あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.12.23
XML
カテゴリ: 大学野球
慶應義塾大、ヤクルトに入団を決めた 加藤幹典 (4年、
川和高)から寄贈された打撃マシン(通称:加藤くん)
を打ち込んで、いま練習をしている。
(日刊スポーツ)


打撃練習でターゲットにするのは早稲田大・ 斎藤佑樹
(1年、早稲田実)。今年の慶應、リーグ戦優勝まで
あともう一歩だったが、わずかに届かなかった理由は
斎藤佑樹を打てなかったことと考えている。


だから、2つの具体的な対策を立てた。
(1)低めの変化球を見極め、打つこと。
(2)そして、外角の直球を打てるようになること。



とりわけ、外角の直球を打つ練習が変わっている。
打撃投手はマウンドから投げるのではなく、打者から
見て左側45度の角度(三遊間の方向)に立ち、
そこから投球する。


まさに背中から球がくる感覚で、それを打者は
センターに打ち返すことを心掛ける。


面白い練習があるものだ・・・




そういえば、別のちょっと変った練習法を思い出した。
それは評論家の 高橋良昌 氏が、読売の投手コーチだった
頃のことを書いたコラム。


当時、指導している選手の中に、キレのある速球とカーブ
を持っている若手の左腕投手がいた。だが、どうにも制球
がよくない。とくに右打者の内角をえぐるような速球を
投げられない弱点があった。


高橋コーチは一計を案じ、こんな練習法を思いついた。


ブルペンで通常の位置に捕手を座らせる。そして
その捕手の、投手から見て右側(右打者側)にもう一人
捕手を座らせ、その捕手を狙って投げる投球を繰り返した
という。


結局、その練習法は効果があったか否かは、そのコラム
には書かれていなかったが、面白い練習があるものだと
感心したことを覚えている。


ちなみに投手の名前は、東北高出身の 中条善伸 という。
とても懐かしい名前だ。



ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 09:11:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


中条かぁ  
花菱パチェーコ さん
いつも楽しく拝見させていただいてます。ブログにコメ、お邪魔します。
中条善伸って懐かしいなあ。さすがにタグっても他に中条なんて出ないし。
どんな投手か分からない人には元ホークス土井雅弘が小柄になった感じといえばよいかな?確か元右利きだったのが左投手として東北高で活躍しドラフト外入団で、同校同級生に安部理(西武で対右投手時にスタメン起用されたりした)がいたんじゃなかったっけ。
中条がそんなに制球悪かった時期があったなんて超意外。
高橋コーチは中条を使えるまでにしたが橋本敬司はダメだったという事になる。
どっちも南海ホークスに移籍したんだっけ。
慶応は松尾にもうふた殻くらい剥けて飛躍してもらいたいものです。 (2007.12.26 12:05:57)

Re:中条かぁ(12/23)  
花菱パチェーコさん
>いつも楽しく拝見させていただいてます。ブログにコメ、お邪魔します。
>中条善伸って懐かしいなあ。さすがにタグっても他に中条なんて出ないし。
>どんな投手か分からない人には元ホークス土井雅弘が小柄になった感じといえばよいかな?確か元右利きだったのが左投手として東北高で活躍しドラフト外入団で、同校同級生に安部理(西武で対右投手時にスタメン起用されたりした)がいたんじゃなかったっけ。
>中条がそんなに制球悪かった時期があったなんて超意外。
>高橋コーチは中条を使えるまでにしたが橋本敬司はダメだったという事になる。
>どっちも南海ホークスに移籍したんだっけ。
>慶応は松尾にもうふた殻くらい剥けて飛躍してもらいたいものです。
-----
>中条善伸って懐かしいなあ。さすがにタグっても他に中条なんて出ないし。

懐かしいですよね。高橋良昌さんのコラムを読んで
いて、中条の名前を聞くと、まず懐かしさがありま
した。

>同校同級生に安部理(西武で対右投手時にスタメン起用されたりした)がいたんじゃなかったっけ。

そうです。安部理がいましたよ。
いま楽天ののジュニアコーチですね。

>中条がそんなに制球悪かった時期があったなんて超意外。

技術的なことと、ほかにメンタル面の問題もあったとか。 (2007.12.27 01:03:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: