あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.02.04
XML
カテゴリ: 大学野球
佐藤翔
慶応義塾大、不動の4番であり、昨秋行なわれた 「東京六大学選抜
では堂々、六大学選抜の4番に座った。ちょいと気が
早いが、今年のドラフト候補として注目されている選手だ。

秋田県生まれ。両親はバレーボールの選手だったし、叔父さんは
名門・秋田工高ラグビー部の監督というスポーツ一家。これだけの
血統と体躯があれば、バレーボールのエースとしても、ラグビーの
ロックとしても一流の選手になれたかもしれない。

高校は県内No.1の進学校・秋田高。
「拝啓、石井浩郎です」 で知名度が広がった石井
も同校のOB。佐藤は、その石井の背中を追い野球を続けた。石井
の背中とは、例えば「ボールをだれより遠くに飛ばすこと」。

今年はリーグの本塁打記録と三冠王を狙う。
(※ 佐藤翔選手のブログ 、「慶應大野球部ブログ」にあります)。


そして目標とされる 石井浩郎
秋田高-早稲田大-プリンスホテル-近鉄-読売-ロッテ-横浜。

近鉄時代、4番打者として362試合連続試合出場のプロ野球記録
を樹立するなど、一時は近鉄には欠かせない選手の一人となってい
野茂英雄 が一緒に入団した時
から嬉しかった。

だがそれも束の間、肝炎で出遅れ石井は開幕に間に合わなかった。
そもそも石井と近鉄の関係は、この最初の頃からギクシャクして
いたように思う。


お互いにすれ違いがあったように思う。

ま、詳しくはまた後日。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 00:04:00
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: