☆Minha Casa☆

☆Minha Casa☆

PR

Comments

はなかあちゃん @ Re:誕生日料理(09/08) 何て素敵。 9月だけどお誕生日おめでと…
ituka_kanarazu@ Re:ジョン・レノン・ミュージアムへ。 こんにちは(* ^ー゜)ノ すっかりご無沙汰…
旅田卓宗 @ Re:ジョン・レノン・ミュージアムへ。(09/12) ご訪問、いつも有難う御座います。 では…
mariajinha @ Re:コメントありがとうございました!(09/08) REIさん >先日はブログにコメントあり…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2007
XML
カテゴリ: 料理♪
さて、 さっきの日記 の続き、、、でもあるんだけど。

白扇酒造 さんの「みりんを使ったレシピを試してトラックバックキャンペーン」という
のを知って、作ってみようかな?と。

で、白扇酒造さんのHPに出てる、アイディアレシピの中の、鶏の南蛮酢漬けというのを
作ってみました。
作ったのは、レシピに出てた量の倍量、ムネ肉2枚分。

これ、素揚げしたムネ肉を合わせたタレに漬け込むってものなんだけど、、、

毎度のコトかもしれないけど、思うところあって、作り方をちょっと変えちゃった!!



フライパンで少し多めの油を熱して、両面がコンガリ色づくように高温で揚げ焼きした、
たぶん、中が生!っていう状態の鶏ムネを、タレの材料を全部鍋に入れ、沸騰させて
火を止めた中に、投入して、そのまま完全に冷めるまで半日ほど、、、

沸騰したタレにしたのには2つの理由があって、、、

一つは、酢の酸味を抑えて食べやすくするため。

そして、もう一つは、、、鶏肉をおいしく仕上げるため。
鶏ムネは、火が通り過ぎると、パサパサになるから。
でも、この作り方なら、中までシットリ~
まあ、鶏ハムの要領ですね


とりあえず、夕飯のオカズに1枚。

鶏肉の南蛮酢漬け

ベランダのプランターで栽培したほうれん草の上に鶏肉の南蛮酢漬けを乗せて、浅葱を


みりんの甘さと適度に酢の酸味のある味で美味しい!
タレをかけたことで、ほうれん草も、サラダ感覚で食べられるし。


そして、、、もう一品。
これは、今朝の朝食に作ったモノ。

サンドイッチ

サンドイッチプレート。



一つは普通の卵サンド。

そして、もう一つ。
手前に見えてるコレ。
これ、鶏肉の南蛮酢漬け使ってます。

作り方は、、、

サンドイッチ用のパン2枚の片面にバターを塗る。
鶏肉の南蛮酢漬けを、薄~く切る。
マヨネーズに、漬けだれを混ぜ、ソースを作る。

パン1枚ににほうれん草を乗せ、ソースを薄く塗り、その上に鶏肉の南蛮酢漬けを数枚、
並べ、ソースを薄く塗り、もう1枚のパンでサンドして切っただけ。

ほうれん草の代わりに、サラダ菜とか、レタスとか使ってもいいかも。
でも、ほうれん草で作るなら、サラダ用に売ってるのがいいかな?

私が使ったほうれん草は、もちろん、うちのベランダのプランターで栽培したものなん
だけど、これ、サラダほうれん草じゃないのに、何故か、そのまま食べても灰汁が無いの。
これで最後なんだけどね~。
また育てようかな?

このサンドイッチ、なんか、ダンナが絶賛!
これ、うまいよ!!って。
やったね!!

パンも鶏肉の南蛮酢漬けもまだあるし、、、あ、でも、ほうれん草が無い!!
買ってこようかなぁ??

このサンドイッチ、お肉入りだからお腹に溜まるし、もっと沢山作って見栄えよく
並べればホームパーティーやお持て成しなんかにもいいかも



白扇酒造のみりんと料理酒


三年熟成本みりん500ml 花美蔵 料理酒






*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは
必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。
(リンクフリーではありません)



【クリックするだけで募金が出来る!】

1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!
上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆

【☆HandMade Ranger☆】

興味あったら、バナーをクリック!

レンジャーバナーmariaバナー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2007 11:01:12 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
すのっち831  さん
こんにちは~♪

↓前の日記のパスタも、この南蛮漬けもめちゃめちゃ美味しそう~。
私の家族全員南蛮漬け大好きなの~。
だから、私も良く鶏胸の南蛮漬け作るよ。
確かに火が通り過ぎちゃうと、ぱさぱさになっちゃうね~。
漬け込んでさめるまで置く・・・なるほど~、それだと、味も良く染み込んで美味しそう!
今度やってみるね。

(Jul 14, 2007 11:35:16 AM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
すのっち831さん

こんにちは。

>こんにちは~♪

>↓前の日記のパスタも、この南蛮漬けもめちゃめちゃ美味しそう~。

ありがとう!
冷やしたら、ビールのおつまみにピッタリ♪な味になってたよ(私はビール、飲まないけど)

>私の家族全員南蛮漬け大好きなの~。

そうなんだ、美味しいよね!

>だから、私も良く鶏胸の南蛮漬け作るよ。

おぉ!

>確かに火が通り過ぎちゃうと、ぱさぱさになっちゃうね~。

そういう意味で、鶏ムネは、調理が難しいよね。。

>漬け込んでさめるまで置く・・・なるほど~、それだと、味も良く染み込んで美味しそう!
>今度やってみるね。

ぜひやってみてね。
(Jul 15, 2007 10:30:22 AM)

お久しぶりです^^  
rose_chocolat  さん
先日はチャットであまりお話しできなくてすみませんでした。。。
なかなかこちらにもお伺いできませんで^^;
また、お願いします^^

で・・・ 南蛮ですね。
夏だからこんな感じが食欲出ますよね。
冷ますのね・・・ さすがだわ~~
(Jul 15, 2007 11:56:19 AM)

Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
いさな♪  さん
ほんとにmariajinhaさんはアレンジが上手ね。
夫が大阪へ単身赴任で普段いっぱい食べる人がいないので
なかなか手の込んだものは作らないのですが
いつもとっても参考になります。 (Jul 15, 2007 07:11:23 PM)

Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
美味しそう!
胸肉っていうのがいいなぁ!
このレシピ___φ( ̄^ ̄ )メモメモさせていただきますっ!

(*'▽'*)わぁ♪サンドイッチにもアレンジ!!
美味しそうですぅぅぅ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
私もプランター野菜作ったけど虫食いだらけ…
それにこのお天気…食べられるのだろうか…
(/TДT)/あうぅ・・・・ (Jul 15, 2007 11:41:51 PM)

Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
Pastoral Louise  さん
うわぁ。。♪
これもおいしそう!!
そうなのよ~、南蛮漬けって油で揚げるのがめんどうだなって思ってたの。。この方法とってもいいアイディアだわ!!
私もまねっこしたい♪
お肉も柔らかでとってもおいしそう(*^_^*)
噛むとじゅわぁ~って美味しさひろがりそうです!
サンドイッチもおいしそうです~♪
(Jul 16, 2007 07:57:12 AM)

うわぁあ!おいしそう!  
鶏肉の南蛮酢漬けも、サンドイッチも!!!
どっちも、美味しそう!
サンドイッチ、パーティーにいいよね~♪
むむむ・・・・食べたくなったぞーーーーー!!! (Jul 16, 2007 08:19:02 PM)

Re:お久しぶりです^^(07/14)  
mariajinha  さん
rose_chocolatさん

こんにちは。

>先日はチャットであまりお話しできなくてすみませんでした。。。

いへいへ。

>なかなかこちらにもお伺いできませんで^^;
>また、お願いします^^

こちらこそです!

>で・・・ 南蛮ですね。

うん♪

>夏だからこんな感じが食欲出ますよね。
>冷ますのね・・・ さすがだわ~~

鶏ムネだから、沸騰させた中に入れて、自然に冷ましたほうがシットリおいしく出来るかな?と思ったら、ビンゴ!でした。
味も染みるしね。
ラップに包んで、冷蔵庫で冷やしたら、ビールにピッタリのお味に、、、私はビール飲まないけど、飲む人なら、おつまみにもいいかも?
(Jul 17, 2007 02:25:55 PM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
いさな♪さん

こんにちは。

>ほんとにmariajinhaさんはアレンジが上手ね。

そんなコト無いですよ~。
思いつき料理ばっかりで、、、

>夫が大阪へ単身赴任で普段いっぱい食べる人がいないので
>なかなか手の込んだものは作らないのですが

私のは手抜きが多いですよ(^^;
今回みたいに日持ちするものだと沢山つくって、冷蔵してみたり。

>いつもとっても参考になります。

こちらこそ、いさな♪さんの、いろいろなお話は参考になります。
(Jul 17, 2007 02:27:14 PM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
はなかあちゃんさん

こんにちは。

>美味しそう!

ありがとう!

>胸肉っていうのがいいなぁ!

ムネだと、リーズナブルだし、料理の仕方では、モモよりヘルシーでおいしく食べられるし、いいよね。

>このレシピ___φ( ̄^ ̄ )メモメモさせていただきますっ!

良かったらつくってみてね。

>(*'▽'*)わぁ♪サンドイッチにもアレンジ!!
>美味しそうですぅぅぅ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

これはねぇ、ちょっとヒットかも?

>私もプランター野菜作ったけど虫食いだらけ…
>それにこのお天気…食べられるのだろうか…
>(/TДT)/あうぅ・・・・

お天気悪いけど、プランターのお野菜は元気ですか?
うちのは、、、もう、紫蘇とパセリとバジルしか無いけど、、、強いはずのパセリは、なんか、枯れてきた。。
また、何か植えようかな? (Jul 17, 2007 02:29:25 PM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
Pastoral Louiseさん

こんにちは。

>うわぁ。。♪
>これもおいしそう!!

ありがとう!

>そうなのよ~、南蛮漬けって油で揚げるのがめんどうだなって思ってたの。。この方法とってもいいアイディアだわ!!

ムネだと、火を通しすぎるとパサパサするし、沸騰した中に揚げたてをドボンと入れて、自然に冷ますこの方法はビンゴ!でした。
中がシットリしあがって、おいしかったよ。

>私もまねっこしたい♪

ぜひぜひ!

>お肉も柔らかでとってもおいしそう(*^_^*)
>噛むとじゅわぁ~って美味しさひろがりそうです!

ほんと、そんな感じでした。

>サンドイッチもおいしそうです~♪

このサンドイッチは、本当にヒットかも?
また作ろうと思ってます。
(Jul 17, 2007 02:31:14 PM)

Re:うわぁあ!おいしそう!(07/14)  
mariajinha  さん
け・せら、せらー!さん

こんにちは。

>鶏肉の南蛮酢漬けも、サンドイッチも!!!
>どっちも、美味しそう!

ありがとう!

>サンドイッチ、パーティーにいいよね~♪

うん♪

>むむむ・・・・食べたくなったぞーーーーー!!!

うひひ、作ってみる?
(Jul 17, 2007 06:29:41 PM)

Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
minmin-♪  さん
チキン南蛮って美味しいですよね~。
私も酸っぱいのが嫌なので、黒酢を使い更に火にかけます。
タルタルソースとも合うから、卵サンドと合体させても美味しそう♪
南蛮を作った時には是非作ってみたいサンドイッチです。
近頃のほうれん草ってアクガ少なくなっていると思います。
根っこが赤いものの方がちょっとアクを感じるかなぁ・・・。 (Jul 20, 2007 03:21:15 PM)

Re:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)   
kashiwan さん
おはようございます。
鶏肉の南蛮酢漬け、いいですねー。我が家でもやってほしいな。
奥さんに頼んでみよっと。
みりんと酢の組み合わせ、私の好みっぽいので。。。

朝からこんなに美味しそうなサンドイッチプレート
が食べられるなんて、旦那さんは幸せ者ですね!
(Jul 22, 2007 08:59:50 AM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
minmin-♪さん

こんにちは。

>チキン南蛮って美味しいですよね~。

うん、美味しいよね!

>私も酸っぱいのが嫌なので、黒酢を使い更に火にかけます。

私は初めて作ったの。
黒酢かぁ、、今度つかってみるね。

>タルタルソースとも合うから、卵サンドと合体させても美味しそう♪

だよね!

>南蛮を作った時には是非作ってみたいサンドイッチです。

ぜひぜひ!

>近頃のほうれん草ってアクガ少なくなっていると思います。
>根っこが赤いものの方がちょっとアクを感じるかなぁ・・・。

うちのほうの直売所で売ってるのは、サラダ用と書いてあるの以外、灰汁感じるんだよね、、、。
たしかに、赤いほうが灰汁がツ強いかも?
(Jul 23, 2007 05:22:43 PM)

Re[1]:鶏肉の南蛮酢漬け、、、アレンジ色々(07/14)  
mariajinha  さん
kashiwanさん

こんにちは。

>おはようございます。
>鶏肉の南蛮酢漬け、いいですねー。我が家でもやってほしいな。
>奥さんに頼んでみよっと。

簡単なので、ぜひ!

>みりんと酢の組み合わせ、私の好みっぽいので。。。

結構、美味しいですよ。
鶏肉に、小麦粉まぶして揚げたほうが、本場宮崎っぽくなるかも。

>朝からこんなに美味しそうなサンドイッチプレート
>が食べられるなんて、旦那さんは幸せ者ですね!

前日の残りの使いまわしって話も、、、(^^;

(Jul 23, 2007 05:24:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: