あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.09.25
XML
カテゴリ: プロ野球
「親孝行できる人間になりたいと、ずっと思っていて」。
鷲宮高・増渕投手 はそう言った。

ボクが増渕を見たのは、昨年の埼玉夏季大会だった。
その頃は「増渕」の名を、他選手と同じようにスコアブックに
ただ記すだけだった。

ところが今年の春季県大会になって、増渕が登場するたびに
バックネット裏が慌ただしくなった。プロのスカウトたちが
スピードガンを持って、大挙押しかけるようになったのだ。

ボクはこの投手ほど、プロ入り前のゲームを見た選手は他にいない。

ことが素直に嬉しい。ぜひ 、「有名になりたい」(増渕) との
言葉どおり大投手になって欲しい。

それから、ずっとボールを受け続けた 赤荻捕手 、打つことで増渕
をサポートし続けた 安田 、そして小さな4番打者・ 川村
春季大会では、先発で試合を作ったもう一人の増渕、 増渕章
そんなチームメイトがいたから、プロという晴れ舞台に立てるように


特にもう一人の増渕・増渕章。春季大会では先発が多かった。試合前
のスタメン発表で「ピッチャー・増渕章、背番号11」とアナウンス
していた。そのたびにスタンドはざわめく。
「増渕って背番号11なのか?」「あんなに細い選手なのか?」
「そーか、増渕っていう投手が2人いるのか、なぁーんだ」

るんだよ」。

といった会話が、決まってスタンドでされていた。
そんな声が増渕章の耳に届いていたろう。あまりいい気はしなかった
はずだ。でも、彼は黙々とマウンドに立ち、打者に相対しゲームを
作リ続けた。大学進学か社会人かはわからないけど、これからも応援
するからね。

他のチームメイトたちも、その進路はそれぞれの夢が叶うことを祈りたい!


《『あま野球日記』鷲宮高・増渕関連の過去ブログ》

埼玉夏季大会・決勝~増渕敗れる、浦和学院高優勝! (2006.7.29)

埼玉夏季大会・準決勝~聖望学園高に勝利3-0(2006.7.28) 

埼玉夏季大会・準々決勝~春日部共栄高にサヨナラ勝ち!(2006.7.26)

埼玉夏季大会~増渕、ノーヒット・ノーラン達成(2006.7.25)

増渕を見て、ある大投手を思い出した

埼玉・投手大国群像「7人のサムライ」---

埼玉春季大会・決勝~春日部東高に勝ち優勝!(2006.5.5)

埼玉春季大会・準決勝~所沢商高に辛勝(2006.5.4)

埼玉春季大会・準々決勝~春日部共栄高にサヨナラ勝ち!(2006.5.2)

昨年・埼玉夏季大会の増渕、そして木村(2005.7.17)



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.26 01:17:12
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: