全7375件 (7375件中 1-50件目)

カトレヤ リトル ジェントルマンが咲きました!カトレヤが咲いたので温室が華やかになりました!昨日は午後から曇って最高気温は12.9℃、最低気温は2.2℃でした!明け方雨が降ったので湿度が上がって気持ちが良い朝です!富士山は・・・真っ白になったようです!昨日は日差しも優しかったですにゃあっという間に曇ってきちゃったですにゃ今日は晴れて黄砂がやってくるみたいですよ~!日本列島黄砂まみれになりそうなので気をつけましょうね!にほんブログ村
2025.11.28
コメント(3)

今年もクリスマス飾りをしました!もうクリスマスまであと1か月ですよ~びっくりです!博士たちも旅を始めました!なんか今年も早いですよね~昨日も晴れて最高気温は17.2℃、最低気温は2.9℃と温かかったです!今朝は雲が多めですが午前中は晴れる予報が出ています!昨日も日向ぼっこが出来たですにゃ小春ちゃんもぐっすり寝ていましたよ!お花がないと寂しいのでシクラメンです今日は午後からは曇って寒くなりそうです!にほんブログ村
2025.11.27
コメント(4)

バルボフィラム エリザベス・アン‘バックルベリー’が咲きました!まだ咲き始めたところです!このバルボさんはたくさんのお花が並んで咲くタイプです!一番最初のバルボさんと違ってボンボンではなく、ラインダンスを踊るタイプのようです昨日は久しぶりに4.5mmの雨が降って、最高気温は8.8℃最低気温は4.2℃と寒かったです!今朝はまだ雲が出て霞んでいました!寒いのにミーちゃんが外にいましたよ!今日は曇って寒いですにゃ暖かくなるまで寝ているですにゃやっぱり曇っていると寒いですね~!昨日は温室もずっとストーブが付いていたようで灯油が減っていましたよ!今年の冬は寒いのかな・・・せめて晴れの日が続くとよいですよねにほんブログ村
2025.11.26
コメント(6)

玉扇(ぎょくせん)が増えて変な感じになってきました万象さんは全然大きくならないのに・・・アイスプライト(白水晶)は順調に増えています!ハオルチア系も可愛いのですが増えるので大変です昨日も晴れて最高気温は16.8℃、最低気温は2.7℃と温かかったです!今日は曇りのち雨予報で気温も上がらなそうです!昨日はホカホカだったですにゃ樹里ちゃんも幸せそうに寝ていましたよ!家のドウダンツツジも真っ赤に紅葉していましたにほんブログ村
2025.11.25
コメント(4)

2本目のシクノデス ワイン デライト 'J.E.M.' が咲いてきました!こちらも蕾が沢山あるので楽しみです!最初に咲いた方もまだきれいに咲いているので・・・華やかになりそうですよ昨日も晴れて最高気温は16.5℃、最低気温は3.5℃でした!今朝は薄雲が出ていますが、青空が広がっています!富士山も見えていましたよ~今日も良く晴れそうです!昨日は久しぶりに一緒に寝ていました!何とか・・・良い感じになって寝ていましたよ!温室に入れたハイビスカスが咲いていました!にほんブログ村
2025.11.24
コメント(8)

多肉さんたちが赤くなってきましたよ!色づいてくると可愛さが増します昨日も晴れて最高気温は16.4℃最低気温は2.3℃と温かかったです!今日も晴れてきましたが雲は多めです!昨日も1日気持ちが良かったですにゃ夕方になっても寝ていましたよ!今日も晴れて暖かくなるとよいにゃこの連休中は暖かい日が続くようでほっとしましたよ!これで油断して遊びまわるとインフルエンザにかかったりしそうなので、おとなしくしています!って、どこにも行く予定はないのですが・・・にほんブログ村
2025.11.23
コメント(6)

アングレカム ディスティカムが咲きました!9月にも咲きましたが、今が本来咲く季節です!指の爪ほどの小さなお花です!昨日も晴れて最高気温は16.2℃、最低気温は-0.2℃でした!今朝も晴天です!富士山もキリリと美しいです!昨日は朝は寒かったですにゃ昼間は暖かかったですにゃ今日はさくらさんの命日です!今考えると小さかったな~生まれ変わって幸せにしているとよいな・・・にほんブログ村
2025.11.22
コメント(4)

バルボフィラム ファシスネーターが咲いていました!この前のとは違って、一花茎に一輪ずつ咲いています!でも、このお花が片親なのでそっくりです昨日も寒く、最高気温は13.7℃最低気温は0.4℃でした!今朝は雲一つなく晴れ渡っていましたよ!富士山も久しぶりにきれいに見えていました!昨日も日向ぼっこが気持ちよかったですにゃホカホカですにゃ朝はめちゃくちゃ寒かったですにゃ寒いと思ったら氷が張っていましたよ!寒いわけですにほんブログ村
2025.11.21
コメント(6)

昨日は無尽に行ってきました!あまりに紅葉が綺麗だったので撮ってきました!今年の紅葉はきれいでしたよ!カブと柿のサラダサツマイモのポタージュ昨日は甲州地鶏にしました!デザート小菓子とコーヒーをいただきながらおしゃべりを楽しんできましたヤギさんたちも元気にしていましたよ昨日も晴れて最高気温は12.8℃、最低気温は0.4℃でした!今朝は青空です!富士山は頂上だけ出ていました!霜も降りて今朝も寒かったです!毎日寒いですにゃ昨日は小春の誕生日だったですにゃ寝ていて忘れちゃったですにゃ小春ちゃんも14歳ですよ~!まだまだ元気に寝ていてほしいものです!にほんブログ村
2025.11.20
コメント(4)

リプサリス サキュレントに・・・お花が咲いていました!あまりに小さいので見損なっちゃうところでしたよ!昨日はよく晴れていましたが、強風で午後からは雲もかかってきました!冷たい風でもなかったのですが、最高気温は16.2℃最低気温は3.2℃でした!今朝は青空が出て風も止んでいました!昨日も暖かかったですにゃ日向ぼっこは気持ちが良いですにゃ夜はお布団にもぐって寝ていましたよ!今朝は冷え込んで寒かった~今日は暖かくして過ごしましょうねにほんブログ村
2025.11.19
コメント(4)

ゴンゴラ ガレアタが咲きました!温室に入れると咲かなくなってしまうことが多かったので咲かないと思っていましたよ!もう1本咲いたら終わりそうです!昨日も晴れて最高気温は19.0℃、最低気温は5.2℃と温かかったです!今日も雲が多めです!富士山も見えていましたが寒そうでしたよ!昨日も暖かかったですにゃ日に当たっていると暑いくらいだったですにゃ今日は晴れても寒い予報が出ているですにゃ明日はもっと寒くなる予報ですが、本当かな・・・昼と夜との温度差がすごいですにほんブログ村
2025.11.18
コメント(4)

カトレヤ.C.G.ロブリング‘ブルー・インディゴ’です!大好きなお花です!昨日も晴れて最高気温は19.1℃、最低気温は7.7℃と温かくなりました!これだけ暖かいと上着なしでもいられましたよ!今朝も雲が出ていますが、晴れてきそうです!昨日もホカホカだったですにゃ午後は暑かったですにゃ今週は寒くなる予報も出ていますが、晴れる日は続きそうなので良かったです!急な寒さで体調を崩さないように気をつけましょうね!にほんブログ村
2025.11.17
コメント(4)

昨日出かけたら、もう柿が干されていたので撮らせてもらってきました!ただまだ行くのが早かったようで、まさに柿剥きの真っ最中でしたよ!ここが枯露柿の一大生産地なのですが・・・どうもクマが出たようです柿だらけだものね~無理もないけど、まだ見つからないのでドキドキですよ!昨日も晴れて最高気温は17.9℃、最低気温は8.0℃と意外と暖かかったです!今朝は雲も出ていますが晴れてきましたよ!富士山も何とか見えているので大丈夫そうです!昨日も日向ぼっこが出来たですにゃ気持ちがよさそうに寝ていましたよ!今日も日向ぼっこ希望ですにゃ今日も暖かいとよいねそういえば今晩の鉄腕ダッ〇ュで、バニラを植えるみたい!家にもバニラがあるけどお花は見たことがないのよね~今後が楽しみです!にほんブログ村
2025.11.16
コメント(4)

レリオカトレヤ カリアズ ミニ クイーニーがまだ咲いていますよ!カトレヤ系のお花も花もちが良くってありがたいです昨日は1日晴れて最高気温は18.5℃、最低気温は2.3℃と温かくなりました!今朝は雲が多めで晴れ時々曇り予報です!昨日も朝は寒くって、小春がいないと思ったらちぐらで寝ていましたよ!その後は日が入ってきて気持ちが良かったですにゃしばらく寝ていましたが、暑くなったようでいなくなっちゃいましたよ今日は晴れても気温は上がらないようですよ~風邪などひかないように気をつけましょうねにほんブログ村
2025.11.15
コメント(6)

新しいお花がないのでまたまたミルトニア 利休です!お花が少なくなってきました昨日は1日曇って最高気温は10.3℃、最低気温は3.9℃と寒い1日になりました!今朝は久しぶりに晴天です!富士山も綺麗に見えていましたよ!朝は寒いのでストーブの前が良いですにゃ今日は日向ぼっこが出来そうですにゃ昨日は寒かった~やっぱり気温は上がらなくても日が当たった方が良いですね!ミーちゃんは寒いのに外にいましたよ!だいぶ前から咲いていましたが撮ってなかったので山茶花を撮ってきました!にほんブログ村
2025.11.14
コメント(2)

セロジネ コビアナが咲き進んできました!可愛いです昨日も晴れるかと思ったら曇って、最高気温は12.1℃最低気温は0.6℃と寒かったです!今朝は曇り空です!でも富士山が見えているので雨は降らなさそうです!朝から寒いですにゃ今日は1日無森予報ですにゃストーブを消されちゃったので移動してきたですにゃ今日も1日寒くなりそうですよ!にほんブログ村
2025.11.13
コメント(6)

外で育てている多肉さんたちです!寒くなってきたので紅葉してきましたよ!つやつやで可愛いです!昨日は午後まで曇っていたので気温も上がらず、最高気温は13.3℃最低気温は2.0℃でした!今朝は朝から日が当たってきていますよ!富士山方面はちょっと寒そうです!昨日は寒かったですにゃ樹里ちゃんもいつもの場所で寒そうに寝ていました!昨日、ホームセンターに行ったら上向きに咲くシクラメンを見つけたので買った来ました!面白いですよねにほんブログ村
2025.11.12
コメント(4)

カトレヤ.C.G.ロブリング‘ブルー・インディゴ’が咲きました!久しぶりに咲きましたよ!昨日も良く晴れて最高気温は19.8℃、最低気温は4.7℃と温かくなりました!昨日は温室の扉を直していたので日差しがジリジリ暑かったです今朝は青空が見えていましたが曇ってきちゃいました!富士山はきれいに見えているので晴れてくるのかも!昨日はホカホカだったですにゃ小春ちゃんは暑かったようです南天の実が可愛いです!これも、霜が降りると白い南天は茶色くなってしまうのですよ!やっと楽天ブログが復活したみたいでほっとしましたよ!にほんブログ村
2025.11.11
コメント(6)

バルボフィラムです!3日前に撮った写真がup出来ないであったので載せてみました!17輪咲いたのでサンバのお姉さんが踊りまくっていました!昨日は午前中は曇って午後から雨が降ってきて、最高気温は12.3℃最低気温は9.4℃でした!これは今朝の空です!今朝もブログを書こうと思ったのですが、今朝は開きもしなったので諦めましたが・・・どうやら、夕方には直ったようですね!今日は晴れたですにゃちょこっとお外にも出たですにゃそれにしても、何があったのでしょうね???月曜日になったので直す人が出てきたのかな?取り合えず良かったです!にほんブログ村
2025.11.10
コメント(4)

今日もブログが変です!管理画面が縦長になっていてとても使いづらいです!写真とか入れようとすると消えちゃうので、今日もあきらめます!昨日の最高気温16.6℃、最低気温は3.6℃でした!朝は切りがすごかったです!でも、晴れていたのでお猫様達も日向ぼっこ日和でしたよ復活したので空模様だかupしました。
2025.11.09
コメント(4)

昨日からブログが開けない状態になっています!また復活したら書きたいと思います!前日の最高気温は20.0℃、最低気温は5.2℃でした。
2025.11.08
コメント(2)

何年も前に買ったオキザリスが咲いていました!昼咲いて夕方閉じてしまうので咲いているのに気が付かなかったです!鶏頭が可愛かったので買ってきました!寄せ植えにしようと思っています!去年買ったシクラメンはやっと1鉢だけ葉が出てきましたお花が咲くのはまだまだ先になりそうです!☀️☀️☀️昨日も晴れて来て最高気温は20.0℃、最低気温は7.2℃と温かくなりました!今朝は晴天です!富士山も綺麗です!昨日も仲良しシャルズでしたよ!気持ちよさそうに寝ていましたよ!昨日からブログの動きがおかしくって書き込めないのですよ!今朝も何回か消えてもういらいら・・・今度はうまくいきますように!にほんブログ村
2025.11.07
コメント(2)

シクノデス ワイン デライト 'J.E.M.' が咲き進んできました!まだ蕾もありますが・・・ワインカラーのお花がきれいです!もう1本の花芽も伸びてきましたよ!昨日は1日曇って、最高気温は11.8℃最低気温は4.4℃と寒い1日になりました!今朝も曇っていますが、晴れてくる予報が出ています!昨日は寒かったのに・・・一緒に寝ていましたよ!バラも寒さで開けなくなってきました!にほんブログ村
2025.11.06
コメント(4)

昨日はリンゴを買いに長野県に行ってきました!そして今年も一松亭の新そばを食べてきました!新そばは香りも良くとっても美味しかったです!そしていつものJAのリンゴ直売場に行ったのですが、なんと箱売りが売り切れになっていましたしかも袋売りはおひとり様5袋までというので2人で10袋買ってきましたが・・・贈答用がないので、移動して買おうということになったのですが、今年はリンゴも良くなかったのかな上田方面に行きましたがなくって、佐久に戻ってやっと買えましたよ!焦ったのでリンゴの写真を撮り損なっちゃいましたそれにしても昨日は天気が良くって、紅葉もすごかったです!途中雪を積んでいる車ともすれ違って焦りましたよ!浅間山も初雪だったそうです!噴火の時の溝に雪が積もって面白い感じになっていましたよ!ここしばらく噴火していないみたいです!山梨は・・・ちょっと雲が多かったようです!私は久しぶりのロングドライブで疲れました!昨日は晴れのち曇ったようで、最高気温は16.2℃最低気温は2.4℃でした!昨日の朝は寒かった~!今朝はどんより曇り空です!富士山も見えますが、晴れてくるかな相変わらずお出迎えしてくれないシャルズです樹里ちゃんは今年初めてのストーブで温まっていましたよにほんブログ村
2025.11.05
コメント(2)

セロジネ コビアナが咲きました!小さいお花が連なって咲いています!今年は花芽が少なくなったので、お花が終わったら植え替えた方がよさそうです!昨日は晴れましたが風が強く、木枯らし1号が吹いたようですよ!最高気温は17.7℃、最低気温は4.6℃でした!今朝は青空が広がっていましたよ!富士山も綺麗です!昨日は樹里ちゃんが先に寝ていたようですね!じりじり暑くなってきたですにゃ今日も天気は良さそうですが昨日より寒くなる予報が出ています一気に寒くなりましたねにほんブログ村
2025.11.04
コメント(6)

外にあったデンドロビウムも温室に入れました!でも、まだ花芽がないので無加温の方に置きました!これで全部の蘭が温室に入りました!マユハケオモトも入れましたよ!まだかわいく咲いていますよ昨日も晴れて最高気温は17.1℃、最低気温は6.3℃でした!今日も晴れてきそうです!富士山も綺麗に見えていましたよ!昨日は十三夜さんだったのですが明るいうちから見えていましたよ!落書きがされたような雲が出ていました昨日は小春ちゃんが先に寝ていて・・・あとから樹里ちゃんが来たので小さくなって寝ていました今日も日向ぼっこ日和になるとよいね!にほんブログ村
2025.11.03
コメント(4)

シクノデス ワイン デライト 'J.E.M.'が咲きました!蕾が沢山あるので楽しみです!まだ若い蕾もあるので長く楽しめそうですよ!昨日はゆっくり晴れてきて最高気温は19.2℃、最低気温は7.8℃でした!今朝も雲が多めですが・・・富士山も綺麗に見えて晴れ予報です!この冬初めての仲良しシャルズです!暖かくなってきて伸びてきました!今日も日向ぼっこがしたいですにゃ早く晴れてくるとよいね!そういえば昨日がブログを開設した日でした!ブログ名ラン・ラ・パンブログURLhttps://plaza.rakuten.co.jp/animo7/開設日数7306日(開設日:2005/11/01)画像容量3909.42 MB画像容量について日記記入率99.8%まる20年たちました!これからも代り映えのないブログですが、よろしくお願いしますにほんブログ村
2025.11.02
コメント(4)

カトリアンセ ミニドリームがあっという間に満開になりました!ミニカトレヤですが大きめなお花です昨日は曇っていましたが午後から夜中まで37mmの土砂降りの雨が降りました!最高気温は14.2℃最低気温は8.4℃と寒かったです!今朝は曇っていますが晴れて23℃予報が出ています!富士山もはっきりくっきり見えていましたよ!朝は寒いから寝ているのが良いですにゃ早く晴れてこないかにゃ~今日は暖かいそうですが月曜日は最低気温が0度とか出ましたよ!さすがにデンドロさんたちも温室に入れた方が良いかも菊がやっと咲いてきましたよ!にほんブログ村
2025.11.01
コメント(6)

ミルトニア 利休が咲き進んできました!お花が増えて可愛いです!昨日も晴れて最高気温は18.5℃、最低気温は4.0℃でした!今日は曇りのち雨予報です!昨日は晴れて暖かかったですにゃ今朝はどんよりしているですにゃ寒くなってきたので晴れてほしいですにゃ日が当たらないと寒いですよね~一気に冬みたいになりましたよ!秋バラはゆっくり楽しめてよいですにほんブログ村
2025.10.31
コメント(4)

リプサリス サキュレントリブサリス ピンクサリーも温室にいれました!適当に植えた多肉さんが伸びてすごいことになっています!これはまだ外に置いてありますが、冬を越せるかな?温室に入れないとだめかな昨日は晴れたり曇ったりして、最高気温は17.6℃最低気温は5.4℃と寒くなりました!今朝は青空が広がっていますが・・・富士山はちょっと霞んでいました!なかなか日が入ってこないですにゃ樹里ちゃんが端っこで落ちそうになっていましたよ!しばらくしたら日も当たってきて気持ちよさそうに寝ていました!昨日は夕焼けが綺麗で撮ってきました!お月様も半月くらいになっていましたよ!あまり夕焼けがきれいだとまた嵐がきそうで怖いです今日は晴れそうですが、明日は曇りのち雨予報です!にほんブログ村
2025.10.30
コメント(2)

カトリアンセ ミニドリームが咲きました!蕾に穴が開いていたので、昨夜2回見に行ったのですが居なかったのよ!とりあえずナメ用の薬剤をかけたので死んだのかも・・・昨日も良く晴れて最高気温は20.7℃、最低気温は5.8℃でした!今朝は雲が多めですが青空も出てきました!昨日はよく晴れて日向ぼっこ日和だったですにゃ樹里ちゃんも日向ぼっこをしていましたよ!寒くなってきたら日向ぼっこですにゃ今日は晴れてもあまり気温は上がらなそうです!いよいよ寒くなってきそうですよ!にほんブログ村
2025.10.29
コメント(4)

バルボフィラムが咲き進んできました!サンバのお姉さんが増えてきましたよ!まだ蕾があるので賑やかになりそうです昨日はよく晴れて最高気温は24.1℃、最低気温は9.1℃と暑くなりました!甲府では25度超えたようですよ今日も良く晴れて今日は富士山も綺麗に見えていましたよ!一昨日の雨も雪だったようですね!ミーちゃん寒いのに外にいました!昨日は晴れたので猫の篭とかも干してきれいにしたら。小春ちゃんが篭に入っていました!毎日寝ていたピンクのマットも洗ったのが気に入らなかったのかな小春ちゃんに樹里ちゃんのお気に入りの場所を取られちゃったですにゃ今日は日向ぼっこができそうだよ気温が下がってきたので白筋アマリリスが長持ちですにほんブログ村
2025.10.28
コメント(4)

ハオルチアも温室に入れました!夏の暑さで茶色くなっていたものもぶどう棚の下に置いていたら治ったようです!ハオルチア系のぷくぷくな葉は・・・魅力的です昨日も1日曇って最高気温は19.7℃、最低気温は12.8℃と意外に暖かくなりました!久しぶりに晴天です!でも残念ながら富士山は雲の中でした!今日は気温も上がって暖かくなる予報が出ています樹里ちゃんは安定のおやつ待ちですが・・・小春ちゃんが来たので乗せたら、あっという間に飛び降りて行ってしまいましたよ秋バラも頑張って咲いていますにほんブログ村
2025.10.27
コメント(4)

リカステ フルーティー オレンジです!外にあったリカステも温室に入れました!昨日も雨が降ったりやんだりして、最高気温は14.7℃最低気温は9.8℃と寒かったです!朝は雨がやんでいましたが、今日は夕方まで雨予報です!おやつの時間ですにゃなかなか起きてくれないですにゃ小春ちゃんは寝起きの顔です!目が覚めたかな~今日はまた雨が降って寒そうですよ~暖かくして過ごしましょうねにほんブログ村
2025.10.26
コメント(4)

ファレノプシス LD’s ベアーキングが咲き続けています!胡蝶蘭は葉が多ければ多いほど花芽も多く出てくるのですが・・・葉が1枚ダメになりそうですよ~冬の間、これ以上減らさないようにしなくっちゃ昨日は晴れ予報だったのに雨が降ったりやんだりしていましたよ!最高気温は16.3℃最低気温は6.9℃と冬のような寒さでした!今日は曇り予報で、午後から雨が降ってくるようです!今朝も寒かったですにゃ戸が開くかと思ったのに・・・開かなかったですにゃ夏は夜、明かりが消えるとどこかに行ってしまいましたが、一晩中一緒に寝るようになりましたよ!でも居ると思ってよけて寝ていると居なかったりして、ちょっとくたびれますにほんブログ村
2025.10.25
コメント(6)

バルボフィラムが咲き始めました!サンバのお姉さんみたいなお花ですまだ蕾があるので楽しみです昨日は晴れても最高気温は19.1℃最低気温は8.4℃と寒かったです!今日も晴れていますが、富士山は雲の中でした!昨日は日向ぼっこ日和だったですにゃ樹里ちゃんは旦那に張り付いていましたよ!最近すすっと来てこの位置に入るのが定番になっています!それにしても朝晩寒くなってきましたよ~風邪をひかないように気をつけましょうね!にほんブログ村
2025.10.24
コメント(6)

株分けしてあったミルトニア 利休がきれいに咲いていました!こちらの方が沢山咲いていました!昨日は雨が降って最高気温は13.0℃、最低気温は10.4℃と寒くなりました!今朝も雲がありますが・・・初冠雪の富士山が綺麗に見えていましたよ!今日は晴れて19℃予報ですにゃ今朝も寒かったですにゃ昨日は、親戚のお姉さんと久しぶりに会ってお食事をしてきました!1年ぶりだったのでいろいろな話をして楽しんできましたフルーツパーク富士屋ホテルのランチでしたが美味しかったです!ただ雨がずっと降っていたので残念な風景でしたよ!また、会えるとよいな・・・にほんブログ村
2025.10.23
コメント(4)

ほぼほぼ温室に入れましたよ!外にはデンドロビウムとシンビジュームがあります!房咲きのカリスタ系のデンドロビウムは水切りを始めました!これから1か月水を上げないで置くと花芽が付きやすくなるそうです!昨日は急に気温が下がったので慌ててストーブも入れましたよ!今朝は冷え込んだのでストーブを入れてよかったです昨日も曇って最高気温は16.8℃、最低気温は12.8℃と気温も上がらず寒い1日でしたよ!今朝も昨夜からの雨が降り続いて寒い朝です!樹里ちゃんはぬくぬくしていましたが・・・小春ちゃんがなんか寒々しかったので、エアコンを点けましたよ!洗濯物も乾かないし、今日からまたエアコン生活です白筋アマリリスも3輪目が咲きましたよにほんブログ村
2025.10.22
コメント(6)

レリオカトレヤ カリアズ ミニ クイーニーが咲きました!2輪咲きましたよ!離れて咲いているのがちょっと残念です昨日は晴れてきて最高気温は26.4℃、最低気温は16.3℃と暑くなりました!今日は朝から曇って1日曇り予報です!昨日は日向ぼっこが出来たですにゃ小春ちゃんが気持ちよさそうに寝ていましたよ今日は日向ぼっこはできそうもないですにゃ昨日は26℃だったのに今日は19℃予報で寒くなりそうですよ!いよいよ最低気温も10℃切ってきそうですにほんブログ村
2025.10.21
コメント(6)

ミルトニア 利休が咲きました!今年はお花が小さいです昨日も曇っていて最高気温は21.8℃、最低気温は15.9℃でした!今日は朝からどんより曇っています!寝ている間に雨も降ったようでしたが、0mmだったので大した雨ではなかったようです!今朝も寒くなったですにゃ樹里ちゃんが明け方お布団に入ってくるので目が覚めてしまいましたよ!小春ちゃんがいないと思ったらハンモッグにいました!そろそろ、お猫様のものも冬用にしないとダメみたいです!にほんブログ村
2025.10.20
コメント(4)

ゴンゴラ ガレアタです!次々咲いています!徐々に蘭たちを温室に入れだしましたよ!外にまだいっぱいあります昨日も晴れて最高気温は24.8℃、最低気温は12.2℃でした!今朝は日が出ていましたが雲が出てきましたよ!ミーちゃん発見!パトロール中でした!小春ちゃんも暖かい敷物の方に移動しましたよ!私も温かシーツに変えました毛布もそろそろ増やした方がよさそうです!にほんブログ村
2025.10.19
コメント(4)

白筋アマリリスが咲きました!名前の通り葉に白い筋が入っているのですよ!秋咲きのお花で今年はきれいに咲いてくれました昨日はよく晴れて最高気温は27.6℃、最低気温は14.4℃と暑くなりました!朝は青空が見えていましたが、雲が増えてきましたよ!晴れ予報だったのに曇っちゃったですにゃ樹里ちゃんは旦那と一緒に寝ていましたが・・・おなかを温めることにしたようですいよいよ来週は冷え込んできそうですよ!長かった夏も終わりそうですねにほんブログ村
2025.10.18
コメント(4)

マユハケオモトにお花が咲いていました!2鉢咲いていますよ!可愛いです昨日も曇って、最高気温は24.3℃最低気温は17.1℃です!今朝は久しぶりに青空です!富士山もきれいに見えてきそうですよ!今日は晴れてまた暑くなりそうですにゃサービスでおなかを温めてあげるですにゃいよいよ朝は猫が温くて良い季節になってきました!にほんブログ村
2025.10.17
コメント(4)

10月の無尽に行ってきました!前菜落花生のスープメインは久しぶりにワイン豚にしました!デザート最後に小菓子とコーヒーをいただきながらおしゃべりを楽しんできました!ヤギママさん子ヤギさんもうだいぶ大きくなりましたよ!もう山栗や和クルミが落ちていましたが、今年はドングリがほとんど落ちていなかったです!山梨はまだ熊の被害は出ていませんが、今年の山歩きは危険がいっぱいです!昨日は日差しも出たので気温も上がって、最高気温は25.4℃最低気温は14.5℃でした!今朝は曇ってきましたが雨予報が出ています!今日は20℃予報が出て寒くなりそうですにゃ樹里ちゃんのあんよは外を歩かないのでつるつるです!小春ちゃんはくしゃみが止まって快適そうです!暑かったり寒かったりで体調を崩さないようにしましょうねにほんブログ村
2025.10.16
コメント(6)

困った時の多肉さんです!ちょっとずつ色づいてきていますよ!山より早く紅葉が見られそうです昨日は朝から小雨が降って、最高気温は20.8℃最低気温は14.9℃と寒い1日でした!夜は4.5mmの雨が降りましたが、朝になって青空が広がってきました!昨日は寒かったですにゃ樹里ちゃんは旦那に張り付いて暖をとっていましたよ!小春ちゃんは最近またくしゃみをするようになったので、病院に行ったらすごく混んでいてびっくり!同じ症状なので薬だけでとお願いしたら、怒りん坊の小春を覚えていて診察なしで出してもらえました!良かったわ~!今回の薬で完治してくれるとよいな~にほんブログ村
2025.10.15
コメント(6)

ファレノプシス LD’s ベアーキングです!まだ最低気温が15度以上ありますが、高温系の蘭を温室に入れ始めました!今年はいつまでも暑いので、変な感じです!昨日は晴れて最高気温は28.9℃、最低気温は18.3℃と暑かったです!朝小雨が降ったようですが、止んでいました!今日は最高気温が20℃予報で寒くなりそうですにゃ今日は天気が悪いですにゃ本格的な雨は夕方から降るようです!白薔薇もきれいに咲いていましたよにほんブログ村
2025.10.14
コメント(6)

ゴンゴラ ガレアタが次々咲いてきました!ゆらゆら咲いています!昨日はホームセンターに行ったら処分品になっていた胡蝶蘭を発見!何色のお花が咲くのかわからないけど、育ててみたいと思います昨日も晴れてきて、最高気温は26.2℃最低気温は16.5℃と暑かったです!今朝も雲が広がっていますが、晴れて27℃予報が出ています!富士山も見えるので晴れてきそうです!今朝は気持ちの良い朝ですにゃ小春ちゃんも定位置で寝ていました!また寝るですにゃ小春ちゃんは目が覚めたようです昨日はすごい夕焼けでした!そういえば前回の夕焼けも台風が来る前だったな・・・八丈島は大丈夫かしらにほんブログ村
2025.10.13
コメント(6)

リカステ フルーティー オレンジが咲き進んできました!なんかキラキラしていたので夜チェックしたらナメがいましたよ!抹殺しました昨日は雨予報でしたが全然降らなかったです!最高気温は20.4℃、最低気温は16.8℃と肌寒い1日でした!今日は27℃予報が出ていますが、朝は雲が厚いです!今朝はそんなに寒くないですにゃ樹里ちゃんもご機嫌です!可愛いな~!サービスですにゃ今日もサービス満点の樹里ちゃんですにほんブログ村
2025.10.12
コメント(6)

カトレヤ メルモ ’ルージュ’の3輪目が咲きました!最初に咲いたお花はピンクがかってきましたよ!新芽にお花が咲くので楽しみです!昨日は晴れてきて最高気温は25.4℃、最低気温は15.4℃と夏日になりました!打って変わって今日は雨が降ってくる予報が出ていますよ!昨日は暑かったですにゃ夕方になって涼しくなったですにゃ夕日がまぶしいですにゃ今日は最高気温が18度予報が出て寒くなりそうですよ!朝から寒いので長袖を引っ張り出しましたにほんブログ村
2025.10.11
コメント(6)

何か咲いていないかと探したら、セロジネ スペシオーサが咲いていました!困ったときによく咲いてくれます昨日はちょっと晴れましたがほぼ曇って、最高気温は23.7℃最低気温は16.8℃でした!今日も曇り日です!午前中は晴れるって言っていたのに曇っているですにゃ昨日と同じ写真みたいですが、違う写真です!最近寝る場所が点々としています!ミニバラも可愛く咲いていますよにほんブログ村
2025.10.10
コメント(6)
全7375件 (7375件中 1-50件目)


