明日から目標にしていた38週に突入・・・
もう産まれて来ても安心だし
逆に予定日頃だとあたしが大変だから
一昨日から無理しない程度に
ご飯作り
ちょっとづつ体を動かし始めました。
とは言ってもすぐに張り張りになっちゃうから
旦那っちにも手伝ってもらってますが・・・
そして今日は久々にパンも焼いちゃいました
今年初のパンです
朝、思いつきで作り始めたし
天然酵母はまだ育ててなかったので
パネトーネマザーでお芋パン

形はさつま芋あんを包んだものと
折り込んでねじったもの(丸、長)にしました。
天然酵母じゃないけど
やっぱお手製のパンは美味しい~なぁって
改めて実感
産後はいっぱい焼きまくりたいなって思います
<材料>8個分
強力粉 150g
卵 1/2個
水 卵と合わせて100ml
スキムミルク 7g
砂糖 12g
塩 2g
バター 10g
パネトーネマザー 7g
☆さつま芋フィリング(餡)
さつま芋 160g
砂糖 15g
バター 10g
牛乳 大さじ2
ラム酒 大さじ1
シナモン お好みで
☆さつま芋フィリングは約200gの量が出来ます。
今回、4個は包んで残り4個はねじりました。
包んだ分は1個につき25g使用。
コメント新着
フリーページ