旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2010年06月24日
XML
『何故か10部資料を作ちゃっていたんです♪』


コメントやメールのお返事遅れます・・・・ごめんなさい・・・





『LIVE魂の解放~負の記憶の昇華~』 と、

とてつもなくわけわからない怪しいタイトルのイベントだったのですが、


絵本 (『ぐるんぱのようちえん』読み。歌つき(笑) 43年前の本と今の本の比較あり☆)

これから生きていく上で必要なキーワード 『「○○してあげる」の“あげる”という言葉をやめる』

『人のために何かをする。スグに何か得しようと考えない』 のトークタイムあり



ストレッチ あり、

発声練習 あり、

『時空を超えて』の手話のミニ講習会


『陰の詩』『陽の詩』をピアノ生演奏つきでの朗読 あり、


そして全員で 2回通して歌を歌う 、一番のメインあり♪

また参加者のお2人から会場にいる全員に 素敵なプレゼント あり♪

(ななみちゃん、pontaさん ありがとう~☆)




ってある意味 全く健全な (笑)イベントでした♪



小学校高学年くらいのお子様が参加しても大丈夫なくらい(*^^*)大笑い



リハーサルのあと、トークの内容も当初予定していたのもをやめて

変更♪



そして『ぐるんぱのようちえん』を改めて今回読んで欲しいといわれ、


昨年のトークショーの時読んで今年はまた違った視点で読むことに意味があると

改めて思いました♪


昨年も『ぐるんぱのようちえん』を読む予定は最初はありませんでした。


でも最後に読むことになりました。




トークの最初にいきなり絵本読みになったんです♪

リハーサル後に決まったこと☆

あの新しい『ぐるんぱのようちえん』 が送られてきてから

イベントのトークの内容まで変わってしまった!


ちなみに今回読んだのは

2009年版の新しいほうの『ぐるんぱのようちえん』です。




(ちなみに私は小学生に絵本を読むグループに入った8年前から「読み聞かせ」という言葉は使いません♪小学生の絵本を読むのは息子の卒業とともに私も自動的に卒業♪)



○○してあげるをやめる ・・・・・このことについてはまた後日ゆっくり書きたいと思ってます。


この言葉に違和感を持ち続けて何十年も過ごしてきました。

でも子どもには使っちゃったりして、使うたびに「違うじゃん・・・」と自分に突っ込みを入れてみたり・・・


根本的にこの○○してあげるをやめると

世の中変わるんじゃないかって思っているのです。 手書きハート

してあげる側としてもらう側・・・・ 上下関係 ですよね。

『被害者意識を降ろす』の日記を書いたら沢山の反響を個別メールやコメント欄や

直接今日のイベント後に聞かせてくださったり。

この 「被害者意識を降ろす」ことと○○してあげるをやめることと繋がる気がしています。

これはゆ~っくり書きたいのでこの辺で♪



誰も欠席者なしの51名、

そして遠隔参加10名の61名で行いました・・・


とひとつまえの日記で報告させていただいたのですが


遠隔参加?何それ?

だよね?(^^;)


これは一切告知をしていないプランでした。


参加してくてもどうしても参加出来ない方というのがいらっしゃることは

私もわかっていました。


例えば

ご病気で療養中・・・・


また病気のお子様の院内学級の先生をされていたり・・・


自分の都合でお休みができないような方も沢山いらっしゃいます。


そのほかにも色々なご事情で出れない方がいらっしゃるだろうと思っていました。






でも敢えてアクションを待っていました。 ウィンク

それでもそんな状況でも

参加したい方は必ず何らかのサインをくださると・・・・


あの小さな日記の文字、覚えていてくださる方、いらっしゃいますか?

あの文字に反応してくださったり

それ以外でも必ず何かあるんです。


そのサインをキャッチする役目でもありました♪ ウィンク



そしてそのサインが有った方にはそっと遠隔参加のお誘いをさせていただきました。



実は遠隔参加担当に自然になったため


イベントの数日前から猛烈に忙しくなったのは

このためでした。


やり取りをさせていただいたり、資料を作って送らせていただいたり・・・・




でもこれも私の役目 だと資料の発送などをしながら感じていました。


最初からこのプランを考えていたわけでは ありません。 ぺろり






遠隔といっても スピリチュアルな手法は一切使いません

また参加費も当日会場に来てくださる方と同じ額です。


会場で 司会のNさんからゆっくりとはっきりとお名前を呼ばせていただく =会場にお名前を音として響かせる。

遠隔の方のお席も用意 させていただいて

みなさまと同じような条件で意識だけ来ていただく(^^)

(『特別席』とさせていただきました。)


会場に誰も座っていない椅子がいくつもあるわけです(^^)


遠隔の方のお席を用意することでエネルギーが

更に届きやすくなったのではないかと思います。
←お席を用意するというのはjunoさんのアイディアです^^


51名が実際に声を出して歌うことでエネルギーが遠隔参加の方に届いていると思います。



遠隔の効果というのはこの5年、コーチとしてスタートした時から


お金をお振込いただいた方はセッションが始まる前に既に

何かを降ろされたり、そのテーマはクリアして別のテーマが出てきたり・・・


もうこういう変化を数え切れないほど見てきています♪



そんな訳で何らかのサイン(アクション)の有った方などに

遠隔参加のご案内させていただいていました。


遠隔参加のプランを作るきっかけになったのは

本当に純粋に

「当日どうしても行かれないけど参加費だけは振込みをさせて欲しい」とご連絡くださった hirokoさん♪

ありがとうございます(*^^*)


遠隔参加だから私たちに何かをして貰おうという考えなんてなかったhirokoさん♪

とても純粋さを感じたので


だから逆に、


資料を送りたい♪

CDをプレゼントしたい♪

お席も用意したい♪



そんな風に思えたんです(*^^*)



プランのきっかけをくださったこと、本当にありがとう~~~☆



ね、彼女は「くれくれちゃん」じゃないでしょう?(^0^)←分かる人にはわかるよね(^^)


素敵な友人です♪


というわけで

遠隔参加者10名♪


おひとり目のhirokoさん、そして遠隔参加最後の10人目の方、


このお2人に共通するのが


兵庫出身、

そして楽天私書箱に「会費払います。」(^^)


そう、こちらから遠隔参加のご案内をしていないのに

「払います」だったのです。



10人目の方は


「会費送ったからよろしくね♪」 (いきなりかいっ!笑大笑い


それも届いてみたら通常の会費より若干多いんですけど・・・・。手書きハート


彼女らしいリクエストつきで♪


とくれば、私のブログのお付き合いが長い方なら


誰のことだかわかりますよね(笑)ウィンク


彼女のお金の使い方、生き方に私はどれだけ学ばせていただいるか

本当に計り知れないです♪




遠隔参加を積極的に行うつもりはなかったので

それでも少しずつ増えてきて

6名に!

6部資料を作ればいいものを

何故か何枚かの資料を束ねて作った数が10部。


何で10部?

って不思議だったのです。


それでも少しずつ遠隔参加の方が増えて

9名に。


手元に1部残って、これは私の控えにでもすればいいかしら(^^)


って思っていた矢先、締め切り間際に

10人目の方の 「会費送ったからよろしくね♪」 というメッセージが手書きハート



やっぱり10名だったのね・・・・


事前に意識はわかっていたのですね、10名になるって・・・(*^^*)


無意識でやっていることに大きな意味があることって本当に多いので

面白いです♪






あ~またこうやって書いちゃいました。

「いつになったら隠居できるのかしら?」と言われていますが

今日も出しちゃいました♪

ご隠居さんになるのはもう少し待っててね(^^)


私一人の胸に留めておくならご隠居さんでもいいのですが

こういう行動ってシェアすることで

また誰かのお役に立つこともあるし

今スグに同じようなことをしなくても


知っているといつかふとやってみたくなる人も出てきたりするじゃない?(^^)


私一人だけが知ってるなんてもったいなさすぎるんだもの♪


ということでもう少し登場させてくださいませ(*^^*)

許して~~~♪








~*~*~*~*~*~


今日お会いしたみなさま、ありがとうございました♪

また遠隔で参加してくださったみなさま、ありがとうございました♪
手書きハート


あとからジワジワ来ています。

お会いしてお話しさせていただいた方の言葉なども

不思議と今になっての方が会場でお聴きした時よりも

嬉しさが増したり・・・感激したり・・・


本当にあとからあとからじわじわと

急にふと涙が出たりして

不思議です♪





このイベントで何も感じなかった人がもしいたとしても

私は全然OKだと思ってます♪

意識の深いところと私たちが認識できる顕在意識にはタイムラグがあるので、

深いところには何か刻まれていますから(*^^*) 手書きハート


あとからじわじわ来るかも・・・・♪




~*~*~*~*~*~



魂の解放・・・・それだけをずっと打ち出していましたが


このイベントの 裏テーマ

「平和への祈り」 でした♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月25日 06時02分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[横浜ニューグランドホテル~時空を超えて~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: