イージー★ライター

イージー★ライター

2004.08.28
XML
カテゴリ: 映画
サイトのタイトル変えたくなってきて、
何にしようかなと思ってたらこの映画が手元に。
そう、ここからパクリました。ちょっと安直すぎたかな。

この映画ってバイク&音楽のイメージは、はっきりあったんだけど、見たことなかった。
ピーター・フォンダ、デニス・ホッパー、それでもってジャック・ニコルソン。
なんかね~、バイクのって旅したくなる。だ~れも走ってない長く続く道で。
(一応中型免許までは持ってたりする。でもペーパーだっ)

なんか、絶対違うんだけど、スローライフな気がすごっくしてしまった。

長髪、ヒッピー風であのバイクにまたがって本当に自由に走り続けていたのをまわりは軽蔑する人もいて、宿にも泊めてもらえず、野宿、そしてマリファナを吸う日々。



なんかピーターフォンダもデニスホッパーも格好いいや。
それで、最大のこの映画の格好よさは、ラスト。
こんなラストだったなんて驚き。
あえて格好いいといってしまおう。
だからこそ、メッセージが強く浮き出てくるから。

むか~し、バイクの映画みたさに、
「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」っていうミッキーロークとドンジョンソンの映画見に行ったことある。
この時代のドンジョンソンに一時期はまりまして。ヽ(*^^*)ノ
格好よかったな~。
そういえば、ミッキーロークって最近でないけど、元気かしらん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.29 00:08:46
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
Blandford123  さん
さっき↓↓↓ひとつ下の日記にもう一回コメントして自分トコ戻ったら、
入れ違いでaoさんの日記が新着になってました^^
そっか、イージーライダーご覧になったんですね~♪
おー、すごい的確なレビューだ、スバラシイ(=^o^=)/
あれほどかっこいい映画ってめったにないかも!
ジャック・ニコルソンが当時からキレてて、ちょっと凄いですよね~!
でもデニス・ホッパーは長髪の真ん中ワケが多少違和感アリ(笑)
(2004.08.29 00:24:25)

Re[1]:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
ao_6  さん
Blandford123さん
>ジャック・ニコルソンが当時からキレてて、ちょっと凄いですよね~!
うんうん。で、案外あっけなく出番終了でしたね。(笑)
私「アバウトシュミット」みたんですよ。俳優って凄い。

>でもデニス・ホッパーは長髪の真ん中ワケが多少違和感アリ(笑)
でもなんともいえず、いいキャラだったな~。
だって、あれ格好いい人がやらないと「あっと驚くタメゴロー」になりそうじゃないです?
って、リアルタイムでは知らないんだけど、イメージイメージ(汗)、、、って変な年代へのあがきです。はい。
(2004.08.29 00:43:04)

Re:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
高爾夫球猫  さん
 ジャック・ニコルソンの若いときって見てみたいです。バイク好きと聞いて、「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」のタイトル思い出したのですが、そこは同じですね~。
 うちの弟がハーレー乗ってるんですよ。おとといは、伊東から上石神井に弟が引っ越すので、弟が自分のハーレーを、私が弟の車を運転して120キロ以上のドライブしてたのでした。

 後ろから見てると、海を見たり立ち腰で風を受けながら走ったり、楽しそうな感じですね、バイク野郎は。 (2004.08.29 13:20:09)

Re[1]:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
ao_6  さん
高爾夫球猫さん
> ジャック・ニコルソンの若いときって見てみたいです。バイク好きと聞いて、「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」のタイトル思い出したのですが、そこは同じですね~。
ほんと~!嬉しいなあ。あの映画、格好よかったよね。(ストーリーはともかく)


> うちの弟がハーレー乗ってるんですよ。おとといは、伊東から上石神井に弟が引っ越すので、弟が自分のハーレーを、私が弟の車を運転して120キロ以上のドライブしてたのでした。
流石ぁ、弟さんハーレー乗ってるの?
頼もしい弟だねえ。

> 後ろから見てると、海を見たり立ち腰で風を受けながら走ったり、楽しそうな感じですね、バイク野郎は。
ね~。秋に高速走ってるとバイク野郎達がうらやましく思えちゃって。
バイク欲しいな~。モペットタイプでもいいかな。(っていきなりこじんまりしたりして、、、照)
(2004.08.29 18:51:18)

負けず嫌い!!?  
あ、来て良かった、うちのリンクさせてもらってる名前変えなきゃ。。

私の方は「もんきー」(もちろん平仮名じゃありません)で自由に旅する短編マンガに惚れておりました。原チャリです。「ごりら」ってのもいいです。ホンダさんの。

自由ってのは憎しみの対象になりがちっていう、妙なパラドックスがありますね。憧れでもありながら、意地してゆくのも難しく。。。

幼稚園のとき、トモダチと二人で「どこまでも歩いてゆく旅」というものをした覚えが。自分の通っていた幼稚園に辿りつくのがセイゼイでした。でも、なんだか愉しかった覚えがあります。 (2004.08.29 22:56:44)

Re:負けず嫌い!!?(08/28)  
ao_6  さん
トーベのミーさん
>あ、来て良かった、うちのリンクさせてもらってる名前変えなきゃ。。

あ、そうなのそうなの。サイトタイトル変えたんだ。。っていっても日記の名前はそのままで~す。

>私の方は「もんきー」(もちろん平仮名じゃありません)で自由に旅する短編マンガに惚れておりました。原チャリです。「ごりら」ってのもいいです。ホンダさんの。
知ってるよ~。「ゴリラ」でもあれ、車体が低いからのってる友人いたけど、ちょっと恥ずかしいかなあ?!
因に学生時代の愛車は、HONDA「タクトフルマーク」だす。スカイブルーで可愛かった~。

>幼稚園のとき、トモダチと二人で「どこまでも歩いてゆく旅」というものをした覚えが。自分の通っていた幼稚園に辿りつくのがセイゼイでした。でも、なんだか愉しかった覚えがあります。

小さいころから旅好きだったんだね~。
(2004.08.29 23:06:47)

Re:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
ぷちてん525  さん
そうか~~。『イージー・ライダー』見てないんだ~~。
なんかあの頃の映画ってすごくメッセージがあったよね。
aoさんのこの日記を読んで、今でも古くないんだなあって思っちゃった。
あの当時とは違う感じで見れるのかもしれないね。

(2004.08.30 00:09:16)

Re[1]:「イージーライダー」ワイルドで行こう♪(08/28)  
ao_6  さん
ぷちてん525さん

>なんかあの頃の映画ってすごくメッセージがあったよね。
格好いいかな~なんて程度でみたら、メッセージ濃かったなって最後迄みたらすごっく思った。
まだまだ観てない映画沢山あります~。 (2004.08.30 12:19:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ao_6 @ Re[1]:「ブラックスワン」(05/11) ぷちてん525さん どうも~、気づいたら…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: