Eee Top、良いカンジですねぇ。
わが家にはDELLのノートが2台ありますけど、
いずれもB4用紙ぐらいの大きさで、2cmくらいの厚さがあり、何せ重たい(^^;;;

ヨメさんがPCを欲しがっているのですが、ひょっとしたらこういう機種を選ぶかもしれません。
(May 16, 2009 06:17:35 PM)

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

May 15, 2009
XML
テーマ: Netbookとは?(152)
カテゴリ: 自作パソコン

デスクトップパソコンの利点

それは落ち着いて作業できることだろう。
それなりのスペースに置けるので拘ればかなりの高性能に出来る。液晶ディスプレーも予算があれば大画面を用意できる。
フルキーボードでゆったりとした環境で作業できる。

ただ難点は ・ ・ ・ 持ち運べない。

日本で最も売れ線のフルスペックノートパソコン。
ノートの形をしているけど何でもかんでも付いてる。。。
私は未だに「ノート」と呼ぶには抵抗がある。

Lieve

そんな狭間に出てきたのがEeeTop。


【送料無料】Asustek EeeTop PC ET1602 (ETP1602-WT-X0140) 液晶一体型小型デスクトップPC

15.6インチの液晶ディスプレーの裏側にメカが収まっている。取っ手が付いていてヒョイって持ち運べる。

eeetop

持ち運ぶと配線が面倒そうだがキーボードもマウスもワイヤレス。
おまけにディスプレーはタッチパネル式ときたもんだ。
もちろん無線LAN付き。

  カウンターに置いて料理のレシピを見たり、
  リビングでネットを楽しんだり、
  デスクに置くにはもったいないデザイン。


カバンに入れて持ち運ぶつもりは無いけどパソコンを使う場所が固定されるのは嫌。

そんな方にピッタリのパソコンだと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 15, 2009 08:32:08 PM
コメント(4) | コメントを書く
[自作パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:持ち運べるパソコンEeeTop(05/15)  

Re[1]:持ち運べるパソコンEeeTop(05/15)  
まさやん0386さんへ
>Eee Top、良いカンジですねぇ。
仕事臭さが無いでしょ(^^)

>わが家にはDELLのノートが2台ありますけど、
>いずれもB4用紙ぐらいの大きさで、2cmくらいの厚さがあり、何せ重たい(^^;;;
B4だとディスプレーは大きくて快適でしょうが結構大きいでしょうね。

>ヨメさんがPCを欲しがっているのですが、ひょっとしたらこういう機種を選ぶかもしれません。
女性が好みそうなデザインだと思います。
ただ光学ドライブは別途用意が必要なようです。
(May 16, 2009 06:57:42 PM)

Re:持ち運べるパソコンEeeTop(05/15)  
確かに・・・
ノートと言うよりは、スケッチブック。
ちょっとでかすぎ!
二宮金次郎じゃないけど、デスクトップだって背中に背負えば、持ち運び可能? (May 16, 2009 10:25:47 PM)

Re[1]:持ち運べるパソコンEeeTop(05/15)  
アンクルガーデナーさんへ
>確かに・・・
>ノートと言うよりは、スケッチブック。
>ちょっとでかすぎ!
ノートってどうしても大学ノートを連想しちゃうんです。
あまりでかいのはノートって気にならないですね。

>二宮金次郎じゃないけど、デスクトップだって背中に背負えば、持ち運び可能?
リヤカーとか?笑
(May 16, 2009 11:05:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: