あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.11.18
XML
カテゴリ: 大学野球


結局、この風が東北福祉大に勝利をもたらした。



延長10回裏、東北福祉大の攻撃。
早稲田大のマウンドは、9回から斉藤佑樹(2年、早稲田実)を救援した
大石達也(2年、福岡大大濠高)。
前の回の9回には3者三振に打ち取り、普段どおり快調な投球を見せていたが、
10回の先頭打者・4番の高橋には風が味方した。



高橋がちょこんとバットに当てた打球は、三塁への平凡なファールフライに見えたが、
強風がグングンと二塁方向へ押し戻し、ショート・松永が差し出したグラブをすり抜けて
グラウンドに落ちた。打った高橋は悠々と二塁へ(記録は二塁打)。



続く5番・井上は三振を喫したものの、その間にワイルドピッチで走者は三塁へ進塁。
一死三塁で6番・舟田。大石のキレのある速球でカウント2-1と追い込んだ4球目、
ついに勝負が決まった。



福祉大、だれも予想しなかったスクイズを敢行してサヨナラ勝ち。
延長10回までもつれた試合だったが、「風」とカウント2-1からの「奇襲」で
東北福祉大が勝利した。



<東北福祉大 1X-0 早稲田大> 
早稲田 000 000 000 0 =0
福祉大 000 000 000 1X=1



明日の決勝戦は、東洋大vs東北福祉大の組み合わせとなった。




スマイル1日1クリックお願いします大笑い
>> 人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 20:39:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:速報・早大、福祉大に敗退(11/18)  
加賀美に感動 さん
早稲田のバッターは対した事ない。という事でしょうか?どのチームも同じですが、いいピッチャーが出てくれば早稲田に負けない(明治野村・法政加賀美等)。ですね。決して勝てるということではないところが野球ですけど。斉藤・大石VS早稲田打線 シュミレーションしてみたいですね。  (2008.11.19 08:45:07)

Re[1]:速報・早大、福祉大に敗退(11/18)  
加賀美に感動さん
こんばんは!
早稲田に限らずどこのチームも打てないですね。
打線が湿っているのか、相手投手がいずれも
素晴らしいのかはわかりませんが・・・。

シミュレーション、何か面白いことがわかったら、
ぜひ教えてくださいね。 (2008.11.20 00:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: