気まぐれ(何でも有り)

気まぐれ(何でも有り)

PR

Profile

takatobaaba

takatobaaba

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

nik-o @ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) にととらさんのブリグで名前を見つけ懐か…
nik-o @ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) お久しぶりです!一年以上ブログ更新無しで…
horri4989 @ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) こんばんは ホリーです 若い彼も 一人前…
Eva Lotta @ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) 「怖かった~」って、奥さんのセリフでし…
hinachan8119 @ Re:若いって・・いいよねぇ~(04/10) こんにちは まだか弱い印象もあるけど、こ…
2012.09.13
XML
カテゴリ: 我が家



水不足が深刻な地域の方には申し訳ない話題ですが・・・



9月に入ってからも・・

抜けるような青空が毎日続いている事に・・

我が家としては・・さい先が良いと喜んでいます。



月初めに・・

電気使用量の検針があったのだが・・

検針票の書式が・・我が家の状況に追いついてなかったため・・

買電と売電・・それぞれの検針票が郵送で送られてきた。



ジャンッ!!


記念すべき・・・

初めての売電・・金額が出ました~



初 売電
初 売電 posted by (C)takatobaaba


       8/28に・・メーター等の機器は接続はしたが・・

       ソーラーパネルの実質稼働は・・8/29 の・・・午前10時頃から。


       正味5日間で・・・51kwh

       金額にして・・・2,142円です  ウィンク



こんな風に・・・


002
002 posted by (C)takatobaaba


発電・消費・売電 (3)
発電・消費・売電 (3) posted by (C)takatobaaba


瞬間的な数値も・・リアルタイムで見れるので・・・

節電への励みにもなります  



ちなみに・・・

これ ↓ が・・昨日までの・・発電ベスト5・・


発電・消費・売電
発電・消費・売電 posted by (C)takatobaaba




9月に入ってからの・・・

発電と消費


発電・消費・売電 (4)
発電・消費・売電 (4) posted by (C)takatobaaba


売電と買電


発電・消費・売電 (5)
発電・消費・売電 (5) posted by (C)takatobaaba


昨日(9/12)一日の発電と消費量


発電・消費・売電 (7)
発電・消費・売電 (7) posted by (C)takatobaaba


同じく・・・

昨日(9/12)一日の売電と買電量


発電・消費・売電 (6)
発電・消費・売電 (6) posted by (C)takatobaaba



まだ・・

日に何度もチェックしたくなるほどの興味を持ち続けています  スマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.13 11:07:41
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
kinhiro8965  さん
へ~一目瞭然だね!
 私も興味は有りますが、コストトータル的にペイ出来るのかな~?ま、エコという点では面白いね!

 へばね! (2012.09.13 13:15:23)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
ニコ67  さん
いろいろ詳しいデータが出てくるんですね。
ばあばさんが、朝早くから家事をしてるってことがよくわかるわあ。
5日で2000円を超えるってすごいねえ。
10年よりもっと早く、元が取れそうですねえ。 (2012.09.13 13:17:16)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
Pearun  さん
楽しみが増えましたね、我が家の子供の所は共稼ぎなのでいつも売電の方が多くなっています。
ソーラ設備の元はすぐに取れるのではないかと思ってます。
発電量の最高が2.5kwくらいですが、コンスタントに発電が有って屋根に余裕があったらパネルの増設何てのも、考えると良いかも知れません。
(2012.09.13 13:22:35)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
にととら  さん
すると、一月で、12000円くらいになりそうですね。
投下資本回収の見込みはいかがでしょうか??
(2012.09.13 15:25:28)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
hinachan8119  さん
こんばんは
朝の家事にIHを利用してる?とか
早朝に電気をよく使ってるのが
グラフのピークに出てるのかな
これから秋冬に暖房を使うと
経過が変わってきそうですね (2012.09.13 18:39:55)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
t-nik0618  さん
5日間で2000円余りですか!結構なお金になるんですね。それに家自体がすごい管理状態で素晴らしい。これだったら気になってつい見てしまいますね。雨で発電しなかったらイライラしてきたりして。気を付けて。(笑) (2012.09.13 19:12:56)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
horri4989  さん
こんばんは ホリーです
一日の電力消費グラフを見ていると 面白いですね 一日留守の日ってわかってしまいます 生活状況が見えてくるのですね それに天候も気になりますね 兎に角売電状態ですね

東電に支払いが無しであれば 今までの電気料金とガス代分が設備投資分に充当、このまま売電が続けばその分回収が早くなるって事ですか? この辺りの損得勘定が微妙ですね

日照時間が長い方が有利ですから づっと夏だと良いかも
づっと踊っていられるしね(笑)
(2012.09.13 20:59:16)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
kinhiro8965さん
>へ~一目瞭然だね!
> 私も興味は有りますが、コストトータル的にペイ出来るのかな~?ま、エコという点では面白いね!

> へばね!
-----

シュミレーションでは・・10年かからないで元が取れる予定ですが・・
天候にも左右されるし・・
ハッキリした事は・・まだ何とも言えないけど・・
かなり期待しています。
(2012.09.13 22:26:18)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
ニコ67さん
>いろいろ詳しいデータが出てくるんですね。
>ばあばさんが、朝早くから家事をしてるってことがよくわかるわあ。
>5日で2000円を超えるってすごいねえ。
>10年よりもっと早く、元が取れそうですねえ。
-----

電気代の安い午前7時前に動ける事って限られていて・・
実際には・・
早朝の5時前後に・・
エコキュートのお湯を沸かしているみたいなのですよ~

これから陽は短くなるし・・
元々の我が家の電気代は・・冬場の方が高いから
これからどうなっていくのかはまだ分からないのだけどねぇ・・


(2012.09.13 22:34:32)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
Pearunさん
>楽しみが増えましたね、我が家の子供の所は共稼ぎなのでいつも売電の方が多くなっています。
>ソーラ設備の元はすぐに取れるのではないかと思ってます。
>発電量の最高が2.5kwくらいですが、コンスタントに発電が有って屋根に余裕があったらパネルの増設何てのも、考えると良いかも知れません。

-----

我が家でも・・
発電が始まると・・買電はなく・・売電になりますが・・
東側と南側の屋根は・・目いっぱいパネルを取り付けてあるのでこれ以上は無理ですねぇ。
(2012.09.13 22:38:55)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
にととらさん
>すると、一月で、12000円くらいになりそうですね。
>投下資本回収の見込みはいかがでしょうか??

-----

ふふっ・・
このペースで行けばニヤッとしたくなりますが・・
雨も降るでしょうし・・
陽の長さも変わりますので・・
1年を通してみないと予想も付けにくいと思います。
でも・・
シュミレーションでは・・10年弱って計算なのですよ~
(2012.09.13 22:42:08)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
hinachan8119さん
>こんばんは
>朝の家事にIHを利用してる?とか
>早朝に電気をよく使ってるのが
>グラフのピークに出てるのかな
>これから秋冬に暖房を使うと
>経過が変わってきそうですね
-----

早朝のピークは・・エコキュートのタンクにお湯を沸かしているのが原因です。
そして・・
その分・・夜の入浴時間帯の消費電力が少なくなっています。
ちなみに・・
我が家は・・オール電化になっちゃって・・ガスは無いですし・・
深夜の11時から・・早朝の7時までは・・
電気代の単価も半額以下なんですよ~(^^)

(2012.09.13 22:47:04)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
t-nik0618さん
>5日間で2000円余りですか!結構なお金になるんですね。それに家自体がすごい管理状態で素晴らしい。これだったら気になってつい見てしまいますね。雨で発電しなかったらイライラしてきたりして。気を付けて。(笑)
-----

そうねぇ・・
お天気の状態は・・慣れるまでは・・結構気になると思いますねえ。
モニターは・・
これ以外にもいろいろな機能が付いていて・・
おおよその試算も出来るようになっているんですよ~(^^)
(2012.09.13 22:50:23)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
horri4989さん
>こんばんは ホリーです
>一日の電力消費グラフを見ていると 面白いですね 一日留守の日ってわかってしまいます 生活状況が見えてくるのですね それに天候も気になりますね 兎に角売電状態ですね

>東電に支払いが無しであれば 今までの電気料金とガス代分が設備投資分に充当、このまま売電が続けばその分回収が早くなるって事ですか? この辺りの損得勘定が微妙ですね



発電をしていない時間帯と・・
朝晩の・・発電が弱い状態の時は買電になりますから
電気代の支払いは・・当然ありますが・・
これまでとは・・契約も違い・・
時間帯によって電気の単価も変わってくるんですよ~
この・・モニターだけでも・・
いろいろな方向から見ることが出来て面白いですよ~


>日照時間が長い方が有利ですから づっと夏だと良いかも
>づっと踊っていられるしね(笑)



ホントだっ!!《爆》
(2012.09.13 22:56:01)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
Jugem0927  さん
すごーい!
一部うちのカラオケランキングに似てるとこあり(笑)

これは毎日のチェックが楽しくなりますね~ (2012.09.14 01:14:37)

Re:発電・消費・売電・買電(09/13)  
紅そうび  さん
 うちの屋根に載せて 数年。
載せる時に 発電容量聞いて あ、15年たっても 元取れないと 思って以来、
 発電メーター、電灯の近くにあるので、ついているのは 認識してますが、数値など ほとんど 気にしてない。
 うちは 完全に 主人の道楽です。
(2012.09.14 06:08:35)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
Jugem0927さん
>すごーい!
>一部うちのカラオケランキングに似てるとこあり(笑)

>これは毎日のチェックが楽しくなりますね~
-----

まだ・・全部触ってないけど・・
いろいろな見方が有りそうで・・節電に繋がったら良いけど・・
いまは・・まだ・・ふりまわされています(笑)
(2012.09.15 21:40:18)

Re[1]:発電・消費・売電・買電(09/13)  
takatobaaba  さん
紅そうびさん
> うちの屋根に載せて 数年。
>載せる時に 発電容量聞いて あ、15年たっても 元取れないと 思って以来、
> 発電メーター、電灯の近くにあるので、ついているのは 認識してますが、数値など ほとんど 気にしてない。
> うちは 完全に 主人の道楽です。

-----

ご主人の道楽に・・大型新車1台分
余裕なんですね~
私・・節電の意識に目覚めたかも~
(2012.09.15 21:41:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: