犬と一緒

犬と一緒

PR

カレンダー

プロフィール

anrymama

anrymama

お気に入りブログ

a member of family はづみづママさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん
日本テリア:モアナ… kokohore11さん
イタグレ兄妹   … ★キラキラさん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokohore11 @ Re:アンメイ一家は元気ですの気まぐれ更新(03/02) ご無沙汰です。お忙しそうだけど、お元気…
anrymama @ ミドリさん ご無沙汰しておりました。 ヴィータ君は…
ミドリ@ お元気そうで良かったです! お久しぶりです(^^) ずっと更新がなかっ…
anrymama @ ご無沙汰しておりました お子様もすっかり大きくなられて・・・。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月28日
XML
カテゴリ: イタグレの育児
今日、ジュニアが旅立ちました。
千歳発 名古屋行き・・・。
遠いいな~~。もう、会えないんだろうな~~。可愛い奴だったな~~。
大人になるのが楽しみだな~~。などなど・・・・。

ジュニア A.jpg

アンリーパパにそっくりで、我が家では一子相伝と言っています。
とにかくアンリーコピーです。
違いは、メイプルママの穏やかな性格が ジュニアにはあることです。
大きさこそ違いますが、間違える事度々でした。

お互いペロペロしあっていました。

車の中では、ほとんど自分から動くことなく だまって抱っこされていました。
私達の顔を見て、外の風景を見て、時折ペロペロと舐めてきます。
最後の別れを目に焼き付けているかのようでした。

キャリーにもすんなり入り、入るなり横になって落ち着いています。
運ばれる時も、鳴き声一つなく連れて行かれました。
あっけないものだな~~が、思わず出た言葉でした。

きっと、新しいママの元に行くのが運命だったのでしょう。
本能で、幸せになれる事が分かるのでしょうね。

相変わらず、私は涙腺がゆるみます。
どの子も精一杯愛情を注いだので、思い入れも1頭づつあり 心に穴が開いた感じがします。

赤ちゃん 3
ブルー 2
ブルー 1
サークル遊び
ジュニアの困惑.jpg
ジュニアD.jpg
ジュニアB.jpg
ジュニアC.jpg
ジュニアE.jpg

パパそっくりのジュニア、明るくって無邪気なジュニア、やんちゃ坊主のジュニア、私達の言葉を理解しようと小首をかしげながらじーっと見つめていたジュニア、けして自分から喧嘩しないジュニア・・・・。
幸せになってね。そして新しいママも沢山幸せにしてあげてね。
成長を楽しみにしているよ! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月28日 21時35分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジュニアの旅立ち(12/28)  
kokohore11  さん
ジュニアの行き先、名古屋と伺ってやっぱり…!
きっとジュニアはママを慰めてくれるし、新しい風を運んでくれると思うわ~。
アン&メイちゃんの良い所をもらってるハンサム君ですもの!間違いなし! (2007年12月28日 22時37分06秒)

Re:ジュニアの旅立ち(12/28)  
しゃおらい  さん
読ませて頂いているうちに涙が出てしまいました。
我が家のハリーも4年前のこの時期に松山空港から羽田空港まで1人旅してきましたが、松山空港でのドラマを想像すると、きっと anrymama のような気持ちだったのだろうと思います。anrymama、たくさんの幸せを分けてくれて有難う~! (2007年12月29日 22時15分33秒)

kokohore11さん  
anrymama  さん
>ジュニアの行き先、名古屋と伺ってやっぱり…!
>きっとジュニアはママを慰めてくれるし、新しい風を運んでくれると思うわ~

だといいのですがね~~。
ジュニアの陽気な明るさと甘えん坊で 癒してくれればいいのですが・・・。
母は、心配ですよ~~。
優しい方なので、他の心配はしていないので安心はしております。

>アン&メイちゃんの良い所をもらってるハンサム君ですもの!間違いなし!

器量だけは、大丈夫だと思います。
なかなかのハンサムボーイですもの。
ただ、はしゃぎすぎるところがアンリーなので・・・。気に入ってくれるかしら?ですね。
(2007年12月30日 14時54分30秒)

しゃおらいさん  
anrymama  さん
>読ませて頂いているうちに涙が出てしまいました。
>我が家のハリーも4年前のこの時期に松山空港から羽田空港まで1人旅してきましたが、松山空港でのドラマを想像すると、きっと anrymama のような気持ちだったのだろうと思います。anrymama、たくさんの幸せを分けてくれて有難う~!

この頃なのですか、ハリー君が来たのが・・・。
寒くないかな~と、心配でしたが 係りの方に寒がりなので最後まで暖かな部屋に入れてもらっていました。乗せるときも、暖かい場所に乗せてもらったんですよ。なかなか、心配が尽きないですね。
私たちだけに「蛍の光」が聞こえていた感じでした。
でも、新しいママは、信頼のおける方だったので いらぬ心配がない分安心して送り出しました。
それにしても、けっこうきますよ 送り出す事は。
なかなか、慣れませんね。
(2007年12月30日 15時03分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: