全525件 (525件中 1-50件目)
一昨日のはなしついについにこの日がやってきたそうあれです知ってる人は知ってるかと思いますが…今までで一番大きな買い物です店を2件ハシゴして…店長に…買ってくださいお願いしますと頭を下げられ…諦めがついたというか何というか…まぁホントにこれで良かったのか複雑な心境だけど…いよいよだなぁ…と気持ちは高揚してるかな悠仁が君に見せたいものがある~って胸をはだけるような仕草して思わず絶叫したあの瞬間をいまふと思い出したもうすぐ発走今日のジャパンカップはきっとやばい
2009.11.29
録画したまま放置してたブザービートを一生懸命みています 笑いやぁ。。。あの距離感いいね見てて胸トキメクわぁ笑そんなことより勉強しないといけないはずなのに・・・1日中ぐーたらぐーたら・・・24時間あるうちの90%近くを布団の中で過ごす休日です・・・(;´Д`)昨日なんて。。。ご飯のために布団を出たのみ・・・こんなことでいいはずがないでも 何とかしようという行動力もない全てはこの寒さのせいだと言ってるから何も解決しないんだろうなぁ・・・
2009.11.23
大阪2日目いってきましたといっても昨日の話ですが 笑1日目より 斜め左下方へ座席がうつり スクリーンが比較的良く見えました!!そして 見ちゃったんです悠仁のあの顔をいちごを歌ってる時でした2番の「シーッ」ってとこで・・・悠仁の顔がスクリーンに映り・・・フェードアウトする瞬間悠仁があの甘いマスクでウインクして微笑んだ思わず絶叫今も思い出すとニヤけてしまうあとその「シーッ」の後 北見川順子を見て ステージが明るくなったら目の前に悠仁がと言っても 花道にいたわけですが 笑その時また 「キャーーーーーーーーーー」と口から勝手に悲鳴が 笑メドレーは1日目 1998年で2日目 1999年でしたお恥ずかしい話ですが1日目はちゃんと聞いたことない曲もあって2日目はちゃんと知ってる曲だったということで私のゆずブランクは98年⇒99年にかけてのようです 笑まだまだやなぁそして2日連続いってもやっぱり 虹 よかったどうしてバイオリニストのおうちに 私は産まれなかったのかと ふと思ってしまった 笑虹のタオルもしっかり広げてアピールしてみたけど見てもらえたかなぁ・・・サイリウムは1日目よりは活用できたのではなかろうか・・・たしかにキレイだけど 皆で何かできればもっともっとステキだよね私が思うに あれを買わせる狙いはあの手ごろな値段ってところからも多くの人に買ってもらって光を多くするため かな色は 虹 と掛けて暗くなっても客席に虹色が灯る的な何かを感じます 笑さ~て次は・・・それにしてもメドレーはどこまで続くのかしら・・・?
2009.11.22
ゆずのFURUSATOツアー行ってきました虹やばかったなぁそれにしても。。。悠仁かっこいい悠仁と結婚したい。。。悠仁の子どもなら作りたい!!!!笑ツアーグッズのタオルはお気に入り厚チャン今日もいい声だったあんなふうに気持ちよく歌ってみたいわぁ今日はゆず初参戦の友達と参加してきましたが喜んでもらえたようでよかったさて・・・明日から勉強頑張るぞ!と言いたいところですが明日もゆずイッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--.. 笑今回もしかしてタオル使わないの!!??と思ったらちゃんとやってくれましたなんか。。。タオル買ってもらってるから しなければならないという雰囲気もありますが。。。タオル振ったり投げたりやっぱ楽しいよね!ただ新品のタオルを皆で振り回すから ホコリが舞って気持ち悪い。。。曲の前に 厚チャンがタオルをはたいてホコリとってたのが面白かった 笑せっかく虹の柄なのにそれ以外でタオル使わないなんてもったいない!なーんて思っていたらこれまた皆でタオル広げてアンコール歌ったりとか今回スタンドの一番後ろから2列目に座ってたもんで景色もよくみんなの虹色がキレイだったあのアンコ-ルの呼びかけとかほんといつも凄いな!って思うけどそれも賛否両論で・・・せっかくやってくれてるのに なかなか厳しい意見の人もいて現実は厳しい!私は アンコールでみんなで歌えてすごく気持ちいいけどな♪あと 今日は 夏色のあとの「もう1回」が何かみんなズレてて悠仁が指揮とったのも面白かった 笑って感じですかね追加公演 大阪は 国試終わってるから行こうかな
2009.11.20
みなさま ご存知でしょうかわんこと旅をしているあの人を今日は彼の誕生日なのですそこでmixiにてメッセージを送ってみましたすると・・・返事が返ってきたのですきっと私以外にもたくさんの方々からメッセージをいただいていたかもしれませんしかしそうやってわざわざ返事をしてくれることはメッセージを送った側としては大変嬉しいものです今日はとってもhappyな一日となりました京都に念願の千本鳥居も見にいけたのでまたmixiに写真のせまーす
2009.11.15
最近キンモクセイの匂いがするね私が一番好きな匂いだ何か気分良くなるよねそんなことより車ほしいなーーー次から次へと私の前に立ちはだかる壁 壁 壁~~~~~~~~~~~~~次なる壁は・・・学生の私にローンがくめるかどうかです
2009.10.16
なんか 久々に台風が来たって感じがする~去年台風の影響受けた覚えない・・・明日休みにならんかな~♪
2009.10.07
ネタバレっぽい部分もあると思うのでご注意を試写会があたったので みてきましたかなり感動涙 涙 泣かずには見れないただ私の中では 弟?兄?の存在が謎でした・・・医療的観点から見ると えええええええええええええええええええええええって感じなところは あるけれどそれはおいておくとして他はとても良かったみんなそれぞれ命があってどういうふうに生きていくのか 自由なんだよねクローン技術の進歩によって 一時期よく話題になってたけど自分と同一個体をこの世に排出したとしてそのクローンを一人の人として世に存在させるのか なーんて そんな話があったよねそんな感じ が 大部分 だったかな?結論は違うんだけど・・・結局 自我がある時点で 一人の人として認めざるを得なくなるんだよね きっとあとはホスピスの必要性とか 素晴らしさとか改めて感じた実習中に出会った患者さん・・・急変して 亡くなってしまったけれどやっぱり 悔しい思いでいっぱいになるね私が看護師として 関わっていればもっともっと家族にとっても良い最期を迎えられたんじゃないかって・・・
2009.09.29
今日は高校の同窓会だったやっぱイイねボウリング 私のチーム勝てたしこのまえ 慢Bのみんなとボウリングしておいてよかった 笑さて そんなことよりですね今 深夜1時ですが・・・人生2度目のコウモリ事件ですパソコンでゲームしてたら・・・部屋にコウモリが今回で2回目前回はあの日も夜中だったような・・・慌てて お父さんを起こして部屋に来てもらったら姿を消してしまっていたのです今回は お母さんが起きてたのでお母さんが勇敢に立ち向かってくれました 笑お母さん(クイックル○イバー) vs コウモリ無事 外にリリースされました 笑そういえばねどうでもいいかもしれないけど今日 昼頃に 突然左手の親指が痛くなってね?何が原因かさっぱりわからずとりあえず放置してたんだけど・・・今よくみたら爪 若干 はがれてた・・・・・・・・・・・・そりゃ・・・痛いよね・・・・?
2009.09.13
ゆず も ミスチル も…どーーーして私が忙しいというか切羽詰まってくる時期にライブするんだよーーーーー喜びきれないじゃん意地でも行くけどね
2009.08.07
今日のレースにインティライミが出てて興奮!!知る人ぞ知るあのお方画像はこちら思わず日記書いちゃった♪ 笑
2009.07.26
とても残念ですね・・・去年のラキラクが私にとって最初で最後のきよしろーライブでしたすごいかっこよかったよおおおおおおおおおお
2009.05.02
気にしすぎ!!なのはわかってるけどやっぱり気になる時だってあるやん?まさかの病み期だょ
2009.04.23
疫病神なのかもしれない消えてしまいたい私はね話し合いが全てを解決するとは思わないよ。。。
2009.04.17
今年に入って な な なんと2度目の 本格的体調不良嘔吐 といっても嘔気をもよおしてから何も口にしてなかったため 胃液すらでない感じで胃腸が捻転するんじゃないかってくらいの苦しさでした下については・・・触れないでおこう 笑前回は熱出たっけ?今回はたぶん38度は超えなかったけど体の節々が痛くて痛くて風邪ではないとわかっていても風邪薬が解熱鎮痛薬だった気がして飲まずに入られなかった。。。夕方までゼミで学校にいて帰ってからは即ベッドでぐったり8時半頃にベッドからはいずり出て晩御飯を食べようと試みたが吐き気に負けてトイレにかけこむ・・・先月は 親が つわりでは!? とかなり心配してたけど・・・笑何気に本人も心配してたりするんだけど・・・とまぁ夜は2時間おきに目が覚めて30分体の痛みと空腹と戦いそこへきてさらに吐き気との戦いも加わり・・・地獄の一夜を明かすとなんと 翌日はインターンシップで 病院へ風邪薬で熱を下げ 無理やり臨むまぁそれについては また後日書こうかなそしてまだ書いてない 母性実習についての日記も・・・そのうち 笑
2009.03.23
久々の日記がこんなことになるとは・・・何年かぶりに吐きましたテスト前にも関わらずレポート提出期限せまってるにも関わらず何も手につかない気分悪くて眠れもしない発熱で体中が痛い体中から液という液が出た1日だったと思う(--;嘔吐 下痢 涙 鼻水・・・・・・・まぁ今日になって 熱は37度台に下がり随分楽になりました吐くのが怖くてあまりいろいろと食べられないけれど。。。明日になったら完全復活してる気がする・・・笑
2009.02.17
ついに2008年の実習が終わりました!!5クール目は小児科子どもはかわいい無邪気で素直で正直でおもしろいと言えばおもしろいでもね私にはU先生が・・・(T_T) ウルウルとまぁ山アリ谷アリ私はやっぱり看護師向いてないんじゃないかって思うよ看護師に向いてないというか向いてない科が多いのか?興味がないだけなのか??それとも・・・?とにかく4クール目・慢性に引き続き先生からこてんぱに・・・エーン入院経験がないのも辛い!!たまたま私の受け持ちが大変だっただけなのか!!!????それともほんとに私の多大なる力量不足なのか????答えは出るのか出ないのかこのまま母性行くのはなかなか勇気いるよ私ってやっぱ頭固いルーチン作業には従っちゃうだけど従わないことが学生には求められてる!!私にはそれが苦痛で仕方ない!!!!防水のテープがほかにあるなんて誰が思いつくのさあああああああああああああああ誰もが悩む誰もが通るそんな道だと信じてる私は看護師に向いているのか?私が看護師を目指していいのか?てか私はなぜ看護師を目指してるんだ・・・?
2008.12.21
実習4クール目が終了しました!なんか・・・自分なりにそこそこ楽しめたんだけど最後の面談でまさかのモヤモヤ残して終わることに・・・普段はU先生が全部面倒見てくれてて気まぐれでフラッと現れてたS先生まさかの最終日 集大成のカンファレンスU先生はインフルエンザで欠席まさかのS先生のみ!!さらにまさかのS先生が面談するという悲惨な現実・・・最終カンファは今まででいちばん頑張った!!グループ5/7人で夜中の11時半まで打ち合わせした!!本番もなかなかよかったと思うS先生もなんか喜んでる感じだったし・・・U先生に見てもらえなかったのがものすごーーーーーーーーーーーーーく心残りU先生とは1クール目の実習でもお世話になって成長を見てもらう貴重な集大成カンファだったのにいいいいいいいいいいちなみに4クール目は糖尿病内科(他にもあるけど代表で)私は糖尿病の患者さんでしたいろいろと情報・知識の提供しましたそれなりに自分の目標も達成できたと思ってるそれは自己満足なのか?いや それは間違ってないとは思うけどねぇ・・・S先生は面談で言った「あなたは自分のペースでやれたからよかったものの、手術とか術後とかってなって、いついつまでって決められた期間でしなければならないってなっても出来るようにならないとね就職するときの選択肢を広げるための実習なんだからどこにでも対応できるようにならないとね働きたい科を選びたいでしょ?あなたいいものもってるんだから頑張りなさいね」S先生のこのコメント聞きながら 私は首傾げましたよ・・・がっかりですもう一気に自信なくしましたよ1クール目もだいぶ落とされましたがまさかの4クール目満足してたのにとどめの一撃私は知ってます先生がフォローのつもりでよく言うんだよどの先生もね「あなたいいものもってるんだから」だからこの一言は私は一番キライです次の実習は小児科元気が必要なのに全部抜けて 今は抜け殻のよう今回の実習では うちのグループのボス的存在のあの彼女なかなか大人しくやってたのか私がそんなに気にならなくなったのかまぁイベントが発生しなかったわけではないけれどグループがついに崩壊に向かっていますところが私が「そろそろうちのグループ崩壊してきたね・・・」ってグループ内の1人に言うと「え?前から崩壊してるやん」とサラッといわれました何か残念なんか寂しいです他のグループはそれなりにうまくやっててわりと一緒にいたりしてでもうちのグループは・・・こんなんでイイのか私はこんなこと望んでたはずじゃないのに一人が辛そうにしてると何か違うって感じるのにでも私の中の誰かがそれを望んでるただ気付いてほしいだけなのにこんな手段しかないのかな・・・こんなに皆バラバラでいいのかな・・・何か私自身が崩壊しつつあるような・・・
2008.12.06
今の気持ちを一言で表すなら…苦しいもしくはつらい学校行きたくない病発病中実習行ってもつらい授業期間もつらいイライラムカつきセンサーが敏感になっててすぐにイライラしたりムカついたりするこんな私は最低だと思う余計につらくなる最悪な悪循環
2008.11.21
気持ち休まらない休日今日は1日ひっきーしてました明日から1週間は実習インターヴァルで授業期間ですだけどだけど頭の中は次の実習のことでいっぱいいっぱい
2008.11.16
実習3クール目が終了しました今回は精神科よかったトコロは看護師が優しいなんか看護師の表情が明るいゆとりを感じさせる雰囲気看護師と患者さんが会話してる時間が比較的長い師長さんがすごく患者さんと関わってた印象がある患者さん同士が仲良し治療というより生活感あふれてたS先生(学校メインで働いてるドクター)が来ても患者さんと同化しててわからんし(笑)あとは患者さんがピュアで素敵こんなこと言うのは失礼やけどほんまに患者さん可愛い受け持ち以外の患者さんともたくさん交流できた病院というより施設って感じの雰囲気でした辛かった点は…まぁ自分が抱えてる問題が祟ったってとこかなグループ内の問題が引きがねになったと考えてるけど結果的にはグループ内の問題より辛かったかな…このことを身近な誰かに言うこともなく今まで来たけど先生に話してみようかなでも言いたくないというか言えないというか…自分でもよくわからん葛藤が生じてる今回は統合失調症の患者さんで妄想が症状としては目立ってる状態だったかな自分は悪いことをした とかお金がない とかきっとみんな自分の悪口を言ってる とかほんとに自分のこと責めたり…話聞いてると表情もほんとに辛そうで…でも私には話を聞いてあげることしかできなかったり現実検討したりということしかできなかったでもそれがその人にとっては大切なことだと信じてたから私は達成感が残ったよ2週間のうちに患者さんはほんとに変動があってその変動はきっと患者さんとしっかり向き合わなければ気づかなかったと思う私はとてもいい実習だったと感じてる自分と同じような人たちの力になりたいと思ってた頃を思い出した躁状態の患者さんに会ったときはちょっと驚いたけどほんと楽しかったこの2週間は折り紙メッチャ折りました(笑)他のグループの子の日記読んでて打ち上げの話とかほんま楽しそうで…うらやましい…泣きたくなるよ実習中辛くて涙堪えられなくて病棟で泣いた日もあったなぁ私はいつからこんなに泣くようになったんだろうねぇ?いつまでこんな日が続くの?病院に行くだけで頭痛やら腹痛やら吐き気やら…正直かなり辛いよ…
2008.11.16
の声が胸に沁みるぜーーーーーーーーーー
2008.11.10
早く会いたいなぁ今回の先行予約は全部落選とりあえず決まってるのは来年5月の神戸今はそれを楽しみに・・・休日も心は休まらなかったこんな生活いつまで続くの?って感じだよーーーーーーーーー一昨日の土曜日に1ヶ月ちょっとぶりに高校の友達と会いましたやっぱり学校外の人に話すこともたまには必要?笑でも通じにくいから話しにくい 笑けどやっぱ一緒にいると安心感♪バイトの後に会ったから私は普通に晩御飯をがっつり食べたんだけどまさかの「私出すよ」と男前におごってくれました!!!!感動先に行ってくれれば遠慮してドリンク飲み放題は頼まなかったのに・・・笑でも感謝感謝また明日から病院だよー・・・フフフフフフフフフフ実習が始まると日記が増えるAngelでした(←友達の指摘 笑
2008.11.10
そろそろ限界なんじゃない?って感じですそして精神の全体像何書いてイイかわからず苦戦しております
2008.11.06
実習3クール目始まりましたが初日の朝から大ピンチ!!!!桜井さんの声で目が覚めたらな、な、な、なんと!!!!!!!!!!!すでに出発予定時刻!!!!!!!!!!寝坊です!!!!!!!!!!!!飛び起きました!!一瞬で目が覚めました!!奇跡的に実習には間に合いましたが・・・明日は起きれるのか・・・・??余談ですが今日はちょっとした運命の出会いがありました1クール目に行った脳外科で出会ったK谷Nsにとーーーーーーーーってもそっくりな人が3クール目 精神科にいました朝の申し送りで「今日から異動してきたK谷さんです」と紹介が・・・ええええええええええええええええええまさかの同一人物奇跡というか運命というか・・・ハハハハハ・・・・・・・・・・
2008.11.04
すごいねぇウオッカは距離が・・・スカーレットは休み明け・・・と言われつつすごい走りでしたねぇけっこうドキドキした 笑バイト先で 買え買え とすすめられたけど結局買わずにニコニコ楽しんでられました 笑
2008.11.03
mixiが携帯向けにWebページ変換を始めたようですね昨日今日は鼻水地獄のどの痛みで息したくないって本気で思った今思えば先週から熱っぽい感じとか体のだるさがあったけど風邪だったとは…今は体の節々の痛みやら鼻のどの痛みやら頭痛やらで…苦しい精神的ストレスは免疫力を低下させます
2008.10.30
まずは第一段階達成25日に普通二輪の免許とりましたまだ免許証作り替えてないしバイクもないから乗れませんが…(笑)でも一つ夢が叶ったという感じきっかけは1人のライダーとの出会いだったその人と出会ってバイクが好きになって好きなだけで詳しくはないけど…ほんとはその人と同じ大型を取りたかったけど…教習受けて自分の力の限界を知ってしまったため…それはもう断念(笑)ていうか中型で十分満足してる今後のバイク目標はまず免許証お金ためてとりあえず125ccのスクーターでも買おうか…あるいは中古でデカいのを買うか…最終的にはぺけじぇーをぜひ新車でてか免許とるだけで結構お金かかってるから貯蓄激減に加え大学の授業料引き落とし実習で全然バイトできないから毎月赤字だよとくに今月やばいかも
2008.10.27
あちこち一人で買い物にでも行こうかと思ったけど意外と雨降ってたから中止家でゴロゴロ食べて寝てパソコンして食べて寝て・・・・・・・・・最低な生活だ(--;
2008.10.22
頭爆発しそうやああああああああああああああああもともとおかしいあたまがもっともっともっともっとおかしくなりそうや・・・明日は・・・明日のことは考えたくないけど明日になったら1日のこと考えるんやろなーさらにあれもこれも・・・知っている人が誰もいない場所へ旅に行きたい北海道楽しかったなぁ・・・・・・・・・私は今何をしたいんだ・・・・・
2008.10.21
なんだかなー
2008.10.21
のはずが…私は不参加学校行くまでは行く気満々でデジカメも準備していったのに…結局前日の夜の出来事とか学校行ってからの出来事とか…何かいろいろと自分の中でモヤモヤというかイライラというか…なんやかんやで(33分探偵)しんどくなって帰宅最近神経質だわ…
2008.10.21
2クール目は訪問看護でーすまさに究極の個別性です準備から片付けまで各家庭に合わせて実施しますケアはその都度実施するかどうか本人や家族に希望を聞きます訪問中はその人のための時間です看護の真髄がそこにはあった病院実習では医療行為や疾患に意識が向いてしまいがちでもね在宅は違ってたその人の生活を支えるその人が生きることを支えるカルテ見ててもわかります病院では疾患中心在宅では生活が中心カルテに疾患に関することは病院ほど書かれてなくてどうしてその人がこの病気を持ってるかが大事なのではなくどうしてその人が在宅で療養しているのかが大事なんだいやあそれにしても看護師さん優しかった病院の看護師さん怖い人多いしじっくり話する暇もないけどこの実習では看護師さんと話する時間けっこうあって楽しかったいつもと違ってたくさんの人との出会いもあったたった4日間だったけど充実してた話変わるけど…今日はある瞬間恐怖を感じた今までにないくらいの…トラウマって怖いね…心の傷が癒えるのには時間がかなりかかるもんね…どんなに消したくても消えないそれが過去であり事実1人で抱え込んじゃダメそんなの言われなくてもわかってるでもね人に容易く言えない過去を背負って生きてる人って意外と多いんじゃないかな私もそのうちの1人かもしれない…少し疲れてるのかな…
2008.10.19
鴨シーのラビーが無事出産したようですね♪ラビーが無事出産!!ただ。。。クーちゃん大好きだった私にはまだクーちゃんが亡くなったショックのほうが大きくて素直には喜べない部分もあるけど。。。クーちゃんの分まで元気に育ってくれればいいなぁ って思う★てかこのニュースを今日知った私はやっぱり実習のせいで社会から遅れをとっている(;´Д`)総理大臣変わった時も 1日遅れくらいで知ったし。。。( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )知らないうちに総理大臣変わってたのはかなりの衝撃だったΣ(・ε・;) 今日から実習2クール目訪問看護の実習です♪看護師さん優しい 笑実習に関してはまた実習終わったころに報告日記書きます♪
2008.10.14
私は今何をすべきなんだろ何ができるんだろーあれもこれも・・・
2008.10.06
何気に病んでいるのか・・・?実習始まってから 変な夢ばかりみる( iдi ) ハウーすべての始まりは・・・実習中患者さんが言った「両替機ないんでなぁ」その日の夜私が見た夢・・・「あっ!ここにあるやん!!両替機!!!!教えてあげやな♪」とまぁ・・・リアリティ溢れる夢をみましたそしてここ数日痛くておかしな夢を見続けています苦しいです痛いです最悪です悪夢です絶対寝てるときうなされてたと思うわ・・・友達が手術されることになって手術室の外で待ってたら私がなぜか注射されることになって献血用みたいな針でしかも腕の外側?刺されるっていうわけわかめな夢とか変なゴブリンみたいなやついっぱい出てきてもうよく覚えてないけど痛めつけられるような夢だったような・・・(;´Д`)何気にこれって・・・実習で病んでる・・・?
2008.10.05
第一弾は急性期実習私のグループは脳神経外科病棟印象に残ったことを一言で伝えるなら…生きてるって何やろ…人間って何やろ…という感じです意識レベル低くてわかりやすく言えば寝てるだけされるがまままるで痛み以外は感じてないの?というような患者さんも中には…でもその人は一人の人間としてそこに生きてるんだよ…難しいねぇ
2008.10.05
クーちゃんのことを考えながら涙ぐんでみたり明日のことを考えながら先の課題に取り組んでみたりmixiしながらお菓子貪り食ってみたり・・・明日から1年間の実習が始まる2週間1クール実習と実習の間にはしばしば講義がみっちり入る3年の間の実習さえ終わればあとは何とかなるって信じてるテキパキ動いてる自分はイメージできるのに実際現場に出たら何もできないのが私・・・あっという間の1年間だろうけど一つ一つの出来事を 出会いを大切に頑張っていこうバイトもそこそこ頑張ってみようか・・・
2008.09.21
今朝クーちゃんが亡くなった・・・このニュースを今日、実習に向けてnetで調べ物をしていた最中に知ったあまりの衝撃に頭の中が真っ白になった朝プールの底に沈んで死んでいるのを発見された・・・クーちゃん・・・飼育員さんの話を聞いてるととても賢くて愛嬌のあるクーちゃん他のシャチと比べてもとてもイイ生活してるんだなぁ。。。というくらいまんまるなクーちゃんが私は大好きでしたイルカと仲良しのクーちゃんエサの食べっぷりがとっても豪快なクーちゃんちょっぴりずる賢いクーちゃん今は元気よく悠々と泳いでいますか?狭いプールで泳いでいるイルカやシャチを見ていると胸が痛くなるけれど名古屋港水族館のメインプールはとても大きくていつも穏やかな気持ちで眺めていられたシャチ好きの私の中ではNo1の存在でしたkeikoが亡くなった日私は虹を見た今日もどこかで虹が出ていたのかな・・・イルカやシャチ クジラなどはどんな病気が原因であっても最終の死因は窒息なんですよ肺呼吸しているため水面に浮上する力がなくなってしまった時点でそれは彼らの死を表している・・・苦しかっただろうに・・・回復してきたところだったのに残念です・・・医療の力は ほんとにわずかなもので改めて実感させられる・・・医療界に100%なんてないんだよどんなに有能な外科医のオペを受けても結果がよいものになるかはわからないのと同じクーちゃん ありがとうたくさんの思い出を ありがとう夏休み 会いに行けばよかったという後悔でいっぱいですほんとうにありがとう クーちゃん・・・
2008.09.19
学校休みということに気付かず 身支度して家を出ようとする前にカレンダーを見るとそこには赤字で「15」と書かれていた私は今日「16日月曜日」だと思い込んでいた・・・・・・・・・・無駄に早起きしてしまった・・・せっかく朝から目覚まし時計と格闘したのにいいいいいいいい
2008.09.15
何とかかんとか復活しました!!いやぁほんとピンチでしたねぇネットで動画が見れないと思いきやIEのmixiツールバーが消え・・・次はネットが使えなくなり音楽も聴けなくなりと思ったらDVDも作動しないとかなんとかって言われましたよいったい何をしたんだ!!!!心当たり・・・なくはないけど・・・・たぶん関係ないことばっかりで。。。(;´Д`)まぁ直ったから いいよね・・・笑
2008.09.01
今日は塾の先生5人でプチ飲み会その後4人で花火した★かっなーりおもしろかったそんなことより私のパソコンはますますピンチついにインターネットが使えなくなりなぜか音楽も聞けなくて…きっと他にも何か異常があるんだろうけど…なおるかな
2008.09.01
なんかイラっとすること多いわああああああああパソコン知らん間にいかれててYouTube見れやんmixi動画見れやん アップできやん何やっても直らんしいいいいいいいいいいいデジカメの充電 接触悪いしいいいいいいいいい祭り中止やしいいいいいいいいいいいいいいい課題どころちゃうわああああああああヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
2008.08.30
明日は 地元のまつりなんだけど・・・誰かさんからメールの返事が返ってこないためこのままでは行けずに終わる・・・・・・・・・・私にとっての その祭りは何1つイイ思い出なんて無い気がする高校のときは初のそして憧れのお祭りデートのはずが・・・相手にドタキャンされ~女二人で寂しく参加・・・大学に入ってからは友達からまさかの断りをされ行けず・・・そして今年も。。。。。どうせ生徒は授業に来ないから塾のバイトも この日ばかりは 仕事がないつまり暇なのであるそしてその暇な時間は虚しさを感じさせる今年も家で花火の音だけ聞くことになるのか。。。な。。。ちょっと家遠すぎて聴こえないんかな。。。?
2008.08.29
もう朝の5時だよ眠れない目をつむるといろんな思い出が蘇る…ただ友達の口から元彼の名前を聞いただけでこんなにも気持ちが揺れてるのが情けない…情けない…情けない……嫌いになって別れたわけじゃないとほんと後がしんどいよね…なんでだろ…涙が出てくるよ…
2008.08.25
今日は同窓会♪高校2年間連れ添った仲間たち終結の日今日は11人しか参加できなかったけど楽しかったー♪落ち着くゎ毎年恒例(毎年同窓会してるんです 笑)食事会後の花火!!年々危険度を増してますがとってもとっても楽しいです私も今年は痛い目に遭いましたロケット花火め・・・凹でもやっぱり年齢を増すごとにみんなそれぞれ変化があったりとかして悩みの規模も大きくて・・・大変だけどでもこの少しの時間は全てを忘れて純粋に楽しめたんじゃないかなそうであってほしいな私は夏休み遊びすぎたつけがまわってきて今大変なことに・・・大丈夫か!?実習事前学習・・・よく考えれば実習が続くからせめて今年分は終わらせないとやる暇ないってことに今さっきお風呂に入って気がついた・・・・・・・・・・・・・ファイトだ 私
2008.08.24
偉大な人なんですよシシリー・ソンダースこの名前が昨日からずっと頭の中に残って離れない・・・(;´Д`)
2008.07.27
今年もついにこの日が来た!!ap bank fes '08今年は天候に恵まれて3日間+前夜祭等々無事に行われたようで・・・本当に良かったですよね★さて2日目に参加しましたが朝4時に起きて4時半出発7時半に名古屋から新幹線に乗って8時半に掛川到着新幹線から降りたときに「こんなに乗ってたの!!??」とびっくりするくらい人が降りてきましたが・・・すでに駅の中も外も人 人 人!!外では今年もやっぱりシャトルバスに並ぶ行列が・・・去年は駅前のホテルに泊まってシャトルバスに乗るため結構な時間並んだように思いますが・・・今年はさすがにタクシーで (・ε・;) 知らない人と相乗りして無事到着9時には着いてたのかなぁそれからひたすらライブエリアに向かって歩いて歩いて・・・もう汗だく(;´Д`)とりあえず着替えとしてapTシャツ持って行ったのが正解だった暑いし 人多いし・・・影ないし!!笑でも今年はAブロックだったので一生懸命歩きました!!と言ってもA-1なので端っこですがまぁ 何だかんだで 場所とってソーラーチャージもしっかり太陽に向けてカキ氷食べに行って・・・ライブ始まるの待って・・11時にライブ始まって・・・まぁそこから・・・何時間・・・?終わったのが夜の7時で・・・規制退場のため 帰れるのは最後のほうでもトークしてくれてるから 結構待てるもんなのよねそしてやっと退場して掛川駅に着いたのは9時過ぎてて・・・そこからまた新幹線で名古屋に戻り車で地元まで・・・家に着いたら2時か3時だったかなぁ・・・?もう覚えてない 笑いやぁ ライブほんと良かったよ広瀬香美のMCも面白かったし・・・笑でもやっぱり 櫻井さんの笑顔が素敵何か情緒不安定期だったからいろんな思いがこみ上げてきて胸が苦しくなって必死で涙こらえてた って感じだった何か励まされてる感じやっぱりapってすごいよね行った人にしかわからないだろうけど・・・何だろうあの独特の雰囲気というか皆エコとかライブ出演者を愛する気持ちとかリスペクトする気持ちとか・・・同じ意識を持った人たちの集まりであって約27000人の観客+スタッフとかボランティアとか・・・そんな大勢が集まってゴミ一つ落ちていない美しい会場皆が笑顔で会場の景色も美しくて・・・うまく言葉で言い表せないけどぜひいろんな人に行って欲しいと思うで、話し変わるけど私は何と日焼け止めを持っていくのを忘れ・・・9時から21時までずっと外にいたわけで・・・もちろん半端なく日焼けして帰りました痛くて痛くて3,4日はお風呂大変だった(;´Д`)来年も行けるかなぁ!?
2008.07.20
私は明日の明朝旅にでます目的地は静岡つま恋が私を待っているそしてそして桜井さんが私を待っている(∀)ノ今年はちゃんとグッズも買ったタオルを我慢してTシャツにしたto U で参戦しますソーラーチャージも買いましたか今窓辺でチャージ中テスト勉強が手に着きません去年も道中テスト勉強してました今年は勉強できるだろうか…
2008.07.19
かつて私の人生計画では22歳で結婚のはずだった・・・そんな気配全くなっしんぐな今日この頃テスト勉強に追われているはずがそうでもなくて・・・・?追われろよって話ですがΣ(・ε・;) なんか・・・毎日遊んで遊んでバイトして・・・年々テスト勉強が疎かになってる私とりあえず・・・早くテスト終わって・・・・早く夏休みになって・・・・・・・・・・・
2008.07.17
全525件 (525件中 1-50件目)