1

こんにちは、柴犬カイです。 散歩道、イチョウの落ち葉で、黄色いジュータンができました。ハラハラと枝から葉っぱが降ってきます。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2025年11月26日
閲覧総数 50
2

こんにちは。柴犬カイです。やっと朝日が昇り始めました。後光が差してきましたよ。今日も穏やかな一日になりますように。♪ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2025年11月27日
閲覧総数 38
3

こんにちは。柴犬カイです。夕方散歩、日中時間が短くて直ぐに散歩道は真っ暗です。このヘッドライトを付けて散歩していますが、両手が使えるし、見たい所を確実に照らすことが出来るので重宝しています。普通のキャプ帽子に付けてます。ペットの散歩でこの時期は、ペットに小さなライトを取り付けて視認性を良くしている方が多いですけどね。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2025年11月26日
閲覧総数 23
4

こんにちは。柴犬カイです。常同行動を時々するカイくんです。この動画は、常同行動を繰り返す柴犬です。カイくんの場合は、短い時間で、ここまでひどく暴れませんが、やっぱり尻尾を追いかけたり、時に自分の後ろ脚を噛んだりする場合があります。常同行動が、エスカレートすると尻尾をかみ切ったり、足が傷だらけになってしまう場合もあるそうです。前回の常同行動のブログでパート1、パート2は、徐々に常同障害に向き合って行った経緯の動画でした。この子のその後の動画、パート3を見つけましたので、載せます。段々と常同障害が改善してくると良いですね。柴犬は、カイくんもそうですが、興奮のスイッチが突然入るので見逃さないにしないとね。ドックトレーナーさんの常同障害に関するYouTube動画がありましたので参考にして下さい。常同障害も程度が様々ですので、自傷他害行為に至らないようにしましょう。カイくんとは、散歩の時に時々、ベンチに座って身体全身を撫でてあげていますが、拒否せずに受入れ時に身体を私にくっつけてくるので信頼してくれているようです。♪励ましポチッとお願いします♪
2021年11月07日
閲覧総数 1199
5

こんにちは。柴犬カイです。今日は、曇り空でまもなく雨が降る予報です。さあ、これからお仕事です。連休明けの皆さん、お疲れさまです。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2025年11月25日
閲覧総数 55
6

こんばんは。柴犬カイです。肘掛けは、父ちゃんの足かよ。膝が痛いんだよな。この後、足を抜こうすると、前足で抱え込まれましよ。(笑)ポチっと押して下され。ありがとうございます😊♪。
2022年09月07日
閲覧総数 49
7

こんにちは。柴犬カイです。昨日は、庭の枯れ木の伐採継続です。休み休みやっていますが、要所要所は、息子に手伝ってもらい、木を倒す方向にロープを張ってフェンスが壊れないようにして作業です。ポールバードは、針葉樹ですので細かい葉っぱがトゲトゲ状態なのがたまにきず。全て手作業で筋肉痛になりそうですが、貧血状態から脱却しつつあるのが、自分の身体を使うことで良く分かります。今日も穏やかな一日になりますように。今日は、心地良い筋肉痛になってます。ポチッと押して下され。ありがとうございます♪😊。
2024年10月21日
閲覧総数 56
8

こんにちは。柴犬カイです。朝散歩の後は、ドジャース対ブルワーズ第4戦です。カイくんの新しいハーネスには、サービスドックとあります。調べると補助犬等の意味だそうです。まあ、私の散歩の補助犬ですからね。今日は、大谷選手は、二刀流です。初回に待望のホームランを打ち、ドジャースの攻撃に火を付けましたね。3回で3点を先行していますよ。そうそう、箱根駅伝の予選会、昨年1秒の壁で出場できませんでした我が母校、東京農大が6位となり、ガッチリ出場を決めてくれました。来年は、応援📣できるのが楽しみです。※「その男は10個の三振を奪い、3本のホームランを放った」敗軍の将ブルワーズ監督、大谷の名を出さず「PS史上最も素晴らしい個人パフォーマンス」ポチッと押して下され。ありがとうございました♪😊。
2025年10月18日
閲覧総数 82
9

こんにちは。柴犬カイです。カイくんといつもの朝散歩を楽しんでます。今回の連休は、のんびりですね。出羽公園の池には、釣り糸を垂らす釣り師が沢山います。この三連休は、紅葉の季節で観光地は、大賑わいでしょうね。お陰で、甲高い中国の観光客が減少して日本の静かな風景を楽しめたでしょうね。しかし、中国だよりの経済的な輸出入も、大分シフトが進んでいるようですね。そもそも、政治体制が違う国ですから。今後台湾情勢は、どうなるのでしょつか。台湾米軍基地を過去にあったのですが、復活させれば相当の抑止力になるでしょうね。ポチッと押して下され。励みになってますぅ😊。
2025年11月24日
閲覧総数 48


