犬と一緒

犬と一緒

PR

カレンダー

プロフィール

anrymama

anrymama

お気に入りブログ

a member of family はづみづママさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん
日本テリア:モアナ… kokohore11さん
イタグレ兄妹   … ★キラキラさん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokohore11 @ Re:アンメイ一家は元気ですの気まぐれ更新(03/02) ご無沙汰です。お忙しそうだけど、お元気…
anrymama @ ミドリさん ご無沙汰しておりました。 ヴィータ君は…
ミドリ@ お元気そうで良かったです! お久しぶりです(^^) ずっと更新がなかっ…
anrymama @ ご無沙汰しておりました お子様もすっかり大きくなられて・・・。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月22日
XML
カテゴリ: イタグレの育児
最近、子供達もすっかりイタグレに見えてきて成長を感じます。
いっちょまえじゃ~~んお前達!

なので、サークルから出ると一斉に走り出します。
子供達が走り出すと、パパ&ママも黙ってはいられません。
で、走り出します。
で、6頭のイタグレが狭い居間を占拠してしまい テーブルの周りをグルグル・・・グル・・。
人間は、ただ呆然とソファーの上で なす素手がないかのように 見ているだけとなってしまうのです。

その内、1頭また1頭と私達の元にやって来て・・・・、
ソファーの上には6頭のイタグレが占拠します。



きっと、イタグレ好きの世間様は 羨ましいと思うかもしれませんが はっきり言って

大変です!!!

好きでなければ 耐えられないかもしれませんね。

今日は、娘が私の実家にお泊りです。
このため、心置きなくイタグレを可愛がれます。
1頭づつ抱っこしては、お膝の中でおネンネです。
子供達も、時間差で抱っこしては おネンネしています。
娘、自分も抱っこして おネンネしてもらいたく 時々やきもちを焼いてしまいます。
イタグレ大好き、子供達も娘の事が大好き。
でも・・・、まだまだ母親に甘えたいお嬢さんです。

おっと、家族の長老猫「茶々丸」ですが。
このイタグレ軍団が居間を占拠しているときは、食卓テーブルの椅子にすかさず逃げ込み身を潜めています。

それでも、鋭い爪を子供達に立てることなく じっと耐えていますがね。
可哀想な茶々丸です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月22日 17時27分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6頭のイタグレ軍団の脅威  
みんみ姫♪ さん
イタグレ好きにはたまらない羨ましい話ですが
仔犬って動きが早いし大変ですよね~( ´艸`)ムププ
MAXとWILLもまだパピーだったのに、
更にチビのMINMIの動きに目を回して大騒ぎだった時を思い出します。
そのチビちゃんが4頭だもん、大変ですよね~( ´艸`)ムププ

茶々丸ちゃん怒らず耐えてるなんて偉いな~|ω・`)
(2007年12月23日 16時12分59秒)

みんみ姫♪さん  
>イタグレ好きにはたまらない羨ましい話ですが
>仔犬って動きが早いし大変ですよね~( ´艸`)ムププ

お察しいただけますか?
たたたたっ と言うよりダダダダだ・・・・な感じです。埃が舞い上がり、そこらじゅう荒らしまくるのですよ~~(泣)。

>MAXとWILLもまだパピーだったのに、
>更にチビのMINMIの動きに目を回して大騒ぎだった時を思い出します。

それは 大変だったでしょうね(笑)。
イタグレの子犬時代は、騒々しいですものね~~。

>そのチビちゃんが4頭だもん、大変ですよね~( ´艸`)ムププ

なんじゃーこりゃ~~!
の、世界ですね。
そこに大人イタグレが加わるのですから・・・。
アンリーは、一緒に遊んでいる感じです。
メイプルは、騒々しい子供達を必死で取り押さえようと追いかけています。結果、皆でグルグル走り回ってしまっています。ふ~~ぅ!

>茶々丸ちゃん怒らず耐えてるなんて偉いな~|ω・`)

不思議と、子犬には手を出さないで耐えています。
ベビーの頃は、添い寝していました。
昔は、手に負えないくらいの気性の激しい難しい子だったのですが、年をとると いい子守爺さんです(笑)。 (2007年12月24日 13時36分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: