全82件 (82件中 1-50件目)
今日は、結局、頭文字Dを見てしまった・・・(^^書かないといけないのに・・・(謎ここ、昼間のカキコの方が反応が大きいですね。土日、いないことが多かったので、知らなかった・・・ちなみに、とある所の自席の上にあるノートPCからは見られません・・・ブロックソフトで閲覧禁止!と出ます・・・(泣)気分を変えて日常をご紹介・・・。7:30 起床 身支度、食事など8:15 出勤 EG-6にて車出勤・・・職場で駐車場代が必要・・・通勤費がこれに消えます。8:30 職場着、タイムカード、着席8:45 業務開始(実質着席段階で、書類の片付け他をはじめてます。前日に片づけたはずなのに・・・)9:00 営業開始(8:45からの営業開始か?不明・・・誰も来ないので9:00かな?)12:00 昼休憩 自席でお弁当をパクつきます・・・。 でも、お客さんが来ることしばしば・・・。 来客の無いときは、Liteで英語学習。12:45 営業開始17:15 営業終了 片付け、現場から引き上げてきた人と打ち合わせをしていると、 18:00になるのが普通・・・。17:30 退社・・・しかし上記のとおり・・・速攻で片付けてこの時間。 ただし、木曜日は部屋の掃除当番です。 自分たちの事務スペースは自分たちで掃除です。小学校みたいでしょう? 共用スペースは8:00からシルバーさんが掃除。 それと、木曜日は玄関の鍵当番も。 事務室の施錠も自分たちでします・・・すべて経費削減(泣) 昼間、打ち合わせ、現場等で外に出ると、仕事が山積になっているので、 そんなときは・・・。21:00 をメドに仕事・・・。夏場はエアコンの元電源が切られている事がしばしば・・・。 暑いです! 残業をしたときは、出入り口の施錠・・・これも自分たちで(泣)この他、土日のイベントも多数あり・・・平日に代休を取るとトンデモ無いことになるので、残業扱いです。今年は少ないですが、この10月は土曜日のほとんどが仕事です(泣)お金がないので、何でも自分たちでやり、通路などのしょっちゅう使わないところの電気は消す。で、4月頃、10月から18:00までの営業時間にするとのお達しが・・・。でも、昨日なにも無かったです・・・変更になった?ま、もともと18:00が普通でしたので、問題ないですが・・・どうなる? そうそう・・・昨日体重測ったら・・・55kgでした。ホントは60kgぐらい無いといけない身長(高くない(泣))ですが、今はめいっぱい食べてもこれです・・・。一昨年、急性肝炎で入院した時は・・・53kg・・・女の子より軽いか?って・・・愕然・・・。よってここ数年、職場の健康診断で「やせ過ぎ」と書かれます。ちょっと食事を少なくすると・・・すぐに体重が減る・・・体重を平均に戻さないと・・・肝臓直ってない?(..ゞ アセ
Sep 30, 2006
コメント(2)
![]()
江戸ッ子と浅草花屋敷こんな書籍はいかがでしょうか?新刊本のご紹介!江戸町人の研究(第6巻)これは今読んで悩んでます・・・どう書くか?(謎
Sep 30, 2006
コメント(2)

車検・・・HONDAさんから電話あり・・・180Kほどかかります・・・が~ん!30K予算OVER!(泣)ゴム系がすべて亀裂・・・バッテリーも2年程前に急な交換をスタンドでやったので、規格小さい・・・。大きな部品交換は無かったものの、10K程度のモノが沢山・・・。ついでなので、リアのガラス用ダンパーも交換依頼・・・油漏れで下がってきます・・・。しめて190K・・・40Kの予算OVER・・・(大泣)お小遣いをけちるか・・・?年数が行ってるので、消耗品関係で凄くお金がかかります。前回は150Kだったのに・・・。そうすると次回は220K位は必要になる?やっぱ新車か?(Kは千円の意味です。)(写真は借り物、同型同色なので・・・。)
Sep 30, 2006
コメント(0)
別に早くないってか?・・・確かに勤務のある時よりも遅いですが・・・(^^常連さんの中高生さん達は、凄く早起きみたいですね・・・通学に時間がかかる?今日も補講とかある日?私立の制服着た子が、土曜日でも沢山電車に乗ってたりするので・・・想像!私、普段は7:30起床、8:15出勤、8:30職場着・・・近いでしょう~(笑)さて、車・・・車検準備完了!3日間のお別れ・・・(泣) 平成3年式のEG-6です。もう2年乗るかな?後4年か?さてさて・・・。知人がアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断中。ニューヨーク、ワシントン、今、サンフランシスコみたいです。blogに日々の活動日記が掲載されていますが、マニアック過ぎてさっぱり・・・(泣)ご夫婦で調査旅行の様です・・・ご主人の海外派遣に奥さんが同行・・・羨ましい・・・。(知人は奥さんの方です(^^)
Sep 30, 2006
コメント(0)
![]()
EWIですが、マウスピースをかむので、そろそろ予備を購入かな?と楽天を見てました。安いですが、送料を考えると、ちょっと・・・近くに楽器屋さんは無くなったし・・・大阪の難波に行くと電車賃が!・・・悩み中・・・。送料の方が安いやんか!(笑)で、トランペットのマウスピースを探してみたら・・・、一番安いので、これでした・・・。小学校の時と値段が変わってないような・・・。そうそう、私一人がmy楽器でこのタイプのマウスピース。みんなは借り物楽器でプラスチックマウスピース(500円ぐらいだった。)・・・。この差で、いじめられることしばしば・・・何故?*EWI紹介・・・AKAIサイトの部分!EWI*音のサンプルEWI-EVI02・・・でTRUTHを吹いてますが、ちょっと違う?*(*^_^*)ポッ/IZMさんが一部復活してた!IZM-TRUTH(1999LIVE音源)これ!好き(*^_^*)ポッ/ EWI3020の音です(^^
Sep 29, 2006
コメント(6)
参加している研究会の大会告知をサイトにアップしました。それとメール案内も送信。この大会で、この会、今年の活動終了です。(謎)話?(^^今日は、別の学会のサイトも更新予定です・・・。(謎)2職場、研究会、学会、自分のサイトと4つも管理してます・・・(大謎)それとblogもいっぱい借りていて、気分でぼやいてます・・・blogはぼやき専門(笑)あと、BBSも沢山借りていますが、スパムカキコが多くてほとんど放置!(謎)3さ~!自分の勉強に専念しましょう!(謎)4あ!梅鉢やらないと・・・!(謎)5私の表の活動を知らない人には・・・(謎)日記でしたm(_ _)mペコ*学会の方も更新しました。もう月例研究会、終わってるはずだし・・・。
Sep 29, 2006
コメント(0)
とある事で、今まで書いた7本の論文を読みなおし、まとめとなる1本を書いています(リライトですが)。やってると気持ち悪くなってきました。緊張でもなく、なんなんでしょうか?ホントにこんなのに価値があるのか?・・・が正直な所?こんなに気持ち悪くなった事はありません・・・非常に孤独な感じもします・・・。なんなんでしょうね・・・この気持ち・・・初体験・・・イイおじさんが・・・。今夜一定仕上げて、明日確認・・・。ふ~!*自分の書いたものは「論文」だと思っていませんが、便宜上ここでは「論文」としました。掲載を引き受けてくれた学会、研究会に失礼ですしね・・・。メドがついたらついたで、許可関係とか書く事以外の事で忙しくなります。マリッジブルーみたいなものかな?(泣)私、歴史を勉強している一般人です・・・。*ここ数週間、おかしいです(大泣)
Sep 28, 2006
コメント(0)
忙しい?公私ともに忙しいですが、PC君も・・・。最近、AVG君が頻繁にアップデイトするので、おかしいな?と思っていたら、本日はZA君まで・・・根本的なアップデイトのようで、再起動させられた・・・。再起動後、設定しネットすると・・・遅い!結局再起動2回です・・・よっぽど重たいアップデイトかな?ウィルスが氾濫・・・てな話題は、最近聴かないような?さて、懸案だった事業も本日完成・・・明日は、長がチェックに・・・一人の長は素人考えの的確な指摘をいただけます。しかし、もう一人は・・・???ってな指摘が多くて・・・???ってなります(泣)さて、どうなるか?ま!指摘を受けても修正する時間は十分あります・・・(^^飛行機!とれた!・・・突然(^^行きは超割で9,500円でしたが、帰りは旅割でした。11,150円でした・・・ちょっと損した?これで、11月末の活動予定決定・・・こちらはのんびりと話を聞くだけかな? あ!販売しないといけない? 羽田で会ったら声かけてください・・・杖ついてとぼとぼ歩いてるのが私です・・・今回はこけないかな?毎回、飛行機おりてから出口まで2回はこけます・・・。でも、新宿区立四ッ谷区民ホールって何所だ?(笑)次は12月はじめの飛行機を確保・・・こっちは、当日しんどいな~!発表です(謎*追アップデイトしたら、iTunesの調子が悪くなたぞ・・・やっぱMacのソフトだから?
Sep 28, 2006
コメント(0)

mixiですが、日記書いても誰も来ないので、最近巡回一色?で、EWIのコミュ見つけて読んでいたら、IZMさんを発見!嬉しくなりました(*^_^*)ポッ/(でも、活動は停止中?)毎日、彼のオリジナルを聴いてます。truthも(^^聴いてるだけでなく、私も毎日練習しないと・・・肩がこる柔な笛吹ですので・・・oO加羅Ooさんに怒られるかも?言い訳・・・管系はトランペットだけでしたので、あれは首に負担がかかりません。唇が輪になるので、閉口ですが・・・(^^これ重いです(泣) 真剣にEWI3020購入を検討中・・・。(音源とコントローラー別です。)
Sep 27, 2006
コメント(6)
休む人がいます。天気が悪くなっても、休みます。どうも湿気に弱いような?カビはえる?からだパンで出来てる?月曜日に必ずと言うパターンも存在したり、会議の日にというパターンも存在します。今日は、お天気で湿気もなくカラッとしてましたが、午後帰って行きました・・・体調が悪いと・・・。朝、元気でしたし、天気なのに何故?と思っていましたが、ハタと!気がついた・・・午後、会議でした・・・。会議の後、急遽予定変更で、本日の仕事、大幅遅れ・・・。こんな社会人もいます。皆さん、こうならないように!日記のおとぎ話でした・・・。昔々、ある所に・・・私「昔々って、いつ? ある所って、どこ?」おじいさんとおばあさんがいました・・・。私「おじいさんの名前は?おばあさんの名前は?」私の親・・・プッツン!「黙って話を聞け!」落語のネタですが、我が家でホントにあった話とか・・・幼稚園の頃なので、覚えてません(^^一番上の話は、どちらかと言えばこれ?昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山に柴かりに行き、熊にくわれてしまいました。おばあさんは川に洗濯に行き、あやまって川に落ちておぼれてしまいました。よって、桃太郎はそのまま海まで流れていき・・・。ふ~!疲れた(..ゞ アセ
Sep 27, 2006
コメント(6)
本日は、頭と身体がプッツンばらばら・・・。好きな歌・・・歌詞です・・・大学時代、歌ってましたバンドで・・・。タイトルでググればオリジナルが分かります(^^バラードはなかなか大変でした。ウチの女性陣はテンポを合わせてくれません・・・B、D共に女性陣・・・ボーカルのテンポに合わせるように・・・指示!何でやねん(泣)Look at us baby, up all night Tearing our love apart Aren't we the same two people who live through years in the dark? Ahh... Every time I try to walk away Something makes me turn around and stay And I can't tell you why When we get crazy, it just ain't to right, (try to keep you head, little girl) Girl, I get lonely, too You don't have to worry Just hold on tight (don't get caught in your little world) 'Cause I love you Nothing's wrong as far as I can see We make it harder than it has to be and I can't tell you why no, baby, I can't tell you why I can't tell you why No, no, baby, I can't tell you why I can't tell you why I can't tell you why 本日これに終了・・・結局3つ書いてる・・・(..ゞ アセ
Sep 26, 2006
コメント(0)
![]()
ちょっと新車試乗案内に応募したら、近所のBMW(正確には代理店の本店ですが)からの売り込みが凄いです・・・。新型車には興味が無かったのですが、何となくぼ~っと応募・・・。マニュアルミッションしか興味ないので、320iだけです・・・。車、15年同じのに乗ってるので、そろそろ買い換え無いと・・・でも4ドアでないと怒られます・・・。国産車で欲しいのなし!で、いろいろ見ていると320iにぶつかる・・・の堂々巡り・・・馬力が、もうちょっとあれば、即買なんですけど・・・400万なので、どうローンを組むか?とあるところで借りて、キャッシュてのもありますが(^^さっき楽天で見ていたら、中古車売ってるんですね・・・オークションでないので、実際は実車見て契約するんでしょうが、とっかかりがネットってのは・・・高額の取引は怖いです(泣)買うなら黒か紺か青・・・今の車は赤です(^^ホントはこれが欲しい・・・でも生産中止(泣) 1000万だし、人生の目標だったんですけどね・・・。
Sep 26, 2006
コメント(0)
本日、会議がありましたとある団体の職員の4名を集めて。いろいろ質問されるので、答えていると、いつの間にか問答が並行線・・・。答えているのに、同じ質問をされます・・・。一人だけ・・・。横手で、他の方が私の話を要約・・・。他の3名には通じているようです・・・。フランス語でやらないといけない?英語の方が簡単だけど・・・やっぱドイツ語か?やってないよ・・・(泣) といろいろ考え・・・。わかった広島弁だ!とか・・・。お一人は、私の意見を聴くつもりが無いみたいですね・・・。独行の方ですが、学○長もやってます・・・こんな職員がいるから、他の人にプレッシャーがかかるのかな?といろいろと想像しながら・・・。とにかく理論が空回りしてますし、契約や発注のあり方なんかが理解できていない?あの行動は理解できません。周り以前に、○生がかわいそう・・・(泣)ちなみに、少し前までmailでやりとりしてましたが、それでも話が並行線でした・・・。失礼だ!失礼だ!を連発・・・。mailでのマナーは守って書いているのに、なんで失礼?って思っていました・・・。相手のものを良く読んで見ると・・・手紙形式になっていないので、中身以前に礼儀がなっていないとのことみたいです・・・。唖然・・・。手紙とmail、基本的にマナーが違うの知らない?サイトで確認すると、○○史とデジタルアーカイブズが専門ってなしてましたが・・・デジタルの事しってるの?(..ゞ アセ
Sep 26, 2006
コメント(0)
以前、杖をアフェリエイトしましたが、病気の話は最近無しでしたね・・・。私、もう5年以上、神経難病で通院しています。身体の神経が過敏に反応する病気で、歩行が困難になってます。この病気は政府が指定する病気(特定疾患)なので、政府から助成を受けています。今年は投薬の仕方が変わって、治療費が激減してます。家計に優しくなりました(^^今年、お出かけしてあまりにこけるので、知人が「杖を買いなさい!」と忠告してくれました。で、購入・・・。その上、特定疾患認定で保健所に行ったら、身体障害者認定を受けた方が良いですよ!と勧められ・・・ついに決意!9月1日に役所に認定手続きに行きました。認定のための診断書見て、仰天!肢体障害2級!障害認定は1から7級まであって、1、2級は重度障害です・・・。初の認定が2級とは予想してなかったもので・・・。今、認定結果待ちです。申請から4ヶ月かかると言われ!このお役所仕事め!と憤慨しましたが、ま~しょうがない?以上、報告!m(_ _)mペコ
Sep 25, 2006
コメント(2)
![]()
もう一ヶ月近く通院中・・・。これまででした・・・。ハレて痛みがあるのに、関節痛や神経痛の漢方なの?で、症状がましになりましたが、痛みが残ってるので、それをうったえると、「大健中湯」に薬がかわりました・・・。これって市販されていないみたいで、楽天では見つからない・・・。よって、ググってみたら・・・確かに痛みに効く薬ですが・・・・お腹の漢方・・・。何故?両方とも元々の使い方は違いますが、見てくれた先生の処方はいつも効くので・・・1週間飲んでみます・・・。市販薬を買うよりも安く薬が入手できますし、診察してもらってるので、何かあったらまた見てもらえるし(^^ここ数年、おかしな病気にかかります(泣) やっぱり持病の薬のせいかな?
Sep 25, 2006
コメント(4)
他の人の所を読んでいて、試験って・・・出てきて懐かしく(^^中間試験のシーズン?中間、期末試験でしたよね・・・中学以降は。勉強しなかったな~って・・・!(笑)受験勉強もしなかったし、就職試験の受験勉強もしなかった・・・。でも大学入って、授業受けてないのに卒業して、試験のある職業について・・・です。勉強しても、しなかっても、「試験」が苦手なので、一緒!(笑) 就職試験も沢山受けた!と言うことは・・・沢山・・・落ちた(泣)さて、大学ですが、授業は夏休みを境に、前期と後期に別れています。私が行ってたときは、7月まで授業で夏休みあけ9月に前期試験、1月まで授業で続けて後期試験でした。その後、大学は受験シーズン。今は、7月末までに授業で続けて前期試験。後期は同じみたいです。これも全然勉強してませんでした・・・教科書持ち込み、周りから回ってきたノートをコピーして持ち込み・・・資料持ち込み不可の試験も持ち込み・・・カンニングか?(..ゞ アセそうそう、中高生の皆さん、大学の試験では「教科書」または「自筆ノート」の持ち込み可能の試験がありますよ・・・授業によってですけどね・・・。書いてみて、ほんと勉強しなかった人生だな~!って・・・。一番勉強したのは、教育実習で教えた1週間(2週ありましたが、最初の1週は見学でした。)。出身の高校に行きましたが、教えるとなると勉強するものですね・・・月曜日から金曜日まで、18:00頃に帰宅してから、夕食と風呂以外、1:00頃まで勉強して、資料、教えるネタづくり・・・。ぶっ続けで7時間か?これが出来ていれば、今頃東大か?と・・・実習終わって、苦笑・・・。・・・これは悪い例ですので、皆さん勉強しましょう・・・答えのあるものを覚えるだけです。今みたいに、答えを探す方が大変です・・・(謎
Sep 25, 2006
コメント(0)

本日はこれにてカキコ中・・・(^^1Gメモリーを足して、昨年暮れに中古で10万でした・・・(ちなみに新品を直接買うと16万)。当時は現行機種。今は新しいのが出て、旧機種になっているのに、中古は安くならないですね・・・?マックはOs10.4というOSですが、標準でサファリというブラウザ(Winのインターネットエクスプローラに相当)がついてます。表示の仕方が違うので、ここをマックで見ると、ちょっと替わるかも?と思っていましたが、今、初めて見て、同じでした。やっぱプロが作ると違うのか~と納得・・・。とある団体のサイトを作成していますが、WinとMacで表示が違うようになるので、同じ様に見えるようにと・・・苦労してます。テキストエディターでタグをぱちゃぱちゃ打ってるだけなんですけどね・・・。・・・・これくらいのアフェリエイトならOKでしょう?(だれに聞いてんだよ・・・常連さん(^^)*追記毎日、日記ばかり(日記になってませんが)書いてますが、ここ、今一使い方が飲み込めてない(泣)BOOKMARKSとやらを追加してみました。Favorite Blogは皆さんの更新をすぐに反映してくれるので使いやすいですが・・・BOOKMARKSは今一のような?exciteでやってる本家blogは最低限の機能、容量しかありませんが、すぐ使えてます(^^
Sep 24, 2006
コメント(2)
11月末、12月はじめと羽田、関空間を2往復しますので、チケット手配。ネットで出来ちゃうので簡単です・・・。2ヶ月前に購入しますが、11月の行きの分しか確保出来ていない。日程に合わせて、購入しないと・・・。今回はうまく超割が取れて、ネット割引で9,500円です。この調子で行けばいいのですが・・・(^^超割は、払い戻し、予約変更なしなど、不利な条件だらけですが、正規料金の半額!1往復で正規の片道分・・・これを買う以外に考えられない(^^がんばろ~!
Sep 24, 2006
コメント(0)
勉強の話は無しにしようと思っていましたが、表のblogには書けないので、こっちでぼやきます(泣)あることで、文章を書いています。事実関係を概略化して、それに関わった人の意見を書いてまとめています。その後、その意見に対して批判していきます。以前書いたものを書き直ししているので、批判は書けてます。一部追加が必要ですが・・・。しかし、概略他をさらっと書いてあったので、もう一度中身を確認して書き直しています。これが、気持ち悪い・・・。なんの検証もせずに、AだからBですって書いてあって、おいおいおいおい!てな感じ・・・。概略書くのやめて、批判の部分をどんどん継ぎ足しています。これはとんでも無いことになりそうで・・・。表や図面の分量もあるので、12,000字ぐらいにしないといけませんが、どんどん増えてる?やば!あかんやんか~!なにしとんねん!9月末までに仕上がるか?(泣)・・・ある方から、9月末出版の書籍をいただきました。刷りたてほやほや・・・。いい本をいただくと、気分が良いです(*^_^*)ポッ/
Sep 23, 2006
コメント(0)
出ましたね・・・3シリーズクーペ・・・306ps(Pferde Stärke=馬力)・・・。3L、ツインターボ、6ATではね・・・。BMW6MT、セダンは320iだけ・・・約400万・・・買えないことは有りませんが、馬力が・・・(泣)google、今日は何故か英語だぞ!Gmailはちゃんと日本語なのに・・・ちょっと面倒・・・。
Sep 23, 2006
コメント(0)
![]()
私の趣味ですが・・・大学時代一番影響をうけた人たちのセッション!二枚目最後の2曲が凄い・・・多分アンコール!TRUTHASAYAKEでも一番影響を受けたのは?彼がポップスで出てきた時だから、私は小学生?(^^
Sep 22, 2006
コメント(0)

ここ、音楽関係の来訪者が多いので、愛用の楽器達を紹介・・・。1番目は小五の時に買ってもらったモノ。2番目は6弦が高一、ストラト、12弦が大学2回に買ったモノ(小六、中一のギターはお蔵入り!)。3番目は今年4月に買ったモノ・・・。DX7は数年前・・・(写真は撮ってません)。スティックも床に落ちてたり(^^管からキーまで、何でもやっちゃう・・・浮気者?(..ゞ アセ(Bassはもってません・・・。)ちなみにいつも使う写真はこれ・・・。今回はくまちん!にしてますが・・・(笑)支離滅裂でしたm(_ _)mペコ
Sep 22, 2006
コメント(0)
ここ数日、公私ともに気分すぐれず・・・お休みしてました。でも、そこそこ来訪者があり、ビックリしております。常連の皆様感謝m(_ _)mペコさてさて、人はいろいろなんだな~と思うことしきり・・・1/4前で1人前の給料をもらって、平然としている人。自分がきつく言われると怒るくせに、他人には厳しい人。何も考えずに行動する人・・・。私もですが(^^契約という意味を知らない人。ネットの常識とアナログの常識をごっちゃにしている人。学問という事を真剣に考えてる一般人・・・。いろいろだな~なんて・・・。意味不明の復活?カキコでした。一番こたえたのは、ある読み物・・・。AだからB、BだからC、CだからDです!って言われても、その間に相関関係は全く認められず、論証もなし・・・史料を使ってますが、載せてるだけ?気分がわるくなり・・・呆然として・・・20:00退社・・・(泣)
Sep 22, 2006
コメント(0)

いきなり禁を破る?(^^YAMAHAの音楽サイトで活動されていたIZMさんが活動停止?とある県でセミプロ活動されているので、そっちが忙しくなった?体調が悪いとも書かれていましたが・・・。高校生の時に、YMOのコピーバンドをされていたようですから、私とほぼ同世代?(ここに来られる彼女達はYMO知らない?)AサックスからEWI3020に変更。サックスが下手だからって書いてましたが、そこそこでしたよ・・・。あれって、リードの選択、管理が大変・・・。EWIの演奏は、あのサイトではピカイチだと今でも思ってます。It's MagicもEWIアレンジで良かったのに・・・。(ちなみにこの曲、原曲はボーカル入りで、LiveではAサックス。)ちょっと悲しくなって、今日も彼の OMENS OF LOVE を聴いています(泣)MAGIC ジャケット音楽ダウンロード / T-SQUARE
Sep 19, 2006
コメント(2)

午後、イベントの動員で映画を見ました。中身はなかなか面白かったですよ。ただし、はじめの挨拶で熟睡しました、昼食後だったし(^^ちょっと遅いですが、戦争と人権を考えるイベント・・・。こんな仕事もあります。午後、本来しなければならない仕事は出来ず・・・(泣)・・・明日にします。その後も出る予定がいっぱいで、今週、事務が・・・片づかない(大泣)
Sep 19, 2006
コメント(2)
ここやっぱり日記ですよね・・・1日5件は多いので、やっぱり日記にします・・・2件まで・・・日記になってないやんか~(^^ちょっと落ち着けますね・・・他のことをやらんと・・・あかんように・・・なったねん!(笑)
Sep 19, 2006
コメント(0)

今のPCは・・・これ!ちょっと前までは・・・これ!後ろのそ~てっく君(くそ~てっくとも言う)98SEからいきなりXp proです(^^Macはこの状態で使ってることが多い・・・。
Sep 18, 2006
コメント(2)

PRIMEALL ABOUT YOU OMENS OF LOVE TRAVELERSTRUTH FACES宝島勇者そうすべてTHE SQUARE、T-Squareの曲・・・一曲だけ本田雅人さんのがありますが、基本的には伊東たけしさん・・・。アドリブが全然出来ない?(泣)あと、もうちょっとレパートリーを増やすため、Aサックスを物色中・・・。なんだかメッキでないのが安いです・・・どうなってる?ちなみにトランペットはHUTTL(小学生の時)なので、やっぱあちら製が欲しい(^^でもYAMAHA製でも高い!(泣)
Sep 18, 2006
コメント(0)
![]()
YAMAHAのDXシリーズですが、ちょっと後のなら中古でありなんですね・・・。ん~!相当、傷とかありそうなので・・・ちょっと高い?私のはセミハードケース付きでした(^^
Sep 18, 2006
コメント(0)

台風の凄い風でした・・・。はじまる前あたりに凄い風が出てきて・・・雨は持ったのでOKかな?台風一過の雲と関西空港遠景!です・・・。関空が見えるところでのイベント!ちかれた(..ゞ アセ
Sep 18, 2006
コメント(2)
に行ってきます・・・(眠朝から、IZMさんアレンジのTRUTH聞いて・・・ふん!と力を入れて・・・。IZMさん活動停止かな?残念・・・。でも、WAV形式で録音してあるので、聞けます・・・次はiPodに入れて、持ち歩く!(^^
Sep 18, 2006
コメント(0)

明日はホントに5:00おき、6:45現地入りになりそう・・・多数の被害が出ているのに、ふぁえすてぃばるどころの話ではないと思いますが・・・。本日最終の話題・・・日記になってない?(^^私のシンセは・・・これ!学生当時出たデジタルシンセ・・・最も初期のモノです、DX7・・・初のデジタルシンセと宣伝されていましたが、その前にあります。オークションで格安にて入手・・・ま、数十年前のモノですから安くて当たり前?たまに弾きますが、ほとんどコレクション・・・。今欲しいのはCP-80ってエレピです(^^現役の様ですから、中古の出物はありません(泣)
Sep 17, 2006
コメント(2)

mixiネタですが、こっちにも・・・(だってあっち誰も来ない(泣))EWIですが、Cをどっちで取るか迷います。全部押さえる?左手中指だけでする? TRUTH・・・伊東さんの指使いと違う・・・私(泣)OMENS OF LOVEは・・・この人の演奏を耳コピしようとしてます。 OMENS OF LOVE(お休みされているみたいです・・・(泣))ここはダウンロード出来ないのがほとんどなので、フリーソフトで無理矢理録音してWAVにして毎日聞いてます。 耳コピは耳たこ状態になるまで、聞き続けることが・・・コツ! 30年の音楽人生、ずっとこれで通してきました(^^ スコア買うのがもったないだけかな? でも、Charのは買ってたりして・・・(自爆) 追記:IZMさんが残して行ってくれたモノPRIMETRUTHIZM
Sep 17, 2006
コメント(0)
ここのblogに来てくださる人たちには、なんのことだかさっぱりかな?こっちで宣言!本!絶対に出します。吉川から・・・今月中に絶対に原稿を間に合わせる・・・。発表の後、家に帰ってきて、考えついた・・・これまで自分でやってきたことが誰にも理解されていない?学際は学祭だからダメダ!って言い続けてきて、自分では実践して、書いて公表してきましたが、一切理解されていない?このまま進むとトンデモないことになるので、恥かもしれませんが、出します絶対に本・・・。リライトは出来ているので、後1本(発表したもの)と序章と終章を書く!ぎゃふんと言わせてやります・・・。私、教員ではありませんが、歴史の事をやってます(^^
Sep 17, 2006
コメント(2)
これ・・・めちゃんこ受けた・・・わろた(^^言葉にできない
Sep 17, 2006
コメント(2)
頭が痛いです・・・ホントに頭痛・・・鈍い痛みですが・・・(泣)一ヶ月ぐらい続いていて、どうなっている?何か良い薬は無いかと探していますが、無い!内科2ヶ所の薬とサプリを飲んでいるので、これ以上はだめ?かな?漢方も続けて飲まないと効かないし・・・。誰か~!知らない?お昼を食べに居間に行ったら・・・思いっきり・・・こけて・・・右手、右足・・・強打!折れてはいないようですが・・・・痛い!
Sep 17, 2006
コメント(2)

たまにはやらないとね・・・でも、わざとやると、時間がかかりすぎる(^^このカバンを入手。昨日、今日と使いましたが、まだこなれていないので、堅い・・・カバンが歩いているように見えます・・・(^^丈夫なので、うまく使えば一生モノ?ただし、皮の部分が壊れるかも?この辺のが手頃かな?と思っていましたが、やっぱつくりが違うような?もう、普段これを使うかな?ア○ィダスのリュックは大きくて良かったですが、もうぼろぼろ(^^
Sep 16, 2006
コメント(2)
とんでも無いことになってます・・・(怖)パソコンに向かって・・・そこまでならなくても・・・それとバックアップは定期的に・・・(^^
Sep 16, 2006
コメント(0)
本日は結局街中をうろうろと・・・。昨日の発表についてのご意見が、メールで来ていました。今、それに対しての返信を検討中。今日は雨が降らずに助かりました。明日以降、どうなるのか?月曜日のイベント・・・台風なんですから前日に中止を決定すべきなんですけど、そうはなっていない?普通の警報しか考えていない?・・・頭が固いな!・・・(泣)
Sep 16, 2006
コメント(2)
本日は出先から・・・PCはIBMのX20です・・・本体だけにしましたが、ちょっと重かった・・・体の悪い私には・・・iBookだともっと重たい・・・(泣とある所で、とある発表をしましたが、主旨がうまく伝わらず・・・やきもき・・・。これ、どう報告されるのでしょうか?謎話でした(^^
Sep 15, 2006
コメント(0)
本日最終!日記になってない?いっぺんに書くと読みにくいでしょう?(笑)ある江戸文化を扱った書籍の書評を頼まれました。とある学会誌に掲載するため。もともとこちらは専門ではありませんが、一応引き受けました。よって勉強しながら読んでいましたが、理解できない中身がいくつかあり・・・で、依頼者に聞いてみると・・・、あ!その先生、わからない文章を書く!・・・と回答あり。ほっとしました・・・私って日本語理解できない?と心配になってましたので(^^ほぼ仕上がったので、来週書き上げてしまいます。これ以上引っ張ると、相手さんに迷惑がかかるかも?それと自分のことができません(泣)ぶつぶつぶつ・・・このblogを読んでる人は、私の職業は何だと思うでしょうか?これまでの内容、支離滅裂(^^ヒント1:雇用保険の無い職場ヒント2:穴を掘ります余計にわからない?
Sep 14, 2006
コメント(0)
![]()
商業誌の初仕事はこれです・・・。表紙を見てぎょ!監修人を見てぎょぎょ!泣きそうになりました・・・。一応、執筆者の一員ですが、恥ずかしくて誰にも言えない・・・あっち世界のblogで絶対に書けません・・・。家に1冊転がってますが、子供達も反応が今一・・・(大泣)
Sep 14, 2006
コメント(0)

EWI3020・・・出てます・・・マウスピース・・・新品・・・でもな~!出ないと思っていましたが、出るとドキドキ・・・新品の1/3の値段・・・。ここで紹介すると売れちゃう?(泣)でも、吹くものだし・・・新品を買うかな?青が欲しい・・・。
Sep 14, 2006
コメント(0)
blogですが、長文をたらたら書く主義ではありませんので、ご理解くださいm(_ _)mペコ沢山blog使ってますが、どれもこのスタンスです。本家サイトで、長文は披露・・・と言っても、こちらのblogでは、本家サイトを明かしてません(^^あっちと独立した話題にしたいので・・・と言いつつ、あっち世界の常連さんが一人こちらにも出現中・・・あれ?
Sep 14, 2006
コメント(0)
18日にイベントがあること、下で書きましたが、18日、台風が九州に上陸みたいですね。この辺も暴風圏内?やっば~!イベント担当が、当日の連絡網について調整したおし・・・。でもですね、その前に凄い勢力の台風が来てるんですよ・・・イベントどころではないような?このまま行くと、上陸した地域はとんでも無いことになりそうですが・・・。イベント、台風で中止になっても、出勤しないといけません。場内の片付けやら、本部での電話受けなど・・・。こっちの方が大変そう・・・。前日に中止にすれば良いのにね・・・(泣)
Sep 14, 2006
コメント(0)
ntp.gimasystem.**:****neptun.ium.ne.**:****221x247x211x***.ap***.ftth.ucom.ne.jp:****125.240.188.**:****61-30-92-***.static.tfn.net.tw:****串サーバーを見てましたが、こんなのが紹介されていました。3番目なんか個人に割り当てられたIPですよ・・・こんなの通されて悪さされたら、トンデモ無いですよね・・・ちょっとビックリ・・・悪さの前にPC、ポートされる?
Sep 13, 2006
コメント(0)

肩こりです。私、これを愛用しています。一晩付けて寝るとすっかり取れています。でも、すぐに肩がこるので、またはります・・・。それが数日続くと、肩の部分の皮膚があれる(泣) 唐辛子エキスが入ってるから?サロンパスなり、ヨコヨコなり試しましたが、これが一番聞くのは確実・・・皮膚あれだけ無ければね・・・。今、のみ薬でいいのがないか探していますが、なかなか無い!と言うか、高いので、気軽に試せない・・・(泣)やっぱ、(泣)の多い日でした・・・もうやめ(^^
Sep 13, 2006
コメント(0)
事業が止まっているので、どうなっている?と聞いて・・・。K長が「ちょっと合法行為か確認するから、待て!」と言われたので、置いています。おいおい!それって合法だよ。どこにも規定はないし、OKだよ。さっさと説明して決裁もらってよ!それを、私に言わずにK長に言ってください。???????これって担当の発言?・・・・いらないこんな人(泣)説明して、やらせるのもうやめました・・・しんどいです・・・(泣)育てろ!と言われても、こんな感じではいくら説明しても、育ちません・・・。一生この調子なんでしょうね・・・お幸せに(大泣)今日は、愚痴ばっかりです・・・件のblogに書けないので・・・。
Sep 13, 2006
コメント(0)
朝から打ち合わせ・・・18日の祝日にイベントがあります。朝6:45入り(泣)台風がゆっくり来てますので、ドキドキだそうです・・・雨が無くて、風だけだったら大変・・・テント飛ぶ!打ち合わせはいいのですが、本日は自分たちのイベント関係を仕上げないといけませんでした・・・この忙しい時に、後からあるイベントの打ち合わせ・・・勘弁して欲しかった(大泣)朝から予定を狂わされて、あげくこっちの準備に取りかかったら、準備の準備が出来ていません・・・(泣)去年入れ替えたはずの備品がそのまま・・・なんでここにある?って・・・必要な分だけ替えました!・・・だって!・・・その後1年、何してた?(..ゞ アセこれで2時間狂って、結局、作業が終わったのは15:00・・・私の予定は大狂い!(大泣)(泣)の一日でした・・・ちかれた・・・。
Sep 13, 2006
コメント(0)
メールでやりとりする人のこと、メル友?毎日、一所懸命返事書いてます(^^一人目は、とある研究会の書籍を購入してくれた人。二人目は、勉強の指導してくださる先生。三人目は、大学時代の友人。四人目も、大学時代の友人・・・つきあいが復活(*^_^*)ポッ/皆さん、割と長文なので、返信がなかなか大変。表現が甘いと、誤解されるし、よく考えて返事しないと・・・(..ゞ アセで!ですね!・・・これがすべて・・・女性なんです!(*^_^*)ポッ/メールのデジタルだけのつきあいではなくて、実際に会って、お話したり、怒られたり、はっぱかけられたり、お茶したり、食事したりもしますけど、全員社会人なので、時間の調整がなかなか無理?メールでのやりとりが中心・・・。それと、一人目の人に指摘されました・・・結局、メールの相手は90%以上、女性だってこと・・・。全然気がつかずに、一所懸命メール書いてました(^^ず~っとPCの前に座っているので、手紙、電話がメールに替わっただけと思っていたというか、余り考えてませんでした。以上、うだ話・・・あれ?どこぞのコンテンツだ!(謎そうそう、男性は郵便物が多いこと、最近気がつきました・・・。何も考えずに行動してる?
Sep 12, 2006
コメント(2)
全82件 (82件中 1-50件目)


