あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.02.11
XML
カテゴリ: プロ野球
ヤクルト、今日行われた今季初の練習試合(対阪神戦)。
先発した、いわば「開幕投手」は 増渕竜義 (鷲宮高)
だった。2回を投げ、被安打2、失点1。


「今日はリラックスしてできたけど、70点ぐらい」
増渕本人は振り返った。      (日刊スポーツ)   




今日の日刊スポーツには、
ヤクルト・ 高田繁
西本聖 氏(松山商高)の対談が掲載されていた。


その中で、高田さんがこんなことを言っていた。
「GMの時は『若い投手を使え!』と現場には言えなかった
けれど、監督になった今は自分で決めることができる。
今季はベテランの多くがいなくなったこともあって、
村中や由規などの若手をどんどん使いますよ」



3年目の 村中恭平 (東海大甲府高)、そしてルーキーの
佐藤由規 (仙台育英高)を指しているようで、増渕竜義や
加藤幹典 (川和高-慶應義塾大)の名前が出てこないのが
ちょいとボクにはガッカリしょんぼりだったが。


増渕竜義


一昨年の埼玉高校野球では大スターだった。
惜しくも夏の県予選・決勝戦で浦和学院高に敗れたものの、



同級生だった埼玉栄高のエース・ 木村文和 は西武に入団し
2年目を迎える。そして、当時は2年生ながら増渕に挑んだ
春日部共栄高の 斎藤彰吾 は西武へ。同じく決勝を戦って
赤坂和幸 は中日に入団した。


当時、埼玉高校球児たちの中心にいた増渕。
まずは今季、その増渕の成功から祈りたい



ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 00:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: