2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
《子供をどう守りますか?》http://plaza.rakuten.co.jp/ansemama/diary/200503290000メッセージ沢山ありがとうございました・・・。その中のメッセージを読んでいて・・・ANSEの生き方のルーツ?みたいな・・・ANSEの人生にとっても影響していたある出来事を思いだしました・・・。常々・・・。今いる人・・・すべて・・・その人の人生が その人を作っているんだよなぁ。。。って 思っていて・・・。でも・・・それって・・・結構漠然としていたもので・・・とっても素直なピュアな人が居れば・・・《ご両親に大切に大切に育てて戴いたのねぇ・・・。》とかぁ・・・なんか素直に人の話を聞けないタイプの人には・・・勝手に・・・《うん・・・。何がこの人を こんな風にさせているんだろう・・・。 よっぽど・・・素直になっちゃったらダメだ!って学ばせてしまった 何かがあったんだろうなぁ・・・。》とか・・・影でしか 悪さを出来ない人をみると・・・《表ではいいコでいなければならない環境で育ったのかしらぁ・・・》とか・・・なんかその程度のものだったんですねぇ・・・。でもぉ・・・。みなさんのメッセージの中からぁ・・・ANSEの学生の頃の出来事を思い出したんです・・。今では 母とも親友とも笑い話になっているんですがぁ・・・。じつは・・・うち母が36歳で未亡人になったんですねぇ・・・。母は病弱な祖母と娘・息子4人の生活を たった一人で支えて・・・。必死に生きてきた・・・尊敬する人なんですがぁ・・・。中学生の頃・・・母に縁談が持ち上がったんですねぇ・・・。相手は父の友人・・・。でも・・・ANSEも弟も嫌で・・・。父がとっても素敵な人だったので・・・さえないおじさん(ごめんなさい)をパパと呼びたくない★なんて・・・幼心からの反対でしたねぇ・・・。母もまったくその気がなく・・・ANSEは ほっとしたのを覚えています。。。それから間もなく・・・祖母がこの世を去り・・・なんとなく 母に男の人の影を感じるようになりました・・・。母はとっても清潔な感じの人で・・・今考えると・・・ほんとうは とっても 清らかな関係だったのかもしれません・・・。なんとなく・・・母がその人を想っている・・・そんな感じだったのかもしれませんがぁ・・どうしても思春期のANSEは 嫌だったんですねぇ・・・。ある日・・・親友にその話しをしたら・・・親友も何気なく 自分のお母さんにそのことをしゃべってしまったんですね・・・。母と彼女のお母さんがバッタリ顔を会わせた時・・・『男の人が居るみたい・・・。不潔だって言ってたらしいわよ。。。 思春期の娘がいるんだからぁ・・・まずは 子育て優先にしなきゃぁ・・・ 難しい年頃よぉ・・・。』とか・・・そんなことを言われたらしんです・・・。何にも知らずにANSEは 家に戻ると・・・夕方なのに・・・薄暗い中・・・母が電気もつけず・・・目を真っ赤に腫らして・・・。頭が真っ白になりましたねぇ・・・。まず・・・親友に対する怒り★そして・・・自分達を・・・おしゃれもせずに 一生懸命育ててくれてきた母を傷つけた・・・申し訳なさ・・・。重苦しい空気・・・。今でも 忘れられない・・・強烈な出来事でしたねぇ・・・。でも・・・親子なんですねぇ・・・。お互い・・・ちゃんと傷を治しあって・・・。親友もそう・・・時間が 2人の距離とちょうどいい距離にしてくれています・・・。ANSEの唯一・・・学生の頃の共通の話題を 大声で笑いながら しゃべれる大切な人として・・・心の救急箱の中で・・・待機してくれています・・・。そして・・・ちょっとしんどくなった時・・・Momoのこと誰にも相談できない時・・・(彼女も駆け落ちした過去があり・・・今ではとっても良妻賢母)思いっきり笑いたいときとか・・・受話器の向こうからぁ・・・豪快な笑い声で はっぱを掛けてくれます・・・。それにね・・・じつは・・・母の好きだった人・・・それから間もなく・・・交通事故で・・・。うち弟も同じ・・・交通事故で もう居ないんですねぇ・・。だから そんな過去と経験からぁ・・・。一度壊れたり こじれてしまった関係も・・・きちんとわかってもらおうという努力と・・・お互い思いやる気持ちがあれば・・・いくらでも修復可能・・・それに時間が解決してくれるという・・・意識がどっかにあったんですねぇ・・。それでも・・・恋愛関係だけは・・・年齢的に・・・自分を女だと認識できている時間・・・じつはANSEには もうそうながくないんじゃないか・・・っていう・・・不安・・・。好きな人が一生元気で居るとは限らないって思い・・・。それは 娘達も ANSE自身も同じ・・・。だから・・・好きな人達と・・・精一杯人生を生きたい・・・。これが・・・ANSEの今の人生を作っているんだぁ・・・。そんな風に感じましたぁ・・・。じつは・・・ANSEには・・・いくつかのトラウマがあるんです・・・。とっても それも人生に影響しているんで・・・。また・・・次の機会に かきます・・・。時間がないのと もうろうとしている中で書いているので・・・ごめんなさい・・・。あなたの人生をつくっているのは・・・どんな過去でしょうかぁ・・・。その変を知ると・・・また これからの人生・・・自分なりにいい方向に持っていけるようなぁ・・・なんとなくそんな気がしましたぁ・・・。
March 31, 2005
コメント(5)
笑う・笑う・すねる・笑う。。。鏡を見て 嬉しい発見☆眉間のシワがなくなったぁ。。。 (終)
March 30, 2005
コメント(5)
もしかしたら・・・このお話しは とっても不愉快な思いする人も沢山いるとかもしれない・・・。でも・・・ANSEが どんなに情けない親で・・・そこまでいかなくても・・・世の中に ちょっと自分勝手な親や・・・周りの大人・・・TVや雑誌(これは一部のもの)・・・沢山の影響を受けて・・・ストレスの発散場所に人やものに 何かのカタチであたる子供・・・傷つき・・・心悩ませて・・・笑顔の裏に助けを求めてる子供が沢山いるんだって・・・あなたはどれだけ知っていますか・・・?子供ばかりを責められますか・・・?もし・・・最後まで読めるようであれば・・・読んで何か感じてくれたら・・・そうANSEは思いながら・・・投げ掛けたいなぁ・・・。そして・・・ANSEにも投げ掛けてください・・・。どんな お言葉でも・・・聞いてみたいから・・・。しっかり受け止めるから・・・(受け入れられるかはわからないけど・・・)HPのお散歩をしていたら・・・ワーキングマザースタイルのHPに・・・。http://www.wmstyle.jp/その中でぇ・・・。今週のテーマ・・・「わが子を守るために気をつけていること」ってあって・・・。ANSEの場合・・・「わが子を守りきれなかった親・・・」の立場から・・・みんなに投げかけをしてみたいと思います・・・。みなさんの周りに 小・中学の子っていますか?もちろん お子さんがいらっしゃる人も沢山いるかもしれないし・・・教師という立場で子供に接している人・・・子供をターゲットに商品や作品を作っている人・・・ご近所・・・身内の子をかわいがっている人・・・小・中学生って言っても・・・ほんとうにいろんなタイプがいるけど・・・。学校を取り巻く環境やぁ・・・好む雑誌やTV・・・学年の雰囲気・・・友達・・・ご家族・・・兄弟がいるかいないかでも・・・ほんとうに違うと思う・・・。ただ・・・いまの小学校・中学校・・・何がおこっているか・・・。ほんとうに大人は・・・どのくらいわかっているんだろう・・・。もう・・・Momoが19歳になろうとしていて・・・Ruruも16歳・・・。だから・・・あの頃とは ちょっと違っているかもしれないし・・・もっともっと・・・不思議な世界になっているかもしれない・・・。Momoのクラスにも・・・Ruruのクラスにも・・・ひとクラス5~7人くらい 登校拒否の子が居たなぁ・・・。円形脱毛症・・・胃潰瘍・・・そして過食症・・・。ストレスからそんな症状の子を何人も知ってる・・・。もちろん・・・そんなこととは無縁の生活送ってる・・・ほんとうに元気に運動・遊びに飛びまわる・・・元気な小学生が・・・中学・高校になると・・・そのまんま変わらず のびのび育ってる子もいるけど・・・急に大人びて・・・悩み苦しみ・・・逃げ場を求めて・・・違う世界へ紛れこんで行く子もたくさんいる・・・。母親は・・・理解のあるふりをして・・・何でも話してくれることに安心して・・・子供も大好きな母親の期待を裏切らないように・・・どんどん・・・どんどん・・・ふたつの顔をもつようになる・・・。親の矛盾に苦しんで・・・先生の矛盾に腹を立て・・・しだいに目つきがかわって行く子・・・。オロオロしながらも・・・みんなそんな時期があると・・・自分に言い聞かす母親・・・。仕事で疲れて・・・子供に嫌われたくない・・・理解があるふりをする父親・・・自分の考えをおしつけ・・・思い通りにならないことをいつも母親に「おまえがしっかりしてないから!」となじる父親・・・もちろん・・・そんな親ばっかりじゃないこともちゃんと知ってる・・・一方だけに偏った考えがあるわけじゃないよぉ・・・。でもねぇ・・・そんな両親・・・教育現場がどんなにがんばっても・・・小学生が見るTV・雑誌にも・・・おぞましい・・・体験談・・・心の叫び・・・胸が痛くなる・・・子供を育てる・・・守るってほんとうに大変・・・。だって 大人だって揺れ動いているんだもん・・・ストレス社会の中で・・・。もがき苦しんでいるんだもん・・・。ANSEは自分の身勝手で・・・子育てよりも仕事にのめりこんだ。寂しさから・・・自分の夢の挫折から・・・SOSしてるMomoにも気付かず・・・毎日毎日・・・仕事仕事・・・。Momoが荒れはじめ・・・パパがやるせなさから 当り散らす・・・。毎日毎日・・・どんどん荒れる家庭・・・。・・・でも・・・同居の義理父・母には知られたくない・・・うちは1階と2階では・・・みんなまったく違う人格になる・・・。みんなの優しさ・・・(結果的にはたくさん傷つけたけど・・・)精一杯の優しさ・・・。でも その風景を直視できない 子供・・・。そしてANSE・・・パパ・・・。そんな状況から逃げたくて・・・好きな人に助けを求めた・・・。ANSEが逃げたい状態は・・・MomoやRuruにとっても絶えがたい状態だったはず・・・そんなことを気遣う余裕・・・あの頃のANSEには まったくなかった・・・。ママのことみんな理解する・・・☆そんな風に投げ掛ける娘のそんな言葉信じて・・・甘えて。「ママ好きな人が出来た・・・。」嘘つくのは嫌!そんな自分自身の自己満足の為に・・・勝手で・・・傲慢な母に・・・Momoはどんどん・・・自分を傷つけていった・・・自分の存在を消すことで・・・楽しかった記憶も・・・辛い記憶も・・・みんなみんな消したかったのかもしれない・・・。Momoが治療するにあたって・・・恐ろしい現実を目のあたりにした・・・。世間をなめきった大人の手で・・・高校生・・・中学生・・・小学生さえも・・・蝕まれている・・・いま・・・Momoは・・・心と身体の治療中・・・。ANSEは・・・Momoをすべて受け入れ・・・一から一緒に歩いて行く準備をしている・・・出来る限り毎日手紙を書いて・・・《 Momo・・・大好きだよ・・・ 》とそして・・・毎日の生活・・・伝えています・・・。RuruもKouくんやYouさんの生活・・・やっぱり 手紙で伝えています・・・。Momoは・・・パパもママも大好きで・・・離れていても 二人はMomoの両親・・・時々会う・・・Ruruの表情から・・・たくさんの笑顔から・・・そして・・・毎日の手紙から・・・Momoは・・・Kouくんとの生活・・・覚悟しています・・・。楽しみにしています・・・不安に思いながらも・・・信じようとしています・・・。Ruruの言葉・・・Ruruの笑顔・・・。賭けようとしています・・・。一度壊してしまった人生の続きを・・・。また・・・一から始まる・・・そんな楽しい生活だけじゃなくなること・・・ちゃんと知っています・・・。苦しみや挫折・・・疑心暗鬼・・・。でも みんな通り過ぎて来ました・・・。乗り越えて来ました・・・。もっともっとパワーアップしたって・・・大丈夫☆Momoは・・・もともと・・・Kouくんのこと・・・大好きだから・・・みんなが仲良くできるなら・・・。Momo一緒にがんばりたい・・・。Momoも一緒に苦しみ・・・乗り越えたい・・・。理解して理解してもらいたい・・・。心底そう思っているかわかりません・・・。でも 心底そう思ってもらえるように・・・努力する・・・それが 私達の役目・・・。ごめんね・・・Momo・・・。でもねぇ・・・凛々しく行きようねぇ・・・。一歩進んで三歩さがる・・・。ここ数年・・・MomoとANSE歩きかた・・・。これからも それでもいいんです・・・。もう・・・手を離さない・・・。どんなことがあったって 側に居る・・・。だって ANSEは強くなったから☆人は信じて戦えば・・・結果はほんの少し・・・前進する・・・。一見・・・三歩さがって見えることだって・・・きっと学ぶことがあるはずだよね・・・。一緒に学ぶ・・・一緒に戦う・・・みんなでMomoを守ります・・・。笑顔のたくさん増えたRuruがいいます・・・。Momo幸せになれるよ☆ 絶対保証する☆なんて心強い言葉・・・2つの顔なんていらない環境・・・。それが まず・・・ANSEの目指す生活・・・。ぶつかるのはOK☆ためこまない・・・あきらめない・・・それがうちのルール・・・☆わけのわからない日記になってしまいましたね・・・。誰だって・・・周りの子供を守りたい・・・。まっすぐ育てたい・・・。輝かしい未来を守りたい・・・。でも 子供は見てるんです・・・とっても厳しい目で見てるんです・・。ちょっとした親や大人の矛盾に苦しみ・・・傷つき・・・笑顔の下に 助けを求めてることもあるかもしれません・・・。不安定な心・・・大人びた視線・・・。あなたは 子供の何を知っていますか?どうやって守りますか?私達は 何をしなければいけないのか 一緒にみんなで考えません?☆これは あくまでANSEの周りで見て感じたことです・・・。 実際に・・・Ruruは・・・ はちゃめちゃな母・・・Momoの影響から・・・ 苦しみ・・・痛みから逃げることの怖さ・・・ 学び・・・それでも 悩みながらも 強く凛々しく生きようとしています・・・。 (まだこれから何が起こるかわかりませんが・・・) ちゃんといい環境作りをされて・・・ まっすぐ育たれているお子さんもたくさん居ると思います・・・。 そんなご努力・・・成果なんかも教えてください・・・。 こんな生活送っているからと思われる・・・ 正直なお気持ちも・・・投げ掛けてください・・・。 ANSEの選んで進んでいる道が 正解ではないのは知っています・・・。 でも・・・ANSEの信じて歩いている道です・・・。 まだまだ 悩み苦しんでいますから・・・ 是非・・・考えるチャンス・・・たくさんください。こんな文章に最後まで付き合ってくださってありがとうございました・・・。
March 29, 2005
コメント(24)
今日・・・友達から聞かれたんです・・・。『価値観違うなぁ・・・。って感じたことありませんかぁ・・・?』うmmm・・・☆ANSEはねぇ・・・。Kouくんとは 価値観けっこうあってると思うんだぁ。。。と思って・・・。PCの椅子をぐるっと回して・・・『 Kouくん。。。あたし達ぃ・・・価値観一緒だよねぇ。。。』と言ったらぁ・・・簡単に『価値観は違うでしょぉ。。。』とつれない返事ぃ・・・。そんでぇ『どこがぁ・・・どこがぁ・・・。』と詰め寄るとぉ・・・。『だってぇ・・・食べ物・・・粗末にするじゃん。。。』ときつい一撃ぃ。。。★#『・・・・。(確かにぃ。。。)』・・・ (好きで粗末にしている訳ではないんだけど・・・突然の出張で 冷蔵庫に使えない食材が時々・・・。ごめんなさい。。。)『だってさぁ・・・それはさぁ・・・もう絶対治すからぁ・・・。 でもさぁ・・・仕事に対する姿勢とかぁ・・・。 生活スタイルとかぁ・・・。こう言うのはぁ・・・?』『まぁなぁ。。。』 っと言うことで・・・KouくんとANSEはぁ・・・満場一致で? 価値観は一緒と言うことになりましたぁ。。。(ほんと?!)でもねぇ・・・。本当はぁ・・・KouくんとANSEって・・・まったく趣味も 生活スタイルも違う二人だったんだよぉ。。。Kouくんの趣味はサーフィンにバンド・・・お酒大好き・・・友達大好き☆ 動物大好き・・・一番好きなの若い娘☆”アウトドア派だしねぇ・・・。それに引きかえ・・・ANSEはぁ・・・海嫌い・・・山も嫌い・・・遊園地も嫌い・・・お酒飲みに行くことほとんど無し・・・動物大っ嫌い(笑)一番嫌いなの自信まんまんの若い娘(笑)家でパッチワークとかクッキングしてるのが好きって(笑)どうしようもなく暗い人・・・(笑)ほんとうに・・・考え方は・・・仕事に関することと・・・食べ物の趣味以外はぁ・・・二人で居て 話しまったく合わなかったんだけどねぇ・・・。でもねぇ・・・。この二つがぁ・・・とっても考え方同じだったから・・・。毎回・・・待ち合わせに・・・とっても不機嫌に現れるぅKouくんも・・・二人で 大好きなお店で・・・本当は毎回同じような話しだったんだけどぉ・・・美味しいもの食べながら・・・おしゃべり盛り上がって・・・。めちゃくちゃ機嫌よくなってぇ。。。仕事の話し・・・一生懸命語り合いながら・・・お互いの考え・・・すこしづつ話してぇ・・・『○○は苦手ぇ。。。』って言うと・・・『おまえは世間知らなすぎるんだぁ・・・ 俺が連れて行ってやるぅ!』って・・・いっぱいいっぱい・・・ANSEの世間を広げていってくれたんだぁ・・・。ANSEは今では海が大好き・・・。何時間でも・・・Kouくんが波と遊んでるの・・・Ruruもボディーボードやるし・・・浜辺でずぅ~っと眺めていることできるしぃ・・・そんな時間がとっても 好きぃ・・・。Kouくんの体系は・・・沢山のサーファーに紛れても探しやすいし・・・最近・・・波に乗る数・・・極端に減ったからぁ・・・ちゃんと見てないと ベストショット 見過ごしちゃう・・・。大っ嫌いな遊園地もぉ・・・Kouくんとだったら楽しかったしぃ・・・。お酒のお店もぉ・・・今では大切な大切なぁ 憩いの場・・・。もちろん・・・動物だって・・・猫のマコちゃんとムーニーのお世話は・・・今ではANSEの一番の憩いの時間。。。大っ嫌いだった 無神経な女のコに対するアレルギーもぉ・・・もう若いコはコリゴリ(ちょっと怖い目にあったので)のKouくんとデコチ 達のお陰でぇ・・・若いコも接し方次第だと学びぃ・・・最近は とってもまぁるく。。。明るい女性に変身のぉ・・・ANSE・・・。それに Kouくんには ずいぶん暗示をかけましたねぇ・・・。女なんてぇ・・・いつでも手にはいるってKouくんにぃ・・・。『ANSEと付き合って・・・他の誰かとつき合ったってぇ・・・物足りなくなるのぉ・・・決まってるじゃん。。。』って言いつづけましたねぇ。。。実際・・・そんなこともありましたけど・・・。やっぱり そうだったらしい。。。(その時はぁ 辛かったですけどぉ・・・)《 あったりまえじゃん☆って感じですぅ。。。》だってねぇ・・・。Kouくんによく言うんですけどぉ・・・『他の女のコ達は Kouくんの見た目とかぁ・・・ 楽しい会話・・・お洒落なデートにひかれるだけなんだよぉ・・・。 ANSEはぁ Kouくんの嫌な部分も 惚れてるんだよぉ・・・。 ANSEはぁ Kouくんが幸せそうな顔してたりぃ・・・ 嬉しそうな顔してるのがぁ 何より・・・幸せなんだもん☆ 他のコは・・・自分の楽しみが一番なんだからぁ・・・』『Kouくん・・・Kouくんはぁ すごいねぇ・・・。 こんな我侭なANSEを・・世界一幸せって感じさせれる唯一の人だねぇ・・・。 やっぱり 男のロマンでしょぉ・・・。 世界一女を幸せに出来るってぇ』こんな感じで・・・まったく違うタイプの二人ですがぁ・・・今はぁ なんかとっても楽チンなんですぅ・・・。お互いが・・・4年の年月の間に・・・ちゃんと歩みよっていたんでしょうねぇ・・・。ちゃんと・・・二人の価値観ができて来た感じです・・・。こんなおのろけ話し気分悪くなるかもしれないけど・・・。恋愛関係だけじゃないって思うんですよねぇ・・・。お互い 遠慮しあっていいことばっかり言いあっても・・・どうしても疲れちゃうしぃ・・・ある日とっても 嫌なとこばっかり鼻についちゃう日が来るんです・・・。だからぁ・・・デコチとANSEの間も・・・仕事を抜いたら・・・上下関係なし・・・。いっつもぉデコチに言います・・・。『ANSEの言うことは 全部あってると思っちゃダメだよぉ。 自分でも・・・あ~今の ちょっと違うなぁ。。。なんて思いながらぁ しゃべってる時あるんだからぁ・・・。』だから デコチ最近はぁ・・・『でも ANSEさん!』ってぇ・・・勇ましく 反撃してくれます・・・。そんな時・・・『えっ~!!! もう一度言ってみなよぉ・・・。』なんて勢い良く答えてもぉ・・・《 よしよし☆ 》 なんてぇ・・・嬉しくなっちゃうのぉ・・・。そんでぇ『うん。。。まぁねぇ・・・。そうかもしれないねぇ・・・。』なんて答えながら・・・すっごくぅ 嬉しいんだよねぇ。。。あんまりいい事言った時はぁ・・・『ごめんねぇ~☆』なんて抱きついちゃうもん☆始めの話しに戻しますがぁ・・・。価値観や趣味が一緒の彼・彼女の関係でいる人も沢山いると思うんですよねぇ・・。でもぉ・・・まったくぅ違う二人が関係を育てるのって・・・ほんとうにそれは とっても楽しいことだと思うんですよぉ・・・。お互い暗示を掛け合いながらぁ・・・お互い 自分の好みにアレンジして行く・・・愛はぁ 育むものぉ・・・。人間関係も歩みより・・・育てる・・・。そんな感じのお答えでも いいですかぁ・・・?こんなながながと・・・つまらないおのろけに お付き合いくださいましてありがとうございます・・・。よろしかったら 皆さんの価値観に関するお考えメッセージ戴けたら嬉しいですぅ・・・☆
March 28, 2005
コメント(32)
きょうはぁ・・・ANSE 《つじつま合わせの日》ということでぇ・・・お仕事お休みを取ってしまいましたぁ・・・。なにがぁ 《つじつま合わせ》かといいますと・・・。最近・・・とっても忙しくて・・・とっても大切なことを・・・ずっと 見てみないふりして過ごしていたんですねぇ・・・。なのでぇ・・・自分の心に・・・ど~ん★と乗っかってる・・・重い石をどかすべく・・・・。思いきって お仕事をお休みしましたぁ・・・・。(と言っても・・・・ずっと電話でお客サンや会社とでバタバタとぉ・・・)まず・・・一番にぃ・・・Kouくんの健康診断同行・・・・。彼と病院に行くのは2度目だなぁ・・・。前に風邪引いて のどが痛かったとき・・・Kouくんがぁ 癌じゃないかと心配してぇ・・・(笑)きょうは 生命保険のため・・・(もちろんYouさんとRuriちゃんにだよぉ)一緒に同行して・・・チーちゃんにも会いましたぁ・・・。その後・・・チーちゃんと 横浜へ・・・吉井春樹さんの本を買いに有隣堂へ行きましたぁ・・・。http://plaza.rakuten.co.jp/harukiyoshii/いつも 心癒して欲しい時に 訪問するんですけど・・・きょうは とっても嬉しぃ。。。本をひざの上に置いて・・・PCが固まると・・・ぺらぺら・・・っ・・・。癒されるぅ。。。っその後・・・二人の学生さんのお昼を食べさせ・・・ムーニーのお風呂を Ruruがいれたので・・・ヘルプしましたぁ。。。やらなければならないことを2つ片付けます・・・。ではまた あとで。。。きょうはぁ・・・チーちゃんから 課題《価値観》を与えられたのでどうかみなさん・・・後程よろしく・・・。
March 28, 2005
コメント(2)
仙台の行方不明の子が戻ってらしたそうです・・・・。取り上げてくださったみなさん・・・。ありがとうございました。無事でよかったですねぇ・・・。
March 27, 2005
コメント(6)
ANSEです・・・。昨日は ANSE自身の投げ掛けに対して・・・沢山の思いを 自分の言葉で伝えて下さってありがとうございました。。。ほんとうに沢山の方が訪れてくださいました・・・。メッセージやメール・・・何時間もかけて読みました・・・。ANSEの投げ掛けに耳を傾けてくれる方々・・・ほんとうに 心から感謝しています。。。また 伝えたい思いは沢山あっても・・・文章にして伝えることの難しさから・・・こちらにメッセージを残すという方法を取らなくても・・・きちんと投げ掛けに対して・・・何か感じてくださった・・・。それは ANSEに対しての怒りでも・・・嘆きでも・・・共感でも・・・きちんと 把握しようと努力して下さった方々も沢山いらっしゃること・・・ほんとうにわかっています・・・。そんな方々にも 心から感謝しています・・・。まだ メッセージをくださった方々に まったくお返事していないんです・・・。ごめんなさい・・・。昨日・・・仕事から戻ったのが 8時半で・・・3ヶ月ぶりに 宮崎から友達が帰って来て・・・うちで夕飯を食べる約束になっていたので・・・ごめんなさい・・・。夕食の支度をしながら・・・パスタを茹でる・・・待ち時間とか・・・そっと席を立っても 不自然じゃない瞬間に・・・PCを開いて・・・みなさんのメッセージを読ませて戴いていました・・・。もう・・・涙腺が弱いんで・・・ボロボロ。。。きちんとお一人お一人にANSEの思いを伝えに訪問したいと思いますのでもう少々お待ちください・・・。***************************************************ANSEは 今回のことで・・・不本意ながら やっぱり沢山の方々に不愉快な気分にさせてしまったであろうこと・・・推測しています・・・。そのこと・・・(自分の起こした行動で不愉快な思いをされた方が居るだろうということ)今回 一番・・・文書を見つけたこと 以上に・・・自分自身の心を萎えさせていました・・・。発信することの怖さ・・・PCを開くことが こんなに怖いと思ったことはありませんでした・・・。でも・・・ANSEの感じることをまた 敢えて 書かせてもらいますねぇ・・・。まず・・・ブログって とっても 素敵なものだってやっぱり思うんですねぇ・・・。だって 日本中・・・いえ 中国・・・N・Yとだってぇ・・・ブログを通して 意見交換していますもん。。。そして・・・いままで 考えもつかなかったこと・・・自分自身の可能性や・・・通常・・・知り合うことの出来なかった人との交流・・・年齢・・・性別を超えた・・・友情も育むことが出来る・・・。とってもとっても 素敵なものだと思うんです・・・。その中でいくつもの 素敵な出会いがビジネスに発展したり・・・サークルって言うんですかねぇ・・・何かを一緒に考え 成長しあえるグループも生まれているみたいですよね・・・。ANSEがブログを始めて2ヶ月弱・・・。《 to turn☆”投げ掛け・・・》というタイトルにしたのも・・・ブログを通じて・・・みんなで いま あたりまえになってしまった・・・いくつもの矛盾とか・・・みんながあきらめてしまっていることもあきらめないで突き進めれば・・・きっと何かが掴めるんじゃないかなぁ・・・。って信じて・・・始めたんですねぇ。。。 いじめだって・・・子供だけのせいじゃない・・・ そんなことは誰だって ほんとうはわかっているんです・・・。 金八先生で 覚せい剤のことも取り上げてるけど・・・ みんなが気がついてないだけで・・・薬物・・・ ほんとうはもっと もっと身近で もっと怖いものだって・・・ ANSEは知っています・・・。上の二つの文章・・・ちょっと関係ないことのように見えるけど・・・実際は つながっていたり・・・つながってしまったり つながってしまう可能性も多いいんですよね・・・。みんなが現在 感じているけど だからと言って・・・何ができるだろうと思っていることも・・・いろんなことを知っていたり・・・その状況に陥った人・・・立ち直った人・・・そんな人がたくさん集まれば・・・何か 光が見えてくるかもしれないですよねぇ・・・・。お仕事もそう・・・。個人個人 じつは隠された能力がある・・・。ブログで素敵な作品発表している方 とっても多いいですよねぇ・・・。作品だけでなくても お商売でも・・・。そんな人達が 一緒に 刺激しあいいい方向につなげることもブログを通してできるかもしれません・・・。ほんとうに めちゃくちゃ大きい野望☆ (笑)世の中に 小さな力だけど・・・絶対★ みんなの力で風を通してやるぞぉ~ (笑)なんて思って・・・(笑)ブログ立上げたんです・・・(笑)ANSEは信じて貫くことにしました・・・。大きな野望に向かって ANSEらしく☆そして それが実際は 世の中99・9%の人に理解されないことであっても・・・0.1%の人が 理解者として 一緒に何かを育んでくれたら。。。それは ゼロから始まって ゼロではないからぁ・・。合格ぅ☆” として・・・(笑)まず ちゃんと今回・・・迷惑かけた人に対しての お詫びとして・・・これからもANSEは自分の思いを信じて・・・自分らしく このブログを通して発信して行きたいと思います・・・。また 暴走してしまったり・・・勘違いしてるんじゃないかと感じたら・・・ビシバシっ ANSEを斬ってください・・・。みなさん・・・ほんとうにありがとうございました・・・。
March 27, 2005
コメント(3)
今日は ANSEとしてこのブログの管理者としてどうしても 取り上げたいテーマ《ブログについて》みんなの意見を聞きたいと思いました・・・。まず・・・今朝 他の方のHPに跳びました。その中に たぶん ANSEのことだと思う記載がありました。 いい歳したクセに、しまりのない言葉遣い。 『○○はぁ。。。△△でぇ~・・・◇◇なのぉ・・・。きゃ~ん』 ↑これはANSE たぶん使わないね。 (中略) だいたいが40過ぎなんだもの。 若く見せたいのかどうかわからないけど・・・ (中略) しかも中身が、ハートに残らないんだもんだから驚いた。 ・・・・・・(中略) そんなに空っぽに書けるんだろう。 ある意味、空っぽの天才かも、と思うのですが・・・。 (略) ANSE・・・ちょっと寝ぼけた頭だったんですけど ↓ ふ~ん。。。 ごめんね。 《 私のことかな! 》と思いました。 あのね。 本人に伝える努力も必要だと思うよ。 正直 気分は悪いけど。 それは そのブログ管理者として きちんと受け止める責任があると思うし。 若く居たいと思っているし。 でも 若ぶる必要は ないと思っている。 言ってることとやってること 責任持ちながら 生きてるから それが 大人だと思うから。 それ以上何が必要なんだろう。 今の段階で 諸事情があるから 実名は出してないよ。 (未成年の娘がいるからね。) 人のブログを見て むかむかするのは それは 貴方の勝手だと思うし。 (ほんとうは そう言うブログは 見ている人が一番嫌な気分になるので できるなら 避けたいと思っている方だけど) でも そんなに気分を悪くさせていたなんてごめんなさい。 (悪くしてるんだな!とは思っていたけど) 人のブログって もし その人にとって気分の悪いことであったら その人が削除できるじゃない・・・。 拒否も出来るよね。 それに 仕事とは言え 嫌ならその人のブログで きちんと その場で思ってること伝えるか それでなければ いかなければいいじゃない。 私は ブログはそう言うことが出来る ものだとおもっているよ。 ケンカを売るのが嫌だから。 ブログでのケンカなんて したくないしね。 ほんとうは 私書箱で伝えるべきかな。 とも考えた。 ただ・・・ 嫌なんだ。 なんか 違うと思った。 娘くらい年の離れたコだから そんな考えもあるのかと そう思えばいいのかな? 違うよね。 言論の自由の上で 仕事をされてる人だよね。 ただの 一平凡なブログ管理者だけじゃないじゃない。 とっても影響力のある人のブログだから 貴女は どんな大人の対応をしますか? ↑ こんなコメント残しました。今回、実際 その方が ANSEと名だししている訳ではないのでここにこのような方法で 載せていいのかはわかりませんがこちらで 何度かコメントを戴いている方だったのと書くことをお仕事にされてる方のようでブログでも 影響力がある方だったんで。後のANSEのブログを通してやって行こうと思っているこのにも左右することだったので是非、みなさんの率直な意見戴きたいなぁ・・・。と思います。ブログを使って人を集めたり何かを提供しようとした時・・・それに対しての責任ってものも多少考えていかないと・・・仲間うちの 気のあった集団だけじゃぁ 架空の空間になってしまうような。ただの 日記って 人に対して言ってるんじゃないんです。ごめんなさい。このANSEの問いかけの方法は 間違ってるかもしれません。それなら そのことを きちんとした方法でANSEに投げ掛けてください。今回、このメッセージを読んで・・・朝から気分悪くしてしまった方が居たら ごめんなさい。ただ・・・ANSEは 自分のブログに責任をもって管理しているつもりなのでこんな方法を取りました。貴方の意見お願いします。
March 26, 2005
コメント(45)
ちょっと前までのANSEは 依存症で・・・。自分に自信がなくてぇ・・・。ほんとうに 過去の自分って・・・直視したくないくらい・・・情けない。。。ガラス細工みたいに・・・自分の不完全さに 落ち込んでェ・・・人の言葉に傷ついて・・・。でも・・・ある日 気がついちゃったんですねぇ・・・。なぁ~んだぁ。。。みんな 大差ないじゃん☆ってぇ・・・。すっごく素敵な人ってたくさんいる☆ほんとうに ほんとうに たくさん。。。でもねぇ・・・。どんなに 素敵な人でも その人自身・・・やっぱり コンプレックスもってたり・・・やっぱり理想と現実のギャップに悩んだりしませんかぁ?もちろんそんなとこ・・・すっごく 愛らしく感じるんですけどぉ・・・。だったらぁ・・・とってもいい関係を作ってぇ・・・お互いに いいとこ認めあってぇ・・・のばしあって・・・助けあっていけばいいじゃないですかぁ・・・。もし・・・うんんん。。。?!って 感じるとこあったら ソフトに伝えましょうよぉ・・・。その時・・・ひとつ 気をつけましょう☆伝えかたもあるんですぅ・・・。自分は これが最適!って思っても・・・ちょっと違うこともあるかもしれません。。。だからANSEは思います・・・。浸透するのに 時間かかるんですよぉ~っておまじないはぁ・・・すぐ利くとは限らない・・・。必要ならぁ・・・距離をちょっととりながらぁ・・・そっと また かけてみるぅ・・・。うん・・・。人間って ずっと変わらない人いないんだよねぇ・・・。ずっと時間がたってわかることあるんじゃない・・・。だから 伝えただけで 満足しましょう。。。ANSEはそう・・・思います・・・。考えるチャンスありがとう・・・。自分はどうなんだろう・・・自分ももしかしたらぁ・・・。ほらぁ。。。ちゃんと栄養になってるじゃん。。。完璧な人なんていない!これほど ANSEを強くした気づきはないですねぇ・・・。カウンセリングも・・・な~んにも してないよぉ・・・。まわりからたくさんの栄養吸収してぇ・・・ちゃんと ぶっとぃ女になりましたぁ・・・。ANSEのまわりはそんな人であふれています・・・。誰がえらい えらくない!なんて いいんです・・・。みんながみんな 影響しあえる・・・。そんな関係 素敵だと思います・・・。こんなこと それこそ えらそう!ってとっても不愉快に思う人・・・たくさんいると思います・・・。でも その気持ち・・・ANSEに教えて・・・。いろんな考えがあって いいんです・・・。それを聞いてぇ・・・ANSEはどう感じたかまた聞いて欲しい・・・。ANSEは完璧では ないですからぁ・・・。そのことちゃんと わかってるから・・・受け入れる部分・・・受け入れない部分・・・伝えるチャンス・・・欲しいです・・・。ねぇ・・・みんな 考えましょうよぉ・・・。
March 25, 2005
コメント(18)
最近・・・とっても 優しい気持ちで・・・眠りにつくことが多くなったぁ。。。それは きっとぉ・・・このブログをはじめたお陰だと思ってる・・・。ほんとうは・・・どこの誰よりも・・・《 しあわせ☆。. 》 なんて言葉をやすやすと使ってはいけない・・・。そんなこと・・・ちゃんとわかっているはずなんだけどぉ・・・ごめんなさい・・・。やっぱりぃ・・・《 しあわせ☆。. 》 ちゃんと 感じながら 生活したいのぉ。。。毎日毎日・・・感じていますぅ・・・。Kouくん ありがとう☆Ruru 笑顔・・・ママの元気の源よぉ☆Youさん・・・ほんとうによくしゃべってくれるようになったよねぇ・・・。そして・・・そしてぇ・・・Momo・・・たくさんのお手紙ありがとう☆まだまだあるの・・・。デコチ ・・・ANSEの子守りありがとう☆たくさんのお友達・・・ここで出会ったたくさんの友達・・・。ANSEは ほんとうにしあわせだよぉ。。。みんなみんな ANSEの宝物ぉ。。。みなさん・・・このブログ・・・。たくさんの人の・・・たくさんのメッセージ。。。ほんとうにいっぱい・・・ほんとうにいっぱいのぉ・・・優しさにあふれてます。。。毎日毎日・・・ほんとうにほんとうに・・・たっくさんのしあわせ・・・感じてます。。。しあわせのかたち・・・教えてください・・・みんな・・・どんなかたち・・・してますかぁ?優しさにつつまれて・・・どんどん大きくしませんかぁ?大きな輪になって たくさんたくさん・・つつんでいきませんかぁ?しあわせになりたい人ぉ。。。この指とぉまれぇ。。。
March 24, 2005
コメント(4)
Youさんのお母さんの話しぃ。。。Youさんはぁ・・・ Kouくんの長男・・・。だからぁ・・・Youさんのお母さんと言うのは・・・Kouくんの奥さんだった人。。。じつは・・・Kouくんは・・・過去・・・奥さんと呼ばれる立場の方を3人ほど作っている方なのでぇ・・・。はじめて・・・プロポーズして・・・(違うかもぉ・・・でも・・・)はじめて・・・一緒に生きて行こうと 約束して・・・Kouくんの はじめてつくった家族・・・。そして・・・唯一・・・Kouくんの血のつながっている・・・かわいい子供を2人・・・産んでくれた人・・・。Youさんは・・・去年の12月・・・クリスマスイブまで大阪のお母さんとおばぁちゃんと・・・ そして妹のYuriちゃんと暮らしていたぁ・・・。KouくんとYouさんが離れて暮らすようになったのはぁ・・・Youさんが4歳の頃・・・。Kouくんは 奥さんと別れて横浜に出て来たから・・・。でも・・・。Youさんにとって・・・Kouくんはぁ・・・世界一かっこいいお父さん☆Youさんのお母さんは・・・Kouくんと別れた後も・・・Youさんから お父さんを取り上げることしなかった・・・。おふたりがなんで別々の道を歩いたか・・・いろいろあったと思うけど・・・。そのことは ふたり・・・乗り越えて来た過去・・・。ほんとうに ANSEは Youさんのお母さんのこと・・・尊敬してます。。。実際・・・Youさんのお母さんとは・・・たった一度・・・Youさんを迎えに大阪にANSEが行ったとき・・・電話でお話ししただけしかないんだけど・・・ANSEの人生で・・・すっごく影響を与えてる人だと思います。。。それは 母親としての姿勢・・・どんなに いろんなことがあったとしても・・・Youさんや Yuriちゃんから・・・大好きなお父さんを取りあげなかったぁ・・・。ずっとずっと・・・KouくんをYouさんのスーパーヒーローのまんま まっすぐ・・・まっすぐ・・・育ててくれたこと・・・。ほんとうにほんとうに 頭が下がります・・・。彼女の姿勢を見ていなかったらぁ・・・ANSEは凛々しく生きる!なんて発想・・・もしかしたら・・・持っていなかったかもしれません・・・。人は たくさんの影響を受けながら人生を歩みます・・・。うまく伝えられないけどぉ・・・きょうは・・・ほんとうは Youさんの話しを書こうと思ったんだけどぉ・・どうしても Youさんのお母さんの話ししたくなって・・・。ちょっと缶チュウハイで酔ってるのでぇ・・・ごめんなさい。
March 23, 2005
コメント(13)
ANSEのパートナー KouくんとANSEの次女 Ruruのお話ぃ・・・。二人がはじめて会ったのはぁ・・・Ruruがまだ中1の夏だったと思う・・・。スポーツ大好き少女のRuruを千葉の海にボディーボードしに連れて行ってくれた。。。うちは 海とかプールとか あんまり連れて行く家庭ではなかったので・・・はじめて会った時から・・・Kouくんは Ruruのスーパーヒーローになった☆Ruruはとってもお子ちゃまでぇ・・・。ママがKouくんのこと好きだと言う発言に対しても・・・『Ruruも好きぃ。。。』なんてぇ・・・とっても好意的。。。でも・・・中3の頃のMomoは・・・やっぱりKouくんのことをとっても好きな部分とぉ・・・やっぱり嫌☆”って部分でぇ・・・すっごく揺れ動いていましたねぇ。。。娘二人から見てもぉ・・・家を出たい宣言していたママ・・・もうパパとは二度と修復できないと思っていたしぃ・・・会社の行き帰りは Kouくんのマンションに寄るので・・・娘二人も夕方から マンションで待っているというちょっと変な生活。2人とも・・・ママを取っちゃう人って 心のどこかで反発しつつもぉ・・・人間らしい Kouくんのこと大好きでぇ・・・それゆえの心の葛藤もあったみたい・・・。ある日・・・。友達からキャバクラにKouくんが誘われたと言う話しを聞いてぇ。。。『嫌だぁ★』すねるANSE・・・。それを見ていたRuru・・・。帰り道・・・『ママはKouくんの恋人なのぉ?』えっ?! ちゃんと理解してると思っていたので びっくりぃ。。。ママの大好きは・・・Ruruの大好きと同じだと思っていたみたい・・・。友達の大好きだとぉ・・・。そんなこともあったけどぉ・・・RuruはRuruなりに心の整理をしてぇ・・・去年の10月・・・RuruはANSEと一緒にKouくんと同じマンションの同じフロアのお部屋で・・・羽毛布団一枚・・・Ruruの洋服・学校のセットだけ持って・・・。新しい生活を送ることになりましたぁ・・・。Momoはぁ パパがかわいそうだからぁ・・・と家に残り・・・週に2・3日・・・マンションに遊びに・・・。可愛そうなMomo・・。寂しさから逃げる為に傷つき・・・心と身体を完全に ボロボロ・・・。そして 施設へ・・・。Ruru・・・始めの2ヶ月・・・。Ruruは荒れましたねぇ・・・。Kouくんの部屋では 笑いながら食事を済ませ・・・二人の部屋に戻ると・・・『ママはRuruよりKouくんが好きなんだねぇ・・・。 お茶だって なんだって Kouくんが先・・・ Ruruが居ない方がいいんだよぉ。。。』『Ruruはおうちに帰る!』・・・何度も何度も 泣きながら部屋を飛び出して・・・それを追っかけて・・・。でも・・・Kouくんの前では 平然とふるまって・・・。仕事もハードだしぃ・・・Momoのことも重なり・・・もう 毎日毎日・・・くたくたぁ・・・。Kouくんにも・・・辛いよぉ。。。といっぱい弱音吐いたァ・・・。Kouくんは 大丈夫だよぉ。。。ちゃんと側に居るからぁって。。。Ruruは どんなに荒れても・・・絶対Kouくんの前では 平然としてるのぉ・・・なんでぇ・・・?!Kouくんの前で 自分をさらけ出したら・・・ママと一緒に暮らせなくなる・・・だからぁ・・・?違う・・・。Ruruは やっぱりKouくんが好きなんだぁ☆12月・・・Ruru・・・テスト休み・・・。ちょうどその頃・・・Kouくんは 喫茶店の店舗内装の仕事をしてた・・・。その手伝いをRuruにさせてみたの・・・。Ruruは・・・みるみる明るくなってぇ☆一生懸命一生懸命 手伝いをしたぁ・・・。多分 それで二人の信頼関係・・・ずっとずっとぉ・・・深まったみたい☆Kouくんは Ruruのこと・・・『だらしない!』って叱るしぃ・・・。めちゃくちゃかわいい☆って メロメロにもなるぅ・・・。休みの日には 山下公園で キャッチボールしてぇ・・・。二人でぇ ママの遅い日は食材を買い物に出かけて・・・。ムーの散歩も・・・二人で・・・。だから近所の人に・・・パパとRuruちゃん 仲いいねぇ。。。って・・・。笑っちゃうんだよぉ。。。どこに行ってもぉ・・・Ruruは パパ似だねぇ。。。ってKouくん見て言われるんだってぇ・・・Ruruは決まって・・・『ママ似じゃなくてよかったぁ(笑)』ほんとうにほんとうに ありがとう☆RuruもKouくんも・・・。Kouくんと歩いて来た4年間・・・。ANSEは いろんなこと学びましたぁ・・・。どうしようもなく大変なこともぉ・・・信じて前に進めばぁ・・・ちゃんと道は開けてくるぅ・・・。どんなに険しい道でも・・・歩くのをやめなければ・・・ちゃんと 幸せは見えてくるぅ・・・。ほんとうにほんとうにありがとう。。。ANSEは 幸せです・・・。
March 22, 2005
コメント(7)
3月21日でANSEは無事41歳になりましたぁ・・・。一週間前にたこ焼きパーティーをしたばっかりだったけど・・・やっぱり お客サン優先にって。。。お腹いっぱい食べれなかったので・・・たこ焼きをリクエストぉ・・・。Ruruいわく・・・。《 Kouくんの世界一美味しいたこ焼き 》を たらふく食べましたぁ。。。ほんとうに 関西の人は・・・きっと 自分の作るたこ焼きはぁ 世界一美味しいと思っていると思いますが・・・みんなのたこ焼きを 全部食べたことがないので・・・。RuruとANSEの間ではぁ。。。Kouくんの作るたこ焼きが 世界で一番美味しいたこ焼きと言うことになっています。。。(あしからず。。。)Ruruに ケーキを買ってもらって・・・。Youさんもぉ いつも以上に ちょこちょこと手伝ってくれて・・・楽しい誕生会になりましたぁ。。。来年の春休みはぁ Momoも戻っているので・・・お誕生日はバリでやろう☆ってことになりましたぁ。。。ちょうど Kouくんの誕生日も重なるので・・・。去年は Kouくんと二人で 会社の社員旅行で バリに行きましたぁ・・・。(RuruもMomoも公認)日数が少なくて消化不良の Kouくんが・・・思いっきりサーフィン・・・みんなで行こうと言ってくれたのぉ。。。きゃぁ~素敵ぃ・・・。さぁ そのためにも 明日っからも本業がんばるぞ。。。みなさんも連休明け・・・がんばりましょうねぇ☆
March 21, 2005
コメント(13)
デコチ と出会って まだぁ・・・8ヶ月・・・。とっても不思議だねぇ。。。去年の今日はぁ・・・ANSEも デコチも同じ渋谷で働いていたけど・・・まだ出会ってもいなかったんですねぇ。。。(仕事を終えて・・・偶然渋谷から同じ電車に揺られて帰っていたことも あったかもしれないねぇ。。。)デコチは2004年夏・・・ANSEの前に突然現れたぁ・・・。ちょうどその頃・・・ANSEは 大怪我をしてぇ(やくざさんに凹されて)お客さんを すべて人に任せて 会社で 電話番(←嘘です)をしてましたぁ・・・。そんな時・・・何人かの新人さんと 一緒に デコチが入社して来ましたぁ・・・。社長に・・・新人研修を任されたんです・・・。ほんとうはぁ・・・正直・・・とっても憂鬱でしたぁ・・・。だってぇ・・・ ANSEは若い女の娘 大っ嫌いだったからぁ・・・。何人かの新人さんの中で・・・デコチはとっても目立っていましたぁ・・・。座っているときの姿勢・・・。ピンっとしていてぇ・・・。目をまっすぐみつめながらぁ・・・『はい!っはい!っ』って元気良く答える姿ぁ・・・それに 課題に対しての独創的な発想がぁ・・・とっても面白い☆”《 この娘 もぉらいぃ~☆”》 所属長会議まで待てなくてぇ・・・社長にそっと 悪魔の囁きぃ。。。 『青学が欲しぃ。。。青学が欲しぃ。。。』(デコチは青山卒・・・社長の後輩ですぅ)そんな想いが神様と社長に通じたのかぁ・・・デコチは無事 ANSEの課に配属されることになりましたぁ・・・。とっても素直な彼女ぉ・・・。んっ?! でも・・・なんかおかしいぃ。。。一生懸命頑張ってるし・・・。 素直だしぃ・・・。でも・・・ なんだろう・・・この娘 少し・・・変mmmm・・・。(変なANSEに 変と思われてもぉ・・・。)一ヶ月一緒にいる間に・・・。アポも入りぃ・・・一番のりで 契約もあがったけどぉ・・・。残念なことに ローンが通らずぅ? 契約は 白紙ぃ・・・。この頃から・・・どんどん 元気がなくなって・・・。目がぁ・・・自信ないよぉ。。。と 泳ぎはじめてぇ・・・。ANSE・・・スパルタ指導が 始まりました・・・。ほんとに ほんとうに スパルタでしたねぇ・・・。でもぉ・・・デコチの頭にも心に 届かない・・・。反論するでもなく・・・。 悔しがるでもなく・・・。ただ・・・淡々と・・・何か バリアがはってあるみたい・・・。『はい! はい!』と言う 言葉が・・・どうしてか 人形の口から 出ているような気がしてならなくなりましたぁ・・・。じつは その頃・・・デコチ・・・彼が居たんだよねぇ・・・。でも その付き合いが ちょっと不自然で・・・。(ちゃんと 普通の男性だよぉ・・・。独身の)いつも 叱られてるのぉ・・・。ANSEはとっても見ていて 不自然で・・・時々 軽く問いかけをしました・・・。『なんでぇ 謝るのぉ?!』 『なんでぇ 無理と言わないのぉ?!』そのたびに・・・『そうですよねぇ。。。』デコチの答えは とっても他人事のよう・・・。彼の結婚へのレール・・・誰が見てもわかるレール・・・デコチはそのレールに乗りながら・・・『結婚するんですかねぇ・・・。結婚相手とは 違う気もしてるんですがぁ・・・。』ANSEは デコチのこと・・・仕事以外では・・・かかわるのやめよう。。。お節介は やめようと・・・思うようになりましたぁ・・・。だから 彼の話しは 聞くの辞めました・・・。ANSEには 理解できないし・・・。キャパにないものを背負い込んで・・・イライラするのは嫌だったんです・・・。その頃・・・デコチにも後輩が入りましたぁ・・・。たった一ヶ月後輩・・・。うちの課に2人配属されて・・・。とっても個性のある二人・・・。彼女達のパワーに デコチも刺激されたのかなぁ・・・。デコチが少しづつ 変わりはじめましたぁ・・・。3人がぁ・・・ANSEに誉めて欲しくて・・・。目を輝かせて 一日の仕事の報告をするようになりましたぁ・・・。ある日・・・昼休みぃ・・・ちょっと数日前から 気になっていたことをデコチに問いかけましたぁ・・・。『なんか あったぁ?!』ちょっと びっくりした表情でぇ・・・『元気ですよぉ☆”』とても元気に答える デコチ・・・。なんてわかり易いやつ・・・。まぁ いいかぁ・・・。かかわるの やめよう・・・。でも・・・デコチが ポツンポツン・・・と話し始めましたぁ・・・。彼に対して・・・自分の気持ちの変化ぁ・・・。ANSEは 極力自然にぃ・・・。『ふ~ん・・・。』 そして差障りの無い言葉だけかけて・・・。若いからなぁ・・・。どうせぇ また会ってぇ 『仲直りしましたぁ。。。』だろうなぁ・・・。って ちょうどその時期・・・新人さんがぁ 北海道のアポをポンポン入れてくれたので・・・北海道を行ったり来たり・・・。デコチの恋愛なんて 頭から無くなって 数週間・・・。久しぶりに会社で デコチに会ったらぁ・・・《 ん?! なんだろう。。。》デコチの様子が違うんですぅ・・・。それからすぐぅ・・・。デコチ初契約ぅ☆”即アポ☆ 即契約☆☆☆” と言う快挙を遂げた帰り道ぃ・・・。久しぶりに ANSEも 彼のこと・・・尋ねましたぁ・・・。そしたら・・・。デコチあっさりとぉ・・・。『別れましたァ☆” 相談しようと思ったんですけどぉ 忙しそうだったんでぇ。。。』車のライトに照らされた 彼女の横顔・・・今もはっきり覚えています・・・。自分の意思で・・・。自分で決めた結論・・・。契約の喜びと 自信。。。とっても かっこ良かったなぁ・・・。あれから4ヶ月・・・。デコチは アポも契約も取ってくれる 頼もしい課のメンバーに成長し・・・。プライベートでも・・・いつの間にか ANSEをフォローできるくらい逞しい 女性へと成長しています・・・。つい先日・・・。ANSEが 他の契約と重なり・・・うちのボス(取締役30歳 いい男)に デコチの同行をお願いしたのぉ・・・。ANSEの初契約も名古屋(ほんとうは岐阜だけど名古屋からレンタカー)駅でキョロキョロしてる姿や・・・小走りについてくる姿・・・。交渉の最中・・・夢中で一緒にうなずいてる姿・・・『2年半前のANSEとそっくりだ・・・。』って言われたらしい・・・。そうなんですぅ・・・。ほんとうに この人 この仕事できるのぉ。。。?って 心配されていたんですねぇ・・・ANSE・・・。デコチは そんなANSEを見たことないから・・・。ちょっと 不思議そう・・・。でも すっごく喜んでいるけどぉ・・・。デコチ まだまだよぉ・・・。デコチはねぇ・・・。ほんとうはぁ お父さんとお母さんの傑作なんだけどぉ・・・。デコチは ANSEの作品☆”もっと もっと いい女にしてあげるからねぇ・・・。だって 最近モテルでしょう☆”もっと もっと・・・。がんばろうねぇ・・・。最近 あんまり日記更新できてないみたいだけど・・・ANSEの大切なデコチです・・・どうぞよろしく☆
March 20, 2005
コメント(9)
たぶん・・・ランダムに跳んでいったHP・・・コメントに対して メッセージを戴きましたぁ・・・。最近・・・本当に わけのわからないHPになりつつあるんですがぁ・・・。メッセージを読んでぇ・・・涙が とまりません。。。みんながたくさん・・・メッセージをくれて・・・。みんなが・・・みんながぁ・・・支えてくれる・・・。いろなこと思い出したり・・・考えたりすると・・・呼吸さえも・・・出来なくなりそうなぁくらい・・・ほんとうは・・・ほんとうはぁ・・・・ちゃんと向きあわなければならないこと たくさん抱えているのを・・・勢いでぇ・・・突き抜けようとしてるんですねぇ・・・ANSE・・・。 Kouくんが 居てくれるからぁ・・・Ruruや Youさんが おうちに居てくれるからぁ・・・没頭できる 仕事があるからぁ・・・。信頼してついてきてくれる デコチ はじめみんながいてくれるぅ・・・。そしてぇ・・・たくさんの友も居てくれる・・・。ほんとうは・・・幸せなんて言葉ぁ・・・ANSEは口にしちゃいけない・・・。ほんとうは・・・ANSEは 笑うことも許されない・・・。でもぉ・・・許してください・・・。ANSEは 笑います・・・。たくさんの幸せを カラダ中で 感じることを許してください・・・。そしてぇ MomoとRuruと一緒にぃ未来を凛々しく生きることを・・・許してください・・・。Momoに たくさんの笑顔と 幸せの作り方・・・自分の力で 学ばせたいんです・・・。恋愛は自由だと思います・・・。ANSEは 自分に嘘がつけなくて・・・たくさんの人を傷つけましたぁ・・・。かけがえのない 宝物を 傷つけました・・・・。その 罪の深さは・・・ 誰にも はかることのできない・・・償うことのできない 十字架です・・・。
March 19, 2005
コメント(13)
ANSEは 本当に幸せなのぉ・・。毎日叱られます・・。毎日呆れられてぇ・・・ ため息つかれるよねぇ。。。でも・・・ちゃんと知ってます・・・。幸せそうに目を細める回数が めちゃくちゃ増えたことぉ・・・。満足気に微笑む姿ぁ さまになってきたよぉ・・・。側に居てくれる時も・・・出張で 離れてしまう時も・・・ちゃんと Kouくんを感じてる・・・。いっぱいの愛を感じてるぅ・・・。ちゃんと知ってるよ・・・。Kouくんの幸せはぁ・・・Youさんと Ruruと ANSEが揃っての幸せなんだってぇ・・・。だからねぇ・・・。大切にしようねぇ・・・。いつまでも いつまでも 側にいるよぉ・・・。大好きだよ♪☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;☆;本日 3月19日はぁ・・・すっごく 尊敬している 吉井春樹さんのぉ講演会がある日だそうです・・。ANSEはお仕事です・・・。休みたいって本気で想ってましたぁ・・・でもぉ 今は休めないんですよぉ。。。どうか 吉井さんが とってもとってもHappyに講演出来ますようにぃ・・・。講演に行かれる皆さんが とってもとっても素敵な時間を吉井さんと共有出来ますようにぃ・・・。ぐすっん。。。
March 19, 2005
コメント(9)
今日はぁ・・・お仕事の合間・・・Momoに会って来ましたァ・・・。Momoのことは 社長も理解してくれているのでぇ・・・本当に感謝してますぅ・・・。久しぶり・・・なんと。。。2ヶ月ぶりに会ったMomoは・・・とっても元気になっていてぇ・・・。やっぱりいつもの様に・・・泣き笑いをしながら 抱きついて来ましたぁ・・・。ANSEの心は・・・Momoが壊してしまったんです・・・。それでもぉ Momoは・・・まっすぐな瞳で・・・ANSEの愛を探しています・・・。もう一度・・・一緒に 絆を紡ごう・・・と・・・信じてねぇ・・・。側に居るからぁ・・・。ずっと側に居るために いま 頑張ってるからぁ・・・。桜の咲くころ・・・Momoは もう少し遠いいところへ 行きます・・・。早く ANSEのもとに戻って来るために・・・。親になる資格のないANSEの子として 生まれて・・・傷ついた彼女を 本当に本当にぃ・・・守れる・・・強い女性になりたい・・・。凛として歩くMomo・・・Ruru・・・。ANSEは 信じています・・・。自分の力で 凛々しく自分の人生を歩いて行ける・・・そんな時が来ること。。。
March 18, 2005
コメント(5)
名古屋から帰って来ましたァ・・・。無事契約ぅ・・・☆でもぉ・・・この契約ぅ・・・ この前もらえるはずだったんだよねぇ・・。交渉って 本当に・・・微妙なぁ さじ加減が必要・・・。前回の交渉の時・・・。お客サン・・・顔が変わってぇ・・・交渉成立ぅ・・・。って思った瞬間・・・★同行者の ちょっとした 焦り?!発した一言で 場が ちょっと変わって・・・『次までに返事します・・・。』なんてぇ・・・。ふぅ~っ。。。まぁ・・・今回ちゃんと契約になったから よかったよかったぁ。。。『これから 交渉入ります・・・。』会社に電話して・・・ほんの5分・・・。『契約で~すぅ☆”』 交渉最高新記録でぇお電話できました・・・。やっぱりぃ お仕事楽しいですぅ・・・。課達成 一番乗り♪今月もやったぜぃ☆☆☆
March 17, 2005
コメント(11)
自分では 外見を外せばぁ 結構いい女なんじゃないかと 自負してるんだけどぉ。。。何せ まったく構わない人なんでぇ。。。鏡を見てぇ 目をそむけることもしばしばぁ・・・。いい女になりたいよぉ~・・・。大好きな遥さんに ANSE お花アレンジするように プロデュースしてもらうはずだったけど・・・。何せ時間がない、話せない。内面だって、今の自信満々 がさつオバサンからぁ。。。優雅さも身につけたい!だってKouくんの理想 小西まなみちゃん。。。ANSEとまったく違うじゃん。。。
March 16, 2005
コメント(4)
ANSEは・・・すっごく安あがりな女だと思う・・・。宝飾品を身につける趣味もなく・・・。洋服も今はまったく買っていない・・・。そして・・・頭をかすめる・・・《 うん・・・。今 一番欲しいものはぁ・・・。大きいゴミ袋ぉ!!!》なんて 女なの・・・。先日もANSEは 出張・・・。 Kouくん・・・YouさんとRuruを連れてぇ・・・お食事に行ってくれましたぁ・・・。そしてぇ・・・ドンキホーテでお買い物・・・。その中にあったんですねぇ・・・。もう あの黄色いビニールの袋からほんの少し見えた瞬間・・・。『わぁ~!!!っ気がついて買って来てくれたのぉ。。。!!!! めちゃくちゃ嬉しいぃ。。。』めちゃめちゃはしゃぎながら 右手ににぎりしめてる・・・それはぁ・・・スポンジです。。。。本当にぃ 新しいの 欲しかったんですぅ。。。Kouくんの 呆れて でも満足気な表情。。。あ~っ ANSEはなんて 安あがりな女なんでしょう。。。
March 15, 2005
コメント(9)
運命ってあるって いつも思ってるぅ・・・。恋愛もぉ・・・仕事のチャンスもぉ・・・ある日・・・《 来たァ。。。》ってぇ・・・風を感じる瞬間があってぇ・・・。じつはぁ・・・3月14日・・・来たんですねぇ・・・。うんうん。。。ちょっと前から 感じていたんですぅ・・・。来てる。。。来てるぅ。。。来てるぅ。。。☆”それが 確実にぃ感じられたぁ・・・ほらねぇ☆”来てたんですぅ・・・。仕事を終わらせてぇ・・・デコチとANSEは ある人に会いに行きましたぁ。。。その人は 去年ですねぇ・・・。仕事を通じて お知り合いになったんですぅ。。。その時から きっと ANSEは 《 この人 もぉらいぃ☆” 》なんて 思っていたような気がしますぅ・・・。彼はぁ・・・ 大手広告関係のお仕事でぇ・・・かなりの実績・・・信用を積んでいらっしゃった方ぁ・・・。来年からは 新しい会社でぇ・・・重要なポストに着くと おっしゃっていて・・・。その時は ふんふん。。。って感じで 話しをしていましたねぇ・・・。でもぉ・・・なぜでしょうぉ・・・。なんか 感じるんですよねぇ。。。なのでぇ・・・普通・・・絶対話さないようなぁ プライベートのほんのぉさわりだけぇ・・・帰りの電車の降りがけにぃ・・・ポツンと話してしまったんですねぇ。。。時は流れェ・・・。 2月・・・。ANSEはHPにのめりこみましたぁ・・・。ひょんなことでぇ・・・その方に連絡を取らなければァ・・・。と言うことが出来たんですねぇ。。。HPで知り合ったぁ 《しょわしょわちゃん:http://plaza.rakuten.co.jp/lime4yuki1/》の大好きなグループの主要メンバーさんが その方の従兄弟さんで・・・前に 《 機会があったら一緒に飲もう!》なんて話しもあったのでぇ・・・電話してみたんですぅ・・・ねぇ。そ・し・た・らぁ。。。なんとぉ・・・その方ぁ・・・新しい職場 辞められていたんですねぇ。。。ううん。。。 やっぱりぃ・・・☆。本当だったら・・・忙しくってぇ・・・きっと全然 時間なんて 取れる人じゃないんですよねぇ。。。でもねぇ。。。ANSEの『相談したいことあるんですぅ・・・。』の誘いにぃ・・。ちゃんとぉ・・・『暇だからいいですよぉ・・・。』ほらねぇ・・・☆ 神様がぁ・・・運命だよぉ。。。って囁いてるぅ。。。まだまだなんですよぉ・・・。この後が 問題ぃ・・・。まぁ・・・。お話しの内容は 置いて置いてぇ・・・。そこでぇ・・・。《 こんな世の中だからぁ・・・。こう思うぅ・・・。 》なんてぇ・・・話しを・・・真剣にぃ 聞いてくださりぃ・・・。シビアな意見やぁ・・・。でも こうも考えれるよねぇ・・・。なんてぇ・・・そんでねぇ・・・。もう そろそろ 帰ろうかなぁ・・・。って頃ぉ・・・。キーワードがぁ・・・。3月11日の日記にも書いたんですがぁ・・・。Hanako&FM TOKYOの 夢プランの話しが出てぇ・・・。その日のお昼休みぃ。。。いつもは何気なく 聞いていた FM TOKYO・・・ANNAちゃんの声でぇ。。。《 夢プラン・・・沢山応募ありがとう☆”・・・》なんて たまたま 耳に入って来た話しぃ。。。デコチとANSEがぁ・・・。次の日だったからぁ・・・運命を感じたぁ☆”って話しをしたらぁ・・・。『うん?! 昼間の放送ぉ?! 自分も聞いたぁ・・・。』ってぇ・・・。『えっ☆”』 3人びっくりぃ。。。《 自分だったら どんなプランたてるかなぁ。。。 》そんなこと考えてぇ・・・それからぁ・・・《 もしかしたらぁ・・・ANSEが言っていたのこれかなぁ・・・? 》なんて 思いながらぁ・・・運転していたぁ。。。ってぇ・・・。もう。。。3人。。。 びっくりぃ☆”なんか すごいねぇ。。。もう 運命共同体の印ぃ・・・3人でぇ 見つけちゃったぁ。。。そんなぁ・・・びっくりした 出来事がありましたぁ・・・。もう・・・。おうちに帰ってからもぉ・・・。興奮してぇ Kouくんにぃ 話ししましたがぁ。。。運命共同体って言葉にぃ Kouくんがぁ 入っていないのがぁ・・・ちょっぴり 《 ん?! 》って 感じが みうけられたぁ・・・なんてぇ。。。また 自分勝手な解釈をしてふんふん・・・。と ちょっといい気分のANSEでしたぁ。。。
March 14, 2005
コメント(4)
恋愛のKatachi☆いっぱいあるよねぇ・・・。ANSEは Kouくんと出会うまでぇ・・・基本的に ふたりの人を同時に好きになる・・・そんなこと 考えられなかったのねぇ・・・。でも・・・Kouくんと出会った直後はぁ・・・今まで とっても大好きだった人が側にいる生活を送っていたし・・・。本当に本当にぃ 悩みましたね。。。Kouくんに対する気持ちと・・・大好きな側に居てくれてきた人とに対する気持ちがまったく違うものだと 感じた時・・・ほんの少し・・・自分の中で気持ちの整理がついて来てぇ。。。旦那さんに対して・・・大切な人だと思ってきたからこそ・・・正直な気持ちを伝えておきたくて・・・『好きな人ができましたぁ・・・』そんな 発言をしてしまいました。。。まぁ・・・今回 こんな話をしたのはぁ・・・恋愛相談を受ける時・・・好きな人に対する不満・・・?!ちょっと違うかなぁ・・・。なんか トラブルとか・・・『こうなんですぅ・・・・。』なんてこと 聞く機会あるよねぇ・・・。そうして それを補う人が彼以外にもたまたま側に居る・・・なんて話しも・・・時々あるじゃない。。。そんな話しを聞くたびに・・・。ANSEは幸せだなぁ・・・。って感じる。。。これはねぇ・・・自分が上で 誰かがぁ下ってことじゃなくてぇ・・・。Kouくんと ANSEはぁ ちゃんとそう言うのを乗り越えて いま 居れる幸せを感じるのぉ・・・。Kouくんに足りないもの・・・ないんだもん☆Kouくんの欠点もぉ・・・ぜぇ~んぶぅ理解できるんだもん☆そんなとこも 愛ぉしぃ。。。あ~ Kouくんはねぇ・・・。ANSEには まだまだ望むとこあるみたいぃ~。。。ちょこっと・・・ちょこっとぉ・・・小出しに 望みを口にされます・・・。(一辺に言ったら ANSE無理★って箸投げるからぁ・・・。)でもねぇ。。。それでいいんだぁ・・・。だって ANSE完璧じゃないよぉ。。。まだまだ 進化するんだからねぇ・・・。ちゃんと見ていてねェ・・・。目を離しちゃダメだよぉ・・・。ってねぇ・・・。ちゃんと 愛を育てようねぇ・・・。相手にどう思われるかなんて 二の次だよぉ・・・。だって 伝えないとわかんないし・・・ちゃんとわかってることだって 伝えなきゃぁ・・・。いまANSEはねぇ・・・たりないもの・・・まったくない・・・ほんとうに・・・ほんとうにぃ 幸せだよぉ・・・。
March 13, 2005
コメント(4)
久々に友達が遊びに来たぁ・・・。結構・・・ KouくんもANSEも・・・人が遊びに来てくれるの大好きぃ☆みんなぁ Kouくんのタコ焼きがお目当て☆関西人ですからねぇ・・・。それは それはぁ・・・上手なんですねぇ・・・。まわり カリッっと・・・中。。。とろぉ~ん・・・。もう 最高なんですぅ・・・。タコ焼きくんが 主役なので・・・仕事から帰って来て・・・簡単な 小物を・・・せっせと作ってみました・・・。筑前煮でしょう・・・。アボカドのわさび醤油でょう・・・。ごま豆腐の甘辛タレ・・・きゅうりみょうが・・・水菜のサラダ・・・ オクラのオリーブ油あえ・・・ゆば豆腐・・・e.t.c...。本当に簡単なの ちょこちょこ出してェ・・・なんとなぁ~く・・・ちょこちょこと 口に運んでもらうのが・・・おしゃべりの邪魔になんなくていいかなぁ・・・。なんて・・・Ruruも楽しそうに加わってるしぃ・・・Youさんも ちょっとだけ顔だしてぇ・・・適当に愛想ふりまいて 部屋に帰って・・・。ライブの曲決めだから・・・Kouくんが 途中ギター弾いて 歌いだしてぇ・・・。なんか 本当に楽しいのぉ・・・。そんで 最後はぁ・・・みんなダウン。。。雑魚寝ぇ・・・・。Kouくんの大好きなパターン☆きっとぉ Kouくんの幸せなKatachiなんだろうなぁ・・・。って ANSEも とっても 幸せな素敵なひと時を過ごしましたぁ。。。
March 12, 2005
コメント(3)
やっと通常の生活が送れるはずだったがぁ・・・。3月11日はぁ・・・ちーちゃんがお客サンを紹介してくれてぇ・・・帰宅は 深夜1時を回っていたぁ・・・。途中の電車で・・・ちーちゃんがぁ Kouくんに電話しなくていいのかと尋ねたが・・・交渉が終わったのが 11時過ぎていたので・・・もう寝てると思って 電話もメールもしなかったぁ・・・。おうちに戻ると Ruruがすぐまとわりついてきたぁ・・・。うん・・・。もう何日もほっぽってたからなぁ・・・。そしたら 5分もたたないうちに Kouくん登場!『帰ってたんかぁ。。。』寝てなかったのぉ? びっくりぃ・・・。 そしてぇ・・・内心 うふふぅ。。。やっぱり 心配なんだねぇ。。。ANSEのことがぁ・・・。 なんて いいように解釈しておいてぇ・・・。ふたりと満遍なくおしゃべり・・・。やっと ベッドに入れたのが 3時過ぎィ・・・。6時に起きないと ダメだしぃ・・・。また 寝不足ぅ・・・。12日は Kouくんのバンド仲間が遊びに来るぅ・・・みんな呑んべぃだからぁ・・・また寝れないねぇ・・・。でも とってもとっても楽しみぃ♪日曜日は 物件案内2件☆” めちゃくちゃ嬉しいぃ・・・。一人は デコチ の例のお客サン・・・。そして ちーちゃん紹介のお客サン・・・。ふたりとも 物件気にいって 買って欲しいねぇ・・・。ANSE 本当に充実した毎日だなぁ・・・。しあわせぇ。。 でも ちょっと眠いねぇ・・・。
March 11, 2005
コメント(8)
嵐の去った後状態のANSEです・・・。無事・・・毎日毎日 企画書企画書と言い続けていた・・・例の HanakoとFMTOKYO協賛の 『オーナーはわたし!夢の独立プラン』の企画書を投函することが出来ましたぁ・・・。結果は 5月迄には わかるのですがぁ・・・。実際・・・世の中はそんなに甘くない!って わかっているので・・・。もう 忘れることにしときます・・・。でも とってもドラマチックな3日間だったので・・・ちょっと 紹介!!☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:まぁ。。。内容は・・・ANSEって 結構 だめな人間なので・・・いろんな人の支えがないと 生きていけない人なんですねぇ・・・。そんな中で・・・会社とおうち以外で・・・いろんな人と出会える場って お食事や飲みに行くお店じゃないですかぁ・・・。なので・・・そう言うお店って 結構大切に思っているんですねぇ・・・。でも 哀しいことに・・・。交通法が厳しくなってから どうしても 立地が悪いお店は・・・元気がなくなってしまって・・・。例えばぁ・・・大好きな小津庵も・・・人がめっきり減ったって 困っているぅ。。。海岸通にあったKouくんとの たぁくさん想い出のつまっていた お店も・・・なくなって・・・もう一年以上経ったなぁ・・・。これ以上・・・大好きなお店がなくなっちゃわないように・・・。なんて 想いがぁ・・・。ある企画を思いつかせたの・・・。地元に愛されるお店を もっともっと元気にする企画☆”このHPを立ち上げて・・・一番痛感したぁ・・・みんな 自分の思いを伝えたいんだぁ・・・。ってとこをヒントに・・・すっごくいい企画ぅ 考えたんだぁ・・・。ちょっと ゲーム感覚やぁ・・・。 心温まるシステム作ったぁ・・・。でもさぁ・・・。何しろ 通常でも 忙しいANSEでしょう・・・。その上・・・パソコンの調子も悪かったり・・・。なかなか思うように ことが運ばず・・・。リサーチしに行くと・・・手厳しいご意見・・・ 新たな発見があり・・・。どんどん 完成度は高くなるんだけど・・・。肝心な企画書が 出来上がらない・・・。まず・・・8日・・・。この日・・・徹夜して完成予定だったんだけど・・・。《ロースカ》と《スリーマティーニ》の取材で・・・。結局・・・朝方 ご帰宅ぅ・・・。寝ずに 9日に突入。。。Kouくん Ruru Youさんに・・・ごめん あと1日我慢してぇ・・・。(結局3日我慢させたぁ)とKouくんに 鮭のムニエルまで 任せて・・・ひたすらパソコンとにらめっこ・・・。でもさぁ・・・。何しろ こんな企画書初めてじゃない!!その上・・・ちょっと みやすく カラフルにぃ!!なんて凝っちゃったからぁ・・・。大変~。。。全然 先が見えずぅ・・・。すっかり煮詰まり・・・HPで気分転換・・・。そのうちに 睡魔に襲われ・・・2時間ダウン。。。それから 6時起床で・・・お弁当・・・洗濯・・・。これがぁ 悲劇ぃ・・・。何しろぉ・・・4人分の洗濯・・・。3回も回したがいいけど・・・。 ぜんぜん干す時間ない!!だって会社なんだもん!!仕方ない・・・。見て見ぬふり・・・。一応・・・お約束だったので・・・途中経過を《ロースカ:成瀬氏》にFAX!ずっと心配してくれて待っていてくれたらしぃ。。。『がんばれよぉ~!あと数時間だからぁ 悔いないように!!』本当・・・暖かい言葉に感謝。。。!!!!渋谷では ちーちゃんが 支部長さんを紹介くださり・・・。とってもいい方 ありがとう!! (ちーちゃん話は後日)そんでぇ。。。会社に戻ると なんと。。。 デコチがぁ・・・『アポ 今日とっちゃいましたぁ。。。』《なんでぇ・・・よりによってぇ・・・今日なのよぉ。。。》デコチ・・・。夢プランのパートナーなので・・・。デコチ自身も泣きそうぉ・・・。『まぁいい! さくっと売るかぁ・・・駄目なら すぐ帰ろう! 夜中12時までに 郵便局持ち込めばぁ。。。大丈夫だからさぁ・・・。』8時半まで交渉で・・・10時に家に着けば・・・それから 急いでどうにかぎりちょん!!でも 世の中 そんなに甘くはない!!いつもより さっさと 切り上げたいANSE 言葉の端々が どうも あっさりしすぎ・・・。最初・・・からかい半分だったぁ お客さん・・・。あんまりに 頭来たからぁ・・・。『興味ない人に 説明する時間もったいないので 終わりにしましょう!』この言葉が お客さんに変化をもたらしたぁ・・・。なんと ANSEに興味を持ってしまったの・・・。全然 本題からずれた質問ばかり・・・1時間・・・。戻しても戻しても・・・私生活の質問ばかり・・・。デコチも調子づいてぇ・・・私生活をポロリポロリ・・・。『本当に この人 いろんな顔があるんですよ・・・。家が横浜で・・・。』ボコッ!!!! 5回くらい 足蹴ってやりましたよぉ・・・。まぁ・・・。結局・・・本題に戻して・・・買う方向で 話がまとまって店を出たのが 9時半過ぎ・・・。神楽坂だから。。。家に帰るのが精一杯。。。デコチは 半泣き状態だしぃ・・・。そうだぁ!!! 渋谷のインターネットカフェでしあげよう!!!!!!そして 渋谷郵便局に持ち込めば!!それから 二人で 大慌て・・・。でも なんだかんだ 席ついて・・・大慌てで 3枚追加・・・。それでもう 11時40分・・・。慌てて 郵便局でぇ・・・。最後の仕上げ・・・。写真はったり・・・手紙書いたらり・・・。ふと振り向くと・・・あれ・・・。さっきまで ガラン!としてたのに・・・6・7人の行列っ!!!きゃぁ~っ もう5分しかない~それから 二人 パニック★”もう書類バラバラ。。。複数あるのが一緒になっちゃうしぃ・・・。とにかくデコチに 封筒とのりを持たせ・・・並ばせたぁ・・・。でも・・・どう見ても 間にあわない・・・。カウンターに詰め寄るANSEっ!!!『すみません! どうしても 3月10日の消印が必要なんですぅ!!!!!』半べそ状態ぃ。。。そしたら クールにぃ・・・『大丈夫ですよ・・・。ちゃんと並んでくれれば、今日の消印つきますからぁ。。。』あ~ぁ 恥ずかしいぃ。。。しずしずと・・・後ろにさがりましたよぉ。。。そんなこんなでぇ・・・どうにか 二人の傑作!(だとその時は思った)無事投函できましたぁ。。。。(なぜかぁ 3月10日の日記なんですがぁ・・・ 3月11日お昼ぅ。。。 FMTOKYO・・・)ANNAちゃんの明るい声・・・。『HanakoとFMTOKYOの夢の独立プラン・・・ 沢山の応募がありまして・・・これから大変です・・・。 すごくみなさんの熱い思いが伝わって来て・・・・。』なんか 思いましたねぇ。。。普段 何気なく聞いてるFMTOKYOU・・・。今回だけは ちゃんと 耳に・・・それもタイムリーにぃ・・。これは神様のお告げ・・・。やっぱり縁があるってことなのかぁ・・・。それとも これ以上 夢が膨らむ前に 現実を知らせてくれるメッセージなのかぁ・・・。ちゃんと もっと 具体的に決まってることを書けばよかったとか・・・あ~あれを忘れたとか・・・いっぱいいっぱい悔やむけど・・・。本当に めちゃくちゃ楽しい3日間になりましたぁ。。。成瀬さんは勿論! The Road and The Skyのスタッフ! お客さんのぉ ゆうこちゃんに theborderlineちゃん NAKAくん!!スリーの あやさん! お客さんの藤川くん 前田さん!!本当に本当にありがとう☆” KouくんRuru Youさん貧しい思いさせてごめんねぇ。。。このほか かっちゃんや このHPやメールで沢山沢山励ましてくれたANSEの大切な仲間のみなさん!!!本当に本当に感謝ですぅ。。。転んでもただでは 起きません!!大丈夫ぅ。。。もう 次の手はうってます・・・。ANSEは逞しいので 今後の活躍 ご期待ください!!!!P・S! 4回も洗濯まわして 干して・・・ やっと通常生活が始まりましたぁ・・・。
March 10, 2005
コメント(15)
とうとう・・・徹夜が二日目にさしかかった。。。多分 短い文になると思う・・・。今 ANSEは・・・《Hanako》の夢の独立プランって言うコンペの企画書作成中なんです。。。もう・・・もうろうとしてる意識の中で簡単に説明・・・。ANSEのこよなく愛している空間があるんですねぇ。。。その空間が いつまでも ANSEや ANSE以外の人達にとっても憩いの場所であるように・・・。ANSEなりのない頭をひねって 応援システムをつくったんだぁ。。。最近・・・ANSEは 毎日パソコンや携帯でパチパチと 文章をうっているけど・・ANSEは とっても大切な何かが・・・消えてしまう不安も多少あったりして・・・。そんなことを ひとつのプランとしてまとめてみましたぁ・・・。昨日はぁ・・・ 【The Road and The Sky】と《スリーマティーニ》で・・・とても厳しい意見を聞いて・・・・。更に炎が燃え上がったはずなんですが・・・。まぁ・・・後日 この数日の出来事・・・報告できたらと思っております・・・。さぁ・・・もう一息がんばるぞ。。。みなさぁ~ん!!一次で落ちても 誉めてぇ~っ!!頑張ってるからさぁ。。。
March 9, 2005
コメント(6)
企画書の最終調整に 《スリーマティーニ》でブレーン達のご意見を聞きに・・・とみんなのご飯を作って出かけて・・・戻ってこれたのが・・・6時間後ぉ。。。そぉ~っと 玄関を開けてもぉ・・・『mmm。。。』両手を伸ばしながら・・・薄目をあけたぁ・・・。いっつも・・・そうだよねぇ。。。出張で 最終で帰って来ても・・・いつもは 熟睡 Kouくんのくせに・・・ちゃぁ~んと・・・ 眠そうに目をしばたきながらぁ。。。『いまぁ帰ってきたんかぁ。。。?』いっつも 嫉妬はやかない・・・ってつっぱってるKouくんのそんな素顔が見える瞬間が大好きぃ・・・。ただいまぁ・・・。ANSEの居場所は ここだなぁ。。。ずっとずっと探していた場所が Kouくんと触れ合えるこの場所。。。ほんとにほんとうに居心地がよくて・・。溶けちゃいそうだよぉ・・・。《スリー》でぇ・・・ちょっと手ごわい皆さん相手に猛烈に反論捲し立てる じゃじゃ馬ANSEも・・・ほんと・・・Kouくんの前じゃぁ・・・子猫ちゃん・・・うん???! 誰ぇ。。。化け猫だなんて言ったのぉ。。。
March 8, 2005
コメント(3)
実はこの話し・・・デコチ が好きな話しなんだけどぉ・・・。ANSEの一日は Kouくんの手や足を揉んで眠らせて・・・やっと終了。。。Kouくんをマッサージで 寝かしてあげる習慣はぁ・・・ANSEの辛く厳しい冬の時代からぁ・・・続いています・・・。Kouくんのお休みタイムまで 一緒に居る時は・・・《ANSEと一緒で居てよかったぁ。。。》って思って眠りについて欲しくて・・・いじらしい想いから始まった習慣です。。。じつは この作業・・・結構・・・苦手だったんだけどねぇ。。。だってぇ・・・。ANSEはANSEなりにがんばっているんだけど・・・どうも まったくセンスがないようで・・・。『あ~ぁ! ダメダメダメッ!!! ちょっと マッサージ呼んでくれるぅ?!』なんて 悲しき展開になることさえ 時々あって・・・。その上・・・。何しろ・・・ANSEの娘 Ruruは・・・一時期・・・スポーツ整体を学びたいと言っていた人なので・・・結構・・・ツボなんかもわきまえていて・・・。そこそこ・・・力もあったりするんで・・・。右がANSE・・・。左がRuru・・・。なんて 王様のような状態で・・・Kouくん。。。『本当・・・Ruruはうまいよなァ。。。』ANSEは横で・・・シュンっ。。。なんてこともしばしばぁ・・・。まぁ。。。Ruruの機嫌の悪い日と・・・Youさんの機嫌の悪い日を覗いたらぁ・・・。この 王様奉仕活動は行われるわけなのですねぇ・・・。でもさぁ。。。どうせやるなら 楽しくやりたいじゃないですかぁ・・・。そんな風に考えていたら・・・見つけちゃったのよねぇ・・・。『あれっ?!』Kouくんの右手の薬指の真下にぃ・・・一本の傷がぁ・・・。じつは ANSEの左手の薬指の真下にもぉ・・・一本の傷・・・。両手を合わせると・・・ぴったりぃ。。。☆”Kouくんは 20歳の頃グラスを洗っていての傷・・・ANSEは 小学生の頃・・・自転車でぇ・・・。ぜんぜん・・・怪我した時期も場所も違うけど・・・。ちゃんと二人の傷は ぴったり合うの・・・。そしたら みんな納得できちゃったぁ。。。二人は出会って・・・こうして一緒に歩く運命だったんだってぇ・・・。ごめんなさい・・・。出会ってしまいましたぁ・・・。ごめんなさい・・・。一緒に歩いてしまいましたぁ・・・。多分・・・ケンカをしなくなったのも・・・信じようと・・・心に決めたのも・・・神様のしるしをみつけたから・・・。王様奉仕活動は・・・大好きです・・・。幸せを実感できるひとときになったから・・・。このお話しは・・・ANSEもとっても好きなお話しです。。。anataも運命信じますかぁ?
March 7, 2005
コメント(8)
先日・・・大好きな友達に電話をしたぁ・・・。彼女は Ruruと同じ年の男のコのママ・・・。ここ数年・・・Momoの風貌が変わってから・・・ANSEが Kouくんと時間を共にするようになってから・・・。だんだん・・・だんだん・・・足が遠のいて・・・。毎年・・・笑顔でみんな揃って送ってくる 年賀状が。。。心に ひとつ・・・小石のように・・・今年の年賀状は Ruruが持って来た・・・。そこに写っていた写真は・・・Ruruの幼馴染のRyouくんの夢へむかってる姿が載っていた・・・。久しぶりに電話をして・・・現状の話しをするとぉ。。。『えっ~!』『どうしてぇ~』と言う言葉だけがぁ・・・何度も何度も・・・呟かれた・・・。ANSEは変わってしまいました・・・。かっちゃんの知ってるANSEは 変わってしまったんですねぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ANSEが人生変わるきっかけは・・・もちろん・・・Kouくんとの出会い・・・。でも・・・それだけだったら・・・きっと今の二人の関係は なかったなぁ・・・。だって ANSEは とってもとってもメガティブな女だったから・・・。Kouくんとのデート・・・。めぃっぱい・・・お洒落したなぁ・・・。ananの占いがあたるよ。。。って毎回・・・anana買ってぇ・・・。そしたらぁ・・・林真理子さんの 《美女入門》のファンになって・・・。《不機嫌な果実》 ・・・誰にも話せない付き合いだから・・・ 唯一ANSEを受け入れてくれる友達とおしゃべりしてるような・・・ 安心感与えてもらってたぁ。。。《ワンス・ア・イヤー》は・・・一緒に泣いたしぃ・・・。《強運な女になる》のお陰で・・・ 売上成績 No.1 も手にすることが出来た。。。林さんの本で今一番好きなのは・・・《コスメティク》女の仕事と恋愛・・・微妙なバランス・・・仕事がうまく行くと・・・視野が変わって・・・恋愛やパートナーの価値観まで 変わってしまう・・・。金曜日の所属長会議・・・。課のスタッフをみんなシャッフルすることになった・・・。ANSEは一年前・・・入社1年ちょいで 課を任された・・・。女上司が嫌だと ダダをこねられ・・・。留学したいと 新人が辞めた・・・。バンバン本音で詰め寄るANSEに・・・何人が 社長に泣きついたかぁ・・・。だから 《トラブルメーカーANSE》みんなそんな風に頭にインプット!今回のメンバー替えにあたり・・・いろんあ意見がでたけど・・・。みんな自分のことばっかり!!4月決算に向けていかに個人の能力を発揮させるかなんて考えてない!『あのコとあのコは私がもらいます!』その言葉に 待ったがかかった・・・。『あのコは ANSEの課には 行かないよぉ・・・。』そこで・・・一言!『ANSEは 言いたいこと言うので モメますがぁ・・・ 今 ANSEに対して彼女達が不信感抱いていますかぁ?』みんな 頭が古すぎる・・・。きちんと 言いたいこと言い合ったあと・・・いつまでも根に持つ奴なんて いやしない!!みんな知ってるんだよ・・・。カチンと頭来ることあったって・・・。その後・・・どう接されているか・・・。どうして ぶつかったか・・・ちゃんと自分で分析できるんだよぉ・・・。前はね・・・。違ったの・・・。言葉を選んで・・・嫌われないように・・・。傷つける為の言葉は ナイフと同じ・・・。でも 時には塩を塗りつけることも必要・・・。もちろん・・・自分の人生で ちゃんと落とし前つければ・・・。そんなこと。。。ANSEに教えてくれたのが 林さんです・・・。いつの日かぁ・・・ちゃんとお礼が言いたいと思っています・・・。そんなチャンスどなたかください。
March 6, 2005
コメント(12)
ネイルは中途半端に落ちかけている・・・。 あと一ヶ月・・・桜の咲く頃・・・私は33・・・。 いつもなら少しでも早く横浜に戻りたくて 満員電車に押しつぶされても乗りこむ電車・・・ ・・・わざと見送って 7分後の急行を選んだ・・・。すっからり身体は・・・常に注意信号を点滅させる・・・。 《忘れないでぇ。。。ここに居るよぅ。。。》 ・・・・・・ 《忘れないでぇ。。。ちゃんと考えてよぉ。。。》 ・・・・・・まだ姿も見えない・・・konoko・・・・・・いっちょまえに・・・ 7つも離れた綾子と同じように・・・。・・・一生懸命・・・一生懸命・・自分の存在を訴える・・・。・・・ひとときだって・・・頭から離れてないよぉ。。。 ・・・張りつづけてる乳首が・・・。 無意識に置かれる左手の感触がぁ・・・。・・・ちゃんとねぇ・・・ ・・・anataの存在・・・愛おしさと・・・苦しさで 心をぎゅっ!と締めつけてるてるよぉ。。。彼がポツン・・・と言ったぁ。。。『ここで赤ちゃんでも出来れば、踏ん切りがつくのかなぁ。。。』そのkotobaを待って居たように・・・ひょっこり・・・ ・・・konokoは現れたぁ・・・。 「・・・だし・・・。 ・・・だからぁ・・・。」・・・ごめんなさい。。。 ・・・浮かぶkotoba・・・ すべてanataの哀しむkotoba・・・。『産むよぉ!・・・』・・・誰も居ない鏡の前で・・・ひとりつぶやいてみる・・・。嘘ぉ・・・。 ごめん・・・。 ・・・watashiの方が・・・決断できないなんてぇ・・・。・・・kotobaにしないと・・・ anataに申し訳ない・・・。 ・・・そんなkotoba・・・ anataちっとも嬉しくない・・・。・・・でもね・・・。 ・・・ごめん・・・。anataの存在・・・・・・ほんとうに・・ほんとうにぃ・・・嬉しかったよぉ。。。 ・・・anataは確かに・・・お腹に居るの。。。・・・愛しおしいよぉ・・・。 ・・・会いたいよぉ・・・。 ・・・この手で抱きたい。。。・・・ごめん・・・ごめんねぇ。。。 kare to watashi no・・・ futari no akachan・・・。 ・・・ごめんなさい。。。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;本当にごめんなさい!!! ANSEですぅ・・・。 。:゚(。ノω\。)゚・。 駄作ですみません・・・。テーマが 〔決断〕ってことでちょっと 短いの・・・どんな感じになるか 書いて欲しいとリクエストがあったので・・・。へなちょこなのを・・・載せましたぁ・・・。多分・・・今後は こんな感じのものは 載せる予定ないと思います。。。
March 5, 2005
コメント(3)
新幹線で読もうと今週も《anan》を買ったぁ。。。《anan》は もうとっくに卒業でしょうぉ~と言う 年なのに・・・結構好きなのよねぇ。。。 ポジティブって ANSEのことって感じだし。。。 デコチ もスーパーポジティブを名乗ってるし☆ そうそう・・・うちは 若いコの心知っとかなきゃぁ。。。 読むとさぁ・・・本当にそう思うよねぇ。。。って ANSEも前は ネガティブだったけどぉ・・・ いま デコチがスーパーだからぁ ミラクルポジティブ人間だもんねぇ。。。 (↑この人 ANSEの保障付き)《anan》好きなのぉ・・・めちゃくちゃ尊敬してる 林さんの《美女入門》も載ってるのし・・・。(もちろん3/28も 本屋へ行くよぉ。。。《美女入門5》)あとさぁ・・・。占いがすごいんですもん・・・☆”ねぇ!!!デコチぃ~☆” う・ら・な・い ☆hosi☆hosi☆hosi☆今週も来ましたよぉ。。。 (恋愛運は あんまよくなかったので 無視★”)『発想豊かで、情報収集能力も高く、対人面さえ順調なら、成果は保証付きです。 特に企画提案、研究開発など、頭脳労働にリキを入れるほど本領発揮。 就・転職は 執筆関連、出版系に・・・。』!!! (会社のHP会議もねぇ。。。いい案バンバン☆” 珍しくぅ。。。社長もぉ 『熱いなぁ。。。』なんてポロリ 来週・・・HP会社のライターさんにANSEの熱い思い語ることになりましたぁ。。。)ほらぁ~ デコチ。。。ブルブルブルっ☆” やっぱ やるっきゃないよねぇ!!!だから 《anan》好きなんだぁ。。。☆”頑張ろうって時に 背中押してくれるんだよねぇ。。。絶対! 運掴むぞぉ~っ☆”=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=うん。。。3/4(金)・・・。大好きな 【The Road and The Sky】の Birthday Party欠席して 新人さんの初APO行きました。。。残念ながら 一時間ちょっと 待っていたけどぉ。。。会えませんでした・・・。でも・・・その分・・・とっても 素敵な彼女と 沢山沢山お話し出来て 良かったぁ。。。セレブ○○○(←苗字)と呼ばれるほどぉ・・・キメちゃんは キレイでぇ チャーミングぅ。。。そして めちゃくちゃ お茶目さん☆” (12時休憩もぉ・・・雪の中 ディオールの限定ポーチセット買いに 並びに行ったほど・・・美に関しても 半端じゃない。。。)だから うちの会社は 入ってから 結構 大変なんだけど・・・かわいさと お茶目さで・・・(頭の良さで)たった2週間くらいでぇ・・・(研修その前1週間かなぁ。。。)APO・・・をポンポンポンってとってしまったぁ めちゃくちゃ スパーレディー☆”(来週は月曜日に昼・夕・夜と 静岡に3本あるのぉ・・・)同じ東急東横線で 途中駅下車なんだけど・・・ANSEは始発終着駅だから・・・。交渉バック 誰と交渉行った時でも 持って帰ってあげるのねぇ・・・。 (デコチは 『持って帰りますぅ!!!!』と抵抗するけど・・・)うちの か弱い女性チームの中では ANSEが一番逞しいしぃ。。。何せ 会社もマンションも 徒歩殆ど数分だからぁ・・・でも 彼女 持って帰ると言いはってぇ・・・彼女の言い分がまたかわいいのぉ。。。『これは 今日の重さ・・・月曜日 どっしり心に刻みながら来たいんですぅ。。』なんてぇ。。。やられたぁ~っ ☆”あ~・・・男性の方々 残念。。。彼女には 素敵な旦那様とかわいいワンちゃんがいらっしゃるのよぉ。。。うん・・・久々に長い文章・・・。最後まで付き合ってくれてありがとう☆””
March 4, 2005
コメント(2)
名古屋に契約に行った☆”結果は 惨敗。。。★”全く 興味もなかったと言っていた人が・・・。 『すごく面白いし!! 必要な物だと理解した!! この物件もすごくいい提案だと思うし・・・いい提案をしてくれたこと 感謝してる。 でも 今日は 申し込まないよぉ!!』これは ゼロではないし・・・。きっと週が変われば・・・ローン等の問題がなければ そのまま進むと思う。。。でも 欲しかったのはぁ・・・今月(金曜)迄の契約★”悔しいぃ~。。。今月は 幸先よく・・・トントンと契約を3本早々と決めたんだけど・・・2本 金融機関の関係で 次の物件に2本とも振り返ることになったり・・・課達成は一応出来たけれど・・・ちょっと納得のいかない結果に終わった。。。二頭追うものは・・・。本当にその通り・・・。会社に居る時 デスクでは・・・スラスラ~っと企画コンペのこと考えて ペンを走らせることもあるけれどぉ・・・。こと交渉に関してはぁ・・・一番スリリングな時間なので・・・神経集中して頑張っているんだけど・・・そんな甘いもんじゃない!と 思い知らされた感じ★”自分のアポを 自分の責任で決めれた あの頃と違って・・・課の人間の数字預かってるんだもんなぁ。。。営業なんだもん! 数字の作り方 教えなきゃ!!なんて ちょっとめげた一日でしたぁ。。。
March 3, 2005
コメント(2)
【The Road and The Sky】に会社の帰りにデコチ と行って来ましたぁ。ここ数日・・・HPでわけのわからない投げ掛けをしていましたが・・・。ちょっと 企業コンペに参加しようと思って・・・。うん。。。?!これは新しい仕事として受け入れてもらえるかなぁ?とか・・・働く人いるかなぁ・・・?とか・・・。試行錯誤してました・・・。あんまり HPでの回答は 思うように集まらず・・・。結局 電話やメールで あっちこっちリサーチっして・・・。うん。。。どんどん自信ばっか膨らんで来たのでぇ。。。仕事の鬼。。。商売の師匠。。。 【The Road and The Sky】の成瀬氏に感想を伺いに行きましたぁ・・・。朝・・・ Kouくんに そのことを告げると・・・『彼は きっと 甘くないから・・・厳しいぞぉ~』っと 脅かされたけどぉ・・・。望むところよ。。。!!反対意見や指摘もらわないと いいもん出来ないもん。。。だから 成瀬氏んとこ行くんだもん!!☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.☆;・.『うんmmm・・・。』Kouくんから アドバイス受けて作った企画書を前に・・・成瀬氏は 腕組しながら・・・悩んでくれましたねぇ。。。店側からの意見やぁ。。。うちの利益・・・とる方法・・・。成瀬氏には 珍しく・・・。席にどぉ~ん!!とついて 考えてくれましたぁ。。。(感激ぃ・・・。)プラスぅ・・・。我家のアイドル theborderlineちゃん 登場ぉ。。。!!! (うふっ...☆”theborderlineちゃんは ここ見てくれてる 数少ない・・・お友達ぃ)すっごく若くて パワフル&大胆★”・・・。もうすぐ彼のもとフロリダに行っちゃうの♪そうねぇ・・・。爆弾娘ぇ!!!と呼びたくなるようなナイスバディとみんなを ワールドへ誘い込む・・・Happy気分とつっこみ☆ANSEが 師匠!!!と呼びたくなる程 魅力的な娘ぉ!!ANSE・・・若い女嫌い!!って 豪語していたんだけど・・・まぁちゃんと友達になってからぁ。。。とりあえず・・・喰わず嫌いはやめよう!!と 視線の角度を変えさせてくださった 大切なお友達ぃ。。。(うん・・・。彼女はANSEより一回わり以上違うのに・・・ 数少ない・・・甘えたくなる存在です)まぁ・・・そんなtheborderlineちゃん!!!さぁ・・・どんな反応してくれるかなぁ。。。(ドキドキィっ☆”)うわぁ~ん!!やっぱり 腕組してぇ。。。渋い顔ぉ。。。theborderlineちゃんの辛口コメントは・・・成瀬氏と 方向性が固まっていた ANSEに またひとつ課題を与えてくれましたぁ。。。最初・・・theborderlineちゃんの指摘に対して ANSEの反論は・・・もともとのコンセプトと外れる解答になっていたり。。。うん。。。いい勉強になった。。。コンセプトを崩して はじめても意味ない!!!デコチ も はじめこの案に対して 理解不能(ANSEの説明力不足から)だったものが・・・ちょっとずつ理解してくれて・・・『うん!行けるかもぉ。。。』に変わったんだけれど。。。彼女の中にも ANSEのこだわり過ぎの部分に危機感を感じて。。。『これはビジネスです★” 共通の意識のある人だけの集まりに なってはいけないと思います!!!』なんて・・・頼もしい意見をくださったり・・・。ANSEには すっごく頼もしいサポーターがぁ 沢山いるんだなぁ!!と実感する 一日となりました。。。ちょっと加熱して 意見交換していて・・・やっぱり かわいい娘ぇ。。。《ゆうたん》が。。。お店のスタッフのようにぃ・・・かいがいしく動きまわっている姿や・・・。ゆうたんの 邪魔をしないように。。。と振舞ってる姿・・・でも ちゃんと意見言ってくれたり・・・。なんかぁ・・・すごく嬉しかったよぉ・・・。本当は 今日の予定ネタ 《いい男を斬る!!》に登場させようと思っていたNakaくんもぉ。。。とうとう...一言二言しかしゃべれずぅ・・・。ANSEとデコチに会いに登場してくれたのに・・・ごめんなちゃい☆”Nakaくん・・・デコチのチャーミングさと・・・はきはきものを言う・・・姿にぃ・・・とても新鮮な感動を覚えてくれたみたいぃ~。。。 (うふっ☆” ほらみなさい!! デコチの魅力はぁ・・・ANSEによって 引き出されるのよぉ。。。) (うん? オバサンの横にいるからかしらぁ。。。?!)まぁ・・・長くなりましたがぁ・・・とても充実した一日となりましたぁ。。。
March 2, 2005
コメント(5)
今日。。。友達のチーちゃんとデコチ と3人でランチを食べた・・・。チーちゃんは とても今どき珍しい。。。めちゃかわいい女性。。。26日に一緒にスリーマティーニで飲んだのも チーちゃん・・・。職場がちょっと離れていると言うのに。。。時間を作っては・・・会いに来てくれる。。。コロコロ変わる表情やぁ・・・ちぃちゃなことにすぐUru.Uruする瞳は・・・おんなじ女性でも・・・。守ってあげたい!って☆”って思わせる。。。彼女を見て 思うんだよねぇ。。。チーちゃんも きっと小さい頃から とってもモテたんだろうなぁ。。。モテル女って言うと・・・必ず思い出す女性が一人いる。。。確か・・・ANSEより3つくらい下だから・・・彼女も 38くらいになるのかなぁ。。。大昔・・・オール○○○○○として ブラウンカンにチョコンと座って登場していた時期もあると言う・・・とてもとても キレイな女性だったんだけど・・・。キレイって言葉で まとめることの出来ない・・・とっても魅力的な女性だったぁ・・・。彼女はとってもモテた・・・。小さな会社の社長秘書をしていたんだけど・・・ゴルフ接待の時は 社長仲間達は 争って彼女と組たがったし・・・往復の車も いつの間にか 順番制・・・なんて ルール 紳士協定さえ作ってしまったくらい・・・。あの頃彼女は34歳になろうとしていたかなぁ・・・。ANSEに真面目に 《男の人紹介して欲しい》と言うの・・・。B・F沢山いるけど・・・結婚したいと思う人が居ない。。。って・・・それで・・・ABSEは 幼稚園から一緒の設計士さんを紹介することにしたの・・・。そしたらねぇ・・・。設計士の荒川くんの感想ぉ・・・。『確かにいい女だけどぉ・・・まぁ うん・・・。いい女だなぁ。くらいかなぁ。』あらぁ・・・?! 意外。。。・・・ところが・・・!! なんと あのクールな荒川くん・・・いつの間にか 彼女の虜ぉ。。。荒川くんが言うには・・・。ユーミンが好きで チケットを取って欲しいと頼まれたらしい・・・。(彼がそう言うチケットを 取りやすい環境だと ANSEが言ってあったの・・・。)二人で逗子マリーナのライブの帰りのお話し・・・。ちゃんとしたフレンチで食事をしてたら・・・なんと 彼女が チェアーの上であぐらを組んだと言うの。。。(えっ?! まさかぁ。。。)それで・・・彼は 彼女のひざを ”パシンっ”と叩いたらしいの・・・。そしたら。。。 彼女っ・・・パっと 座り直して。。。『ごめんなさぁ~ぃ』 と 素直にあやまったと言うの。。。おいおい。。。秘書だよぉ・・・秘書ぉ。。。TPOなんか 一番わきまえてる彼女。。。ねらいですよぉ・・・ねらい! 参りましたぁ。。。って感じでしたねぇ。。。もうひとつ あるんですよ!!うちのMomoとRuruのミニバスのコーチ。。。彼があることをしたいと相談に来たので 彼女の会社を紹介したのねぇ・・・。そしたら お茶を出しに来た彼女に 一目惚れをして・・・。どうしても 一緒に食事がしたい!!と・・・。彼女・・・ANSEも一緒なら・・・。と言うので ANSEおじゃま虫になりご一緒・・・。そしたらぁ・・・なんと・・・。彼女ったらぁ・・・ そのコーチのこと 馬鹿にするわぁ。。。叱るわぁ。。。またまた びっくりぃ!!!コーチ・・・どんどん深みにぃ。。。なんと コーチの職業は・・・小学校の先生・・・。ちゃんと役職もある人・・・。いつも 叱る立場の人だったから・・・彼女のお叱りが めちゃ 新鮮だったみたい~彼女のこと・・・とってもかっこいいと思った・・・。ANSEの今の人生には 多少なりとも 影響与えてくれた大切な人。。。( Kouくんが 彼女になびかなかたった ANSEの知ってる唯一の男性です)
March 1, 2005
コメント(3)
全34件 (34件中 1-34件目)
1