全1287件 (1287件中 1-50件目)

「毎日暑いねえ」が挨拶代わりになっています外に出ると暑いではなく、痛いんです足早の季節に必死についていこうと庭の花達も急ぎ足の様子で気が付くと、あれもこれも終わりかけていたりしてビックリですパレードコーネリア咲き始めの色が好きジュビリーセレブレーションやっぱりいいわ~ドンファン燃える赤ですラプソディインブルーバラリーナまだまだ控えめハンスゲーネバイン羽衣今まで咲いてなかったのにドンファンの根元から出てきたバラ❓ルドベキアスモークツリー伸びすぎて切らなくちゃです名前がわからない❓毎年いたる所に増えてきてます今日も急ぎ足のUPでした~にほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.07.07
コメント(0)

四季の中で一番好きな時期の初夏なのに夏日になったり肌寒い日があったりと目まぐるしい変化の日々いつもならカッコウ鳥の声も聞こえてきて気分的に初夏を一番感じられるのに今年も声が聞こえてこないです庭は急ぎ足の花達で、賑わっていますすでに終わった花もありの久々の更新も急ぎ足でした~~にほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.06.12
コメント(1)

30度越えの時もありヒーターの必要な時もありジェットコースターのような気温のアップダウンに気持ちがついていかないです庭も慌てて咲いた感のある花達で賑わっています直径15センチ以上もある牡丹強風で折れてしまったので切り花に少し遅れて咲いたイエローの牡丹すごい花数で重そうこでまり小花の集合体が可愛いドウダンモッコウバラこんなツボミから咲き揃ったクレマチス空いている畑に一面に咲いてるレースフラワーレースフラワーの合間に咲いてきた矢車草白とのコントラストがいい感じ玄関のトレリスペチュニアがこんもりしてきた何もかもが急ぎ足の季節ですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.05.22
コメント(1)

五月も半ばだというのに朝晩はヒーターが必要な毎日毎年こんなだったかしらと思いつつ季節に流されている感です又々のお久しぶりの更新で記録のためのお花達のUPになりますみなさんの所ではもうすでに終わってるでしょうパンジー、まだ咲いてます馬酔木ハナニラ枝垂れ桃今年は元気モリモリに咲いたシラネアオイ名前のわからない可愛い花ライラック庭桜ムスカリモクレン日本サクラソウ鬼つつじ普通の?つつじスノードロップ水仙色々なんだかまとまりないUPになりました急ぎ足の春に追いつかないと、、、バラはまだモッコウバラがやっと色づいてきたようですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.05.11
コメント(1)

気が付けばもう四月も半ばを過ぎてあっという間の春いまだに朝晩のヒーターは欠かせませんが確実に季節は変化してますね写真を撮ってもなんかチグハグな感じの庭です福寿草、もうとっくに終わったけどクロッカスも終わったサンシュウもこんなだった水栽培から地植えにしたクロッカスはちょっと栄養不足で貧弱だけどこうなりましたクリスマスローズも元気ないね去年植えたモクレンは元気春一番に待ってるこの花いつも名前を忘れる色が好きおいていかれないように庭の変化をUPしてみました相変わらずの久々のUPでしたにほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.04.16
コメント(2)

又、寒波がきていますまだ前回に積もった雪が溶けないうちに次の寒波襲来で日本海側に限らず各地で事故や災害が起こっています早く日常が戻りますように庭木の周りは溶けてきてましたが又この上に積もりましたスーパーで見つけたサイネリアみっちり寄り添って咲く姿にちょっぴり春を感じて即買いしました実際はもっとパープルが強い色です家の中でぼんやりもしてられないのでネックウォーマーを編み始めましたさあて、いつ出来上がることやら、、にほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.02.17
コメント(1)

ここ最近のお天気は大荒れですね特に日本海側は寒波の襲来でとんでもない積雪のようです早く落ち着いて欲しいものですこちらでも今まで一番の積雪で一日二回の雪かきで大変ですと言っても豪雪でご苦労なさっている地方から比べればまだまだ楽な方ですでも今日も今もシンシンと降り続いていて明日の朝起きたらビックリになると思いますただ家にこもっているだけではと思いキッドを取り寄せて手付かずだった刺し子をやっとやり始めましたこれがなんと細かくて目が疲れる肩が凝る、右腕が痛い本当は12種類のキッドが届く予定だったけどあまり根をつめてもと思い半分でストップしましたでも、ちょうど良かったみたいボケ防止にもなりそうだしねにほんブログ村いつも応援ありがとう
2025.02.07
コメント(2)

なんとなんと半年もお休みしました2025年新年おめでとうございます今年もボチボチですが、よろしくお願いいたします一昨日の朝一晩でこんなに積もってビックリ道路は圧雪で凍結運転は緊張するわ~でも、日本海側はかなりの豪雪でこちらの比ではないですね早く日常が戻る事を願っています去年の秋口はずっと気温が高くてバラが年末までポツポツ咲いてましたクリーミーエデン健気に咲いてたのでカットして飾ってみました意外と元気玄関に飾ると運気が上がるというので伸びすぎたポトスもカットして瓶に挿してみました冬景色のトールペイント又描いてみたいなぁ久々のブログ更新でした今後ともよろしくお願いいたしますにほんブログ村いつも応援ありがとうございます
2025.01.11
コメント(1)

梅雨入りはしたものの例年のようなシトシト降りはないですね大雨で被害を受けている地方を見ると心が痛みますさて我家の忙しい庭のその後は終わったのもあれば、今最盛期もありますロイヤルサンセットその名にふさわしい濃いオレンジドンファンはずっと元気に咲いてますスモークツリー瀕死の状態から復活してくれた白っぽいのもあればいいな紫陽花が各種咲き始めましたこれはおたふく紫陽花生垣の小さい白花良く見るととっても可愛い玄関前の寄せ植えとゼラニュームポポーってわかりますか?こんなに大きくなってきましたオクラの花春菊の花そろそろ終わりですね今日はこれからお天気はどうなるかしら?蒸し蒸ししてきましたみなさん、体調にはお気を付けください。にほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.07.02
コメント(1)

6月ももう終盤、夏日が続いて最高気温が更新になり体調を崩している人もいらっしゃるのではないでしょうかどうぞ熱中症に気を付けて下さいね庭は花達が咲き急ぎちょっと見ない間に終わっているのもあります撮りためたのを少しずつUPしたいと思いますラプソディインブルークレマチスその1クレマチスその2クレマチスその3ホタルブクロ錦糸梅夏ツバキもっと綺麗な時を見逃してしまったジュビリーセレブレーション安曇野レースフラワーコーネリアヤマボウシ咲き始めのアナベル緑が目立っています緑と白のコラボ段々白がメインになってますいいなあ、この小花の集合体今日はアナベルでサヨナラです又続きをお楽しみににほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.06.25
コメント(2)

今年の初夏はせっかちで忙しい庭の花達はあっという間に開花ですポツポツだったスパニッシュビューティー咲き進み今日はこんな感じドンファンもいい感じに咲いてきた優しげなトキンバラ名前のわからない黄バラバーゴラの上のアイスバーグ中々間近で見られないのが残念お隣から頂いた名前のわからない花こんなに咲いたのは初めてラプソディインブルーも早いわ~お絞りさんもバーゴラに這わせてるアンジェラもみ~んな足並み合わせたように咲いてきましたにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.05.23
コメント(4)

忙しいお天気です昨日は一日中雨カラッカラの庭や畑にはちょうど良かったけどね今日は朝から快晴まだ先だと思っていたバラにツボミがついていたりあちこちに変化が見られますレモンイエローの牡丹今年は花数が多くて重そう去年、友達から挿し木でもらった大てまりまさか今年10センチも満たない背丈に花が咲くなんて花色が黄緑から白に変わって元気モリモリ花が終ったら地植えにしましょ小花の集合体が可愛い小でまりその名も可愛いレースフラワー増えて増えてかなり抜きましたシャクナゲ?でいいのかな鮮やかな赤で庭で一際目立ってますナナカマドの木ナナカマドの花これも花数が多いみたいバラの二番手はスパニッシュビューティーそろそろと言ってもあっという間に開くかも次々と開花ラッシュの気配ですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.05.14
コメント(2)

一年で一番好きな季節、初夏なのに今年はなんて駆け足で、急いでいるのでしょう4月なのにまるで夏日のような日があったり今日は外は肌寒くてついていけない日々です記録を残すためにも庭の花達をUPしようと思います随分前の花や今現在の花、入り乱れてます レンギョウ枝垂れ桃庭桜ライラック鬼ツツジ普通の?ツツジ外で冬の寒さにも耐えたフロックス一番乗りのバラモッコウバラ口紅ドウダン牡丹驚きの直径20センチ弱ハマナス和名がジャパニズローズらしく甘い香りがしますあちこちで暴れまくっているムスカリ友達にもらって外で冬越したイワヤツデ子供の日も終わったけどおまけに飾ってみたもう片付けたけどねパンジーのトールペイント又色々描いてみたいと思うこの頃です撮りためた写真を羅列しましたが興味のない写真はスルーしてご覧下さいませにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.05.09
コメント(2)

昨日は汗ばむ位の陽気だったのに今日は一転して冷たい雨雨なのに花粉症の症状が辛いです昨日はもっと症状が酷かったけどそそくさと庭を巡ってみました一番に春を告げてくれる福寿草知らないでいるうちに咲いてたクリスマスローズ元々植えてあった場所からあちこちに飛んで咲いてるクロッカスサンシュウの木小さな苗木だったのが随分大きくなって庭で結構目立ってます雪が降ったり、吹雪いたりと目まぐるしい日々だけど小さい春があちこちに見えてきましたにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.03.26
コメント(2)

「春は名のみの」の今日この頃ですポカポカの日があったと思うと又もこんな感じで降りました重い雪で雪かきが大変~馬酔木も戸惑っているみたい玄関のシクラメン今年も五月の連休まで咲いてくれるでしょう大好きな赤のガーベラも暮れから頑張ってる皆さんの所ではもう春の花が庭に咲き始め羨ましい限りです行ったり来たりの春を早く来いと今日も待ちわびてますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.03.07
コメント(3)

新年もあっという間に過ぎてただ流されている毎日です遅ればせながら、そしてボチボチの更新ですがよろしくお願いいたします今朝は、積雪15センチここは今日はもう溶けないでしょうね葉ボタンにも雪雪の下にはバンジーが埋もれてます玄関トレリスには雪だるま暮れに買った大好きなガーベラそろそろ終わりかしらぼんやり過ごしても一日何かに没頭しても一日なので思い立ってイギリスゴム編みでスヌードを編み始めました普通のゴム編みと違って厚みがあって暖かそうにほんブログ村いつも応援ありがとう
2024.01.25
コメント(1)

4日前の事です例年よりも少し遅く初雪がふりましたこんな感じですぐに溶けました街はクリスマスムード一色誕生日の近い私も、歳は忘れたけど(笑)せめて我家でもと少しでも雰囲気を感じたくてクリスマスグッズを引っ張り出して飾ってみましたトールペイントで描いたポインセチア懐かしいなぁもう描けないかもしれない玄関には先日お迎えした赤のシクラメンきっと5月の連休まで咲いてくれるでしょう年の瀬、気持ちばかりあせってやるべき事は遅々としてますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.12.21
コメント(2)

本当に長いご無沙汰でした気がつけば、今年もあと一か月もないんですね蔵王連峰すでに真白ですぐそこまで雪が降りてきています何かあった訳でもなくただただ、とんでもない猛暑続きにうんざりして過ごしてきました庭はジャングルと化し手のつけようもなくなってました昨日からやっと庭師さんに入って頂いて剪定やら手をかけてもらってます四日位かかりそうです 少しづつカメラに収めた花達も今となっては季節はずれになってしまったけど見てやってくださいつい最近まで咲いててくれたジュビリーセレブレーションサルスベリここまでは真夏の花かな今年の銀杏の木は綺麗な黄色の時期は見られず緑の残った状態のまま一夜明けたら、この景色にびっくりです強風で我家にも飛ばされてきてます突然の寒さに紅葉も綺麗紫陽花サンシュウの実12月になってポツポツでもこんなバラ達を見られるなんて今までなかった事です青空が少し見えます雨が降ってます日もさしてます変な天気です夏から秋をスルーして冬を迎える予感がしますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.12.07
コメント(3)

梅雨なのに、ずっと真夏日のような日が続いてました車からの電光表示板の外気温は30度超え庭の草取りもままならない日々すっかりピークを過ぎた花ばかりになりました撮りためた画像をUP しますね一気にUPでごめんなさい早い季節の流れに合わせて咲いた花達を見てやって下さいませにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.07.08
コメント(6)

清々しい五月晴れをあまり感じる日がないまま梅雨入りしましたそう言えば、カッコウ鳥の鳴き声も聞いてないわ花達も季節についていくのにアップアップしてるみたいレオナルドダヴィンチ今年は花付きが半端ないですジュビリーさん地植えにしたら丈が30センチ位なのに大きな花が何個もついて重みで下を向いてますクレマチスロマンチカこれもわんさか咲いてますこのダークな色がいいよね京かの子いつもながら可愛い小花ですアナベルがモリモリアスチルベさはらとクレマチスのコラボって勝手にクレマがバラに絡んだだけこれ、サンシュウの実です初めて見ましたニッコウキスゲ外はどんより曇り空蒸してます庭に出て草取りしたいけど、悩むところ、、、にほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.06.13
コメント(6)

毎日、庭をめぐってあれも咲いた、これも咲いたとウキウキですが、早過ぎ~~ラプソディインブルー芍薬グラニー羽衣モーニングミストフリフリがお気に入りのリベルラ名前忘れたお絞りさんモリモリになってきたテスオブザダーバビルコーネリアジュビリーセレブレーション去年地植えにしたばかりちょっと元気ないかな?クリーミーエデンジェネラスガーデナー?まだまだありますが今日はこの辺で草取りが追い付かない毎日ですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.06.01
コメント(5)

寒暖差があるもののここ数日のお天気でバラと他の花が咲き始めましたほとんど一気にという感じです雨の日と晴れの日の画像ですスパニッシュビューティードンファンロイヤルサンセットあおい名前?クレマチスその1クレマチスその2クレマチスその3クレマチスその4バラもクレマチスもこんなに早く咲き始めたのは初めて忙しい咲き方ですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.05.22
コメント(4)

終った花もありますが見てやってくださいパープル系とイエローの牡丹イエローは甘い香りが素晴らしい口紅ドウダンも今年は花付きがいいです白ツツジが涼しげピンクのツツジ一番最初の開花バラ黄モッコウモフモフの花びら中心がグリーンがかったトキンバラ冬場鉢に植え放しだったシレネがわんさか増えてます植える場所がなくて畑にそのままのレースフラワー名前に似つかず、どんどん増えて強い花です昨日、今日と30度超えの外気温それでいて朝晩は冷え込むのよね体調気をつけましょにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.05.18
コメント(3)

早すぎる季節の移ろい今、何月だっけ?今日は何曜日?今日、しなきゃない事は?医師からはもってもあと一週間と宣告されてから10日目でした令和5年5月5日穏やかな五月晴れの朝母は父のもとへと旅立ちました働き者の自慢の母でした花が好き、野菜作りも好き手先が器用で手作り品は多種多様手編みのセーター等は友達からまるで既製品みたいと言われ嬉しかったものですポッカリ空いた心の穴は時間が埋めてくれるでしょう感謝を込めてありがとうにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.05.10
コメント(7)

まるで冬に戻ったような気温の朝日中はグングン気温が上がり汗ばむほどなんて気温差のあるこの頃声はすれど主の見えない曇り空を見上げてヒバリはどこ突然の強風に干したばかりの洗濯物がピンチからはずれて飛んで行ったり、、、激しい春です二週間位前に一人で行ったダム湖畔公園遠くに蔵王連峰を望んだお花見日和桜の記録を残したくてちょっとだけUPしました庭では、確実に早い春が駆け足しています日本桜そうも咲きましたツボミをつけてるのも沢山出てるからこれから楽しみモクレンもすっかり開いてますクレマチスアーマンディ年々花付きが悪くなって心配アケビの花大好きな庭さくら花ニラ駆け足の春に追いつかなくちゃ にほんブログ村
2023.04.18
コメント(7)

早いですねえもう四月もそろそろ半ばですなんと早い急ぎ足の春なんでしょうこんなだった娘の長男くんも野球少年になって今日は中学校の入学式です 先日雪を被った花達もう終わってしまったのもありますがUPしますクロッカスはもう終わりましたサンシュウ雪割草ヒマラヤユキノシタ葉ワサビやっと咲いてくれたクリロその他のクリロダブってしまってるのもあります紫モクレン水仙色々しだれ桃ムスカリウラジロシラネアオイゼンマイ寄せ植え忘れな草植えた覚えのないこれあなたはだあれ?25度の予報の今日あまりの気温差に戸惑ってますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.04.11
コメント(5)

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです今日、お彼岸入りの日降りました庭も先日こんなだった馬酔木にも積もってます ふきのとうも沈丁花もみ~んな寒そうです来週はポカポカ暖かくなるかしら今年は桜前線も駆け足でやってきそうですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.03.18
コメント(5)

又々お久しぶりの更新になりました3月11日、東日本大震災から12年もう12年も経ったなんて、、、生後3ケ月で震災に遭った孫も12歳今年中学生になりますまだまだ精神的に立ち直れなくている方も数多くいらっしゃると思いますただただ前を向いて進んで欲しいと願うばかりです福寿草が咲きましたサンシュも開いてきましたクリスマスローズも水仙もチューリップももう少しだね玄関のトールペイントも春バージョンに変えました廊下で冬越し中のゼラニュウム達もう少ししたら外に出してあげましょう今年は花粉症が半端ない症状あまり外に出たくないですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.03.13
コメント(2)

寒暖の差が激しいこの頃日中はポカポカと過ごしやすいのに朝の冷え込みは半端ないです暖房費がかさみそう遥か彼方に蔵王連峰キーンとした空気が頬をさします時間差で別視点から庭を歩いてたら寒さに必死で耐えてるようなふきのとう可哀そうだからも少しそっとしておきましょ山茶花寒いこの時期に咲く名前のわからない花も「寒い!」って訴えてるようですどんと祭が終わってお正月飾りをはずしてトールペイントを変えました明日から又、寒波がくるみたいみなさん、雪と寒さに備えましょうにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.01.23
コメント(5)

あけましておめでとうございます新年を迎えて今日は四日です 大晦日に息子、娘夫婦の家族が集合し総勢10名で賑やかな年越しでしたみんな帰って今日はottoと二人の日常になり静かな一日でした玄関のトールペイントは冬景色に変えました暮れに買ったシクラメンきっと又、五月の連休過ぎまで咲いてくれるでしょう早くコロナが収束して穏やかな日常が戻ってきますように願わずにはいられません今年もボチボチ更新のブログですがよろしくお願いいたしますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2023.01.04
コメント(5)

12月も半ばを過ぎましたが初旬に初雪が降りました例年よりも遅いかも小松菜もチンゲン菜の上にも庭も白くなりました咲き始めは色濃いコーネリアクリーミーエデンロイヤルサンセットバフビューティあれもこれも、この時期まで咲くバラを初めてまじまじ見たかも❓いつもはとっくに冬枯れ状態の庭なので今日も朝から降ったり止んだり道路はビシャビシャで大型トラックとすれ違ったりしたらせっかく洗車しても無効になりますこれから大変な季節ですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.12.19
コメント(5)

朝晩は冷え込みますが小春日和が続いています今日も穏やか、西日が眩しいですあっという間にもう12月になりますね初霜はいつだったかしらブロッコリーにも霜日が差して春菊の緑が綺麗赤南蛮は乾燥させてカットして保存ですお決まりの黄色の絨毯は今日はもうすっかり冬の装いです先日のパーティでのデモ3年振りのディナー付でしたが盛り上がりはイマイチですね画像もボケボケですチャチャチャとスロージャイブのメドレーでした一部顔加工なしの全てバックからの画像でした~~そしてパーティーの直後にあったメダルテスト合格してホッとしました次は何を目標にでものんびりいきますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.11.28
コメント(5)

激しかった夏が過ぎて寒暖の差が激しい今日この頃秋模様が進んでいます数日前の夕焼けは北も南も燃えるような空でしたおたふく紫陽花空ふき南蛮紫式部オキザリスシュウメイギクシュウメイギク白紫陽花のシックな紅葉孔雀草ハニーサックルの実ケイトウハート型のケイトウオステオスペルマムジュビリーセレブレーション秋顔ですか庭のもみじ完璧な紅葉ですね秋模様でしたにほんブログ村
2022.10.18
コメント(4)

朝晩は冷え込みが増してきました日中は晴れると汗ばむほどなのに寒暖差にびっくりですさてタイトルからいきますね頂いたこれ見た目はかなりな風貌ですが香茸といって香りが強く高級茸の代表格でもあるみたい毎年頂くので今年も香茸ご飯にしました美味しい去年は咲かなかった金木犀窓を開けたら漂ってきた香りで気が付きました今時に合わせてちょっと遊んでみました玄関のトールペイントも夏バージョンから秋バージョンへ変えましたブログのお友達が素敵なバラのペイントを次々とUPしてるのを見ると又描いてみたい気持ちになってますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.10.04
コメント(5)

梅雨が明けたというブログから久々の更新になりました激しかった夏が過ぎて、大型の台風が通り過ぎて朝夕の風はひんやりしてきました撮りためた夏の花々をUPしてみますドライバジルを作ってみました今年はトマトの大量消費のためにバジルもかなり食べました家の周りは激しかった夏を象徴するように雑草が生い茂り、目もあてられません曇り空を狙って少しずつ草取りをしなくっちゃですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.09.24
コメント(6)

梅雨入りした途端に晴れの日が続きその後曇ったり晴れたりの日今日は曇ってます庭のアナベル次々と色が変化してますドンファンジェネラスガーデナーグラニートキンバラあおいリベルラやっぱりこのウェーブ、いいわ~名前?さはらクレマチス ロマンチカアスチルベ真上からの眺めがいいな去年お隣さんから頂いた美味しそうな名前の「ホットココア」三本中、一本が根がついて咲きましたこの赤でもない深い色合いが好み来年は地植えにして大きくしたいバラもそろそろ終わりかけてますがUPが追い付いてませんにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.06.24
コメント(10)

まるで梅雨入りしたようなぐずついた日が続いて今日やっと青空が見えてますせっかく咲いた花達は雨のためにかなり痛んでます青空に映えていい感じのハニーサックルレオナルドダヴィンチもいつの間にか満開テスはどの場所でも元気モリモリ毎年一番最後に咲く安曇野も今年は早いですあ~~クリーミーエデンこの赤いポツポツは雨のせいでしょうかグランドカバー用にと植えたエゴポディウムバリエガータ舌を噛みそうな名前ですがやっと花を見られたエゴポディウム ‘バリエガータ’そしてリベルラさまこのウェーブが気に入ってますバラ苗【新苗】リベルラ (FGN紫) 国産苗[契約品種]《OS-OS2》可愛い小花の集合体京かのこ今年はうどんこ病にやられずに無事咲いた最後にこの子だあれ?挿し木したんだと思うけどタグもつけてないし、、、でも、咲いてみたらとっても素敵どなたかご存じの方いらっしゃいますか?にほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.06.13
コメント(4)

昨日は晴れのいい天気でしたうって変わって今日寒い~~暖房つけてます寒暖差が激しすぎせっかく咲いてきたバラ達もびっくりでしょジェネラスガーデナー賑やかに咲いてますバフビューティ咲き始めの色が好きデルパールのお絞りさん咲き進むとピンク系に変化切り花にしてクレマチスとテスがモリモリです背丈を短くカットしたモーニングミスト一重が可愛い枝の根元にギュウギュウのあおいさんハンスゲーネバインこちらもツボミが一杯唯一の正統派の黄バラ名前は忘れちゃったこちらも黄色系のさはら色が変化しますバラがここまで咲いてくると回りの雑草もモリモリと元気になってきてます又、草取り頑張らないとにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.06.06
コメント(5)

雨の日、晴れの日気温も10度以上の変化があり暖房が必要な位寒い日もあったり私の一番好きな初夏なのに落ち着かない日々のこの頃ですバラもぼちぼち咲き始まったけど去年と比べるとみんな元気がないみたい雨の日のスパニッシュビューティーテスラプソディインブルー雨の日のロイヤルサンセット咲き進んでます晴れた日のロイヤルサンセットこれが本来の色かしらクレマチス次々と咲いて目を引きます三年前、スーパーで「甘くて大きいイチゴ」のタグを見て二苗を買ってきたのが始まりで畑で唯一の私の担当になりましたところが今年は野鳥に先に突っつかれて人間より鳥に食べられる方が多くなってますネットを張ったり、キラキラテープなるもので対策してもご覧の通りの不揃いのイチゴしか収穫出来てないですでも、甘くて美味しいから良しとして食べてますけどにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.06.01
コメント(4)

ここ数日続いた晴れの日やっと夕べから雨農家さんは恵の雨ですねバラはまだ先ですが他の花達が次々と咲きだしましたあっ、でもバラの一番乗りの黄モッコウが咲きましたよ去年、虫にやられて一回り小さくなりましたクレマチス白万重のつもりだったけど薄いパープルでしたシラーカンパニュラータ寄せ植えのシレネペチュニアちょっと個性的だったからGETどんどん増えてくるオキザリス斑入りのツルニチニチソウギボウシ去年挿し木したこでまり背丈20センチ位に咲きましたオダマキこちらトマト苗カゴメの応募で初めて当たりましたこんな可愛い装飾セットも付いてきましたプランターで育ててみようかな玄関先と、玄関には母の日にもらったカーネーションが元気そして去年の12月、退職の時に妹達からもらったシクラメン一体いつまで咲く気かしら外は相変わらずのシトシト雨でもきっと土の中まで浸透してないんじゃないかしら気温は16度昨日の25度から10度近くも下がってますにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.05.22
コメント(6)

なんという年なんでしょう5月の声を聞く直前の4月29日に雪が降りました(薄っすらですが)こんな感じ日差しのあたった所はすでに溶けてますこごみのある場所も雪です寒そう暖房が必要でしたその後の連休はほとんど快晴の日が続いて畑も庭もカラッカラッ例年はまだ咲いていそうもない花達が慌ただしく顔を出してきました本当に忙しい初夏となってます鬼つつじ西洋シャクナゲ牡丹蕾からあっという間に咲きそろいますちょっと出遅れてクリーム色も花がデッカイ白ツツジピンクツツジツルニチニチソウシャクナゲとツツジのコラボ初めてのモロッコナズナバラはもう少し待つようかしら一番のりは黄モッコウさんのようです楽しみ~~にほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.05.14
コメント(5)

やっとはるほんばんですがそんなにいそがないでくださいにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.04.27
コメント(7)

夏日を思わせる日が続いたと思っていたらえっ気温差15度ってあり扇風機が欲しい程の天気が急降下今度は暖房が必要体調がおかしくなりそう何回植えたかしら、勿忘草青い可愛い小花が好きなのに毎年消えて亡くなる今年は地植えと鉢植えで再挑戦します実家の裏庭に咲いてた花切り花にして飾った可愛い~お名前はネットでヒットしたこれキクザキイチゲって名前らしいけど合ってますか玄関のリースウッドのトールペイントからひまわりのリースに変えました気分が明るくなるねにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.04.18
コメント(3)

ここ数日、25度超えの気候が続いてはるか彼方にいた春が一気にド~~ンとやってきた感じです桜前線も加速中であっという間に満開を迎えています開花宣言から普通は5日で満開らしいのですが今年は3日で満開だそうです我家も忙しい春です一気にいきますねクロッカスはすでに終わりましたこぶしの木の周りのクリスマスローズ種類はあまり増えていませんこぶし馬酔木レンギョウサンシュウ水仙このブルーの色が好きやっとここまで増えたヒマラヤユキノシタ水栽培から地植えにしているヒヤシンス栄養不足でひ弱です日陰でひっそりと咲いてた雪割草もすっかり終わってます今週末あたりにこの辺も桜満開となるかも明日は雨の予報だけど散らないでほしいなにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.04.13
コメント(6)

お久しぶりです。三寒四温に加えて一雨ごとに春に近づいてきてるかなという最近でした玄関のトールペイントも春バージョンに冬バージョンと並べてみましたキッチンの窓辺に置いておいたド根性大根花が咲きました可愛いねえダンス教室の近くにあるお花屋さんで目を引いた大好きなガーベラ即、買っちゃいましたオレンジ色で元気をもらえそうもう皆さんの所はすっかり春って感じのこの頃ですねこちらもポカポカ陽気の日はすっかり「春」でしたが今日は冬に逆戻りで肌寒いです何か発見がないかと寒い中庭へ見つけましたクロッカスクリスマスローズ雪の下で耐えていたのねそしてサンシュウはまだ固い蕾新しい発見に心踊らせていたらなんと雪が降ってきて早々に退散まだまだ幼い春の芽生えでしたにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.03.18
コメント(7)

溶けた雪で道路がビチャビチャになってそれがやっと乾燥したというのに又一晩で積もりましたとても重い雪で雪かきが大変でしたいつまで降っては溶けてを繰り返すのかしらもっと早く出して飾っておけば良かったね四季の風景のトールペイント冬バージョンです玄関の蘭の花花期がとっても長いですかれこれ二か月も元気でいます元気ついでにもう一つド根性大根時々カットして頂いてますさてさて明日のお天気はどんなかしらにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.02.17
コメント(5)

風もなく穏やかな日凛として澄んだ青空はただただ綺麗としか言いようがありません回りはまだ真っ白で寒々してますが日差しのある窓際は暖房がなくてもぬくぬくしていますコーヒーを飲みながらまったりの時間会社勤めをしていた頃は憧れの時間でした去年、ottoがゴルフの賞品でもらってきた蘭花が残り少なくなってきました「Money tree」とも呼ばれる「パキラ」財力を高める効果があるらしいです天井まで届いてしまった観葉植物名前忘れちゃったけど根元にはポトスを植えてますさてさて、この伸びきったのはどうしたものか窓辺の植物で、まったりを楽しんでいますさて明日のオリンピックの競技はどうなるでしょう羽生くん、頑張って欲しいなそして高梨沙羅ちゃんも前向きに映像を見てて私も思わず涙がこぼれましたにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.02.09
コメント(2)

日曜日、今日もお天気はまずまずでもあたりは解けない雪で真っ白庭を見てきました馬酔木が赤く色づいてきてます数年前に描いたスノーマンのトールペイント玄関に飾りました可愛いわさてさてタイトルのパーティーのDVD先週のレッスンの時に渡されました初めてのスタンダードのデモでリハーサルの時から緊張しまくりそれが如実に出ているパフォーマンスでしたわカメラ撮り禁止だったのでDVDからの静止画像でUPしてみました画像が荒くてちょうど良かったかもタンゴの出だしもう少し半身左側に位置してないと・・・左手指がバラバラだねえあと少しエンディングほっとしたこのポージングが一番好きはぁ~~その時のドキドキが蘇ってきますダメ出しが盛りだくさんのお粗末画像ですみません遠目で見てやって下さいませにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.01.23
コメント(8)

今日は寒く風がありながら青空が広がって部屋の中に日差しが届いて暖かいです遠くの蔵王連峰もバッチリ見えてます週二回ペースでダンス教室とカーブスに通ってますが市内の道路は乾燥してるのに途中の雪解けの道路で着く頃には車は泥だらけ洗車してもガッカリですさて、先日の友人とのランチですが案の定カメラに収めたのは最初の一枚だけこれ、前菜ですね二人の誕生日を兼ねてだったのでお店の方の計らいで映して頂きましたちょうど逆行で顔がハッキリしてなくて良かったかもきっとお天気が良かったら26階からの眺望も素晴らしかったかも又、次のランチ会が楽しみですにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.01.21
コメント(3)

三連休と言っても私はいつも連休になりましたけどあんなにお天気良かったのに今日は現在10時少し前すでに外は雪降り家の中でじっとしているのが勿体ない位の快晴でした飛行機雲がクッキリと見えたので右側の〇は何?左側の太陽と関係あり?外に花は何もなく唯一暮れに頂いた花束が家の中で頑張ってますお正月の玄関飾りもそろそろチェンジですね暮れに退職祝に妹達からもらったシクラメンと娘にもらったハーバリウム近くに寄るといい香りがしますさてそろそろ、雪降りの中お出かけの時間です今から今年初めての友人4人とランチです忘れず、お料理撮れたらUPしますねにほんブログ村いつも応援ありがとう
2022.01.11
コメント(5)
全1287件 (1287件中 1-50件目)


