あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.09.16
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 社会人野球
第32回全日本クラブ野球選手権。

24時間テレビで完走を果たした「欽ちゃん」こと 萩本欽一 監督
率いる茨城ゴールデンゴールズが、決勝でNOMOベースクラブ
を破り優勝した。

これまでタレント・の問題とか、それを引き金にした
チームの解散問題とか、いろいろな問題を抱えていた。

これらの問題が噴出するだいぶ以前、
欽ちゃんはこんなことを言っていた。

「みんな一生懸命に練習をしていて、確かに強くなっている。
でも一番(優勝)になるには、一番になる物語があるんだよね」


「いくら練習したってダメなんだよ。そこには必ず人間の物語が
あるんです。ウチのチームは一生懸命に練習して上手くなって
るんだけど、まだ物語がないんですよ」



選手権の優勝を果たした。ということは、これまで抱えた問題を
乗り越えたことが 「物語」 だったのかもしれない。

さらに欽ちゃんが24時間テレビで果敢にマラソンに挑戦した
のは、物語に強引に「色」を添えたかったのかもしれない。
---なんて、ボクは無謀な挑戦の動機を深読みをしてしまった。




優勝投手は 北野偉也


自責点0。見事な投球だった。


北野の大阪桐蔭高時代、02年夏の甲子園に背番号「13」を
つけて出場した経験がある。だが、一回戦で東邦高と対戦し


高校時代のチームメイトには、現・ロッテの 西岡剛 がいた。

そういえば、茨城ゴールデンゴールズには シーケル仁平 こと
仁平翔 投手もいた。


出場し、見事に優勝を果たした。決勝の相手は 白河越え
を狙った ダルビッシュ有 を擁する東北高。

この優勝を最後に名将・ 木内幸男 監督は勇退。
チームメイトには、現・阪神の 坂克彦 がいた。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 19:22:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: