犬と一緒

犬と一緒

PR

カレンダー

プロフィール

anrymama

anrymama

お気に入りブログ

a member of family はづみづママさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん
日本テリア:モアナ… kokohore11さん
イタグレ兄妹   … ★キラキラさん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokohore11 @ Re:アンメイ一家は元気ですの気まぐれ更新(03/02) ご無沙汰です。お忙しそうだけど、お元気…
anrymama @ ミドリさん ご無沙汰しておりました。 ヴィータ君は…
ミドリ@ お元気そうで良かったです! お久しぶりです(^^) ずっと更新がなかっ…
anrymama @ ご無沙汰しておりました お子様もすっかり大きくなられて・・・。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月08日
XML
カテゴリ: イタグレの育児
とうとうやって来た!

5ヶ月と8日目にしてやって来た!

恐れていた物がやって来た!



何が・・・。

メイプルの おヒート がやって来た!

そろそろか?いや、まだでしょう・・。
なんて思っていたら、本当にやって来た。

いつもなら、「あら、来ちゃったのね♪」で、済んでいたのですが。

出産後の初ヒートです。
と、言う事は・・。
アンリーの張り切り方が きっと違うと言う事です。
一度、美味しい思いをしたオスは がむしゃらに望んでくると聞きます。

そんな~~!
勘弁してくれ~~ですよ。
こんなに早くに、予定が変わってしまいました。

メイプルの隔離をしなくては 大変な事態になってしまいます。
日中私が仕事に行っている間は、チビッコは、まだ落ち着いていないのでサークル使用です。
メイプル&アンリーは自由にしているので、それぞれをサークルに隔離しなくては・・・。

と、言う事は サークルで部屋が埋まってしまう!!!


何かの間違いがあっては遅すぎる。
間違いがないように やはり隔離しかないでしょう。
アンリーのサークルは、完璧にしておかなくては・・・。

これ以上、家族は増やさないでね お母さんからのお願いです。
頼むよ!アンリー&メイプル!!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月08日 18時35分01秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついにやって来た!ひえ~~!   
みんみ姫♪ さん
ひゃ~大変ですね~。
アンリーパパ張り切ってますか?
MINMIはヒートが来る前に避妊してしまったので
私たちは経験のしたことない大変さですね。

↓ルナちゃんとリック君、それぞれ可愛らしい良い姉弟ですね♪
うちのWILLは2か月半だけどMINMIよりお兄ちゃん。
でもMINMIに譲るどころかやきもち焼いて怒りまくりです~。
リック君を見習って欲しいです! (2008年02月08日 18時56分08秒)

Re:ついにやって来た!ひえ~~!(02/08)  
kokohore11  さん
メイちゃんのヒートの周期は7ヶ月なのかしら?
大体出産後も、常のヒートと同じ周期(妊娠を含めて)やって来ますよん。

メイちゃんが前回多胎だったのは、多分ヒートのそれも受胎可能の絶好機に交配が複数回行なわれたからだと思います。
ヒートの始まりたては受胎の可能性はないですが、10日くらいたってからの1週間は一番可能性が高いですし、個体によっては2週間ぐらい受胎可能性があるようです。いずれにしても、万が一ってことがありますから、呉々もご油断なきように。ママパパ頑張ってください。 (2008年02月08日 19時11分08秒)

みんみ姫♪さん  
anrymama  さん
>ひゃ~大変ですね~。
>アンリーパパ張り切ってますか?

今日、出血を認められたので今の所はアンリーは その気なしです。
でも、1週間後の恐怖です・・・。

>MINMIはヒートが来る前に避妊してしまったので
>私たちは経験のしたことない大変さですね。

交配後のオスは、凄いと聞きます。
そうでなければ、どってことないのですがね。
今回は、かなり要注意ですね。
ルナも後に控えています。避妊を考えている所です。

>↓ルナちゃんとリック君、それぞれ可愛らしい良い姉弟ですね♪
>うちのWILLは2か月半だけどMINMIよりお兄ちゃん。
>でもMINMIに譲るどころかやきもち焼いて怒りまくりです~。
>リック君を見習って欲しいです!

ルナも、控えめな性格なので こんな感じなのでしょうね。
そこが、ルナのしたたかな所でしょう(笑)。
アンリーに似てなくって、よかったと思う飼い主です。アンリーごめん! (2008年02月08日 20時39分09秒)

kokohore11さん  
anrymama  さん
>メイちゃんのヒートの周期は7ヶ月なのかしら?

ピンポン!
そうなんですよ。くるうことなくジャスト7ヶ月でくるんです。

>大体出産後も、常のヒートと同じ周期(妊娠を含めて)やって来ますよん。

そうなんですね。
ただ、6頭も生んだのでもしや周期がずれたかも・・と、思ったのですが 正確にやって来ました。
健康なママでした。

>メイちゃんが前回多胎だったのは、多分ヒートのそれも受胎可能の絶好機に交配が複数回行なわれたからだと思います。

ちょうど、ヒートから13日目でした。
ところが、たった1回限りの出来事だったんです。
ヒート中は、それぞれをカッチリ隔離していたもので。私達の見守るテレビの前で行われました。
1発6中ですかね(笑)。
お互い初めての経験でしたが、相性GOODだったのでしょうかね。

>ヒートの始まりたては受胎の可能性はないですが、10日くらいたってからの1週間は一番可能性が高いですし、個体によっては2週間ぐらい受胎可能性があるようです。いずれにしても、万が一ってことがありますから、呉々もご油断なきように。ママパパ頑張ってください。

今日の我が家の話題は、この3週間をどのように乗り切るかです。
アンリーに貞操帯をつけるか、メイプルにつけるか、イヤイヤそんなんじゃ駄目だ・・・。
じゃあ、ルナの時は どうする?・・・。
どちらにしても、隔離しかないでしょうね。
うるさいだろうな~~。ここから出せだせ攻撃ですよ。
今回は、何が何でも阻止しなくては!
何かいいアイディアがありましたら お教えください。 (2008年02月08日 20時51分56秒)

Re:kokohore11さん(02/08)  
kokohore11  さん
anrymamaさんへ
1発6中ですか?!
それは凄い!メイちゃんの血統は多産系なんですか?

我が家の場合は、一番あぶない時期は昴を預けてしまいました。社会性を身につけさせるのもいいか、と思って。(効果はほとんどなかったけど:苦笑)

家族がお留守の時が心配ですね。
予想されるとおり、多分アンリーの意欲は前回をかなり上回るもの、と思いますので、ちょっとやそっとケージに入れておいたくらいでは、ぶち破る可能性があります。
完全にお部屋を隔離して、鍵をかけるとかできればいいかも。。。(でも、五月蝿くなりそうです。大丈夫でしょうか?) (2008年02月08日 22時37分43秒)

Re:ついにやって来た!ひえ~~!(02/08)  
リリィの親父 さん
ヒートって言い方するんですね~
そのうち我家のリリィも・・・
正直まだ迷っております。避妊手術を受けさせるべきか・・・。早めに結論を出さないといけませんよね。
メイプルママとアンリーパパによろしくお伝え下さい。 (2008年02月08日 22時56分36秒)

kokohore11さん NO.1  
anrymama  さん
>1発6中ですか?!
>それは凄い!メイちゃんの血統は多産系なんですか?

そうなんですよ~~!
1発6中でした!間違いありません。
これまた凄い話でしょ!?
メイプルのママも6頭位を産む多産系なのでメイもそうなのでっしょうね。
アンリーも最近わかったのですが、前立腺が発達しているようです。(たまたまバリウムを飲んでレントゲンを撮る事があったので 分かったのですが)
そっち方面が堪能なパパと、多産系のママでした。
ねっ、なんだかうなずける感じでしょ。

>我が家の場合は、一番あぶない時期は昴を預けてしまいました。社会性を身につけさせるのもいいか、と思って。(効果はほとんどなかったけど:苦笑)

私も、考えました。
アンリーを実家に預けるか、メイプルを預けるか・・。
でも、ペットを飼っては駄目な所なので却下でした。
ペットホテル・・・、げ~~、大金です。

>家族がお留守の時が心配ですね。

そうなんです。
そこが一番心配な所ですね。
見張り番がいいないんですもの。
メイプルなら静かにしているので連れて行きたい気分ですが、絶対に無理ですものね。

>予想されるとおり、多分アンリーの意欲は前回をかなり上回るもの、と思いますので、ちょっとやそっとケージに入れておいたくらいでは、ぶち破る可能性があります。

物凄いって聞きますよね。
どんなんなのか、想像がつかないのですが きっと物凄い勢いで意気満々なのでしょうね・・・ハァ~~!

(2008年02月08日 23時08分38秒)

kokohore11さん NO.2  
anrymama  さん
>完全にお部屋を隔離して、鍵をかけるとかできればいいかも。。。(でも、五月蝿くなりそうです。大丈夫でしょうか?)

完全隔離しかないのでしょうね。
フスマ、ドアがきっと メチャクチャにされることでしょう。
耐えられない!
取り合えず、アンリー用のサークルはがっちりしているので、何とか飛び出す事が出来ないようにするしか手はなさそうです。
早急にサークルの補強しなくては、タイムリミット5日って所でしょうかね~~。

kokohore11さん、ありがとうございます~~(泣)。 (2008年02月08日 23時09分30秒)

リリィの親父さん  
anrymama  さん
>ヒートって言い方するんですね~

そうなんです。
何故ヒートって言い方なのかは・・・、分かりません、語源はなんなんでしょうね。

>そのうち我家のリリィも・・・

メイプルは、11ヶ月7日で初ヒートでした。
大晦日の夜に来ましたね。
で、大好きなジョイフルAK初売りでパンツを買いましたよ(笑)。

>正直まだ迷っております。避妊手術を受けさせるべきか・・・。早めに結論を出さないといけませんよね。

どうしましょうね。
ルナは避妊しますが、時期が考え物です。
一番いい時期にと考えるのですが、色々な考え方が病院によって違うので・・・。
リリィちゃん、お姉ちゃんと一緒に病院行く?

>メイプルママとアンリーパパによろしくお伝え下さい。

はははっ。
伝えておきます。
リリィちゃんのパパが、いい加減にしておけよってさ!ってね(笑)。 (2008年02月08日 23時20分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: