青空るいのつれづれ日記

青空るいのつれづれ日記

PR

Calendar

Comments

aozora rui@ Re: お~はらさん 安心があれば、寝付きや…
お~はら@ Zzz・・・ 寝れ~ 起きるな~ 寝れ~
あおぞらるい@ Re:徒然日記第千七百五十八段 お~はらくんへ 君にそう言われると、本気…
お~はら@ 新しい一歩 お疲れ様です。 前を向き歩んでいってく…
青空るい@ Re:徒然日記第千七百五十六段 ジェリーさん お久しぶりです。 震災から…
青空るい@ Re:徒然日記第千七百五十七段 お~はらさま 仕事の関係で電話した方は、…
お~はら@ お久しぶりです 国会議員さんだけでなく、県議会議員さん…
ジェリー1974 @ こんばんわ。 こんばんわ、青空さん。 お久しぶりです…
aozora rui @ Re:お久しぶりです。(03/24) ジェリー1974さん おひさしぶりです。 …
ジェリー1974 @ お久しぶりです。 こんばんわ、青空さん。 いつもながら深…

Favorite Blog

ぼくたちん家 6話 New! みつき2733さん

お向かいさんの家に‥ まんまんでーさん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

旅行の為ならなんの… minnieミニーさん
Cheer for wallabies ひろどん7さん
花の散歩道 kurimammyさん
わかりやすい恋の詩 平岡 サトシさん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
気まぐれラグビー観… ムーちゃん9089さん
2009.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「おもしろき こともなき世を おもしろく」 高杉晋作

幕末の長州藩・尊王倒幕志士。
安政の大獄で処刑された吉田松陰にも学ぶ。
奇兵隊などを創設。
伊藤博文が高杉晋作を評して、顕彰碑に「動けば雷電の如く発すれば風雨の如し、衆目駭然、敢て正視する者なし。これ我が東行高杉君に非ずや…」 としている。
そんな彼の辞世の句。

ただ生きるだけなら、つまらない人生かもしれない。
その人生を面白く生きるのも、無駄に生きるのも、楽しく生きるのも、すべて己の心次第。
幕末の時代に新しい世界を夢見て生きた彼ならではの歌だと思う。彼の人生を知ると、この歌の重みがじわじわとやってくる。

こころに痛い歌だ。なんとなく。


ちなみに下の句は、彼を看病していた野村望東尼が「すみなすものは心なりけり」と詠んだとか。・・・この下の句があると上の句の意味はまったく変わってしまうように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.21 19:02:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


・・・。  
お~はら さん
またまた難しい話ですね。

考えさせられます。

でも、あまり真剣に考えていると、

お腹がすきますよ。

(2009.01.22 12:39:34)

Re:・・・。(01/21)  
お~はらさん

いつも夜は飲んで、昼はおなかをすかせているイメージがあります。・・・

私は物思いにふけるのは得意なので大丈夫です!
(2009.01.24 20:39:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: