洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:秋の農繁期が終わらない_:(´ཀ`」 ∠):(11/13) ひーお疲れ様~(;´Д`) いつものDさんか…
yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…

Favorite Blog

ワンダンス #07 湾… New! 虎党団塊ジュニアさん

ジャンパー New! ジャスティン・ヒーさん

#PR ポチ☆ペットウ… * ルリ *さん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.11
XML
カテゴリ: 洋画感想

モンスター・マウンテン(DVD)
■監督:デビッド・ホーガン
■出演:エド・クイン、パスカル・ハットン、ウィリアム・B.デイビス、シンディ・バズビー、ジェシカ・パーカー・ケネディ、ゲイリー・チョーク
■ストーリー
ルイジアナ州のリンカーン山で頻発する、原因不明の地震。死火山のはずなのに、何故?地質学者のエミリーは、元恋人のトマスと共に調査を開始。山に踏み入った彼らは、地中から出現した巨大な触手を目撃する。異変の原因は、地殻変動ではなかった。旧約聖書やマヤ文明の終末預言に登場する巨獣ビヒモスが、太古の眠りから目覚めようとしていたのだ!!地中に潜み、二酸化炭素をまき散らして地上に滅亡をもたらす伝説の怪物。ついに全貌を現したビヒモスは、リンカーン山をも凌ぐ大きさの、途方もない怪物だった。そして人類の命運を賭けた、最後の戦いがはじまる!!


感想。
モンスター・パニック物もネタがどんどんアレな感じになってきましたねΣ(´∀`;)
今回はとうとう、山サイズですw
ただ、せっかくこんなビッグなモンスターちゃんにしたのに、その巨体をいかした大暴れは全然せずにすぐに死んじゃいました(´・ω・`)つまんなさ過ぎ。

舞台はルイジアナ州のド田舎にあるリンカーン山です。
ここで原因不明の地殻変動を調査している謎の調査隊が噴出するガスと地震により死んでしまいました。

しかも、重要なケースを途中の崖っぷちに落として死亡。なんでそんな重要な物をたった2人で管理してるのよ(--;)

一方、同じ山中で木の伐採だか何だか知らないけれど、仕事を行っている作業員数名と、現場監督の主人公トマス。
地震が起きて、落ちてきた太い枝に足を挟まれた作業員を病院まで運ぼうと、地面に寝かせてトラックをバックさせている僅か数分の間に、元気だったその作業員が息を引き取っていたのです。
これが伏線その1ですね。山に詳しい人ならすぐに二酸化炭素中毒だと分かると思います。

またシーンは変わり地質学研究所。地質学者のエミリーはリンカーン山で頻発し始めた地震を不審に思って現地調査へと行くことになったんですね。地熱が上昇してるのに異変を感じ取ったようです。
どうやら、エミリーはリンカーン山麓の街の保安官の姪のようです。

トマスは街に戻って保安官に説明し、遺族の元へ行った後自宅へ戻りました。
そこには壁一面に色んな記事や化け物の絵が貼られていたのですね。
帰ってきたトマスに、マヤ文明だの地球の復讐だのティアマトを倒すだの意味不明な事をしゃべりまくる父ちゃんに、うんざりなトマス。
母親が死んでから、父親はおかしくなったと思い込んで薬を飲むよう勧めます。
実は父ちゃん、呆けたわけでもおかしくなったわけでもなく、正気で唯一真実を発見した人なのに誰も信用してあげません(´・ω・`)そりゃあ荒唐無稽だけれど、家族くらいはちゃんと話を聞いてやろうぜ。

まぁ自分の父親がこんな事をいつも口走っていたら泣きたくもなるけれどな( TДT)
トマスは何とか父親の話を打ち切って、薬を飲むことを条件にモニカの店へ送ってあげることに。
この父ちゃん、実は元教授でとっても頭が良くて、行きつけの飲食店の会計もやってあげてるらしい。

それでモニカの店へ送ったトマスは店を出ると、やってきたエミリーとバッタリ。
久しぶり~とか、何か意味深な間のある2人。

ベタだな、元恋人設定w

山や街では地震が頻発していて、山へ入って調査をしているエミリーはリスの死骸が沢山転がっていることに気付きます。二酸化炭素中毒だとすぐに気付くエミリー。
それで研究所の同僚に電話をするのですが、同僚は「世界中で異変が起こっている」と言うんですね。
熱反応も強くなってきてるし。
それでエミリーは、作業員死亡現場を調査中のトマスと叔父の保安官の元へ急ぎます。
丁度保安官とトマスは警察犬を自動車から降ろして原因調査中。
ところが犬が座り込んでグッタリしちゃいます。
「どうした?」と撫でる2人の所へエミリーの自動車到着!「抱き上げて!地上90cmに二酸化炭素が溜まってるの!」と叫んだお陰で犬君ギリギリセーフ。
ガスといい地震といい地熱の上昇といい、火山活動が始まったに違いないから街の人達に避難命令を出してと保安官に訴えるエミリーですが、1984年の時はもっと大きな地震が起こったのに噴火しなかったから平気だろうと聞く耳持たない保安官。
居るよね~(´・ω・`)今までは大丈夫だったんだから、って人。

一方、妹グレースは恋人とこっそりキャンプへ行くために父親の後ろに置いてある荷物をそーっと引っ張るのですが、ばれて父親がまた神話を語り出すので半泣き。のどへ矢が放たれて心臓が引き裂かれ竜神は死んだΣ(`Д´ )とか熱弁を振るう父ちゃんに半泣きで出て行くグレース。
恋人と楽しい筈のキャンプですが、そんな父親を思い出しては鬱になってるグレース(´・ω・`)まぁそうだよな。

街ではトマスに声を掛ける謎の男ジャック。
彼は政府の秘密機関のエージェント。山に詳しいガイドを探していたからトマスに声を掛けたというが、断ろうとするトマスに「軍人だと知っている」と、トマスの元上司からの紹介だと言うことを匂わす。
トマスは以前は軍でヘリの操縦をしていたらしいw何でもありの設定だなw
それで政府の極秘調査でリンカーン山で地質調査をしていたチームとの連絡が途絶えたから現地まで案内してほしいと、GPS装置を見せるジャック。
それでジャックと行動を共にすることになるけれど何の調査なのかは絶対に言わないのよね。まぁ国家レベルの極秘調査らしいから言わないのも分かるけれどさー(--;)トマスには言っても良さそうなもんだけれど。

地震はどんどん頻発してきて、山麓の一軒家のお宅は地盤沈下で飲み込まれてそこに住んでたオジサンさようなら(|||´Д`)
電話や台詞でしか出てこないけれど、世界各地で異常な災害が起きてるらしい。
でも映像一切無し(´;ω;`)
その災害の中心がここだとジャックが言うのですね。
なんか低周波だかなんだかの深層域の無感地震が数ヶ月前に世界8箇所で観測された時にここが一番でかかったそうだ。それで調査に来たようだ。
ジャックはトマスと別れて「ケース」を探しに単独山歩きをしているのですが、その時に本部かどこかに「何かが覚醒したのは間違いない」的な報告を行ってるのにその後一切軍の出動も政府機関の応援も無しwww
いや、普通そんな機関が動いていたら応援来るでしょ?部隊が投入されたり、戦闘機とか弾道ミサイルとかさ。
一切無し!吃驚のショボさだ( TДT)

一方グレースと彼氏は“昔家族と良く来た場所”でテントを張って野営。
月明かりが照らす中、跪いて指輪を出してプロポーズする彼氏 (*ノωノ)
感激でウルウルのグレース。
しかし、ふといつもの場所にあるはずのない何かを発見し、返事の前にそれを指摘するグレース。
岩肌が動き、でっかい目が出現しましたギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!!!!!
にーげーろーーーε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛┏(゚ロ゚;)┛とダッシュの2人。
追いかけてくるタコみたいな足ぃぃぃx~

エミリーも、岩が吹っ飛んできたりと異変頻発なので、もう凄い剣幕で保安官に「30km圏内を避難させて!」と説得します。
それでようやく避難命令を出す保安官。
街ががらーんと静まりかえってる中、モニカの店では店員の若い女性がレジのお金を袋に詰めてるんですね。
「早く避難しなさい」と急かすトマスの父ちゃんこと教授ですが「私には責任があるの」と黙々お金を詰めてます。
ちゃんと店のお金の管理をしなくてはいけないと思ってるのね、偉いけれどそういう状況では…。
案の定、地面に亀裂が走り店ごとドーンと地盤沈下して、教授と店員は閉じこめられてしまいました。
その窓の外を走り抜けていく巨大触手。
やっぱりかーΣ(`Д´ )と自分が正しかった事を確信する教授。
そうだね正しかったね(´;ω;`)
しかし窓の亀裂から二酸化炭素が入り込んできます。
「竜の息吹Σ(`Д´ )現代で言うところの二酸化炭素」と観客に向かってw解説しながら亀裂をテープで塞ぐ教授。
この2人の生き残り劇は、まぁなんだ観てて「じいちゃん大丈夫か (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 」と別の意味でハラハラしてました。頑張りすぎてぽっくり逝きそうでw
最終的に2人は無事脱出出来ました。

トマスの方は先に教授から「グレースは山に行った。避難の事は知らない」と聞いていたのでグレース探しにエミリーと山へ。
ジャックと合流しますが、ジャックは「ケース」を探す途中で地震とモンスターの触手攻撃でさようなら。
トマスに「ケースの武器で奴を倒せ」と言い残してGPS装置を渡して息絶えますが、結局どこからの命令で来たのか言わなかったし。

一方、必死で下山中のグレースと彼氏ですが、途中で「何でそこを通る」と突っ込みたくなる穴ギリギリの所を通過中に足下が崩れて転落しそうになります。
その穴は巨大アリ地獄で、下にはモンスターが口を開けて待ちかまえ~!
掴まっていた場所が崩れて彼氏ぱっくんちょ(´;ω;`)せっかくプロポーズしたのにな。
グレースも落ちそうになったところで、トマスとエミリー登場。グレース救助。
あと1分早く来てやれよ( TДT)

南の尾根を通ってレンジャー基地へ行く。ヘリがある。
というトマス。元軍ヘリ操縦士という伏線はこれですか。

そしてモンスターちゃんが山頂から登場~!
タコと竜と蜘蛛を合わせたようなビジュアルです。
そうとう大暴れするんだろうなぁ~.+゚(o(。・д・。)o).+゚ワクワクとここから本番か~!って期待してたのに…
ここから軍なんかも登場か?.+゚(o(。・д・。)o).+゚ドキドキと待っていたのに…
もしかして、避難の時別れ際に教授がトマスに渡した亡妻の形見のマヤ族ぽい皮?のブレスレットが力でも放つのか?とそっち系も期待してたのに…

武器は、「ケース」の中の組み立て式ランチャーだけ(´・ω・`)
どうみても普通の小型ミサイル1個のみ(´・ω・`)
その上グレースが急に「パパの言っていた事は本当だったのよ!」と言いだして「のどへ矢が放たれて心臓が引き裂かれ竜神は死んだ」という台詞を思い出すのですよ。

それで、まだモンスターちゃんが山頂でもがもがと寝起きの背伸びをしている間に、ヘリのエンジンかけて逃げる準備をしてから、ランチャーでミサイルぽしゅっ (ノ#-_-)ノ === ∋=> ドッカン

命中してモンスターちゃん爆発炎上サヨウナラ…
工エエェェ( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。.... 。コロコロ

・・・・・・・・・・そんだけ?
ねぇ、それだけ?

ヘリで街へ戻り、無事モニカの店の換気塔から這い出てきた教授と店員も広い、最後はトマスとエミリーの(((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ~~で終わりました・・・

引っ張るだけ引っ張って、本格始動する前に始末かよ
il||li _| ̄|〇 il||li





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.11 14:33:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: