全120件 (120件中 1-50件目)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
2013年01月01日
コメント(3)
2012年09月24日
コメント(1)
仕事中休憩で立ち寄った中央道石川パーキングエリアにて発見
2012年09月24日
コメント(2)
昨年だった本祭り 東日本大震災の影響で、今年に うちは下木場の神輿で、おおとりの五十五番でスタート 富岡八幡宮を出発 大門通り 清洲橋通り 永代橋を渡り 富岡八幡宮へ到着 天気は曇りで担ぐにはちょうどよい感じでした。 今日の感想 つま先が痛い 肩が痛い でした。
2012年08月11日
コメント(2)
10、11日で、エイベックスのイベントa-nationにいってきました。 a-nationだと夏の屋外ステージが多かったですが、今回は代々木第一体育館で屋根付きでした。冷房入っていたのですが、開演すると熱気で冷房が効かなくなってきました。 屋外では、無料のステージが有ったり、いろいろなイベントがやっていました。 喫煙所では、JTで無料サンプルのタバコを配っており、マイルドセブンを吸っている人は、タバコ入れを配っていました。 日焼けで赤くなってます
2012年08月11日
コメント(2)
26日放送のZIP!,PO N!より
2012年07月27日
コメント(2)
2012年07月27日
コメント(1)
某報道番組にて 見たことが有る顔が写ってる
2012年07月27日
コメント(0)
のぞみ60号に乗って東京帰ります 隣の車両にアイドルぽいのが乗ってた。 一人は、見たことが有るような?
2012年07月03日
コメント(0)
名古屋駅で駅弁購入 のぞみで東京帰るぞ
2012年07月03日
コメント(0)
名古屋駅で駅弁購入 のぞみで東京帰るぞ
2012年07月03日
コメント(0)
6日に、栃木県の大日向カントリークラブで2Rしてきました。 なありんさん復帰戦です 今回は、なありんさん、バードさん、さくらさんとプレー 朝、五時スタートで、最初のハーフで47。 今日は、調子良いぞと思いきや、力尽き初め後ガタガタにでした。 復帰したなありんさん最初ハーフは、調子出ていないもの、後は感覚が戻ってきたようで、ブランクどこやらでした。 バードさん、パー量産中。最近、調子が悪そうな感じなし、ラウンド進むごとに調子上向き的な感じでした。 さくらさん 相変わらず、ドライバー安定している感じ 逃したバーディーもったいなかったですね バーディー確定と思い、ナイスバ~~ディ~~と応援してみたのですが、惜しかったです。爆笑のツボにインしてしまったようです。今回のゴルフも楽しかったです。 でもさすがに2R疲れました。翌日、筋肉痛と格闘中…と3日位引きずってます。回復遅くなっているような といことでお疲れさまでした。またよろしくお願いします。
2012年06月10日
コメント(6)

天候 晴
2012年06月01日
コメント(2)
昨日、東京スカイツリーに、甥っ子を連れて登ってきました。 ショップ関係は、めちゃくちゃ混んでおり、小さい子供連れてだとちょっと大変かな スカイツリー入場は、時間指定入場で、閉館時間までいられようです。30分位で飽きるけど エレベーターは速く、350メートルの展望台まで、約50秒で、結構静かでした。 登った感想として 周辺見下ろす感じで、晴れていたので遠くまで見えましたが、まあ、予想通りでした。 450メートルの展望回廊もたいして変わらなかったような気がします。 ちなみに、携帯で写真撮り忘れたのでありません そのうち、デジカメ撮影分アップする予定です。
2012年05月28日
コメント(2)
本日は、ダイヤグリーンでブロ友カップ参加して来ました。 久しぶりの為前半ボロボロ 後半もイヤな予感 実際は、50切れました 結果、ブロ友カップ順位は ダブルぺリアハンデ無制限 ハンデ沢山頂き、二位でした。
2012年02月22日
コメント(6)
今日は、茨城のダイヤグリーンでプレー中 ゴルフ場前の集合場所 ナビ設定間違えぜんぜん違うところに到着 直接ゴルフ場へ これが祟ったか散々な結果中 同伴者のさくらさんは、チップインバディーで大喜びしていました。
2012年02月22日
コメント(0)
9月末、仕事中常磐道で追突され会社の車がスクラップ 当てた車は逃走 一昨日、警察から電話有り、犯人が見つかったと連絡有り。 書類を書きに本社の上司と警察へ 書類提出後、犯人と賠償交渉 逃げた理由が、保険に入っていなかったということで支払い能力の関係で車の修理代上司が当日回収予定 警察の対応後、ローン会社まわり借金させて払わせるそうです。 犯人は、ひき逃げ扱いで検察へ送致されるそうです。 警察への書類は、重い処分ということで、自分は弁護士が出て来るまで示談先伸ばしにしました。
2011年12月22日
コメント(4)
先月末、仕事で仮眠明けから、下痢と嘔吐でダウン、三日間寝込みました。現在復調し、14日を待つばかりです。練習してないけど大丈夫かな?
2011年12月03日
コメント(2)
先週末、妹夫婦が車を使いぶつけたとの事。 たいした事ないと言っていたけど まだ見に行ってない、見に行く余裕もなし。来月の車検前には見に行かないと
2011年08月26日
コメント(4)
ザ・レイクスでラウンドしてきました。 今回は、初めてSさんと一緒にまわってアドバイスして頂きました。ラウンドの結果は、前回と同様に乱高下の激しい感じです。ただ、Sさんのアドバイスのおかげで何か掴めたような気がします。次回少しは良くなるよう頑張ります。
2011年07月30日
コメント(2)
昼間、近所の映画館で映画見ました。 ハリーポッターが3Dバージョンということで見てきましたが3Dにする必要性有るのかなと感想です。 3Dに欠点が有り、頭傾けるとボヤけるのでふんぞり返って座れない、これだったら2Dで見たほうが良かった感じがしました。
2011年07月16日
コメント(1)
久々の練習会参加 いざ、川口グリーンゴルフ練習場へ クラブも久々に握るので、気合い入れて頑張ります。 筋肉痛怖いけど
2011年07月16日
コメント(0)
朝、通勤途中にコンビニでタバコを買おうとしたらほとんどの銘柄売り切れていました。出荷が停止しているようで納品されないとの事。タバコまでなくなると貴重な税収が、復興にお金かかるのに。残された道は消費税の大増税30%でしょうか
2011年03月30日
コメント(8)
政府と東京電力のお粗末な対応で、東京大混乱。夜遅く計画停電実施発表。こんな時間じゃ準備間に合わないだろう。結果、鉄道運休情報が間に合わず。駅へ行ったら動いていない、パターンって。 朝来れない人がおり、無理して行っても帰れないから休みたいと連絡有り、上司から4月末まで来なくていいと言われていました。ちなみに遠く住んでいて確実に来れないだろうと思っていた人が時間通り来ていました。話を聞いたところ、予測出来たので鉄道が止まってもある程度対応出来るよう早めに出て来ていたそうです。動いている駅まで歩くが鉄則だそうです。 余裕を持った行動が大切ですね ちなみに私は、自宅から歩いて行ける距離の為余裕です。
2011年03月14日
コメント(2)
東京23区は、荒川区が対象のようです
2011年03月13日
コメント(4)
凄かった被害は、引き出しが一部抜けた位で大丈夫です。みんなはどうですか?
2011年03月12日
コメント(2)
ブロ友カップに参加。ダイヤグリーンでプレーしてきました。朝、さくらさんを迎えに行き、カザマゴルフ練習場へSさんのアドバイスを聞きながら練習。 そこからダイヤグリーンへ移動しプレー。 半年ぶりのゴルフでボロボロでした。 プレー後は、ブロ友カップのメンバーと焼き肉屋へ行き、今日の結果発表と美味しい焼き肉を食べました。楽しかったです 一晩寝たら久々のゴルフで筋肉痛発生中でした
2011年02月23日
コメント(8)
ご無沙汰ぶりの更新です。体調不良と家の事情と金欠有り、久々にゴルフバッグ開けたところ、シャフトにサビ発生。前回八月に行った際サビ止め塗るの忘れてました。磨いて見たけど若干残っている状態でした。少し削ってみようかと思います。春までに復活めざすぞ
2010年11月13日
コメント(12)
久々に、皐月カントリーでラウンドしてきました。 今回のメンバーは、なありんさん、イチローヨシコさん、さくらさんです。 プレーは、空いていて、スイスイと進んでいましたが、暑さとスタミナ不足でガタガタでした。スコアは、始めと終わりは、いつもと余り変わらず、中間は、スタミナ不足でボロボロでした。
2010年08月04日
コメント(6)
栃木のニューセントアンドリュースに行ってきました。 久々の為、調子出ず。ボロボロでした。後半は、少し持ち直してきました。 昼食は、うな重を食べ、味は普通でした。
2010年07月28日
コメント(6)

7月11日代々木第一体育館で開かれたAKB48「サプライズはありません」のコンサートに職場の同僚と行って来ました。チケットは、昼の部と夜の部と両方手に入った為、両方見てきました。原宿駅で同僚と合流し、現地へ。 まず、昼の部の開場時間を待ち、入場。 入口で、AKB48劇場の戸賀崎支配人を発見。 私と同じ年生まれの方で、握手をして頂きました。席は、2Fスタンド席でステージから遠めで良く見ないと判別が付きづらかったです。昼公演は、大盛り上がりで終了。 公演名通りサプライズらしきサプライズは有りませんでした。夜の部は、1Fスタンド席で、近くにスタンド側ステージがありました。夜公演が始まった早々、あれっ。昼公演に無かったピアノの演奏が始まりびっくり、その後の演出のほとんどが、昼公演とは違う曲選択および曲順になっていました。 それでも、夜公演も大盛り上がり、だけど何かおきそうな予感が。夜公演も終盤、予感が的中。 トーナメントボードが、ステージに運び込まれ、戸賀崎支配人がステージ内へ。重大告知が発表。 12月発売予定の19thシングルは、6月に行われた総選挙選出のメンバーでは無く。 AKB48メンバー全員(研究生含む)にチャンスが有る方法との説明有り。 その方法とは、じゃんけんで16名を決めるとの事。 じゃんけん次第では、あまり知られていないメンバーだらけになる可能性もとサプライズの発表が有りました。 じゃんけん選抜は、9月21日に日本武道館で開かれるそうです。 今回の公演では、研究生枠4名を決める研究生同士のじゃんけんと対戦順の抽選がありました。メンバーが順々に番号札を引き、次々対戦順が決まっていきましたが、途中また重大発表が。チームKの小野恵令奈の順番になった際、恵令奈より選抜を辞退するとの発表が。会場は、・・・・・・・・?。 留学して勉強する為、AKB48を卒業するとの発表でした。ファンの絶叫が、会場に響いていました。サプライズ2連発で、終了。退場時、スポーツ報知の号外を貰い帰りました。
2010年07月11日
コメント(6)
SKE48、チームSの公演を見に、名古屋栄のサンシャイン栄内SKE48劇場に行ってきました。 12時頃出発、静岡辺りで、通行帯違反で警察に捕まりつつ、整列時間の1時間前に、なんとか到着。 整列番号が、後だったので見えにくいところかと思いつつ入場したところ、後ろの方でしたが、ステージが良く見えるところでした。 どこの席でも、良く見えるようです。サイドに行くとセンターが、見えないAKB48劇場とは、違いました。 ステージは、楽しかったですが、メンバーは、総選挙ランキング入りした松井珠理奈と玲奈しかわかりませんでした。
2010年06月23日
コメント(0)
今日のチケットがあったので、またAKB48の握手会に行ってきました。 遅く行けば空いているかなと思い、遅く行っても4時間待ちでした。 今日握手したのは、大島優子、板野友美、仁藤もえの、名前わからない人でした。
2010年06月19日
コメント(0)
AKB48劇場に行って来ました。 今日は、研究生の公演で、抽選予約に当たったので行って来ました。 運が良いのか悪いのか 入場順が最後になってしまい、人で見えないかなと思っていたら、左サイドの立見席が空いており、人の影響はありませんでしたが、柱が邪魔でセンターが見えなかったです。 結構盛り上がり、面白かったです。 終演後、研究生がハイタッチ見送ってくれました。
2010年06月18日
コメント(2)
今日は、秋葉原ドンキビル7階にある、東京レジャーランドに行って来ました。 ここには、機動戦士ガンダム戦場の絆が8台あり、遊んできました。 ワンプレー終了し、ゲームから出て来たら、知り合いと偶然接触。隣の台でプレーしていたようです。 結構、やり込んでいるようすでアドバイスしてもらいました。
2010年06月17日
コメント(0)
今日は、よみうりランドでAKB48の握手会イベントに行って来ました。 朝、5時40分位到着。すでに長蛇の列。整理券配布が9時の為、けっこう待たされました。 イベント会場に着けたのは、11時位。ステージを見て、握手会に参加。 大島優子ちゃんと藤江ちゃんと握手してもらいました。 ちなみに、優子ちゃんにへん顔のレパートリー増やしてとお願いしておきました。 尚、一人で行くとトイレが大変でした。 あと、撮影禁止の為、写真撮れませんでした。
2010年06月13日
コメント(6)
久々に、栃木県のニューセントアンドリュースへ行ってきました。メンバーは、なありんさんとなありんさんの知り合いです。前回のラウンドから、一ヶ月以上。打ち方を忘れて、ミスが目立ちました。天気は、雨から晴れに変わりましたが、風が出てきました。最近、忙しく次回のラウンドは、いつになることやら。
2010年05月13日
コメント(4)
わっきーさん&まきさん結婚披露コンペ参加してきました。参加者108名の大コンペでした。 20日、仕事場から直接ライジングへ移動〓 ゴルフ場のロッジにて、ブロ友メンバーと宿泊。 飲んで、食べて、かめ虫捕獲しつつ、その内カラオケ〓が始まり、気付いたら、なありんさんとバーナーさんだけになっており、四時半位まで歌っていました。 21日、6時過ぎ位に起床 外は、雨が降っていたか゛スタート時間前にはやみました。 八時半過ぎスタート予定でしたが、昨日の雨風の影響で少し送れてスタートしました。 本日のプレー、出だしは順調でしたが、ハーフ半ばで大崩れ。 それが、アウトまで響き、最後の数ホールで持ち直すもがたがたで乱高下のはげしいゴルフでした。 最終のショートホール、ワンオンツーパットのパーだったので気持ち良くあがれました。 ショートのワンオン率が高かったので良しとしようと思います。 プレー終了後、わっきーさん&まきさんの結婚披露パーティーに参加して、カラオケやら結果発表で盛り上がりました。 わっきーさん、まきさん結婚おめでとうございました。 本日の結果、イン55、アウト53、トータル108。コンペ順位新ペリアで、78位でした。
2010年03月21日
コメント(10)
第11月回ブロ友カップに参加しました。 朝6時過ぎカザマゴルフ練習場へ到着 バーナー俊さんの到着を待ち練習開始。 birdland23さんとイチローヨシコさんも合流 なありんさんは、車で爆睡中でした。 練習で体温まり、会場のダイヤグリーンへ移動。 一組目birdland23さん、バーナー俊さん、イチローヨシコさん 二組目なありんさんと私 でスタートしました。 結果、寄せとパットのミスが連発。練習不足が露呈したラウンドでした。 今回の優勝は、なありんさん 私は、ブービーとニアピンひとつで終了でした。
2010年02月25日
コメント(9)
父が食道の具合が悪く、先週から、御茶ノ水の東京医科歯科大学付属病院へ入院。最上階の個室部屋で、窓の眺めは、結構良い。今日、手術するとの事で朝早くから病院へ。内容は、聞いていなかったので、ポリープのようなものを切ってすぐ終わるかと思っていたところ、食道癌のステージ3で、食道取るので時間がかかると聞かされる。手術室へ向かう父を見送り、手術が終わるまで7時間ほどラウンジで待つ(ほとんど寝てました)。手術後、医師より切り取った部分を見せてもらい、術後の説明を聞く。大体切り取ったがリンパに転移しているので放射線と抗がん剤治療になると説明うける。説明を聞いた後、ICUへ父を見にいくも麻酔で明日まで目が覚め無いので帰ることにしました。しばらく通うことになりそうです。
2010年02月16日
コメント(2)

昨日、横浜みなとみらいに有る、アンパンマンミュージアムへ甥っ子をつれて行ってきました。入場料は、大人も子供も1000円でした。子供は、おまけ付き。いろいろな展示品がありました。 残念だったのは、1Fに有るすべり台が3歳以上から正直な甥っ子は、滑れず。 他の子供達は、あきらかに3歳以下の子供が滑っていました(しゃべれない子供は、年齢確認出来ず、そのまま滑らせていた。)スタッフの管理がずさんでした。最後に、ショーを見て帰りました。
2010年01月16日
コメント(4)
元旦から四日朝まで、仕事場に缶詰。暇でドライバーを衝動買い。マグレガーNV-F青バージョン9℃フレックスS試し打ちしていない為、吉と出るか凶(凶はないか)とでるかわからないです。次のラウンドが楽しみです。
2010年01月08日
コメント(10)
第10回ブロ友カップに参加しました。 前日の夜、水戸の御老公の湯で忘年会と宿泊。 朝、会場のライジングゴルフクラブへ移動。 コースは、初めてで結構難しかったです。雪も降ってきたりしました。 前半は、だいたいいつも通り、後半は、気温が、朝より下がったのか、寒さで体まわらず、無理矢理体まわそうとした為、自爆状態でした。結論は、練習不足。2009年は、ほとんど練習場行ってませんでした。 次回までには、もう少し安定したショットを打ちたいです。
2010年01月01日
コメント(4)
12月9日 ダイヤグリーンで開催された、第9回ブロ友カップに参加させて頂きました。 参加者は、コタパパさん、バーナー俊さん、birdland23さん、イチローヨシコさん、なありんさん、さくらさんと私で、七名。 朝、なありんさんに迎えに来て貰い、まず笠間練習場へ。練習しつつ、参加者と合流し、いざ、会場へ。 スタートは、コタパパさん、バーナー俊さん、さくらさんと一緒でした。 最初1ホール目、ロングコース。打った時点で左に引っかけ気味に飛んでいき、林ギリギリ付近のバンカー辺りに落下。ボールを探しにバンカー付近へ行くも見当たらず。諦めかけたところ、バンカー先の傾斜で転がっていったボールを発見。2打目も右寄りに行きつつ、残り100ヤード辺りに、ピッチングで狙いにいったところ、方向良く、角度も良い具合に飛び出すも軌道上に枝が有り叩き落とされてしまいました。その後チョロチョロとがっかりでした。 その後も難しいコースでボロボロでした。 今回は、ドライバーは、そんなには悪くないもアイアンのしくじりと寄せミスが重なりました。結局、119で終了、インコース最初のショートで、ニヤピンパーが救いだった結末でした。コースは、ヘロヘロになりつつも楽しかったコースでした。 ラウンド終了後、居酒屋コタにて、美味しい食事をしつつ結果発表。結果は、五位、新ペリアハンデのおかげで、予想よりワンランクアップでした。優勝は、birdland23さんで、誕生日優勝でした。おめでとうございます。 今後は、良いショットが打てるようにがんばります。お疲れ様でした。
2009年12月10日
コメント(4)
12月9日 ダイヤグリーンで開催された、第9回ブロ友カップに参加させて頂きました。参加者は、コタパパさん、バーナー俊さん、birdland23さん、イチローヨシコさん、なありんさん、さくらさんと私で、七名。朝、なありんさんに迎えに来て貰い、まず笠間練習場へ。練習しつつ、参加者と合流し、いざ、会場へ。スタートは、コタパパさん、バーナー俊さん、さくらさんと一緒でした。 最初1ホール目、ロングコース。打った時点で左に引っかけ気味に飛んでいき、林ギリギリ付近のバンカー辺りに落下。ボールを探しにバンカー付近へ行くも見当たらず。諦めかけたところ、バンカー先の傾斜で転がっていったボールを発見。2打目も右寄りに行きつつ、残り100ヤード辺りに、ピッチングで狙いにいったところ、方向良く、角度も良い具合に飛び出すも軌道上に枝が有り叩き落とされてしまいました。その後チョロチョロとがっかりでした。その後も難しいコースでボロボロでした。今回は、ドライバーは、そんなには悪くないもアイアンのしくじりと寄せミスが重なりました。結局、119で終了、インコース最初のショートで、ニヤピンパーが救いだった結末でした。コースは、ヘロヘロになりつつも楽しかったコースでした。ラウンド終了後、居酒屋コタにて、美味しい食事をしつつ結果発表。結果は、五位、新ペリアハンデのおかげで、予想よりワンランクアップでした。優勝は、birdland23さんで、誕生日優勝でした。おめでとうございます。今後は、良いショットが打てるようにがんばります。お疲れ様でした。
2009年12月10日
コメント(6)

今日は、太平洋マスターズを見に、御殿場に行ってきました。09:00頃足柄サービスエリアで朝食を食べ、昼前まで寝てようかと思ったところ、御殿場出口渋滞と情報板に出ていた為、現地へ出発。インターを出てしばらく順調だったが、会場の近づくにつれて渋滞発生。 とりあえず、ならび駐車場へ。 駐車場入口が見えるも満車になってしまった様子。 とりあえず、他の駐車場を案内されるだろうと待つも・・・。一時間位放置され、やっと案内が来たと思いきや、先の方でユーターンして反対側の車線の最後尾に並び他の空いている駐車場へ行くよう指示を受ける。 それを信じたのが馬鹿だった、最後尾が、少なくとも10km以上先、並んでもほとんど動かない状態でした。後で気づいたのですが、反対車線満車の駐車場前で待たされて、後続車も追い抜けず、ぜんぜん動いてなかった。 何だかんだでユーターンして会場近くに戻って来る頃には、13:00過ぎでした。あきらめかけたところ、自分の5台前の車がいきなり右折し、空き地に入っていくのを発見。それに後続車がついていく為、便乗。 空き地に入っていくと駐車位置まで誘導してくれるおじさんがいました。地主さんが、有料で駐車させているのかと思い、とめられれば有料でもいいやと思い駐車。おじさんは、誘導が終わると他の車の誘導に。 あれ、お金取られないやと思いつつ、おじさんの帽子をみたところ、大会のマークが。なんと、会場の臨時駐車場だったのでした。 後で聞いた話だと来場者が多く、(チケットを収容人員よりも多く販売しすぎ)13:00頃まで入場制限していたようでした。 その為、空の駐車場が有ったが、満車のふりして、09:00頃から13:00頃まで追い返していたようです。その為、だまされて帰ったギャラリーがけっこういたり、他人の敷地に無断で駐車したり、横道に路上駐車の列があちこちできていたりしました。運営ミスで、ギャラリーも周辺に住んでいる人も大迷惑でした。とりあえず、駐車出来たので会場内へ、入口入ってすぐのコースを見たところ、選手やギャラリーがおらず。 フェアウエーで子供がシートを広げ、お弁当食べていました。終わってたと思いきや1番ホールでした。 入場した時点ですでに最終組は、15番ホールにいたようです。 しょうがないので18番ホールで待つことにしました。 遼君が、グリーンに来たところ、ギャラリーが増え、人の隙間をぬって見ていました。 遼君がホールアウトしたとたんギャラリーが、3分の2に、さすが遼君人気。ということで今野のウイニングパットが良く見えました。あと、イチローヨシコさんとコーちゃんが来ているはずでしたが、人が多く発見出来ませんでした。 さて、帰り道記念品を買おうとしましたが、たいした物は有りませんでした。 とりあえず、トイレで小便して帰ろうと近くのトイレへ。 トイレにいったところ、入口に選手用と看板が出ており、気にせず使いました。さて、帰り道当然のごとく、大渋滞でした。 ちなみに、御殿場インターに車が集中しで入口周辺渋滞と東名の事故渋滞が有った為、中央道へ迂回したのですがそっちも1000円効果で大渋滞でした。 サービスエリアもすべて満車の為、休憩せずに帰るはめになりました。 ということで今日は、疲れました。
2009年11月15日
コメント(8)
太平洋マスターズ最終日行ってきます。去年見に行ったときは片山晋呉が優勝、今年は、誰でしょう。 今年の観覧目標は、テレビに映る事です。去年は小さくて見分けれませんでした。
2009年11月14日
コメント(2)

仕事帰りに、幕張の東京モーターショーを見てきました。今回のモーターショーは、大手の電子メーカーや外国自動車メーカーが出展していない為寂しいモーターショーになっていました。楽しみにしていたコンパニオンも半減、ステージショーもインパクトが有りませんでした。マッハGOGOやトミカの出展を見つつ不思議な生き物を発見しながら帰りました。
2009年10月27日
コメント(5)
フジテレビの通販番組ディノスでシェイプビートターボXを購入。腰を鍛えようと使用していたら、腰周りの筋肉が張りだし、ちょっと危険な感じがしので気をつけようとしたところ、腰痛発生。いつもの腰痛と思っていたら、筋肉痛が合わさり、いつもの倍位の痛みになってしまいました。やり過ぎは、禁物と身に染みました。
2009年10月10日
コメント(6)
23日、甥っ子を連れて、日本橋高島屋へ行ってきました。 屋上で、トーマスの催し物があり、甥っ子がトーマスに乗り手を振って喜んでいました。 イタリア物産展もやっていたので、昼飯を食べ帰りました。
2009年09月27日
コメント(4)
全120件 (120件中 1-50件目)