あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.02.08
XML
カテゴリ: プロ野球
今季より読売に移籍した 小笠原道大
さっそく、自身のニックネームをなぞった 「チームガッツ」
を結成したようだ。

メンバーは元日ハムであり、現在は読売の選手の
古城茂幸 (中央学院高-国士舘大-日本ハム-読売)、
実松一成 (佐賀学園高-日本ハム-読売)、
木村拓也 (宮崎南高-日本ハム-広島-読売)の3人。

                 (サンケイスポーツ)


元祖は別にあった。

そのことを日刊ゲンダイが報じている。
小笠原を徹底的にサポートし、小笠原自身が心底信じきれる
スタッフが日ハムにいたのだという。トレーナーであり、
打撃投手であり...。その面々が 元祖「チームガッツ」

それは誰なんだろう?
スタッフの名前を知りたくて調べてみたけど、結局わからな
かった

小笠原が読売に移籍する直前、多くの新聞は「中日に移籍する
ようだ」と書いていた。それは 落合博満
力だったから。

恒例により「札束攻勢」の読売へ対抗のため一計を案じた落合氏、
結局は敗れたが、日ハムの「チームガッツ」スタッフたち全員を
中日に受け入れることさえも考えたという。

小笠原が読売を選択した理由は金銭面だとか、子供の教育問題を

どうでもいいけど、今後は元祖「チームガッツ」を恋しくなること
はないのだろうか。他人事ながら、ちょいと気になる。

小笠原道大
高校は千葉・暁星国際高。高校2年の時、夏の千葉大会決勝に進出
したが、勝利し優勝したのは成田高。成田が甲子園に進出した。

この甲子園大会。
成田高は2回戦で、この大会で優勝する天理高に2-3で敗れるが、
後にスターとなる選手が多く出場した大会だった。

イチロー (愛工大名電高・2年)、 松井秀喜 (星稜高・1年)、
中村紀洋 (渋谷高・2年)、 北川博敏 (大宮東高・3年)etc...

当時話題をさらっていたのは、優勝した天理高・ 南竜次 (元・日本ハム)、
育英高・ 戎信行 (元・ヤクルト)らだった。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 00:52:15 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: