の私には絶対真似できませぬ・・・。恐るべしお子さまパワー!!!そしてケニーの初恋(?)相手のBeちゃんと↑多分この抱っこでケニーのハートに火がついた!↑最初は遠慮がちだったケニーも・・・↓好き好きチューーーッママのkaoさん、大事なBeちゃんをごめんなさい~。かろうじて唇はずれてますのでお許しを~(笑)ケニーはBeちゃん以外にNさんの娘さんのAちゃんにも抱っこしてもらってご満悦でした。写真をたくさん撮ったんだけど他のお子さまたちのお顔も写ってるので載せられなくて残念1人1人顔を隠すと異様な写真になってしまうのでやめました(笑)本当に楽しいオフ会だった~♪そしてあの農場もすっかり気に入ってしまった私。なんてったって「プライベート農場」だもんね。これもNさんのおかげです。感謝です☆またみなさんにぜひお会いしたいな~
May 5, 2006
コメント(6)

昨日はまたまた佐世保に行ってきました。私が出産の為佐世保に数ヶ月滞在したのをきっかけにすっかり「佐世保大好き♪」になった母。その母のリクエストでした。私も出産の時病院でお友達になったママがGWで愛知から佐世保に帰ってきてて会いたかったしちょうどよかった!友達との1年ぶりの再会!それまでメールで連絡はとっていたけどやっぱり実際会って話すほうが楽しいよねケニーと4日違いの息子IくんもめちゃかわいかったIくんがとても色白なので子供版「オセロ」って思ってしまった~(爆)友達とは話す事がたくさんあったんだけど子供が一緒だとなかなかゆっくり話せなくって不完全燃焼おまけにケニーのオシッコが漏れてズボンがビッショリ。いつもは替えの下着や洋服を準備してるのにこういう時に限って持ってきてなかった・・・いらぬ出費。誰もいないジャスコのキッズスペースでご満悦のケニー。私はこの時点でヘトヘト。私「ズボン履こうよ~。」ケニー「逃げろ~~~!!!」でも友達と病院へ行ってお世話になった先生や看護婦さん方に会えて嬉しかった~!そして病室を見てあの苦痛を思い出したよ・・・。友達と会ってる間ケニーは全く寝なかったので車に乗った瞬間爆睡。あ~もっと早く寝てくれたらよかったのに。家に着いてケニーは久しぶりにジイジとお風呂に入りました。ケニーのシャンプーに慣れていない父は一気に頭からお湯をかけたらしい(笑)ケニーびっくりしただろうな~。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨日の暑さはなんだったの?って思った今日。何も予定はなかったんだけどMちゃんが「ダイヤモンドシティに行こう♪」と誘ってくれたので行って来ました。着く30分前にケニーが寝てしまったヤバイ!昨日と同じパターンやん!案の定ケニーはずーーーっと寝ない。それにベビーカーに乗っていたくなくて愚図るわ、のけぞるわ・・・。しばらく抱っこするんだけど私の腕がもたないから再びベビーカーに乗せると「ギャーーーーーッ!!!」もう母ちゃん疲れたよ・・・。今日はあまりにも愚図りがひどくて私もカッ!となってしまった(後悔&反省・・・)それにMちゃんにも申し訳なくって。その後ミルクを飲んだら寝てくれてようやくゆっくりお買い物する事ができたんだけど・・・最近よく気にいらないとのけぞってキーキー言ったりカンシャクを起こすので私のせいなのかな?って思ってしまう。比べたくはないけど私の友達のおこちゃま達は割りとおっとりなんで余計にケニーの激しさが目だってしまうんだよね~。誰に似たんだか。(私??)もっと余裕をもって接しなきゃいけないんだろうな~。明日もおでかけ♪ケニーがご機嫌でいてくれるといいんだけど~☆
May 2, 2006
コメント(8)

今日はおとといに引き続きアメリカスさん一家のお笑い担当(?)Nちゃんが散髪しにきました♪これでペットのワンちゃんニャンちゃん以外は制覇した私。こうなりゃアメリカスさんちのご両親も制覇するぞ~!(爆)さてさてNちゃんの散髪開始ですが今日はVIP待遇がなんと!!!TVの方に席が回転~散髪開始直後からどこでシャンプーをするのか気になって仕方がない様子のNちゃん。「どこですると??」の質問に私たちは「席がねバー--ン!って落ちてNちゃん流れて行くとよ!」とか「上からジャーーッって水が出てね・・・」とかありもしない事を言ってNちゃんの想像をかきたてる始末(笑)↑私達の言葉に翻弄され悶々としつつジッと耐えるNちゃん。遂にお待ちかねのシャンプータイム♪でもその前にNちゃんは奥にある狭~い洗面所を指差して「あそこでシャンプーするっちゃろ?」これには大爆笑!!!さすがNちゃんだわ~。そしていよいよシャンプー開始♪あれ?なんだか武豊スタイルじゃないよね~とアメリカスさんと話していたら・・・Nちゃん独自の技「とび箱スタイル」!!!そしていつものように荒々しい洗いっぷりに・・・荒々しい乾かし方本当こんなんでいいわけ~?まぁこれもプロの技なのだろう。そして仕上げのカット♪お気に召しましたかしら???Nちゃんはかなりシャンプー台が気にいったようで興味津々でした。何なら週1でもシャンプーしに来る?(笑)散髪が終わってNちゃんがケニーを抱っこしてくれましたケニーもすっかりNちゃんが大好きにあぁ男同士でなければ・・・(爆)やさしくしてくれてありがとねまた遊んでね!実は一緒に長男くんも来ていたけどマンガに没頭してました(^-^;いやぁ~つくづくアメリカス一家は美形ぞろいって思ったよ~。近所で噂にならないのが不思議だわ!3人の成長が楽しみで~す♪いつでもVIP待遇(?)するんでまた来てくださいまし~そしてたくさんのおいしいものありがとう
April 28, 2006
コメント(5)

今日は朝っぱらから区役所へ行ってきました。民生委員さんと10時に待ち合わせだったのに20分経っても来なくてちょいとイライラ・・・。民生委員さんは同級生のお父さんなので文句は言えなかったけどね(^-^;いろいろ手続きを済ませバス停へ。バス停の前に本屋さんがあるのでついつい寄ってしまいました。CD・DVDショップもあって「最近音楽聞いたり映画見てないなぁ~」ってつくづく思った。ゆっくりと映画見たいなぁ~。最近よくTVなどでJames Bluntって人の『You’re Beautiful』という曲を耳にします。(気づくの遅いかな?)You’re beautiful.You’re beautiful.You’re beautiful,it’s true...いい歌だなって思ったけど歌詞を聞くと結構悲しい曲なんだよね。あぁでも頭から離れなくなってしまった~!家に着くと叔母たちが来ていました。いつも突然やってくるこの2人(笑)嵐のようにやって来て食べたり飲んだりして嵐のように去っていきます(爆)ケニーは2人をみて大泣きしたらしい。人見知りが始まったのかも・・・。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆叔母も帰ってボケーーッとしてたらアメリカスさんからメールが!「今からLちゃん連れて散髪にきます♪」はいは~い!私がトイレに行ってる間に既にアメリカスさん親子は到着してソファに座ってました。私が外からお店に入ろうとした時道路の向こう側に外国の方が。「も・・・もしかしてフラ夫さん???」予想的中☆彼こそ噂のフラ夫さんでした!私は何気に「ボンジューール」って挨拶しようと(半分ギャグでね)張り切ってたのに突然の出現に思わず「こんにちは~♪」なんてフツーにそれも90度でお辞儀しながら挨拶してしまった!(いや、フツーでいいんだよね、笑)いやはやアメリカスさん、フラ夫さんってば男前じゃないのよ~~♪久々お店に爽やかな風が吹いたわいつもは持論オヤジとレイザーラモン母のビミョーな空気だからね(爆)そしてLちゃん♪かわいい!かわいすぎるぅぅちょっと恥ずかしがってはにかんでたけどそこがまた女心を刺激します。あやうく恭子さんのライバルになるとこだったよ~(笑)さてさて散髪開始!しかしLちゃんそっちのけでアメリカスさんと私は雑談に夢中~。そして恒例の(?)シャンプータイム♪長男くんの時と同様がんばって武豊ポーズするLちゃん!父「泡が入るけん目ェつぶっといてね~。」かなり泡が顔に流れていってるんですが・・・(汗)オヤジのシャンプー荒々しいよなぁ。(私も体験済み)ごめんね、Lちゃん・・・。すっきりさっぱりしたLちゃん。なのに肝心の散髪後の写真を撮るのを忘れてしまったΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!私としたことが・・・(泣)Lちゃん、さらにカッコよくなったのでこれで恭子さんのを取り戻せるはずよ♪恭子さん、変身後のLちゃんを見たら惚れ直すわよ~~!次回は次男くんのカットの予定!またまた美形に会えるなんてオバサン嬉しいわ♪従業員一同(笑)お待ちいたしておりまーす!ちなみにLちゃん散髪時、爆睡していた我が息子。今はヘンな鳥の笛がお気に入りです。(母が駄菓子屋で購入)思いっきり目に当たってるやん!(笑)
April 26, 2006
コメント(8)

私は決して食通でもないし舌が肥えてるって訳じゃないんだけどいろいろ人に教えてもらったりしていくつか自分のお気に入りの『おいしいもの♪』があります。今ハマっているのはお豆腐!「江頭豆腐」ってとこのお豆腐なんだけどこれがおいしいのなんのって♪母の友人の実家がこの豆腐屋さんの近所らしくお土産で持ってきてくださったのがきっかけなんだけど今まで食べた豆腐の中でナンバー1!!厚揚げもおいしいよ~♪豆腐ってシンプルなだけに素材の味が際立つよね(って評論家気取り)この豆腐は大豆のおいしさがギュッと詰まった感じ。(レポーター風)ちなみに私はお醤油も薬味なしで食べてます。ケニーも大好きなのでバクバク食べます。お店は佐賀県小城市芦刈町って所にあるみたいだけど三瀬トンネルの手前にある地鶏やさん(野菜やさん?)でも売ってます。ぜひ1度ご賞味あれ~♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ところで部屋のテレビが寿命を迎えようとしています。つけた時はきちんと映るんだけどしばらくするとこの状態に↓写真ではわかりにくいと思うけど真ん中に画面が凝縮されてすごい光を放つので眩しいったらありゃしない!まだ正常に映る時もあるのでガマンするけどちょうどいい所で↑こんな風になるからイライラ。暖かくなってきたし自分の部屋に移動しようか検討中。自分の部屋ならケーブルTVが見れる♪でも道路側だからうるさくてケニーの寝つきが悪くなるんじゃないかって思うんだな。どちらにしようかな~?
April 25, 2006
コメント(6)

19・20日とお友達に会いに佐世保へ行ってきました!今回は『ケニーパパ』がらみではないので思う存分楽しめそう♪(笑)南国の香りがする友達にしばしウットリ(ヘンな関係じゃないよ、爆)早速半年ぶりの佐世保ブラブラ♪アーケードが懐かしい!写真を撮ったけどあとで確認したら佐世保の風景がまったくなかった・・・反省。とりあえず買い物へ~。なぜか下着売り場の前でパチリ。またまた私の顔が怪しい~。買い物に夢中になりすぎて気がつけば7時すぎ。そして外に出ると雨が!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!ケニーが風邪ひくといけないからと急いでタクシーを呼んできてくれた友達。ありがと~~ケニーが寝ついた後、友達と飲みながら深夜まで語り合いました。なんだかこういうのって久しぶり。いろいろ話して気分スッキリ!そしてお酒が入ったので気分良く眠れるわ~とベッドに入ったんだけど暑かったせいかケニーの寝相がすごくてグルグルグルグル回る始末。顔を蹴られて涙がでたよ・・・。そして今日。昨日とうってかわっての寒さ&強風!でも佐世保ブラブラは続きます。佐世保だったらやっぱり佐世保バーガーよね♪って事で『BigMan』っていうハンバーガー屋さんを目指して歩く。しかし・・・『第3木曜定休日』ガ・ガ・ガーーーーーン!( ̄Д ̄;) ここのハンバーガーは佐世保に住んでるときや入院中よく父が買ってきてくれたのでゼッタイに食べたかったのに~~~!うぅぅ~。仕方がないので近場のハンバーガー屋さんへ・・・。私は『ベーコンハンバーガー』をたのんだんだけどまぁまぁおいしかった。お腹がすいてガッツいたのとケニーにご飯をあげる忙しさで写真を撮るのを忘れました。ゴメンナサイ・・・。そのかわりケニーがウンチをいきんでるシーンをどうぞ。「ウーーーーーン!!」まるで海ガメの産卵シーンを見ているようでした(笑)そして無事出産(?)した後は携帯片手に「もしもーーーし?」この頃ってみんな携帯が好きだよね。友達と喋ってたらあっという間に帰りの電車の時間。再会を約束して電車に乗りました。友達にお別れのキスをされるケニー。友 「ケニー、チューーーー」ケニー「オ、オイ、こんなとこで恥ずかしいじゃんよ・・・」途中強風のため10分間停止したりしたけど無事に博多へ。帰るまでの2時間ケニーはパワー全開、私はグッタリ。佐世保って私にとっていい思い出もイヤな(?)思い出もたくさん詰まった場所。何があるって訳じゃないんだけど大好きな場所の1つなんだよね。また近いうちに行けるといいな~♪
April 20, 2006
コメント(8)

恥ずかしながらワタクシ・・・今までデジカメで撮った写真をアップロードできずにいましたヾ(´ε`*)ゝ 容量を小さくする方法がわかんなくて・・・恥ずかしいー!今まで詳しい人に頼っていたのがいけなかった!まだまだアナログ人間です(^-^;そこで恥をしのんでアメリカスさんにたずねました。今さらながらの質問に笑いをこらえるのに必死だったはず!教えてくれて本当にありがとね~いやはや聞いてよかった!これで私も本当のブログデビュ~♪(遅いって?)とりあえず1枚!怪しいネット星人(笑)赤ちゃんの時ってこういうこと結構したりするはず♪これは生後2ヶ月なんだけどケニー丸々してたなぁ~。☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.ところで明日ケニーと佐世保へ行ってきます。メインはお友達に会うことですがその他ケニーが生まれた病院や公園に行く予定♪予報ではどうやら明日は雨のよう。ケニーに荷物にベビーカー・・・あぁ憂鬱。雨に負けず楽しんできま~す♪
April 18, 2006
コメント(7)

我が家にはネコがいます。名前は『ルル』アメリカン・ショートヘアとスコティッシュフォールドのハーフちゃん。(名前だけ聞くとなんか高価そうに聞こえるなぁ)名前の由来は単に大好きなハワイ・ホノルルから。(最初はワイキキからキキにしようと思った、笑)いつもこんな感じで寝てます。いちおー女の子なんだから股は閉じてね。ケニーを出産するまでルルは私にしか懐いてなくって寝るのも一緒、私がどの部屋にいても横に来て邪魔してたしよくネコじゃらしで遊んでました。でもケニーが生まれてからはあまり構ってあげられなくなってます。ごめんよー。ケニーはルルが大好きでいつも触りたがるんだけどルルは「私に触んじゃねぇ~(怒)」って視線をビシバシ!ケニーにおくって去っていく・・・そんな毎日です。ケニー「遊ぼうよ~。」ルル「フンッ。いやなこった。」2人が仲良くなる日はまだまだ遠い・・・。
April 16, 2006
コメント(4)

4月11日に友達が第2子となる女の子を出産しました♪今日は今月末出産予定の友達と一緒に赤ちゃんに会いに行ってきました。その友達と会いにいく約束をしたものの産気づいたらどうしよう・・・と密かにドキドキ((o(> <)o))まぁ~産気づいてもすぐには産まれないし産婦人科で産気づいた方が安心かも??(笑)それと不安だったのがケニーが彼女を見ると必ずと言っていいほど大泣きしてしまう(≧д≦)なぜだか理由はわかんないんだけど・・・。とりあえず天神へ行き待ち合わせ場所へ。待つこと数分「待たせてごめんねぇ~」と言いながら友達がやってきた。そして友達が「ケニーちゃん久しぶりやね~♪」とケニーの頭をなでた瞬間・・・「ギャアァァァーーーーッ!!!」と私の不安をよそに泣き出してしまった( ̄□ ̄;)!!それもすごい泣きっぷり。「ごめんね。多分眠いんだ~。」って言ってごまかしたけど毎回の事なので彼女も気づいてる様子。「何か私ケニーに嫌われてるのかなぁ??」うぅ~申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にごめんね~~m(。≧Д≦。)m他の人じゃ泣かないのにどうしてだろう???疑問だー!ケニーの機嫌をとりながらお祝いを買いに行きました。洋服を買いに行ったんだけど、いやぁ~~女の子の服ってかわいい!かわいすぎる!!!レースやフリル、花柄などなど男の子には到底着せる事のできないものを見ては「ハァァ~女の子はいいねぇ~」とため息をついてしまう。もちろん男の子の服もかわいいんだけどやっぱりピンク色の服とかに憧れてしまうのです。おまけに髪飾りもかわいくって思わずケニーにつけてみようかって思ってしまったよ(^-^;ちなみに出産間近の友達の赤ちゃんも女の子♪目を輝かせて見てました☆「コレかわいい~!」と友達が手にしたbib。ピンクと白のボーダーにカエルの刺繍のようなアップリケのようなものが真ん中についてる。友達らしい~!「買おっかなぁ~」と言いながら値段を見たら・・・・・・2500円!2人で固まってしまいましたΣ( ̄Д ̄;)友達も半ば買う気マンマンだったけどあっさりと諦めたのでした・・・。いやーあれだったら私にでも作れそうだよ。(写真に撮ればよかった)お友達へのお祝いを買っていざ病院へε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!入院してるのは市内の某個人病院なんだけどたまげたね!だって産婦人科という名のホテルだもん!!病室じゃないよ、アレは。それに看護婦さんとお世話係と2つに分かれてて1部屋ずつお世話係がついている。お世話係が何でもしてくれるんだって。ヒェ~~~。まるで期間限定のお嬢様だわ~☆☆☆おまけに私たちが行った時エステの最中だった(≧▽≦)何ていたれりつくせりなのぉ~。私は総合病院で出産したので6人部屋だったしご飯だってフツーにみそ汁とご飯とおかず。お肉のメニューなんて1週間に1回だったよ(泣)まぁ6人部屋だったおかげでみんなと仲良くなって今でも連絡とりあってるからそれはそれで良かったって思うけど。でも羨ましい~~♪こんなんじゃ退院なんてしたくないだろうね。つい病院のことばかり書いてしまいましたm(o・ω・o)m出産でいろんな病院へお見舞いに行ったけどここの病院はかなりインパクト大だったもので・・・。メインの赤ちゃんなんだけどそりゃぁ~もぉ~かわいかった♪友達そっくりのパッチリ二重のおめめ☆抱っこしたら軽いのなんのって~!ケニーを抱いた後だったのでなおさら軽く感じました。眠ってたのでキレイな二重がお見せできなくて残念。1年前ケニーもこんなだったのね~。思い出すなぁ~。今まさに私の周りは出産ラッシュ=3=3次は今日会った友達の番です♪元気な赤ちゃんを産んでね~!!!
April 14, 2006
コメント(6)

今日はひどい雨だったにもかかわらずダイヤモンドシティへ行ってきました♪ふと思ったけど私たちが行くときはいつも雨のような・・・。最近都市高ができたおかげで西月隈まで10分弱!ダイヤモンドシティまで20分で着いた♪ビバ都市高!!\(^▽^)/いつも渋滞するって文句言ってたけどやっぱり便利だ~!到着後すぐバラバラになる私たち・・・ええ即、別行動です。とにかく気をつけなければいけないのは父に遭遇しないようにする事!会ったら最後「何時に終わるね??」としつこい、しつこい。なので周りに目を配り、気を配りながらショッピングです(笑)1時に母とランチをするため落ち合いました。(父はうどんを食べたらしい・・・泣)天神のイムズにある「野の葡萄」の姉妹店でランチ♪私はここがお気に入りなのです。おいしいし、ヘルシーだしケニーの分はタダだし(笑)ケニーは寝起きで機嫌がよかったので尚よかった!母は来月の同窓会に向けてダイエット中にも関わらず3回も取りに行き挙句にはデザートまで取ってきてた・・・やる気あるのか??私はケニーに食べさせながらだったせいか1回でお腹いっぱいになってしまいデザートも食べれずじまい(泣)ケニーの方が食べたかも?うぅ~不完全燃焼だー!おまけに写真を撮るのも忘れたー!食後あっさりと母と別れショッピング再開♪いつもしたいと思いつつ忘れてたプリクラをケニーと撮ることに。プリクラなんて何年ぶりだろう???やり方がいまいちわからないし、時間制限内に選べないし、ケニーはカメラの方を見ないしで大変だった(^-^;うまく撮れたのはこの1枚だけ!私の顔の隠し方怪しいよね・・・(笑)今日も子供連れが多かったんだけどつくづく思うのがお子ちゃま達の洋服のおしゃれなこと♪若いお父さん・お母さんだと更にセンスが光ります☆なのでケニーの絵本を買うついでにこんな本を買いましたー!もちろんビンボっちーな私なのでこの本に載ってるようなお高い服は買えません(>-<)着こなしを盗むべく似たような服を激安店で買う試みです(笑)決してケニーをモデルにしようなんて思ってませぬ。どうせすぐ飽きてしまうだろうし(苦笑)そして帰り道アクシデントが!!!なんと!!!なぜか父が都市高の乗り口を間違ってしまったΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!このままじゃ大宰府ICに行っちゃうじゃんよー!「何やってんのよぉぉぉ!」と心の中で思ったけどあえて言わなかった。しかし何でもポンポン言う母は「何、間違っとるんねー!」と文句を言い出した。間違ったイラ立ちとこのひどい雨が手伝ってか父逆ギレ!車内は険悪ムードに・・・。結局、下の道を通って帰りました。途中、悪いと思ったのか父はモール春日に寄ってケニーに新しいテーブルとイスを買ってくれました。ケニーご満悦♪じいじ、さんきゅう!途中アクシデントがありましたが今日はショッピング満喫できました☆(いつも不完全燃焼なもので・・・)ちなみに父は帰ってきてから(6時すぎ)バスで天神のビッグカメラへ行ってた。オヤジタフすぎ~~!!
April 10, 2006
コメント(6)

今日はケニーの1歳のお誕生日です。おめでとう!!!本当に1年ってあっという間だなぁ。妊娠から出産そしてこの1年間の事振り返ってみてつくづくたくさんの人から支えられたなぁ~と感じました。そして1年前の今頃、帝王切開の痛みにもがき苦しんでたのを思い出します。お腹の傷は痛いし朝から何も食べてない空腹感で泣きましたね。あぁ懐かしい・・・。2005年4月8日午後2時7分ケニー誕生♪生まれたときはこんなに小さかったんだよね。大きくなったなぁ~。今日は朝からお友達からおめでとうメールがたくさん届いて感激でした。そしてMちゃんがお祝いを言いにわざわざ家に来てくれて更に感動~☆やっぱり行き着く先は家出話(笑)こうやってケニーがいるのもMちゃんのおかげだね。さてさてバースディケーキはケニーの好きな・・・と言うより私が好きなELMO♪この後ELMOの顔は無残にも6等分されたのでした(泣)私からのプレゼントで遊ぶケニー。どうやら気に入ってくれたよう。ヨカッタ。そして妹からのプレゼントはRODY♪しかしこの時すでに眠気がピークだったケニーは愚図る!愚図る!オレは眠たいんだよぉぉぉ!急いでHappy Birthdayの歌を歌ってお祝いしお風呂に入れて寝かせつけたのでした・・・。こりゃ昼間にお祝いすればよかったなぁ。そしてなんと!アメリカスさんがキレイな花束と四つ葉のクローバーを持ってきてくれました♪↑せっかく撮ったのに後ろにタオルの山が・・・。 詰めが甘かった。うぅぅ。↓ステキなメッセージありがとね♪腰がまだ痛いにもかかわらず来てくれて感謝だよ~☆お花は早速お部屋に飾ってるよ。四つ葉のクローバーはゼッタイ枯らさないよう育てるわ!本当にありがとう♪♪♪(お寿司吊るせなくてごめんね、爆)こんなにたくさんの人からお祝いしてもらってケニーも私もとても幸せです。ステキな誕生日を過ごす事ができました♪☆☆☆ありがとう☆☆☆
April 8, 2006
コメント(6)
今日お昼ごはんを食べていたら突然父が「ケニー明日で1歳になるんやね。1年前の今頃は もう入院しとったったいね。。。うぅぅ・・・(泣)」と泣き出した。ビックリしたけど私も思わずもらい泣きしてしまった。最近父は涙もろいので困ります。そっかぁ~あれから1年経つんだ・・・。1年前の今日はもう入院してたんだよね。入院当日、母とケニーのパパと3人で病院へ行ったっけ。母が一生懸命彼とコミュニケーションをとっていたのを思い出すなぁ~(笑)夜は手術の緊張もあったけどケニーが最後のあがきのようにお腹を蹴りまくるのでぜんぜん眠れなかった。だから夜中ずっと窓から見える公園の桜を見てたなぁ。なんだか遠い昔のことのように感じるけどまだ1年前の出来事なんだよね。この1年両親もいろんな思いとたくさんの葛藤があったって思う。(今もだろうけど・・・)それでもいつもケニーの事可愛がってくれる両親。本当にあり難い気持ちでいっぱいです。明日はケニーの誕生日☆改めて両親に感謝したいって思う。面と向かって言うのは照れくさいから手紙でも書こうかな♪
April 7, 2006
コメント(8)

みなさ~ん、お子さん達の写真ってどうしてますか?きちんとアルバム作ってますか?堅真はもうすぐ1歳。なのに・・・私ってば全く何もしてません(汗)とりあえずザザーーッとポケットアルバムにはさんでるだけ。コメントもなし(-。-;)今思い出すと私の小さい頃のアルバムって母は共働きで忙しかったはずなのにコメントをちゃんと書いたりして割ときちんと作ってくれてました。そんな母の努力もむなしくそのアルバムは当時小学生だった私が勝手に写真を剥いだりして今では写真はバラバラ、コメントだけが悲しく残ってます(^-^;子供の頃にしてしまった事とはいえ申し訳ないデス・・・。で、写真の話ですがケニーが生まれる前にいくつか写真たてを買いました。初めは張り切ってやってました。↑コレ手形とるの結構難しかった! 嫌がって動いてしまって何度もやりなおしたな~。 せっかく買ったのに箱からすら出してなかったこの写真たて。毎月1枚ずつ入れなきゃいけないのにまとめてドーンと12枚はさまなければいけませぬ・・・。↑ちなみに真ん中はケニーじゃないよ。そしてなぜか100円ショップに行くとつい写真たてを買ってしまう私。周りをいろいろ飾ったりしてオリジナルの写真たてを作ろうって思いながらこれまた袋の中に入ったまま。これはほんの1部です(^-^;私いったい何がしたいんだろう・・・??こんなにあっても飾るとこないのにさー。とりあえず12枚飾るやつは早く作ってしまわなきゃね。もう誕生日がきてしまうよー!!!もしアルバム整理でいいアイディアがあったら教えてくださーい♪(なるべく簡単&楽チンなの希望、笑)
April 3, 2006
コメント(6)

今日はとーーーってもいいお天気でした♪にもかかわらず、ずーーーっと風邪ひいたやら雨が降ってるとかで延び延びになってた病院へ行くことにしました。ケニーは母に面倒見てもらうことに。(ありがたやー。)行ったのは某総合病院。10時近くに着きました。カルテを作ってもらい問診表に記入し待つ事数分・・・名前が呼ばれ診察室へ。私の担当は女医さん。なんだか安心感が♪そして先生の問診。先生はとても話しやすくて面白い!病院って先生によって不安になったりしちゃうけど今回の先生は「当たり」でした♪いろいろ話して行くと先生は私が佐世保で出産した時担当だった先生と以前一緒に働いていたことがあるらしい。いやー偶然ってすごいー。(アメリカスさんと私もすごいけどね~)診察はサッサと終わりまた来週来るように言われ終了!時間を見ると10時30分。家を出る前に母が「天神ブラブラしてきていいよ。」と言ってくれたので久しぶりに天神ブラブラする事に♪いやぁー実はこれがメインだったのです~(≧▽≦)まずはケニーの誕生日プレゼントを買いに行きました。ケニーに選ばせようかって思ってたんだけどとあるおもちゃ屋さんの割引クーポンが届き「これを使わなきゃ損だ!」という庶民魂がわいてきたので今回は私が独断で選ぶ事にしました。(ケニーごめんよ。来年は選んでいいからね。)そのおもちゃ屋さんに行くと「この時間帯になんでこんなに多いのよー!」っていうくらい人・人・人!そして子供達はおもちゃ遊びに真剣!!!大人だってワクワクしちゃうよ。面白そうなオモチャあったし。なんていうのかな「ピタゴラスィッチ」みたいなの。やってみたかったけど1人だったんで小心者の私は遠ーくから見てました(^-^;ケニーへのプレゼント悩みに悩んだ末購入♪↓コレとお風呂で遊べるおもちゃを買いました☆ 反応がいいと嬉しいけど~。次にイムズへ。地下2階ではきれいなチューリップがたくさんディスプレイしてありました。やっぱり春っていいわぁ~♪1人携帯で写真を撮りまくりました。。。(汗)この時点でかなりお腹がグーグー鳴ってたのでカフェへε=ε=ε=(ノ^∇^)ノケニーと一緒だとなかなか行けないのでたまには・・・ね。ランチしてまったりと過ごす優雅な時間・・・かなり貴重デス!でも考えるのはケニーのこと。やっぱり母なんだわー (〃'∇'〃)ゝGAPに行ったりソニプラに行ったりしているうちに気がつけば3時!家へダーーーーッシュ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ玄関を開けると・・・すぐにいましたケニーくん。私の足にしがみつき「行かないでくれーーー」状態。(大人の男性にされたいもんです、笑)どうやら今日は全く昼寝をしていないらしい。恐ろしい・・・。絶対に愚図る。愚図らないわけがない!案の定ご飯中に泣き出してそして睡魔に襲われ食べる→泣く→寝る→食べる・・・の繰り返し。こういう事って初めてだったんでTVでよくある視聴者投稿ビデオみたいで面白かった~♪もしかして私がいなかったから眠れなかったのかな?ケニーにはちょっとツラかっただろうけど私はリフレッシュできて楽しかった~(*^-^*)次回はケニーも連れて行ってあげよーっと。さて今日買ったプレゼントだけど帰ってきてから「早くケニーの反応がみたい」って気持ちと「誕生日まで待とう」って気持ちと葛藤しております。やっぱり待つべきよね??
March 31, 2006
コメント(6)

今日は本当は病院へ行こうと思ってたけど朝から雨やら雷で一気に行く気がうせてしまいまた別の日に行く事に。お天気悪いしダラダラ~と過ごしてました。そして夕方ふと携帯を見るとメールが入ってた。おっと!アメリカスさんからだわ!内容は「突然だけど今から散髪いいかしら?」ええ、もちろんですとも!この時間だからガラガラよー。特等席も用意しますわ♪・・・てな訳で30分後来てもらう事に。そして・・・アメリカスさんと長男のRくんがきましたヽ(^◇^*)/ ワーイいやぁ~初対面だっていうのにこのノリの良さ!Rくんがザクザク髪を切られてる横でベラベラ喋りまくる私達・・・。後で聞いた話、母は顔を出したかったみたいだけど私たちがあまりにも盛り上がってたのでタイミングを逃したらしい。それにしてもRくんはかわいかった♪コリャ将来が楽しみだよ、オバサンは(笑)父にジャブジャブ洗髪されてるRくん。おしりもキュート☆「目に入ったー!!」と叫んでました(笑)あれよあれよという間に散髪終了!ケニーが暴れまわってたんで時間が早く過ぎた気がしました。最後にちょっとだけギャグを言ったり面白い顔をしてくれたRくん。今度はお得意のダジャレをオバサンに披露してね~♪またのお越しを~!アメリカスさん、今日はありがとう♪近いうちに会いましょ~(o^∇^o)ノ
March 28, 2006
コメント(10)

更新が遅くなってしまったけど昨日は急きょMちゃんちへ遊びに行きました。お天気もすごく良かったしMちゃんちまでちょうどいいお散歩コースなんだよね。例の「家出紐」ももらわなきゃいけないし!Mちゃんちへ行く途中・・・案の定ケニーは寝てしまった。もぅお散歩の意味ないじゃん。いろいろ話しかけながら歩いてたんだけど揺れが気持ちよかった様子。私の声もケニーにとっては子守唄になってました。Mちゃんち到着!ともにケニーも目を覚ます。もうちょっと寝ててもよかったのにー。ケニーはMちゃんの子供けんちゃんにとても興味深々。顔を近づけてなめようとしてた(笑)しかししばらくするとつかまり立ちをして変なポーズをし始めました。多分「電気~!」って言ってるんだって思う。みんな見ろよーアレが電気だぜー!そうそう忘れないうちに「家出紐」をもらおうってしたんだけどMちゃんが置いてた場所に紐がない!「なんでー?ここにしまってたのに!」不思議がるMちゃん。「だって昨日まであったとよー」なんだか怖くなってきたよ。何?神隠しの紐バージョン?なんかミョーな空気が漂って私もMちゃんもちょっと背中がゾクッとした。ゾクッとしたのでケニーのおもしろ画像をお楽しみください。結局見つからなくってまた今度ねってなったんだけど本当どこにいっちゃったんだろう???・・・そう考えながら歩いて帰ったんだけどケニーまたもベビーカーにて撃沈。しばらくしてMちゃんからのメールで紐発見!とのこと。なんか探し物してる時無意識のうちに違う場所にしまってたらしい。いやーたかが紐ぐらいで!だよねぇー。私も無いならないでよかったんだけど(^-^;まぁ無事発見されたので次回いただくとします。そんな訳でアメリカスさん近いうちに部屋からつるしておきますわー(笑)
March 26, 2006
コメント(7)

今日はお天気が良かったのでケニーとお散歩へ行きました。それもお友達おススメのお菓子を買うために・・・。その名も「ふんわり名人・きなこ餅」!きなこ餅大好き!の私にとってかなりそそられるネーミング♪相変らず食い意地のはった私はケニーと共に買いにいきました。↓ちなみにコレです。越後製菓から出てます♪まずは近所のマルキョウへ・・・。ここで私はアメリカスさんのお子さんがいるんじゃないかと周りをキョロキョロ。かなり挙動不審だったはず(笑)かわゆいお坊ちゃん達の姿は見えず、お菓子売り場へ。残念なことにここには売ってなくて次はサニーへ・・・。まさにお菓子求めて三千里状態。(そんなに歩くわけないやん!)サニーについてルンルン♪で探したんだけどな・・・無い・・・(涙)お腹は「きなこ餅」モードだったのにぃぃぃ!ガックリ・・・。お菓子が無くて睨むケニーくん。すまんのー。家に着くと母の「あったよ!」の声♪別のスーパーにあったらしい。よかったぁぁ~言っておいて!そして至福のひととき☆おかきなのにふんわりした口どけでおいし~~~い(≧▽≦)!!!こりゃハマりますわ♪ばんさん、教えてくれてありがとぉー!↑落ち着いて茶を飲むケニーくん。お疲れさんでした。携帯からの画像UPのため見にくくてすみません・・・(^-^;
March 24, 2006
コメント(7)
風呂あがり、下着を出すのを忘れてて素っ裸のままで自分の部屋へソソクサと行きました。ふと鏡に目をやるとや・・・やばい!!!!下っ腹がポッコリ(涙)おめでたなんじゃない?って言われそうなくらいの出っ腹ぶり。産後調子に乗ったツケがまわってきたんだ・・・うぅ~。ケニーを産んでから母乳で育ててたせいかみるみるうちに痩せて(本当に面白いくらい痩せまくり♪)気づいてみれば出産時から12キロ減!食べても食べても太らない、太るどころかどんどん痩せてくこの状況にすっかり調子に乗った私は時間を気にすることなくお腹が減れば早朝だろうが深夜だろうが食べまくりました。あの時は母からも「このカツレが!」(カツレ←食い意地が張ってるって意味)と言われたもんです。肥満体系な母は食べても太らない私にきっと嫉妬したんでしょう(笑)そうやって調子こいて食べまくったもんですから胃だって大きくなってしまいますよね。でも母乳で栄養とられてるので食べても食べても満腹にならないし。恥ずかしいけど食べる事だけが楽しみ~な生活。朝からお母さんに「今日の晩御飯は何?」って聞いてたし(笑)そんなこんなで月日はながれ・・・やがて母乳をあげる回数も減ってきました。でも大きくなった胃はそう簡単には小さくはならないのであります。ついついパクパク、モグモグ・・・そしてたどり着いたのがこの出っ腹。あぁ~もう私の「黄金期」は終わったのね。これからはまた体重を気にしながら生きなくちゃいけないんだな。悲しい~ほんっとに悲しい~(>-
March 22, 2006
コメント(10)
この間自分の家出経験を書いたのですが改めて読み返すとなんだかNHKのドキュメントっぽくって恥ずかしくなってしまいました(^-^;実際には家出するまでヒヤヒヤ・アセアセなエピソードもあったんですよー。その1つを書きます~。この間私の家出を手伝ってくれたMちゃんに会った時Mちゃんが「はい、コレ!」と長いヒモのような物を私にくれました。いつもどこかに行ったらケニーにも何か買ってきてくれる優しいMちゃん。何?便利グッズ?でもどうみても売り物に見えないしMちゃんの手作り?私「何コレ?作ったの?」Mちゃん「覚えてないのー?コレ家出の時にYちゃん(私)が 作ったやつよー。この間掃除した時出てきてさー あの時のこと思い出したよ。」あぁ思い出した!家出の前日に2階から荷物を降ろすために作ったヒモだわ!Mちゃん笑いながら「Yちゃんさー、相当焦ってたやろ?ヒモ長すぎー!」だって本当ドキドキだったんです。その時の私は動けば出血してたので歩く姿は怪しいくらい内股でできるだけお腹に力を入れないように前かがみになって歩いてました。なんだか楳図かずおのマンガに出てきそうなキャラ(笑)なもんで荷物を降ろす為にヒモがいるのに探せない状態でした。どうしよう、どうしよう・・・と思ってるときに目に付いたのがカゴの上にかぶせてた布。コレだーーー!!!私はハサミで布を切って結び合わせてヒモを作りました。映画とかでシーツを結びあわせてロープ状の物を作るシーンは見たことありましたがまさか自分が似たようなことするとは・・・。親が頻繁に私の部屋を覗きに来てたので隠しながら作るのは大変!(*後で聞いた話、両親は私が自殺するんじゃないかと思って しょっちゅう見に来てたらしいです)そして夜10時。Mちゃんが荷物を取りに来る時間になりました。でもこういう時に限ってお父さんが外でお客さんと話してる!モォーーーーー!(泣)本当こういう事ってあるんですよね。こんな肝心な時に!荷物を降ろす窓は玄関側から真反対の場所にあるのでバレないだろうけど・・・。そんな時Mちゃんからメールが。「着いたけどおじちゃんが見え隠れしてるよー。」お父さんがこんな時間に外で誰かと話すなんてめったにない事。早く家に入ってよ~~~!待つこと20分(何を話してたんだ?)ようやくお父さんは家に入りMちゃんが窓の下のとこまで来てくれた。2階に誰も上がってきてない事を確認してトイレの窓から荷物を降ろす・・・「ありがとぉーーー♪」小さな声でMちゃんに合図し荷物運び作戦は無事終了したのでした。10分後Mちゃんからメールが「Yちゃーん、ヒモ長すぎ~!帰ってきて笑いが止まらんやった(爆)」たしかに荷物降ろした後かなり余ってました(汗)でもそれだけ焦ってたんですよねー。Mちゃんはこのヒモをだんなさんにまで見せて大爆笑したらしい。だんなさん曰く「Yちゃん探検隊入れるねー。」Mちゃんが「コレ記念にとっておく?それとも捨てる?」と言うので捨てるのもなぁ~と思い持って帰ることにしたのですがすっかり忘れてまだMちゃんちに。Mちゃん今度取りにいくからねー♪
March 21, 2006
コメント(7)
恥ずかしい話だけど30過ぎにして私は家出をしました。家出って言うかプチ家出かな?まさか私が家出するなんて思いもしなかった。今となっちゃ笑って話せるけどその時はこれまでの人生の中で一番必死だったし我ながら行動力があったって思う。2004年8月・・・ケニーを妊娠妊娠判明と同時に大きめの子宮筋腫が見つかった。そのせいで出血していたのでお医者さんから「2週間絶対安静」と言われる。どうしよう・・・産むことは決めていた。彼も生んでほしいと言ってるし私だって同じ。中絶する理由なんてない。ただ親をどう説得したらいい?その事ばかり考えてた。決心して親に話すと案の定大激怒!!!!!いやぁ~あの時の怒りは大激怒ってもんじゃなかった。殴られたし、今思い出しても震えるくらい怖かった。結婚前に妊娠、それもアメリカ人とだなんて親が怒るのも無理ないよね。両親そして妹までも泣かせてしまって私自身赤ちゃんができた喜びより親を泣かせた辛さの方がその頃の思い出として残ってる。そして親が出した結論は「堕ろしなさい」だった。絶対嫌だった。ある理由から私は妊娠できない・赤ちゃんを授かる事はないって思ってた・・・でも奇跡的に授かったんだ。この子を諦めたらもう次はない、なんとなくだけどそう感じた。「どうにかしなくちゃ!このまま家にいたら病院へ連れていかれる」ベッドの上で考えた。そして家出しようと決心した。決心したのはいいけどどこに家出するか?安静が必要だから家からそんなに遠くなく車で迎えに来てくれる人・・・私は友達のMちゃんに電話した。Mちゃんは快く私の頼みを聞いてくれた。早速作戦会議・・・・家出する前日の夜10時に荷物を取りに来てもらう 私の部屋は2階なので2階のトイレの窓から荷物をおろす。・家出決行、朝10時に近くのコンビニの駐車場まで迎えにきてもらう 私は「病院へ行く」と行って家を出る家出すると決めてから両親の顔がまともに見れなかった。心の中でずっと「ごめんなさい」と謝ってた。そして半分どんな事があってもこの子を守らなければという母性そして責任感が芽生えてた。家出当日部屋の机の上に置手紙を残した。赤ちゃんのエコー写真と共に。そして父に「病院へ行って来る」と言って家を出ようとした。その時父親が「ごめんな。お父さんだって辛いんよ。 お前が赤ちゃん産みたい気持ちはよくわかるから。 でも今回だけは諦めてくれな」と泣きながら言った。今でもその情景を思い出す。両親への申し訳ない気持ちと赤ちゃんを守らなければという気持ちのなか私は家を出た。Mちゃんの家に到着するまで心臓の音が聞こえるんじゃないかってくらいドキドキだった。到着してからしばらくして携帯に父の携帯や実家から電話がかかってきた。何度も何度も。申し訳ない気持ちでいっぱいになるので携帯の電源を切った。ずっと続いてた出血がMちゃんちに来てから止まった。精神的に落ち着いたからかもしれない。よかった・・・赤ちゃんは生きてるMちゃんの家に滞在したのは2週間。その間彼女や彼女のだんなさんには本当に迷惑かけたしお世話になった。でもとってもリラックスできて妊婦にとっていい環境だったと思う。もしも彼女達がいなかったら別の方法でどうにかなってたかもしれないけど最悪の場合ケニーはこの世に生まれてこなかったかもしれない。彼女達は私そしてケニーの恩人。改めて感謝します、ありがとう☆家出から3ヵ月後・・・もう戻れないだろうって思ってたけど私は実家へ戻ることになった。そのいきさつはまた書くとして・・・。話はかわるけど・・・Mちゃんには当時子供がいなかった。と言うより私も彼女も「不妊」を悩んでたんだよね。でもいつの間にかお互い「子供はもういいよねー。」と話すようになってた。Mちゃんが私を助けてくれた理由はそこにあった。だから私は助けてくれたMちゃんに赤ちゃんができてほしいと心から願ったし「私を助けてくれたから絶対できるよ!」そうMちゃんに伝えた。2005年1月1日年賀状が届く。その中にMちゃんからの年賀状が。内容は「赤ちゃんができました。」だって!!!年明け早々歓喜のあまり叫んでしまった♪♪♪まさか子供が同級生になるなんてね~~。やっぱり神様ってちゃんと見てるんだな。Mちゃんとは今でもよく会っている。もちろん子連れで。あの時は想像もしなかった母親としての喜び。今、Mちゃんと同じ喜びをシェアできて幸せに思う。
March 19, 2006
コメント(16)
先週の金曜日からケニーと横須賀へ友達に会いにいってきた。何日も前から準備しなきゃって思いつつ結局前日にバタバタ・・・大きなバッグとベビーカーとケニー、私1人でこれを持って行くのかと思うとちょっとゲンナリしてしまったけど旅行の興奮でそんな不安は一気にサヨナラ!なんとかなるさー。ただケニーが愚図らない事だけを祈りいざ出発!空港でベビーカーを貸し出してくれるなんて知らなかった私。(お恥ずかしい・・・)搭乗口までOKと聞いて本当うれしかった!いやはや、今はママ達にとって優しい時代なんだなぁとつくづく実感しました。ケニーは初めての飛行機。愚図る前に寝かせてしまえ!と計画してたので席に着くなり即ミルクを飲ませて寝てもらった。その為に眠そうでも意地で起こしてたのだ!作戦成功!!!羽田に着くまでグッスリ寝てくれました。東京はあいにくの雨でおまけにすごく寒かった。ほぼ東京初めての私は(小学校1年生以来)キョロキョロ田舎者丸出しだったはず(笑)友達とは横浜駅あたりで待ち合わせだったので京急に乗る。神様って何かしらとりえを与えてくれるもんで私は道を覚えたり電車の路線などを覚えたりするのが得意なほう♪(住んでる人からすれば京急なんて簡単って思われるかもだけど)なのですんなり行く事ができた。待ち合わせまで結構時間があったけどここに来るまでの疲れがドッと出たせいかいろいろ見て回れなかった・・・(涙)そごうのLoftでブラブラしてました。九州には東急ハンズやLoftがないんだもんねー。なんでなんだぁ?っていつも思う。早くこっちにもできるといいのに~。友達と感動☆の対面をし夜中まで久々お酒を飲みながら語りあいました。彼女は私にとって恩人ともいえる人。日頃積み重なった物を一気にぶちまけてスッキリ♪時に姉、時に母のような彼女。いつもありがとね~!ケニーも彼女のお子ちゃまが大好きでかまってほしくてずっとくっついてたもんね。ケニーにお兄ちゃんができたみたいで見ててほのぼのしました。そして新しくお友達もできた!彼女も芯のある素敵な女性。不思議なくらい会った瞬間からすんなり打ち溶け合えた。2人とも遠く離れてるけどとっても大切な友達。いつまでも仲良くできたらいいなと心から思う。初めて横須賀へ行ったけど活気があって好きな場所の1つになりました☆また行きたいーー!楽しい旅だったけど書くとかなり長くなるので割愛するとして・・・。とにかく帰りもケニー抱えて一苦労。おまけに飛行機の中で「ウーン」ってきばり出すし(笑)勘弁してよー!旅行から戻った今・・・そう無気力状態です。旅行が楽しければ楽しい程この状態に陥ってしまうんだな。早くやる気起こさなきゃ!
March 15, 2006
コメント(3)
ケニーが生まれる前にケニーのパパが買ってくれた靴がある。「履けるまでまだまだ先だよー」って話してたけど子供の成長は早いもんでピッタリ履けるようになった。マイケル・ジョーダンのスニーカー、自分のとお揃いなんだってさ。でも悪いけどひも靴って履かせにくい。マジックテープの靴が楽だし子供にとってもいいんだよねー。こういう事って男の人はわかんないんだろうな。以前くれた靴もビックリするような変な靴で「どこで買ってきたんだ?」って思ったもん(笑)まぁ~不満もあるけどカッコイイし履かせるとするか。
March 9, 2006
コメント(3)
今日は叔母と従妹がケニーに会いにきてくれた。お姉ちゃん大好きのケニー、従妹に抱っこされてご機嫌♪私もずっとあやしてもらってたので楽チン。従妹(23歳)には小学4年生の弟がいるんだけど今日はナイショにして来たそうだ。言ったら一緒に来たがるし学校休ませる訳にいかないもんね・・・。で、その弟(Jくん)の話なんだけど叔母に焼きもちをやいてるらしい。従妹は今東京に住んでて今回久しぶりにこっちに帰ってきた。叔母としては久しぶりに会う娘の方をかまいたくなるよね。それがJくんにとっては気にくわない様子。「お母さんは○○ちゃん(←従妹のこと)が呼んだらすぐに行く。僕が呼んでもすぐに来ないのに!」学校から帰ってきて「今日は2人でどこか行った?何した?」としつこく質問攻め。今日ここに来る事を話したら一緒に行きたがるのでもう行かないと嘘をついたら「○○ちゃんケニーに会えなくてかわいそう・・・」と言いつつ笑顔だったらしい。「かわいそうなのはアンタだよ。」(叔母と従妹の心中)そんなJくん、この間ポロッと「僕はお母さん無しでは生きていけないんだ」って言ったんだって。叔母は「マザコンになるかも?」って心配してたけどまだ小学生だしこれから一緒にいたくてもどんどん離れてってしまうから今のうちマザコン息子を存分に堪能してほしい。それにしても「お母さん無しじゃ・・・」なんてかわいいなぁ。うちのケニーもマザコンにはならなくていいから母親思いの心優しい息子に育ってほしいもんです。
March 6, 2006
コメント(0)
私のSweet baby☆通称ケニー。産まれる前から元気がよくてお腹をガンガン蹴ってた。出産の前日まで最後のあがきか?って言うくらい蹴ってたなぁ。今では一緒に寝ててお腹を蹴られます。「つかまり立ち」や「つたい歩き」もできるようになって歩けるようになるのも時間の問題。ますます目が離せなくなるよー。早いものでもうすぐ1歳。誕生日はどうお祝いしようか考え中・・・って1歳だから記憶に残らないかな。今日ケニーは「ケニー号(歩行器デス)」に乗って我が物顔で部屋中をかけまわりネコのルルを追いかけまわしてました。ルルお気の毒です(涙)これからケニーの成長ぶりやこれまでの出来事などなど書いていきます。今日は眠くて限界なのでこの辺で・・・↓私の掃除の真似をしてるケニー。 今から親孝行だわ♪(←親バカです)
March 4, 2006
コメント(0)
遅ればせながら今日ブログデビューした私。何を書こうかな~って考えてみた。最近よく「1年前は○○してたなぁ~」なんて思い出したりする。そういやこんな事があった。1年前、私は佐世保で出産するためマンスリーマンションに2ヶ月の契約で1人暮らししていた。(理由は長くなるのでそのうちに)私にとっては初めての1人暮らし。おまけに妊婦とあって心細いわ、夜が1人ってのが怖いわでよく電気つけっぱなしで寝ていた。(最初に光熱費込みでお金を払うので電気代なんて気にしなくてOK♪)ある日の夜、座椅子でボケーーッとTVを見てたら突然部屋が真っ暗に!「何?何?何なん?」とパニクってしまった。どうやらブレーカーが落ちたらしい。でもそんな事よりこの真っ暗が怖い!とにかくブレーカーをあげなければ!!!真っ暗の中どうにか玄関のブレーカーのとこまで行き必死になって傘であげるが電気はつかない。おまけにお腹が大きいので結構キツイ。「怖いよぉ~。電気ついてよぉ~。」半泣き状態で何回もやってみるけどダメ。「うぅ~電力会社の番号・・・」携帯のあかりを頼りに電力会社の電話番号を調べて電話した。お兄さん(?)は優しく応対してくれブレーカーの所まで行くよう指示した。そして言われるように手順どおりブレーカーをあげていく。でも・・・つかない!お兄さん「つきましたか?」私「つきませーん(泣)どうしてー?もう1回やってみます」お兄さん「お願いします」私「・・・やっぱダメです。」お兄さん「じゃ、そちらにサービスをよこします。申し訳ないのですが みんな出払ってるので1時間程かかります。」ハァ???1時間???冗談じゃない!1時間も待ってられっかい!私「1時間?!1時間も待たなきゃ いけないんですか?私妊婦なんですよ! この状態で1時間なんていられません!」日頃はとても小心者の私・・・本当です。でも言ってしまいました(汗)おまけに半分パニクってるので「妊婦だから早く来い!」なんて訳わからない事言ってしまった。電力会社のお兄さんは私の怒りにビビったのか妊婦の焦りに同情したのか「わかりました、今からその近辺にサービス がいないか連絡とってみます。私○○と言いますので 何かあれば連絡ください。」と丁寧に答えとりあえず電話を切った。電話を切って5分後・・・突然電気がついた!1つ1つ命がふきこまれていくように(大げさな・・・)電気がつき、TVがつき、暖房がつき思わず「やったぁ!」と声をあげてしまった。とりあえず電力会社のさっきのお兄さんに電話し電気がついた事を連絡しひと安心♪ブレーカーが落ちてる間静かだったお腹の赤ちゃんも蹴りだした。安心したのがわかったのかな?たかだかブレーカーが落ちたぐらいでって今思い出すと笑っちゃう。でもあの時は相当焦ったし怖かった。あれから1年・・・少しは強くなれたかも?
March 3, 2006
コメント(4)
今日からブログはじめます♪mixiから来てくださった方・偶然来てくださった方ありがとうございます。3日坊主にならないよう、でも張り切りすぎず自分のペースで更新していきます。よろしくお願いしまーす☆
March 3, 2006
コメント(2)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


