あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区  社会福祉 求人情報

あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区 社会福祉 求人情報

PR

プロフィール

あみちゃん123

あみちゃん123

カレンダー

お気に入りブログ

京都のご当地パン『… 3RCNさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

桜満開 プリにゃんさん

ITCmatsumoriの活動… ITC松盛さん
パソコン修理屋のぼ… ケンリアさん

コメント新着

AnthonyGoome@ farmacia canadiense viagra <a href="http://onlinepharmacyw…
RobertSaphy@ online viagra prescription <a href="http://canadapharmacy2…
hdfilmFek@ Фильмы сеоиалы в HD Фильмы сеоиалы в HD https://film-hd-onl…
JoyFek@ Зеркало Джойказино Джойказино https://joycasino-4b7.ru/
人間辛抱 @ Re:ウゴツール(08/23) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2014年10月07日
XML



なんて考えて、中にはいったら、ちょっと迷子になってしまった。あみたんです。
中がとっても広いこともありますが、エスカレーターが連続してつながっていないので、あちこち歩き回って、たいへん

まあ大人の迷子なので、帰れないなんてことはないけど、出口を探すのにちょっとうろうろしてしまいました。

結局みつけられなくて、ついでに、横にあるホームセンターで買ったのですが、ホームセンターもあまり行かないところなので、広い売り場をだいぶ歩き回りました。

仕事で、いろいろなものを買うことがあるので、あちこちのホームセンターや超大型スーパーなんかもよく利用しているけど、広いところは、上がったり下りたり、あちこちいかないといけないからたいへんですね( 一一)

ふだんの買い物でもシャンプーは8階、タオルは6階、乾電池は12階、本は14階、食品は地下、洋服は5階、レストランは60階~ 

コンビニだと狭い店内をちょこっと回るだけ・・・ そういえば、今日の昼に100円ショップで、ゴミ袋や、チャック付袋、ハンドソープなども買ったけど、あちこち探し回って大変でした。

なんだか、広い店内で商品を探して歩き回ってよくくたびれてしまう、あみたんです( 一一)

2014-10-7 (1).JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月07日 23時06分04秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: