4人家族の3LDKインテリア

4人家族の3LDKインテリア

2015.05.27
XML
カテゴリ: 収納
お疲れさまです。あん藤です。


DSC_4921.jpg


キッチンカウンター下に収納棚ができて、2か月が経ちました。


関連記事
<キッチンカウンター下模様替え その3>引き戸+引き出しの無垢ウォールナット収納棚が到着。

<リビング収納 4歳と6歳と大人の荷物の共存 その1>引き出しと引き戸で見せない収納。

<リビング収納 4歳と6歳と大人の荷物の共存 その2>見せる収納と見せない収納MIX。


リビングの子供たちの収納には母、いっさい干渉しておりません。 ・・・が朝ルンバを起動する時には床に散らばっていることがないので、うまく収まっているようです。


どれどれ・・・どんな感じで収納しているのかチェックしてみます。


DSC_4922.jpg





・・・ごちゃごちゃしてますなあ


キッチンカウンター下収納にサイズオーダーしたチェストにはリビングでよく使うけど見た目がごちゃごちゃな物を隠せるよう、引き出しと引き戸仕様にしました。


引き戸半分は子供の本棚に。 棚ダボの位置はA4とB5サイズで区切れるようにしてもらいました。 棚ダボは等間隔にいくつかあるので棚板は多めに作ってもらい、将来収納物が変わっても対応できるようにしました。


関連記事
<リビング収納その後>子供の成長と収納物の変化に対応できる収納棚を目指す。


DSC_4923.jpg





最初は余裕があったのですが、その後娘の同級生の男の子が息子にウルトラマン本をたくさんくれたので、かなりピッチリになりました。


子供の本は雑誌サイズはあまりないと思いきや・・・


DSC_4924.jpg


A4サイズの本もあるんです。 こどもチャレンジとか、ピアノの楽譜とか、ドリルとか・・・


DSC_4925.jpg


絵本もA4サイズがたまにあります。


DSC_4926.jpg


クリスマスプレゼントにあげたワークマンステンシル、けっこう使ってくれてて嬉しいです。


小学生になったら、日付を書いたりハンコを押したり・・・変化が見られます(笑)



【送料無料】ワークマンステンシル [ 三浦太郎 ]


読むだけじゃない、鉛筆作業ができるこちらの絵本、おすすめです。 年長さんくらいからがよいかと。


関連記事
<これで将来は建築家?>ステンシルで遊べる絵本。と息子の左利きについて。


私は本好きですが娘も本好きで、家ではよく読書をして過ごしています。


娘がずっと気に入っていてよく読んでいるのが





この分厚い本。 和洋色々なお話が365話





有名な物語から聞いたことない物語までとにかく沢山なのですが、1話1話が1ページから見開き2ページ分に収まっており、寝る前におすすめ。 親が疲れません(笑)


ちなみに「きんたろう」は動物たちとハッケヨイノコッタで相撲を取ってるうちにもう物語は終盤。 最後は「その後大きくなって強くなって鬼退治をしました」みたいなダイジェストでラストスパートこれは助かる


ちなみに「きんたろう」は5月5日の端午の節句の日のページ。365話なので1話ごとに何月何日と書いてあるのですが、そんな几帳面には使ってません。 たいていパッと開いたページの物語を読みます。


「読んだ日」の日付を書く欄があるのも娘のお気に入りポイント。





DSC_4927.jpg


息子のフィギュア達はどうなっているかというと・・・


DSC_4929.jpg


・・・なんとか扉が閉まるくらいに収まっているようです。


DSC_4931.jpg


バラ紙専用コーナーは案の定ごちゃごちゃ。 描きかけの紙など。


この紙類を本棚に一緒にしまうとかなりぐしゃぐしゃになります。 専用コーナーを作って正解でした。


おもちゃがかなり少ない家なのでなんとか収まっています。


本棚はもういっぱいなのですが、娘は小学校で借りるようになったので、しばらくは本が増えることはなさそうです。


・・・と言いながらも買いたい絵本があります。





スイスの画家、 フェリクス・ホフマンさんの絵本。 この人の絵、綺麗で大好きなのです。





このくまっかわの絵本が有名ですね。これだけ持ってます。



関連記事
<狭いリビングでも家族集結>親子の動線と収納・家具のレイアウト。








にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.27 15:12:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:<子供のリビング収納その後>本棚はA4とB5併用が便利でした。(05/27)  
har8949  さん
子ども達だけでこんなに片付けられるのすごいと思います!
うちはいつも「片付けなさい!」と言われないとやらないので。。。
リビングに扉付きの本棚があるといいですね。
ほんの背表紙ってカラフルで並ぶと結構主張しますもんね。 (2015.05.28 08:16:14)

Re[1]:<子供のリビング収納その後>本棚はA4とB5併用が便利でした。(05/27)  
あん藤  さん
har8949さん
元々量が少ないのと、私が「ルンバが吸うと壊れちゃうので、床に置きっぱなしの物は捨てます。」と鬼の通達をしているからだと思われます(◎_◎;) (2015.05.28 20:31:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space



*楽天カード使ってます*




*わが家で愛用中の食器*















*わが家の子供グッズ*










*わが家で愛用中のキッチングッズ*







*わが家で愛用中のファブリックたち*







*わが家で愛用中のインテリア小物*







*わが家の収納グッズ*





*わが家の照明*





*わが家の椅子・テーブル*





*わが家の大型家具*



*わが家の観葉植物たち*





*わが家の洗濯グッズ*



*わが家のお掃除グッズたち*






*送料無料!インテリア本愛読書*

123人の家

タニアのドイツ式部屋づくり [ 門倉多仁亜 ]

LIVING WITH BOOKS(P) [ ALAN POWERS ]

ロンドンの大人の部屋 [ ニコワークス ]

世界の上質インテリア [ キャサリン・ソレル ]

世界の名作椅子ベスト50 [ デザインミュージアム ]

*よくお買い物をするショップ*

楽天ブックス (本・CD)

4senses interior scope version.R (北欧家具・雑貨)

ガラタバザール (オールドキリムクッション)

輸入洋食器の専門店イデール (食器)

爽快ドラッグ (日用品)

PVアクセスランキング にほんブログ村

*ランキングに参加しております*

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Favorite Blog

ずいずいずっころば… 悠々愛々さん

style つかけんスタイルさん
セレンディピティ~… ナンタケットさん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
365日~北欧インテリ… haruminkoさん

Comments

Thomasmep@ накрутка twitch streamhub shop &lt;a href= <small> <a href="https://st…
AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop &lt;a href= <small> <a href="https://st…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей &lt;a href= <small> <a href="https://st…
Geraldrex@ drug rehab greenville sc смлтреть самые смешные видео [url= <sma…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: