PR

Calendar

2005.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
沖縄市八重島公園ダブルデッカー


クリスマスの日の夜中に対応してもらった病院に感心したので、今回はそのことについて・・・

クリスマスの日も夜になって、子どもが家の中で走り回って、置いてあった旧式のデロンギヒーターにおでこから激突してパックリと皮膚が割れてしまいました。

すでに夜の9時ごろだったので、とりあえずやっていそうな病院を探そうと、パソコンで「沖縄市(住んでるんで),救急」とGOOGLE検索したところ、家から車で3分くらいのところにある 徳州会病院 というちょっと大きめなところがヒットしたので、とりあえず行ってみました。

行ってみると、照明を落としてやって無さそうな感じだったのですが、受付がバリバリやっていて、これこれこういうわけで診てほしいと伝えると、エエ、普通にやってますから、といった感じで受付してもらいました。

そして、時間外コーナーみたいなところを案内されて入ってみると、普通に内科(3ブース)と外科(1ブース)が稼動していて、老若男女で沸き返り、普段の昼間の病院みたいなにぎわいでした。

とりあえずうちの子供はおでこを一針縫って、頭部レントゲンを撮って薬を処方してもらって帰ったのですが、夜中なのにまるで昼間の病院のような対応でこれなら日ごろから安心して暮らせるね、などと言い合いながら帰宅しました。

埼玉(川口市)に住んでいたときは、子供の救急は毎晩持ち回りで広大な市内のどこかの病院が対応するみたいな感じで、夜になんか起こると結構イヤだななんて思ってたのですが、沖縄はなんだか安心だなと実感しました。

家に帰って、 徳州会病院 徳州会病院 のグループだったことがわかりました。

徳州会病院の理事長のコメントを見ると、 病院たるもの年中無休で24時間オープンでなければならん! というようなことが書いてあり、こんな沖縄の片田舎で日曜の夜中に、おでこの傷くらいで飛び込みで行っても、普通に診察治療してもらえる理由がわかり、大変感心しました。

皆さんの家の近くにも 徳州会病院 があるといいですね!

新しくなりました!最新のアンチエイジング対策FANCL ブライトエイジEX 180粒
ファンケルが今後力を入れる
アンチエイジング、シリビン配合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.26 22:55:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ハワイのまっちゃん TAKA IN HAWAIIさん
楽しく子育! kyon**さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん
☆My life☆ 桃イルカさん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
ようこそココへ シギラさん
ヒロの楽天な日々 … hiro777vvさん
シングルママ日記 mizumac119さん
素浪人ブログ 無名4649さん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amawally

amawally

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: