あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.02.09
XML
カテゴリ: プロ野球
正田耕三
になっていた。ボクの記憶からは近鉄のコーチだった時点
を最後に、彼のことは消えていた。

その正田、今季から同じ打撃コーチに就任した 広沢克実
(小山高-明治大)をいじめているという。

そう、日刊ゲンダイが伝えている。

正田は 岡田彰布 監督(北陽高-早稲田大)とベッタリ。
些細なことでも監督に報告し、岡田さんも可愛がっている

行い、広沢にはせいぜい投手陣のバントを押し付けている。

普通、この2人を比較すればバントの指導は正田だろう。
広沢は長距離打者だったし。ところが、投手にバントを教
えることをバカバカしく感じた(?)正田、事前に岡田
さんに根回しをして、それを広沢にやらせた。

また、こんなこともあった。
飲み屋でコーチ陣が揃って酒宴を開いたときのこと。
皆、岡田監督への悪口で盛り上がった。もちろん正田も例外
ではなく、悪口を言い放った。

ところが翌日。
正田は岡田監督を訪ね、昨晩のコーチたちの陰口をそのまま

も。あとになって正田の告げ口が他のコーチたちにバレ総ス
カンを喰った。

いやはや...


正田耕三
和歌山商高-新日鉄広畑-広島-近鉄-阪神。

高校時代は一回戦で、優勝候補の箕島高と当たってしまい、
0-1で敗戦。あっという間に「夏が終わった」。

結局、そのまま箕島高が和歌山県大会を制して甲子園に出場。
この大会の注目選手には、市立銚子高の 銚子利夫 や上尾高の
仁村徹 などがいた。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.10 10:23:34 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: