あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.09.15
XML
カテゴリ: 大学野球
今日の東京六大学、東京大-明治大。

東京大、ひょっとしたら勝てたかもしれなかった。
法政大と引き分けに 持ち込み、勝ち星まで
もう一歩という試合があったが、今日だって惜しかった。


東大 000 000 003 0 =3
明大 000 010 002 1x=4

スコア3-3で迎えた延長10回。
明治大、サヨナラ打を打ったのは今シーズンから4番に入った
佐々木大輔 (3年・日大三高)。

一死走者二塁。カウント2-3のフルカウントから東京大・
三宅孟 投手(4年・城北高)が投げたフォークを、佐々木が
巧くバットですくい上げ、打球はレフトの頭上を越えた。

佐々木大輔

だが、大学一年のころは木のバットに代わり、完全に調子を
崩してしまい、野球をやることが楽しくない時期があった
らしい。

そういった苦難を経ての今日の4番奪取だった。

高校3年の夏、甲子園に出場している。
2回戦では、 前田健太 (現・広島カープ)を擁するPL学園
高を破り3回戦に進出した。が、この大会で優勝した駒大
苫小牧高にスコア6-7で敗退した。

高校時代のチームメイトには、同じ明治大に進んだ 千田隆之
秦祐太 。そして 中山怜大 松島侑也 (現・法政大)、
浅香明生 (現・日本大)らがいた。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 08:10:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: