全32件 (32件中 1-32件目)
1

あ~ぁ・・・・またやっちゃいました!これは健忘症か・・。人に迷惑かけてばかりです。情けないなぁ・・・。今日の2時頃のこと。上司と、六本木から銀座までタクシーに乗ったのです。銀座に着いて、1,680円払って・・・『ショーウィンドが綺麗だなぁ・・』と、携帯のカメラで・・・・!?『あれ?携帯が無い!!』 うわ~ タクシーの中だ!!皇居の横を通った時、紅葉が綺麗だったので写真を撮ろうと思って・・まいったなぁ。極秘のまま、クライアントさんを訪問。銀座の訪問も終わり、また、タクシーで六本木の会社に戻りこそこそ。。。。別室でタクシー会社に電話。『何、コソコソ電話しているの?』と、同僚。『携帯を・・・○×△・・』『まったく!ボーッとしてるからだ!』と、社長。品川のタクシー会社に電話したところ、無線で、連絡を取ってくださいました。親切、親切!!『お乗りになったタクシー、日本橋から銀座に届けに向かっています。』『す・すみません!!わたし、先ほど乗車した六本木に戻ってきちゃっています』『う・・・ん。。。。もう、銀座に着くころですが。それでは、六本木に向かわせます。』本当に申し訳ないです。20分位して、外に出てみると・・寒い中、車外に出て待っていてくださいました。ぺこぺこ・・とお辞儀をして、無事に携帯電話を受け取って事務所に戻ると、『1000円くらいあげた?』『なにも?・・』『1000円くらい、あげるんだよ』と・・。そうか・・・知らなかったなぁ。明日、タクシー会社に(お礼状とお菓子)でも送っておこうかな?!
2006年11月30日
コメント(14)

きょうは、いつも遊びにくる友人の『お誕生日』彼女に、『お誕生日おめでとう!』と電話したら・・・『ゴホゴホ。。。昨日から、風邪ひいちゃって悲惨なの!』 ジェルと杏の洋服を戴いたので、お誕生日のプレゼントあげようかな?・・って楽天で探していたら・・ブログのUPが、こんな時間になってしまいました。 彼女の誕生日が、今日でしょ・・・それで、彼女の子供が・・先週で1歳・・・やっぱり、2個あげないとまずいかなぁ。ブーツが欲しいって言ってたな・・・。 それで・・・ブログの皆さんにも、プレゼント集めました。応募しないと当たらないです!!当たるといいですね♪アクオス液晶テレビ 32V型新規オープン店!現金5万円プレゼント!エルメスTTPMキャンバスブラック 18万円のバック1名様へ魔王・元老院720mlセットプレゼント 信州りんご3キロカニさんたちが!!! 3キロた~っぷり♪天使のフロマージュ(Small) チーズケーキパーカーを男女ペアでプレゼント! ペットのソファーベットがんばって、沢山集めたでしょ?
2006年11月29日
コメント(12)
もう3時。でも、昼食もまだなの・・・。郵便局に用事もあるんだけれどな・・・雨が降っているし・・食べに行くのも、買いに行くのも、面倒。事務所は、誰も居なくなってしまいました。いま、おせんべい1枚(ポリパリ。。。)食べました。あっ!そうそう・・先日、『背負い富士』購入した!!・・と喜んだけれど、全然届かないので、楽天に電話したんです。すると・・『1日前に購入された方が居て、品切れで入荷見込みありません』えーっ!!そんな・・・よく調べたら、3巻あるみたい。3巻も買ったら、14,000円超えちゃう!ネットレンタルで探します。あ・・・ぁ、がっかりです!さぁ!!何か食べに行こうかな!
2006年11月28日
コメント(14)

帰宅途中、雨の中をちょっと寄り道。寄り道するのは珍しい・・・。何を買いにいったのでしょうか?ユーハイムの、フランクフルタークランツ!田舎に居たころ・・・大阪から毎年スキーに来る人が、お土産に持ってきたくれました。何が食べたい?ときかれると、いつも『 ユーハイムのケーキ!』その美味しい味が、忘れられなくて、時々買って、楽しみます。冷蔵庫から出しては・・ニコッ♪また、次の日・・冷蔵庫から出してニコッ♪しばらくは、ご機嫌!こんなに大きいのを買っちゃいました。大好きです!! 楽天にも、バームクーヘンがありました。なんとなく、自分だけ美味しいのを買ったら後ろめたくなっちゃって、そして、惣菜売り場で『揚げ出し豆腐』を2パック購入。駅の雑踏の隅に、雨宿りしてるかなぁ~・・・・いたいた・・・・3人ホームレスさんらしき人が・・『おじさん、ホームレスさんですか?』『あ・・そうだよ』 『じゃあ、これあげます。よかったら・・召し上がってくださいね♪』 『おー!なんでくれるんだよ!!』 『デパートで、安くなっていたから食べてね』『ありがとよ~!』これで、あんしんしてケーキを食べれます。
2006年11月27日
コメント(18)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日は、コメントありがとうございます。皆さんから、たくさん元気を戴きました。また、明日から頑張って仕事します♪昨夜、眠れなかったので・・・『クリント・イーストウッド』と『ケヴィン・コスナー』出演の『パーフェクト ワールド』を見ました。内容は・・・・脱獄囚のブッチ(ケヴィン・コスナー)は、途中で8歳の少年フィリップを誘拐。逃亡の間、2人は心を通わせるようになり、ブッチを捨てた父から唯一届けられた絵葉書を頼りに、一緒に、アラスカへ向かいます。そして、曲がった、違和感な時間が過ぎていき・・・最後のシーンがいい!イーストウッドは、ブッチを追い求める警察署長役。知的な逃亡犯は、ケヴィン・コスナー。少年の演技も、いい。少年・父・母・・・それによって、ねじれた生活。それぞれの愛の形を描いたのかな?わたし、殺人とか、暴力が出てくる映画苦手ですが、この映画はよかったです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006年11月26日
コメント(16)

静かな怒りです。わたし・・あまり、怒ったことないですね。一番、最近怒ったことって・・いつだろう・・・記憶が無いなぁ。今回の事件を、友人に言ったら、『いつもそうやってすぐ人を信じるから!まったく、人を疑うこと知らないんだから!!自業自得よ!』『それはそうなんだけど・・・・。う~ん・・』昨夜、話を聞いた(21時半)頃は、『あっそう・・』って感じだったのだけれど・・時間がたつにつれ、『それって、どうなのよ~』に気持ちが変わり、一晩明けた今は、『冷ややかな怒り』です。その怒りは 『仕事を甘く見ないでよー』『危機感を持って仕事をして欲しい』と言うこと。個人情報保護法が施行さても、何もかわらない。人の口に、保護法は無い。事の起こりは、4年前、会社に出入りしていた保険会社のAさん。50歳代男性で、穏やかな・・口数の少ない人でした。その人に、私個人の車の保険も加入しました。友人も、紹介。その後、また1名紹介。それなのにですよ~!!昨日、友人から電話が着ました。内容は、私のことが知りたいから、きょう・・保険更新の際、『Aさんにかま賭けて、いろいろ聞いちゃった・・』という内容。別に聞いてもいいけれど、乗せられて話すなんて、その人、昔は公務員ですよ!個人の情報を、話していいの?私の住所、私が逢った事故の状況、もう一人保険を紹介してもらった人の住所、名前そにひとの車・・私が次に買った車・・・言われてもいいけれど、気持ちが良くない。これがストーカーだったらそうするの!!あ・・・ぁ・・なんだか、やり切れない思いです。保険は、しがらみの無いオンラインが一番!!その保険会社って、ひらがな4文字です。どうにかしてよぉ・・。
2006年11月25日
コメント(13)

昨日、近くのデパート内にある『ペットショップ』に行きました。ダウンベストが、11,800円!Tシャツが7,850円!ワンちゃん用ですよ!!結局、ささみのおやつだけ買い、ワンちゃんの遊び場でひと休み♪遊び道具で試しましたが、怖がってだめです。こんな広い場所で、ジェルがしたのは・・・おしっこだけ・・・僕だけだよー
2006年11月24日
コメント(10)

いま、直木賞作家の『山本一力』さんの本を読破中です。以前、日記にも書いたこの日記、それから・・この日記・・『背負い富士』が映画になったと聞いて、夜中に車を走らせ、探し歩きました。ビデオショップを、3軒廻りましたが・・何処にもありません。すぐ、見たかったのになぁ・・・仕方なく楽天で・・・さすが、楽天ですね♪ありました!!そして、買っちゃいました!見たい人、貸しますよー♪こんな渋い映画・・だあれも、見たくないかァ・・。・・・いま、行ったビデオショップでは、『すみません・・時代映画で(背負い富士)ありませんか?』『えっ!背負い投げ?』『あの・・・(次郎長 背負い富士)なんですけれど・・』『次郎長、せこい富士?』『・・・・・』ビデオショップの店員さん!!何度も聞かれて、もう・・・・恥ずかしいよー。
2006年11月23日
コメント(10)
ゴホゴホ。。。。ゴホン。。。。!!電話中も、一度咳が出ると続けて咳き込んじゃって・・・。咳が止まらなくなっちゃうんです。そんなわけで・・昨日は、2時間ほど早く帰社しました。家に着いたころ、会社から電話が来て・・『明日は休んでいい』・・って!!ふふふ。。。そういうわけで、今日は休みました。1日も欠勤したことが無かったので、なんだかずる休みみたい。咳も、昨日よりは良くなったし、落ち着かないですね~。5年も放置しておいた通帳があったんです。ずーっと、気になっていたので・・今日、『キャッシュカードなくしました!再発行を・・』と、窓口で手続きしたら、最初から、キャッシュカード作ってなかったんですって!バカみたいね。。。5年位前、駅ビル内で作ったのですが、いつの間にか銀行がなくなってしまい・・そのうち、あさひ・・が・・りそな・・になって、平日しか、銀行にいけないでしょ?いつのまにか、5年・・。その通帳、3万円も入っていたの!お給料日前には、嬉しいことです♪払い戻しもできたし・・3万・・・3万・・・嬉しいな♪Designed by Tomoco*
2006年11月22日
コメント(12)

昨夜、『モナリザ スマイル』を見ました。期待はずれでした。「モナリザは笑っている、だけど、彼女は幸せだから笑っているの?」 ストーリーは1953年。保守的な名門女子大に赴任した女教師と周囲との軋轢を描いた学園物です。女教師ジュリア・ロバーツの笑顔がいい!でも、ストーリーは平凡。女性の自立を表現したかったようですが、学生の恋愛にとらわれ、何がいいたいのかが、伝わってこない。彼女の、体当たりの演技がもっと生かせるのにな~。そうしたら、もっと良い映画になりそうな気がします。脚本が悪いのか・・監督が悪いのか・・・勿体ないなぁ~。
2006年11月21日
コメント(11)

昨夜は、ひどい目にあいました。土、日の休みに、夜更かし→昼に起きる。そんな生活をしたので、昨夜は眠れませんでした。寝る前に、コーヒーを飲んだからかなぁ~?でも、いつも飲んでるし。。。明日起きれるかな・・・?目覚まし、かけたかな・・?そんなことを考えていたら、1時・・・・・・2時・・どうしよう、、、3時・・困った!そうだ!眠り薬を!!夜中の3時に冷蔵庫を開け、キリプレで頂いた焼酎を・・湯のみに半分入れ、ちょうど空になりました。お湯で割って・・戴きます♪すぐにスーッと眠れました。私の眠り薬ですね♪次が待っています。今日は、早めに寝まーす!
2006年11月20日
コメント(14)

寒くなりましたね。山は雪が降っているんじゃないかしら?朝から、冷たい雨・・・。この間、公園に行った時、ジェルと杏は、ブルブル震えていました。日差しが蔭ると、寒い!!!早速、暖かそうなコートを楽天で購入。ジェルのコート・・次は、杏のコート(裏はキルトでリバーシブル)・・今朝とどきました♪それでは、冬のコートのファッションショーを行います!それでは、試着を・・・こっち向いて!杏・・下を向いちゃだめ~!はい、いいお顔は?えっ?・・・似合う??? 次は、ジェルね♪えっ、ぼく・・? ちょっと着てみてよ~!!何故だか、固まって動かなくなった!! ジェル・・どうしたの?もう、動いていいのに・・。杏・・変だよ!親ばかなママにお付き合いいただき・・ジェル、杏、お疲れ様でした。
2006年11月19日
コメント(12)

昨夜は、ブログを書いてから・・DVDを3本も観てしまいました。気がついたら、朝の6時!!それから、一眠りして、起きたのが12時・・・・。久しぶりに、朝まで起きちゃいました。見た映画の1本目は、111本目の映画出演作となる吉永小百合さん主演の北の零年。明治4年に、淡路島から北海道への移住を命じられて、北の地に降り立った志乃(吉永)は、夫(渡辺謙)や娘と力を合わせて、未開の荒野の開拓に乗り出した。ここに自分たちの国を作るという希望に燃えたはずが・・・・。最後に、志乃が・・『 生きている限り、夢見る限り、きっと何かが助けてくれる』と、言った言葉が印象的でした。皆、一所懸命生きたんだなぁ~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2作目は、フランス映画の電車に乗った男です。ストーリーが、詩的で・・フランス映画は哲学的な気がします。孤独なフランス語教師が、列車に乗ってきた男と街で出会う。まったく異なる人生を歩んできた男2人はお互いに興味を抱く。人生について考えさせられる映画です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3本目・・・エイミー。8歳のエイミーは大好きなお父さんを目の前で亡くし、ショックから語機能を失ってしまいました。隣に住むミュージシャンの歌が彼女の心を癒してくれた……。歌うことでしか意思疎通できない少女の物語です。これが日本映画なら、暗いストリーになってしまうのを、ミュージカル風にするという洋画ならでは・・!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最後に・・今日の、ジェルと杏です。ピンボケですが・・・。
2006年11月18日
コメント(4)
昨日のお酒、判明しました!下は、お店の説明より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『九平次との出会い・・・それは三年前。東京のとある居酒屋で店主にすすめられ、初めて呑んだのが「醸し人九平次 純米吟醸・雄町」であった。あの十四代を飲んだときのように感動した。造りに携わっている人達に会ってみたくなった。すぐさま名古屋へ直行し蔵元を訪ねていき、蔵主の久野九平治さんに合った。いい男である。酒造りに賭ける情熱、蔵人達への思いやり、食に対する美学。まっすぐな人だとすぐに感じ取れた。いいお酒を造る為には、とてつもない努力をする。仕込みに使う水を、毎日片道3時間かけて長野まで汲みに行くと言う。現代の若者に欠けている野武士のハートを持っている男である。「九平次」というお酒に惚れていたが、いつの間にか「九平治」と言う男に惚れていた。瓶の裏ラベルに 、「日本酒のことをご理解され、我々蔵元と信頼関係にある特約店様のみの、販売とさせて頂いております」と記されている。どこまでもまっすぐな男だ。』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『左藤・黒』『魔王』と一緒に並んでいたので、焼酎とばかり思っていました・・・。こだわりの、限定品・日本酒でした♪
2006年11月18日
コメント(8)

以前、日記に書いたお店・・・六本木一丁目駅のビル入り口にあるお店ですが、店頭に飾ってある焼酎が変わっていました。写真を撮って、家で見たら、こんな・・・(泣) これでは、見えないですよね。しかも、達筆すぎて・・字も読めなかった。読めたのは、最初の一字だけ!『 酔』という字でした。でも、お店で飾ってあるから珍しいのかな?と思い、楽天で、探したけれどありませんでした。本当は、途中で探すのをやめちゃったんです。あまりにも多すぎて・・。明日は、お休みだから・・キリプレで戴いた焼酎を、お湯割にして・・DVDを見ながら、一杯(グラスに一杯)呑もうかな?
2006年11月17日
コメント(3)

ただいま~今日も、日記を書くのが遅くなってしまいました。 杏のジャンプ写真が撮れないって先日の日記に書きましたが、今日は撮れました。 ママ~・・・早く出してよー!!食事が終わってから、ゲージの中でバタバタ暴れて・・・でも・・・まだトイレを時々失敗してしまうので、出るものが出ないと、ママもも出さないよ~!!お皿は、蹴飛ばしちゃうし・・・この写真は、ひと暴れした後です。早く出してくれないかな~ それならば・・・スタート! 必殺、杏忍法!!!えーい!!!えーい!飛び越えてやる! まだまだ???それじゃー、これでどう?オリンピックに出れる? ごめんなさい。。。杏、女の子でしたね。・・・・・・・・・・・・・・・。左の黒いのが、ジェルのゲージです。そして、壁と杏のゲージの間にあるダンボール・・見ました?杏がビリビリ。。。。と破るんです。杏は、かなり悪戯です。今日の杏でした。
2006年11月16日
コメント(17)

・・・・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くりぽん1113さんが、『満員電車』が想像出来ないって・・それで、写真を撮ろうかな?・・と思ったけれど、外国人のかたは、満員電車の中が物珍しいのか、カシャカシャ・・と、撮っていますが、残念!!わたし・・・撮れませんでした~♪そして・・・帰りの電車は、人身事故で遅れるし、雷が凄い音で鳴って、大雨が降ってくるし・・帰るのが遅くなっちゃいました。あ~ぁ・・・日記のUPも、次の日になっちゃっう!えーぃ!ここでもう終わりにして、UPしちゃおう!・・・・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006年11月15日
コメント(10)

六本木プリンスホテルが、12月25日のチェックアウトで営業を終了になってしまいます。なんだか、寂しいなぁ~。近くなので、結構利用させていただき、従業員とも、顔なじみになった。利用しやすかったのだけれど・・・・残念です!クローズになるまえに・・今日は、ランチを食べに行きました♪お蕎麦と海鮮かき揚げ丼のセット。1300円也。混んでいて、カウンター席。目の前で板さんがてんぷら揚げていたので写真は撮れなかったのです。おなか一杯!おいしかった!!!でも、サラリーマンでランチにビールを飲む方、結構、いらっしゃるんですね。隣に座った4人さん、随分お変わりしていました。わたしは、飲んだらダウン!午後はサボリになっちゃいます。そう!!以前、丸の内に行った時も・・・女性1人で、ランチの時にビールを飲んでる人・・・結構居るので、驚きました!他の会社は、お酒飲んで仕事していいのかな?でも、それ・・普通なのかな・・・
2006年11月14日
コメント(18)

家では、本を読まないことにしています。家で読み出すと、もうちょっと・・・・あとすこし・・・と、止まらなくなってしまう!休みの日は、掃除に・・洗濯・・ワンコと遊んだり・・いそがしい・・・。なので・・読書は、(通勤途中)と(仕事で移動する時)だけって決めました。以前は、電車の中では新聞を読んでいたのですが、手も、服も黒くなっちゃうし、広げるスペースが無いんです!最近は、読書です。結構読めますね。厚い単行本ですと、1日半で1冊。エッセイなどは1日1冊のペース。電車の中で本を読み始めてからは、満員電車も、苦痛じゃないです。全然平気!足を踏まれても・・ぶつかってきても・・座れなくても・・全然大丈夫!!ただ・・・ね、ギューギューの満員電車だから、本を広げるスペースを確保するのが至難。そんな中で、昨日読み終えた本・・・「二十両をけえし終わるまでは、大川を渡るんじゃねえ。一歩でも渡ったら、始末する」博徒の親分との命がけの約束。大工の銀次は、永代橋の前で動けなくなった…。博打にはまり、仲間の家庭まで潰した銀次は、懊悩しながらも、日本橋の老舗呉服屋の手代として新たな人生を歩む。だが、渡れぬ川を越えねばならない出来事が!直木賞作家が描く感涙の時代長編。最後がなんたって、爽快!!読んで、後味の良い本です。花にあふれる人情を託した四つの物語。故郷の高知から上京して40年。借金返済のために作家を志し、人気時代小説家となった著者の日常とは?ふるさと、家族、子育て、本、仕事、料理、旅、映画などにまつわる最新エッセイ集。以上、先週読んだ本でした。
2006年11月13日
コメント(16)

昨夜は、トップページの作業を始めたら止まらなくなり、ふっ。。と、気が付いたら2時でした!そんなわけで、今朝は10時までzzzzz。。。。。『今から、遊びに行くね♪』友人からの電話で、目が覚めたのです。急いで、お洗濯を干して・・・きれ~に拭き掃除をして・・・トイレ掃除も終了!0歳と3歳の二人を連れて、遊びに来ました。 『何か、お昼食べるものある?』昼食を済ませ、コーヒーを飲んでいたら、隣の部屋が騒がしい!?そ~っと覗いたら・大変!!3歳の子が、ジェルを相手に『仮面ライダーごっこ!』ソファーのカバーはぐちゃぐちゃ。。。お菓子も、本も、パソコンも・・・部屋の中は、泥棒が入った後みたい。足の踏み場もありません。ジェルはされるままに・・悪者になっていました。あまりにも凄い光景に、友人と私は絶句いま、夕食を食べ・・帰って行きました。『また着てねby!!』さ~て・・今から、片付けなきゃ。。。。ふっ~っっその後・・・・・・ ジェルは、ぐったり。。。。。。。。。 杏は、こんな風になっていました。杏の、この男勝りの顔!見てやってください。。。 11 月 の プ レ ゼ ン ト プ レ ゼ ン ト 情 報
2006年11月12日
コメント(14)

今日は・・出勤日。今日の東京は、霧雨が降っています。早く帰りたいな~。こんなかわいいカットを見つけました! ね、かわいいでしょ?それから・・・つぎは、これ!! もぐってしまって、何処に行っちゃったのかなぁ・・・早く出ておいで~!!期待に答えて・・出てくるんです!十返舎19さん、tuneefuさんのために猫ちゃんもUPします。こんなカットが自由に作れたら、楽しいでしょうね♪カットは、こちらから戴きました。
2006年11月11日
コメント(15)

昨日、900gのヨーキーに会ったので、我が家のワンコ達の体重が気になり、早速体重測定をしました!★ まずは、体重から・・・・ 少し増えていました♪ジェル : 1,600g杏 : 1,800g★ 顔の大きさ・・・ジェル : 7cm杏 : 7cm・・・・あとは、逃げて計れませんでした。杏の体重を量るとき、ジェルが心配そうに・・2度、写真を取り直したのですが、やっぱり同じポーズ。ジェルは、杏にペロペロしてるのです。杏も・・・・同じくペロペロ・・。ジェルは、杏に『大丈夫、怖くないよ!』とでも言っているのかしら?そして、くりぽん1113さんの写真が、あまりにも気持ちよさそうなので今年初めてストーブの電源を・・・ジェルも、杏も怖がって近づきません。ずーっとこの状態!
2006年11月10日
コメント(18)

今日の昼食時、かわいいワンちゃんとすれ違いました!70歳代の凄く上品な御夫人が、ヨークシャテリアを散歩させていました。とても小さいんです♪わたし・・・『わ~っ、かわいい!! 1.2kgくらいですか?』夫 人・・・『 900g、もう9歳ですのよ。』 わたし・・・『900gですか??? 抱いても良いでしょうか? 器官は、弱くは無いですか?』夫 人・・・『とても健康で、たすかるわ。 歴代飼ったヨーキーの中で、この娘が一番健康でして・・・ チャンピョンの両親から生まれ、 ドイツにおりました時から飼い始めましたのよ。』わたし・・・『わぁ・・軽いですね。Nちゃん、ドイツ語もわかるのね。』あまりにもかわいいので、誘拐の心配がございますので、写真とワンちゃんの名前は非公開です。(笑)1・5kgのジェルより小さいワンちゃんを見たことが無かったので、驚きました!焼き豚を作る時の、肉ブロックより軽かったです! 900gの仔は、ジェルの胴体くらいが、全部の大きさでした。小さくても、健康!ジェルも大丈夫ですね。安心・・安心!!楽天の900gです。
2006年11月09日
コメント(18)

昨日の日記では、沢山教えていただき、ありがとうございました。早速、試しています。まず、帰宅すると、ジェル ・・そして、杏の順にゲージから出していましたが、ほとんど同時のようなものでした。今日は、ジェルを出してあげて・・・ゲージのお掃除をして・・・食事の用意をして・・ジェルを抱っこしながら、杏をゲージから出してあげました。そして、ルナ・カーンさんさんがコメントくださったように、おやつをあげてみました。ジェルは元気良く、杏と遊んでいました。昨日より、元気が良かったです!続けて見ますね。ありがとうございました。(ペコッ・・・礼) ・・・・・・・・・・・・・・・そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日紹介した、『あかね空』、読み終わりました!時代物はほとんど読んだことがありませんでしたが、・・・面白かったです。殺伐とした世の中だからこそ、こういう小説を読みたいですね。人情・心・家族・義理・・・沢山詰まっています!十返舎19さんがいつも日記かかれていることを、この小説でも、少し教えられました。読んだ後が気持ちいい!つぎは、これを読んでいます。これも、おもしろいです。しばらくは、『山本 一力』著の本を読みあさります。今日の日記・・・おわり
2006年11月08日
コメント(14)

最近、ジェルが何かを訴えています。ジェルは、杏と遊べるのが嬉しいのは伝わってくるのですが・・・なんだか、ジェルの最近の行動が気になります。常に私をジーッと見ているのです。 まず、家に帰るとゲージからジェルを出して、抱っこしながら・・今度は杏のゲージを開けます。そして、手が2本しかないので、右手でジェル・左手で杏のおなかをよしよし。。。それから、トイレの掃除に・・・ワンコの食事・・。その間も、ジェルは『僕は??僕は?・・』と言う顔をして私の後を着いてきます。まるで、ストーカーのように。。。。。杏がトイレでちゃんと用を済ませ、褒めると・・やはり、『ジーッ・・・・』と見ているのです。杏に見えないように、壁の陰に隠れ・・こっそり・・小声で・・『ジェルちゃんが、一番かわいいからね。大丈夫だよ!』と言っているのですが。(笑)以前、知り合いが犬を飼っていたのですが、何年か後、子犬を拾い、一緒に飼いだしたそうです。普段は、仲良く遊んでいたのですが・・・ある日突然、以前から飼っていた犬が動かなくなったそうです。食欲が無くなり、元気もなくなったそうです。ぐったりしてしまったので、獣医さんに見せたところ・・異常なし!『 何か最近変わったことは?』と聞かれ、子犬の話をしたそうです。原因は、子犬だったそうです。それからは、子犬を二の次にして・・元気になったそうです。杏が強気なのも関係してるのかなぁ~。
2006年11月07日
コメント(25)

杏のジャンプ力が凄いので、写真を撮ろうと思いましたが、ジャンプが頂点に行った時の写真が中々撮れないないのです。ゲージより高く飛ぶんです。何度撮っても、何故か着地の写真になってしまいます。難しい。。。。。仕方なく、今日、仕事で渋谷に行ってきた写真を載せます。渋谷税務署まで、用事があったのですが、横にある渋谷公会堂は、凄い人が並んでいました。何があったのかなぁ~?これは、渋谷駅の『ハチ公』前に最近置かれた電車です。中に写真が飾ってありました。興味が無かったので、通過!次はこれ。パルコの前に飾られたクリスマスツリー。写真には入りきれなかったのですが、この周りには、ツリーでできたベンチなども置かれ、とても綺麗でした。夜になったら、素敵なのでしょうね。最後に、着地の写真ですが・・・・おまけ!
2006年11月06日
コメント(14)

とにかく、凄い!!杏は、公園に散歩に行っても、どんな犬にも『クンクン。。』と、ご挨拶です。柴犬、ダルメシアン、コーギーも、ボーダーコリーも・・・全然、平気。今日、ジェルと杏を見ていたら・・・最初は仲良く遊んでいると思ったのです。こんな感じに・・・・ そのうち・・ジェルに攻撃的。戦っているみたい。 最後には、これ!!証拠写真です。杏は『えい!!やあ!!!』ひどいでしょ?ジェルは、杏にされるがままに・・・・。ジェル、かわいそう。
2006年11月05日
コメント(16)
きのう、友人が来たってブログに書いたあと・・・・それが大変だったんです。『新しい服を着たジェルと杏を連れて、散歩に行かない?』・・と言うことになり、急いで、出かける用意をしたのです。彼 女:『散歩の帰りに、ジーンズショップに行こうか・・』わたし:『あっ!わたし・・お財布の中に800円位しかないから、銀行によろうね』車のトランクの上に、ジェルと杏のお布団を付してあったので家の中に入れて・・・杏とジェルも車の中へ・・・銀行に着いたら、お財布がなの!わたし::『ねえ・・・お財布がないよ!』 彼 女:『 車の中にあるよ、良く探した?』 わたし:『やっぱりないよ・・・』彼女:『さっき、お布団片付けた時、持っていたよ。家に戻ない?』家から、銀行・・・銀行から、家・・・何度往復してもない。クレジットカードが、2枚。銀行のキャッシュカードが5枚。免許証・・通帳・・あ~・・どうしよう・・・3度目、家にもどったところへ知らないおばさんが・・・『あの・・これ道に落ちていました。ごめんなさいね、中をみたら宅急便の送り状が入っていたので家に帰り地図を調べてきたの。良かったわ』『ありがとうございます!』何度もお礼を言って、お財布を受け取ったのですが・・お財布の中に800円しかなくって、お礼を差し上げることが出来なかった。それに、住所も名前も聞かなかった。ほんと、ドジです。そしたら、彼女・・・彼 女:『私、車に乗る時にトランクの上にお財布置いてあったよ!』わたし:『 え~っ!そうだったの?』彼 女:『だって~まさかそのまま走るなんて思わないから・・』わたし:『そうだよね・・・グスン。。』昨日、お財布拾ってくださった方・・御礼もせずにすみません。本当に、本当にありがとうございました。Designed by Tomoco*
2006年11月04日
コメント(14)

今日、友人が遊びに来ました。なんと!ジェルと、杏のおそろいの服を買ってきてくれました♪取り外しの出来る、マジックテープのついたマフラー付きです!秋らしくて、中々良いでしょう?!これなら、これからの寒い公園も平気です♪ジェルは、しっかり、はい!ポーズ!!杏は、だらけたポーズ・・・『僕達、似合うかなぁ~?』次の写真は、彼女が携帯で撮ってくれた写真です。
2006年11月03日
コメント(10)

本来なら、立つはずの杏の耳が、最近『こんにちは』の耳になっちゃってます。先日撮った写真・・・ ねっ?この耳だと、中耳炎になりやすいし・・耳が臭くなってしまうのです。耳の毛が重いのかな?・・・・・と思い昨夜、カットしてみました。ドキドキ。。。。 耳も切ることなく、無事終了! あまり変わらなかった。でも、すこーし耳が立ったような気がしませんか?杏、なんだか狼みたい・・・今日の我が家のワンコ。日向ぼっこです♪こんな感じ・・・・。
2006年11月03日
コメント(12)
![]()
先週の日曜日のこと、地元の図書館へ、はじめて行きました。田舎に住んでいた頃は、頻繁に図書館通いをしていましたが、こちらに来てからは、一度行こうとして場所が見つからず、面倒になっちゃって・・・。・・・官庁のお仕事ですよね。『武道館』『 区・図書館』って書いてあるけれど、その方面に行ったら、何の表示も看板もなし!見つからないんだもの・・。先週、はじめて行って、8冊、電車の中で読む単行本を借りました。村上春樹さんの本を読んだことが無かったので、一番先に読みましたが、読書家の睦月うさぎさんの感想どおりでした。ちょっと、ドライがかった・・う~ん・・哲学っぽく表現しているような・・わたし・・途中で挫折してしまいました。その後、2冊目は・・『あれ~?この本借りたかな?』借りた記憶が無い本が入っていました。面白かったです。高知生まれの著者(現在、東京の下町・深川に居住)の家族のこと、日本の家族が書かれています。『ちゃぶ台が日本家屋から消え、ダイニングテーブルになったころから家の中での父親の存在が薄くなってきた。』そんなことが書かれていました。この間まで騒がれていた『東京タワー』のような本です。電車の中で読み終えたら、どうしても彼の、直木賞作品『あかね空』を読みたくなっちゃったんです。『あかね空』は、図書館で借りたり、古本屋ではなく・・どうしても、新品で購入したい!駅の中の本屋さんで探しました。あ・り・ま・し・た!いま、半分くらい読み終えました。明日から、3連休!何しようかな???楽しみだな~♪
2006年11月02日
コメント(14)

こんな高い店で『松坂牛の牛丼』が『290円』!普段のランチメニューで、5,300円のお店ですよ!11月の水曜日、11:30~『100名様限定』ですって・・・。ここは、六本木松阪牛/GEN)皆、ランチを食べに行きました。私は、並ぶのが面倒だし・・昨日の夕食に生姜焼きを作ったのでパスして、ラーメンをたべにました。11:30に行ったら、すぐ入れたそうです。おいしかった・・って!来週は行ってみようかな? これは、GENのお勧めのお酒・・・
2006年11月01日
コメント(17)
全32件 (32件中 1-32件目)
1