altlilaさんさま。

>おなかいっぱいになる前に、ムスコにほとんど食われてしまった。これからは、ひたすら呑み~~~~。なのに、お気に入りのシャルトリューズとリモンチェッロが一気に空に(泣)。

おとぉ~!息子さんもまたずいぶんと夜更かしですね・・・。私もいまだ未購入の、シャルトリューズとリモンチェロが気になって仕方ない今日この頃・・・。(シャルトリューズは味見は済み→ナルホド・・・。リモンチェロは自作の方が良いかなぁと思っている次第でゴザイマス・・・。)

いちど、知路ちゃんkucchiちゃんaltlilaさま、私で・・・・女性酩酊流稽古も良いのかも?などと、思っているのは、私だけ? (October 2, 2004 02:28:46 AM)

こんなもの喰らってます。

こんなもの喰らってます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

altlila

altlila

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

altlila @ Re[1]:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん …
altlila @ Re:お世話さまでーす(03/09) yosyuaさん、こんにちは。 グルメ情報な…
naotsuka@磨けば光るdynamondの原石 @ Re:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) 横浜は最近アンパンマンミュージアム止ま…
yosyua@ お世話さまでーす グルメ情報その他、色々無断で頂いていま…
altlila @ Re[1]:亜細亜食堂ミルチにて(02/17) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん…

お気に入りブログ

鍋は小規模に高頻度で New! ミソジXさん

【美術の窓に掲載さ… すみびしん 鳳香さん

みかん’s Room みかん8613さん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
October 1, 2004
XML
カテゴリ: お家でごはん
なぜか、どうしてもさんまご飯が食べたくなり、近くのスーパーまでさんまを買いに行ったのだが、閉店間際ということで売り切れ(涙)。本売り場や、バッグ売り場をウロウロしてないで、トットとさんま売り場に直行すればよかった。

雑誌を2冊抱えてトボトボと帰宅。気分はすっかりさんまご飯だったのだけど、さんまはない。かわりにあるのは鶏肉。しかもそろそろ食べないとやばい。鶏の炊き込みご飯にするか、チキンピラフにするか・・・どっちもいまいちだよなぁ・・・そうだ、リゾットにしよう。(そもそも夕ご飯をすでに食べているのに、こんな時間~現在午後11時~にさんまご飯を食おうと言うこと自体が間違いなのだが)。

というわけで、これからリゾットの調理に取りかかります。
材料は、米・鶏肉・ニンニク・タマネギ・ドライトマト・オリーブオイル・固形スープのもと・お湯・サフラン・塩
を使う予定。

続きはまた(って、これはどこかのパクリだわ(笑))

現在午前0時20分
無事できあがりました。できあがったとたん、ハイエナのように寄ってくる子どもたち。もう少したくさん作るんだった。

リゾット1杯目、お腹がすいていたので、とりあえずバクバクと。2杯目、ワインをおともにぱくぱくと、3杯目ワインのおともにちびちびと・・・この後どこまでつづくやら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 2, 2004 12:25:09 AM
コメント(20) | コメントを書く
[お家でごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
こんばんは!
りんく、ありがとうございます~♪

この日記は・・・今からお料理ですか? (October 1, 2004 11:46:55 PM)

Re[1]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん、こんばんは!
はい、現在製作中であります。ちなみにマイパソは台所においてあるので、ネットサーフィンにしつつ鍋を見張ってます。 (October 1, 2004 11:55:59 PM)

Re[2]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlilaさん
>ぴくすさん、こんばんは!
>はい、現在製作中であります。ちなみにマイパソは台所においてあるので、ネットサーフィンにしつつ鍋を見張ってます。
-----
>おおっ!それはいいですね。私もすこし部屋の整理がついたら、無線ランでどこでもやれるようにしたいと思うことは思うのですが、なかなかです。
(October 1, 2004 11:59:57 PM)

Re[3]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
カーペントリーさと森さん
わが家は、各部屋にネット用のコンセントがあるので、無線じゃないけど、どこでもネットができるんです。えへえへ。(できあがりまで後5分くらい。待ちきれなくてワインを飲み始めました。鶏を焼くときにワインを少々使ったので、それに合わせて) (October 2, 2004 12:10:24 AM)

Re[2]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
>ぴくすさん、こんばんは!

こんばんは!チョッと目を離した隙に、別口の展開になっていてビックリしました・・。

>はい、現在製作中であります。ちなみにマイパソは台所においてあるので、ネットサーフィンにしつつ鍋を見張ってます。

もうオナカイッパイ?
(October 2, 2004 01:44:12 AM)

Re[3]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん江

おなかいっぱいになる前に、ムスコにほとんど食われてしまった。これからは、ひたすら呑み~~~~。なのに、お気に入りのシャルトリューズとリモンチェッロが一気に空に(泣)。 (October 2, 2004 02:15:54 AM)

Re[4]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
自己レス
空瓶2本を前に、何を飲もうかと思案中だったのだが、ぴくすさんのページを読んで、フィンランディアが冷凍庫の奥底にしまってあったのを思い出した。これに、ヒラミレモンか、ライムでも搾って飲もう!あ~、一気に幸せな気分(←単純)。 (October 2, 2004 02:25:53 AM)

Re[4]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん

Re[5]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
ココで一気に本題に・・・

さんまごはん、たいめし、くりごはん・・・・
惹かれてますが・・・。 (October 2, 2004 02:30:04 AM)

Re:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
ゴメンナサイ書き忘れました~。
タコ(メシ)もね・・・・。 (October 2, 2004 02:34:11 AM)

Re[5]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん
>いちど、知路ちゃんkucchiちゃんaltlilaさま、私で・・・・女性酩酊流稽古も良いのかも?などと、思っているのは、私だけ?
-----
ぜひぜひ、よろしくおねがいします!!

たこ飯、さんまご飯、ときどき作りますがおすすめです。(鯛は高価なため、人生で一度しか作ったことがない、栗は皮を剥くのがめんどくさいのでシーズンに一度くらいしか作らない)。でも、秋の炊き込みご飯、どれもおいしい~。

リモンチェッロは、自家製の方が絶対においしいです(力を込めて)。 (October 2, 2004 02:44:24 AM)

Re[6]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
altlilaさん、ども・・・(っていうか、お互い、イイカゲン寝ろよ~♪)。

>>いちど、知路ちゃんkucchiちゃんaltlilaさま、私で・・・・女性酩酊流稽古も良いのかも?などと、思っているのは、私だけ?
>-----
>ぜひぜひ、よろしくおねがいします!!

了解です。皆さんに連絡取りましょう。

>たこ飯、さんまご飯、ときどき作りますがおすすめです。

今度試してみます~♪
その前にお米買わなきゃ・・・(汗)。

(鯛は高価なため、人生で一度しか作ったことがない、栗は皮を剥くのがめんどくさいのでシーズンに一度くらいしか作らない)。

なっとくしまくりぃ~メチャクチャ気持ちが分かります~。

>リモンチェッロは、自家製の方が絶対においしいです(力を込めて)。

了解です。もうフィンランディアはあるわけだから、あと、必要なのは国産レモンくらい?
(常備しているはずが、たまたま今切らしている瀬戸内レモン・・・。)
(October 2, 2004 03:52:49 AM)

Re[7]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん、まだ起きてらっしゃるんですね(笑)。
リモンチェッロ、ワタシはスピリタスで作りました。96度のウォッカ。アルコール度数が高いので、レモンの皮を漬けておく時間が短くてすむようです。飲むときも効率いいし(ソウイウ問題じゃない!)。 (October 2, 2004 03:55:26 AM)

Re[8]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさんへ。

酔っぱらった勢いで・・・。
misajoeyさんの曲、いろいろと視聴させていただきました。最高~~~。というわけで、早速購入しようとしたのですが、できません(涙)。オフィシャルの方にはメールしたのですが・・・。 (October 2, 2004 03:58:05 AM)

Re[8]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
altlilaさん、こんにちは(^_^!

>ぴくすさん、まだ起きてらっしゃるんですね(笑)。
>リモンチェッロ、ワタシはスピリタスで作りました。96度のウォッカ。アルコール度数が高いので、レモンの皮を漬けておく時間が短くてすむようです。飲むときも効率いいし(ソウイウ問題じゃない!)。
-----
そうそう、レモンはスピリタス。フィンランディアはコーヒーリキュール用ですよね・・・。今朝起きて一番に、ハッと間違いに気付きました!(やっぱり昨夜はかなり酔っ払っていたようだなぁ・・・)
レモンの皮をつけて億時間が短くて済むのが魅力的だなぁと思ってはいたのですが、96度のお酒って、呑んじゃって大丈夫なのか・・・それが気になって、まだ実行してないのでした。やっぱりレモンつけて、たとえ少しアルコール度数が下がるとしても(下がるのだろうか?分からないけど・・・)90度くらいはありますよね?効率よすぎそう・・・って私にそんな心配は、無用でしょうか? (October 2, 2004 11:27:07 AM)

Re[9]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
altlilaさん、たびたびこんにちは(^_^!

>酔っぱらった勢いで・・・。
>misajoeyさんの曲、いろいろと視聴させていただきました。最高~~~。というわけで、早速購入しようとしたのですが、できません(涙)。オフィシャルの方にはメールしたのですが・・・。
-----
おおぉ!altlilaさんでしたか!
サイト、CD買えない・・・?スミマセン!!(あれれ・・・?どうしたんでしょうね?)
チョッと確認&修正します。シバシお待ちを! (October 2, 2004 11:29:04 AM)

Re[9]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん、毎度~♪

元々は96度でも、作業過程でかなりアルコールが飛んじゃうような気がするし、レモンの皮を取り出した後、シロップを足すので、度数はかなり下がっているはずです。ワタシは食後のデザート(というよりも飲んだ後のデザート?)用に、かなり甘~く作ったので、体感度数は50度くらい(40度のシャルトリューズの口当たりと比較してます。シャルトリューズもかなり甘い)です。簡単に引火するそうなので、作業中は火気厳禁ですが、できあがったのを飲むのは危険ではないと思います。 (October 2, 2004 11:36:53 AM)

Re[10]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん
>チョッと確認&修正します。シバシお待ちを!
-----
は~い待ってます。よろしくお願いします♪ (October 2, 2004 11:45:02 AM)

Re[9]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
ぴくす  さん
altlilaさん、こんにちは(^_^!

>酔っぱらった勢いで・・・。
>misajoeyさんの曲、いろいろと視聴させていただきました。最高~~~。というわけで、早速購入しようとしたのですが、できません(涙)。オフィシャルの方にはメールしたのですが・・・。
-----
多分、直ったと思います~♪お手数ですが、再度お試しくださいませ・・・。
どうぞよろしく\(^o^)/ (October 2, 2004 05:13:44 PM)

Re[10]:さんまご飯・・・のはずが・・・(10/01)  
altlila  さん
ぴくすさん
>多分、直ったと思います~♪お手数ですが、再度お試しくださいませ・・・。
>どうぞよろしく\(^o^)/
-----
ありがとうございました。行ってみます。
(October 2, 2004 10:39:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: