PR

Calendar

2009.02.01
XML
カテゴリ: 暮らす
沖縄は今、桜の季節!
と言いますけど、
桜は桜でも
八重桜というか、河津桜というか、
そういう風情の桜です。

桜in沖縄
1.Feb.2009 沖縄市にて

沖縄はもう花のシーズン突入ですね。

こんな花も咲き始めてます。
壁一面
1.Feb.2009 沖縄市にて

でも街中で咲いているこの花は
なんという名前なんだろう・・・?


2月中旬まで桜、
3月になるとサツキ・ツツジ、
4月はデイゴです。

ハイビスカスは一年中ですけどね。

ハイビスカス
1.Feb.2009 沖縄市にて

そうそう、もう
こんなのも咲いていますよ。

クローバー
1.Feb.2009 沖縄市にて

日頃から息子に
「四葉のクローバー」の幸運伝説を
口すっぱく言ってる手前、
絶対にゲットしたくて
相当探し回ったんですけど、
結局この日は見つからなかった・・・。

でも四葉を探すために
しゃがみ込んでジーっとしてると、
ミツバチが
(コイツは害が無いな)と安心してか
すごい近くまで寄って来るんです。

四葉は見つからなかったけど
花の蜜を集めるのに一生をささげる
かわいいミツバチの姿が間近で見れたから、
その方が良かったかな、って感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.01 23:29:23
コメント(8) | コメントを書く
[暮らす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クローバーフィールド(02/01)  
まゆはけ  さん
四葉のクローバーと言う歌が有りますが、知ってますか?
その歌詞に依ると・・・
三つの葉は、希望・信仰・愛情の印 残る一葉は幸
だそうです
探してくださいね、私、探しましたよ! (2009.02.01 23:36:39)

Re:クローバーフィールド(02/01)  
今、沖縄はお花のシーズンですか
桜が咲き始めると、いろいろな花が見られますよね (2009.02.02 08:39:24)

Re:クローバーフィールド(02/01)  
まねきはな  さん
オレンジ色の花は、「カエンカズラ」というようです。沖縄花図鑑というサイトで花の色で名前が調べることができます。(私もよくお世話になってます。)

四葉のクローバー見つかるといいですね。
私は、この花を見ると「シロツメ草の花が咲いたら、さあ行こうラスカル♪」という「あらいぐまラスカル」の歌を思い出します(笑)
(2009.02.02 10:14:41)

Re:クローバーフィールド(02/01)  
沖縄の桜はなんだか寂しい感じをうけます。
他の花は大きかったり、色が濃くて元気な感じですね。
素朴で小さくやさしいクローバーなんかを見ると癒されます・・・。 (2009.02.02 15:11:35)

まゆはけさんへ  
amawally  さん
>四葉のクローバーと言う歌が有りますが、知ってますか?
>その歌詞に依ると・・・
>三つの葉は、希望・信仰・愛情の印 残る一葉は幸
>だそうです
>探してくださいね、私、探しましたよ!
-----
希望・信仰・愛情・幸福
やはりコレはどうしても探し当てなければなりませんね!
またこんどクローバーフィールド(私が勝手に呼んでるだけですけど)に行って探してみます! (2009.02.02 23:29:28)

すずきちいちゃんさんへ  
amawally  さん
>今、沖縄はお花のシーズンですか
>桜が咲き始めると、いろいろな花が見られますよね
-----
そうですね。
よく考えると、真夏がいちばん花が咲いてない気がします。
強すぎる紫外線のせいかもです。 (2009.02.02 23:31:54)

まねきはなさんへ  
amawally  さん
>オレンジ色の花は、「カエンカズラ」というようです。沖縄花図鑑というサイトで花の色で名前が調べることができます。(私もよくお世話になってます。)

>四葉のクローバー見つかるといいですね。
>私は、この花を見ると「シロツメ草の花が咲いたら、さあ行こうラスカル♪」という「あらいぐまラスカル」の歌を思い出します(笑)
-----
カエンカズラですか~!
何か、ド派手なのに誰も話題にしないのが不思議です。
まねきはなさん、ラスカル世代なんですね。
私もですけど。 (2009.02.02 23:36:59)

ココナッツb・bさんへ  
amawally  さん
>沖縄の桜はなんだか寂しい感じをうけます。
>他の花は大きかったり、色が濃くて元気な感じですね。
>素朴で小さくやさしいクローバーなんかを見ると癒されます・・・。
-----
八重岳よりも本部の伊野波というところの桜が見事ですよ。
このブログではちょうど3年前2006年の2月1日に、伊野波の桜を写真で紹介してました。
今年は暖かいから、まだ咲いてるかな~?
って言うか、樹齢200年の老木ということなんで、まだ健在だろうか?というのが心配です。

八重岳に桜見物に行くと、何か一抹の寂しさを感じるのは確かですけど、身近にテキトーに咲いてる桜をアップで良く見てみると、ものすごくカワイイ花だったりすることがあって(株によって色がまちまちなんですけど)、私なんかは「(キューン!)」となってしまうことがありますよ。
そうです、私が変なおじさんです。 (2009.02.03 14:09:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ハワイのまっちゃん TAKA IN HAWAIIさん
楽しく子育! kyon**さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん
☆My life☆ 桃イルカさん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
ようこそココへ シギラさん
ヒロの楽天な日々 … hiro777vvさん
シングルママ日記 mizumac119さん
素浪人ブログ 無名4649さん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amawally

amawally

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: