全305件 (305件中 1-50件目)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたS様のS550Lですが納車整備完了して納車致しました。 納車整備・車検と合わせて板金もご依頼頂きました。左サイドステップ リアバンパー 納車整備と板金 板金完了して リアバンパー 左サイドステップ 最後にポリマー加工 綺麗に仕上がりました。 今回は エンジンオイルオイルフィルタブレーキフルードATFATFフィルタオイルパンガスケットバッテリーワイパーフルードカムプラグOリングバルブポンプ灰皿イルミ球シートエアーポンプ交換整備を行いました。 弊社でご注文頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリック宜しくお願い致します。
Aug 19, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 本日の食べ歩きは銀座ランチです。 hole hole cafe&diner 銀座 (ホレホレ カフェ&ダイナー) 店内は南国リゾート風の店内は全席ソファーでくつろげます♪ まずはアヒポキとアボカド 山葵の風味680円定番のアヒポキをアボカドと合わせました。バケットに乗せて。 次に週替わり丼 牛冷しゃぶサラダ丼 サーロイン牛ステーキ定食950円スープ、小鉢、漬物付き 最後にふわふらティラミスでお口直し hole hole cafe&diner 銀座 (ホレホレ カフェ&ダイナー) の詳細はこちら http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13110571/ ランチは安くていいですね~。 ここのビルの地下にはちゃんぷるぅ家と言う私がお勧めの沖縄料理のお店があります。ここも凄く美味しいです。是非行って見てください。 ちゃんぷるぅ家の詳細はこちらhttp://www.little-okinawa.co.jp/食べ歩きはこの辺で・・・・早速本題ですが、先日販売させていただきましたO様のワゴンRですが、納車整備完了して納車致しました。 まずは工場にて納車整備 次に車検 次に名義変更して完了です。 最後に納車磨き 綺麗に仕上がりました。今回はエンジンオイルオイルフィルタフロントワイパーラバーリアワイパーラバーエンジンエアーエレメントオルターネーター左ヘッドライト光軸ユニット交換いたしました。弊社でご注文有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Jul 25, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたO様のCLKが納車整備完了して納車致しました。 車検完了 取説・スペアキーが欠品していた為注文いたしました 納車整備完了して最後に納車磨き 綺麗に仕上がりました。 今回は エンジンオイル オイルフィルタ オートマEGSカプラー オートマオイル給油 フロントワイパーブレード フロントハブベアリング調整・給油 左ブレーキランプバルブ 左前ジャッキポイント 右Aピラー修理 修理交換を行いました。 弊社でご注文有難うございました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 そんなO様から下取り入庫致しました。1オーナーディーラー車走行3.4万キロで車輌販売価格49万円です。格安3シリーズお捜しでしたらお勧めの1台です。是非ご試乗下さい。 詳細はこちらhttp://item.rakuten.co.jp/autopride/20110717-001/いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Jul 20, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたO様のダッジですが、納車整備が完了し納車致しました。 今回は車検と同時に1ナンバー登録のご依頼頂きました。※1ナンバーにすると自動車税・重量税がかなり安くなります。ダッジマグナム5650CC場合3ナンバー登録の場合(2年車検)自動車税88000円重量税40000円自賠責25750円(25ヶ月) 1ナンバー登録の場合(1年車検)自動車税16000円重量税11400円自賠責25700円(13ヶ月)となりました。1ナンバーにする際の条件は色々ありますが、自動車税はかなりお得ですよね~。 次に給油口蓋が壊れていた為交換 そして納車整備 次にバックカメラ取り付け取り付け前 取り付け後ナビ画面ではこんな感じです 整備完了してフロントナンバー台座をつけて 納車前コーティングで仕上がりました。今回はエンジンオイルオイルフィルタデフオイルオートマオイルオートマオイルフィルタオートマオイルパンパッキンオートマEGSカプラーフロントワイパーブレードバッテリー交換いたしました。 弊社でご注文頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Jul 3, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 いや~暑いですね~ この暑さでばてて倒れないようにこまめに水分補給して頑張りましょう 本題に入りますが、 今回はいつもメンテナンスご依頼いただいているW様のE500AVスポーツパッケージですが、バッテリーが上がってしまったとの事で修理お預かり致しました。 今回は バッテリーあがり点検 左フロントドアコントロールユニット 交換 リヤSAMユニット 交換E/Gオイル 交換(MOTUL10W-40)イルミネーションエントランスモール・ E/G左右シリンダーヘッドカバーP/K 交換E/Gブローバイホース4本 交換等行い合計228000円になりました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。次にH22/9月にご注文頂いたH様の300SEですが、 エンジン不具合で修理ご依頼頂きました。 今回は シリンダーヘッドO/Hキット(定価28800) 部品代金18720円(税抜き) その他E/GシリンダーヘッドASS'y脱着・E/Gシリンダーヘッド清掃・分解・O/Hキット交換・E/Gシリンダーヘッド平面加工研磨・エンジンオイル(MOTUL 10W-40)・エンジンオイルフィルター(OEM)交換等行い 合計253700円になりました。 ご購入後もメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Jun 24, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 レバ刺しが食べたくて今回の食べ歩きは羽田新国際空港にも店舗がある焼肉チャンピオンです。ちなみにこちらは恵比寿店です お勧めのスペシャルコースを注文いたしました まずはキムチ盛り合わせとユッケです次にレバ刺しです。 ミスジの焼きしゃぶ 厚切りハラミ 霜降り肉盛り合わせ(いちぼなど) 次にロース 最後に冷麺とカルビクッパでしめました。 ただその他もサラダや大盛りごはん2杯も食べてしまった為おなかが・・・・大食いの人は大丈夫ですが、あまり食べられない人はこのコースはちょっと食べきれないかもしれません・・・ちなみにこちらの恵比寿店は全室個室となっております。ゆっくりしたい方はお勧めです。個室はこんな感じ・・・ 焼肉チャンピオンの詳細はこちらhttp://www.ebisu-champion.com/食べ歩きはこのへんで・・・ 早速本題に入りますが、H21/6月にご注文頂いたS500Lロリンザフルエアロですが、今回は車検と左フロントタイヤパンクにて修理ご依頼頂きました。 パンクした際にアルミがわれてしまったとの事で修理です。 車検整備 そしてアルミ修理後 綺麗になりました。 今回は 車検基本点検整備一式 技術料22800円(税抜き) エンジンオイルフィルター交換(定価2200) 部品代金 1400円(税抜き) フロントブレーキパット交換(定価17600) 部品代金 10560円(税抜き) フロントブレーキパットセンサー(定価3710) 部品代金 2230円(税抜き) リヤブレーキパット交換(定価12400) 部品代金 7440円(税抜き) リヤブレーキパットセンサー(定価3710) 部品代金 2230円(税抜き) ラジエーターリザーバータンク交換(定価13100) 部品代金 11135円(税抜き) ラジエーターリザーバータンクキャップ(定価3960) 部品代金 2580円(税抜き) E/Gファンベルトアイドラプーリー交換(定価9090)部品代金 7280円(税抜き) E/Gファンベルトアイドラプーリー(定価7500)部品代金 6000円(税抜き) 車検諸費用(重量税・自賠責・検査印紙)76750円(非課税) その他エンジンオイル交換(MOTUL 10W-40)・タイヤ4本組替・ホイールバランス調整(持込)・左フロントロードホイール修理交換等行い合計280900円 (税込)になりました。 ご購入後いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリック宜しくお願い致します
Jun 11, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H21/5月にご注文頂いたH様のC240ですが今回は車検でお預かり致しました。 C240 購入してから8千キロ の車検整備です。 今回は 車検基本点検整備一式 技術料17500円(税抜き) フロントブレーキパット 交換(定価¥14500)部品代金 9,425円(税抜き) リヤブレーキパット 交換(定価¥10800) 部品代金 7,020円(税抜き) リヤブレーキローター 交換(定価¥9800)部品代金 6,860円(税抜き×2) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 24950円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) その他E/Gオイル・フィルター・ E/G左右シリンダーヘッドカバーP/K・E/Gブローバイホース4本交換等行い合計247,500 円 (税込)になりました。 ブレーキ類の部品だけで、定価に比べて15000円以上お安く作業できました。 ご購入後いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH21/4月にご注文頂いたS様のC200Tですが、今回は車検でお預かり致しました。 今回は 車検基本点検整備一式 技術料17500円(税抜き) E/Gファンベルトテンショナープーリー交換(定価10300) 部品代金 7725円(税抜き) E/Gファンドライブベルト(定価8700) 部品代金 5220円(税抜き) フロントワイパーブレード交換(定価3540) 部品代金 2840円(税抜き) 自動車重量税 30000円(非課税)自賠責保険料 25750円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) その他E/Gオイル・フィルター・ A/Cガスチャージ(R134a)・A/Cコンプレッサーオイル交換等行い合計187960円 (税込)になりました。 遠方の中ご購入後いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH21/4月にご注文頂いたM様のC43AMGですが、今回は車検でお預かり致しました。 今回は 車検基本点検整備一式 技術料17500円(税抜き) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 25750円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) その他A/TEGSカプラーハウジング・フロントワイパーラバー・メーターイルミネーションバルブ交換等行い合計131700 円 (税込)になりました。 ご購入後いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 これから車検を受けられるお客様の目安になればと思います。 いつもながらのワンクリックお願い致します。
Jun 4, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H20/11月にご注文頂いたK様のS500ですが、今回はナビの取り付けをご依頼頂きました。 ナビが届いて取り付けです。 取り付け完了いたしました。 今回はナビ代金と取り付けを含め 合計98,900 円円になりました。ご購入後いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH22/12月にご注文頂いたS様のE320AVTですが、いきなり車がエンジンが掛からなくなってしまったとの事で 芝浦までお引き上げに行きました。 今回は部品が弊社に在庫があったためすぐに修理できました。 E/Gクランクポジションセンサー点検・交換(定価22900) 部品代金14950円(税抜き)他故障診断・セイフティーローダーにての引取料を含み39900円になりました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 お車が動かなくなってしまった・・・・・不動車になった車を修理したいと言うお客様当社積載車にて即レッカー引取り致します。車高の低いお車・ドレスアップのお車もご安心下さい。フラトップなので引き上げ可能!是非是非ご依頼下さい。 レッカーの詳細はこちらhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/autopride/reka/reka.html いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
May 21, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます 先日ご注文頂いたU様のE320CDIですが、納車致しました。 スペアキーと車輌取説・フロアマット・ナビロムが欠品していた為一緒にご依頼頂きました。 ナビロム フロアマット納車整備完了して納車磨きです。 綺麗に仕上がりました。 今回は納車整備交換部品はエンジンオイルATFオートマオイルパンパッキンオートマオイルフィルタエンジングローアウトプットモジュール左右フロントワイパーラバーエアコンダストフィルタ右ドアミラーウィンカーレンズ左右フロントタイヤMB専用テスターによる故障診断サービスインターバルリセット行いました。弊社でご注文頂き有難うございました。末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
May 16, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。皆様はゴールデンウィークをいかがお過ごしだったでしょうか?今回はゴールデンウィークといったことでどこも込んでますが、顔に似合わずフルーツ好きの私が1年は1回行っているイチゴ狩りです。 ビタミンCは大事ですよね~ 多数のテレビ番組に出ているエーアト・ベーレと言う所に行ってきました。 向かっている途中 スカイツリーが見えました。だいぶ完成に近づいてます。 完成が楽しみですね~そして大渋滞の中やっと着きました~高速が込んでいたので一般道でイチゴ狩り場所に到着 イチゴのおみあげが少なくなってしまってましたが、なんとかいちご残りの4パックを購入することが出来ました。そしていざイチゴ狩り広~い敷地ですここは地面が土ではないので女性の方もスニーカーではなくてヒールで行っても大丈夫です。いちご美味しそうですね~50個くらい食べました。練乳はちょっともらえますが、私のように沢山食べる人は、持って行った方がいいです。もちろん私は練乳持参しました。 場所によってはまだまだ営業している所ありますので、ビタミン吸収にいかがでしょう?イチゴ狩り特集http://www.rurubu.com/season/winter/ichigo/【千葉県】千葉市緑区エーアト・ベーレの詳細はこちらhttp://www.rurubu.com/season/winter/ichigo/detail.aspx?SozaiNo=120003ビタミン補給して元気になった私は久しぶりにショッピングと映画見にお台場に行きましたら勿論大渋滞でアクアシティの駐車場にはいるのに1時間くらいかかりました・・・ 込みすぎです・・・ 大道芸人が楽しく素晴らしいパフォーマンスしてました。 私のプライベートはこの辺で・・・ 早速本題ですが、H19/10月にご注文頂いたK様の500SLですが、 3月におきた地震で物が落ちてきてボンネットとフロントバンパーが傷付いてしまったとの事で、板金修理のご依頼頂いたきました。 バンパーとはずしてボンネット修理です。 綺麗に仕上がりました。 茨城と遠方の中何時もご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
May 11, 2011
コメント(2)

本日は北村が掲載させて頂きます。 今回のアフターメンテナンスですが、H21/6月にご注文頂いたS様からオイル交換とナビ持ち込みでの取り付けご依頼頂きました 今回はオートマオイル・フィルター・ナビゲーション持込での交換等行い78120円になりました。いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 その後取り付けしたナビゲーション不具合で再度お預かりして 点検修理で37000円(税抜き)になりました。 いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/3月にご注文頂いたS様の E320TLTDですが、ミッションの修理をご依頼頂きました。 今回はA/Tクーラーホース 交換(定価¥7500)部品代金4920円(税抜き) A/Tクーラーホース 交換(定価¥8160)部品代金 5310円(税抜き) A/Tオイルフィルター 交換(定価¥4800)部品代金 2880円(税抜き) A/Tオイルパンパッキン 交換(定価¥3420)部品代金2740円(税抜き) 部品代定価だと25074円が16643円の部品代金になりました。 その他ハイドロリックポンプホース ・オートマオイル交換等行い合計73200円になりました。 お車のご購入後もいつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 ナビゲーションやタイヤを含め部品お持込での修理ご依頼の大歓迎ですので、是非是非お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはこちら株式会社オートプライド工場横浜市都筑区池辺町3270TEL : 045-931-0882 FAX : 045-931-0883いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Apr 27, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させていただきます。H22/6月にご注文頂いたH様のSL550ですが、今回はボンネットフードの塗装をご依頼頂きました。 ボンネット角が削れてしまっています。 修理後 今回は ボンネットフード ペイント一式 技術料70000円(税抜き) になりました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH20/11月にご注文頂いたK様のS500ですが、今回はフロントのブレーキ鳴き修理・天張り修理をご依頼頂きました。 サンルーフ部分の天張りの修理 のりがはがれてこんな状態です。 サンルーフをはずして こんな感じ 修理後、綺麗に仕上がりました。 今回はフロントブレーキローター 交換(定価\22900) 部品代金11950円(税抜き×2) その他サンルーフスライドパネル 脱着・修理等行い 67,620 円 になりました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリック宜しくお願い致します。
Apr 17, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 今回の食べあるきは新しく改装されて綺麗になった三芳サービスエリアです。 綺麗なサービスエリアです。まずはみよし緑日堂から新商品のみよし焼き(中にはお好み焼きの具が入ってます) 次に豚まんです。 最後にTV番組でも紹介されているカイザードックです。 どうですか?美味しそうですよね~。 他にもたくさん美味しいものありますので、関越道で遠方に行かれる際は是非お立ち寄り下さい。 先日ご注文頂いたY様のボルボV40ですが、整備して車検取得してご納車致しました。 一緒にETCも中古ETC取り付けもご依頼頂きました。 a納車前の磨きで仕上げて完了です。 そして納車今回は ブレーキリアパット 交換 フロントローター 交換 右リアパワーウィンドウレギュレター交換 バッテリー充電 中古ETC取り付け を行いました。 Y様にも喜んでいただけたようで良かったです。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します いつもながらのワンクリック宜しくお願い致します
Apr 13, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたH様のE240ワゴンAV LTDですが、整備完了し納車致しました。 今回は 納車整備でエンジンオイル オイルフィルタ LLC(ロング・ライフ・クーラント) スパークプラグ サーモスタッド フロントブレーキパット 左右フロントロアボールジョイント エンジンオイルレベルセンサー ファンベルトテンショナー ファンベルトアイドラプーリー エンジンエアエレメント エンジンドレンシールリング バッテリー交換して M.B専用テスターによる故障診断左右フロントハブベアリング調整と給油を行いました。 ご納車日はご家族5人でお越しになられました。 ご納車日はちょうどH様の娘さんのお誕生日でした。 H様「横浜方面行くのですが、美味しい店知りませんか?」 私は正直横浜は詳しくは無いのですが、食べ歩きの趣味を生かして数店舗ご紹介して お店を予約をさせていただきました。 納車後誕生日は良い思い出になり納車したお車も気に入ったとご連絡頂き、喜んでいただけたようで良かったです。 親も新しくコンパクトなベンツ探しているようなので、その時は宜しくお願い致しますと嬉しいお言葉頂きました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次に 先日ご注文頂いたマセラティ カンビオコルサですが、ご納車いたしました。 現状での販売でしたが弊社にて納車前に不具合はありましたので、点検いたしました。プラグ交換 コンピューター診断 ご依頼頂いたクラッチの残量も80パーセントあり、問題ありませんでした。 兵庫と遠方になりますが、月に何度か恵比寿でお仕事されているとの事ですのでまたこちらにお越しになられた際はお立ち寄り下さい。今後とも宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Apr 6, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H21/2月にご注文頂いたK様の 04年式 E320AVですが、今回は車検のご依頼頂きました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料19800円(税抜き) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 22470円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他ブレーキオイル 交換(SBCシステム装着車)・サブバッテリーE/Gエアーエレメント・交換等行い合計159,400 円 になりました。いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH20/1月にご注文頂いたN様の 04年式CLK200コンプレッサーですが、今回は車検をご依頼頂きました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料17500円(税抜き) フロントスタビリンクロッド交換(定価8650×2)部品代金 5190円(税抜き×2) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 22470円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他A/Tオイル・A/Tオイルフィルター・ブレーキフルード交換等行い合計161,600 円 になりました。いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します
Apr 4, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。今回の食べ歩きはちょっとオシャレに 友人の誕生日で六本木の焼肉店 堺 正章 氏 プロデュースのお店です。 店に入ると美味しそうなお肉が迎えてくれます。 まずタン塩をたべてから つぎに店入店時に迎えてくれた希少部位を注文しました。わたしのお勧めはイチボです。そんなに油っぽくなく何枚でもいけます。次に口の中が油っぽくなったらこれです。野菜でフレッシュしましょう~18種!新鮮野菜の盛合せ&ホルモン豚バラセット野菜に包んでヘルシーに食べられます。友人からにどうだったと聞くといただきました~☆3つです~。ということでした。1階はテーブル席とバーカウンターで居酒屋感覚で楽しめるお洒落でカジュアルな雰囲気。2階は堀炬燵式の個室と鉄板焼カウンターがあり、和服の女性たちがもてなす落ち着きのある空間で接待や宴会、ビジネスランチやディナーにもお使いいただけます。 2階にある個室はこんな感じです。お店の横に駐車場もありますので、車でも行っても安心です。炭火焼肉 An Sumibi Yakiniku An - の詳細はこちら http://www.ystable.co.jp/sumibiyakinikuan/index.html 食べ歩きはこの辺で・・・ 早速本題に入りますが、先日ご注文頂いたI様のC200AVSですが、ご納車いたしました。 希望ナンバーに名義変更してディーラーの保証継承行いました。 ディーラーの保証継承でエンジンオイルエンジンオイルフィルタワイパーブレードエアコンフィルタブレーキフルード交換しましたそして最後に工場で走行3万キロで丁度タイヤの溝もなくなっておりましたのでタイヤ交換を行いました 納車磨き 納車致しました。 I様に喜んで頂けたようでよかったです。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Mar 28, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H20/12月にご注文頂いたH様のC43AMGですが、今回は車検のご依頼頂きました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料17500円(税抜き) 車検諸費用(重量税・自賠責・検査印紙) 64270円(非課税) ブレーキフルード交換・左右ヘッドライト脱着レンズP/K交換・ A/Tシフトレバーグロメット交換(T/M側)交換等行い合計163,100 円 になりました。 その後ステアリング修理をご依頼頂きました。 そして今回は ステアリングドラックリンク交換(定価46500円) 部品代金27,900円(税抜き) ステアリングアイドラアームブッシュ交換(定価7500円) 部品代金4,875円(税抜き) その他ステアリングセンター調整等行い 61,500 円になりました。 部品代が定価に比べて2万円以上お安く作業できました。 ご購入後もいつもメンテナンスご依頼頂き有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH17/5月にご注文頂いたS様のE280LTDですが、今回1年点検でお預かり致しました。 今回は 1年点検整備一式技術料10000円(税抜き) A/Cダストフィルター 交換(定価\9600)部品代金 5640円(税抜き) 他クーラントホース一式交換・フロントワイパーラバー 交換等行い合計87,400 円 ご購入後もいつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今後とも末永いお付宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Mar 21, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日S様からご注文頂いたフェラーリ360モデナ F1 販売納車致しました。 今回は納車整備と共にリアウィング・リフターシステム(フロント)・カロッツェリアナビ・バックカメラ取り付けも一緒にご依頼頂きました。 納車整備 入庫した時からカーナビは付いていましたが、ちょっと古い為今回交換となりました。 ナビ取り付け前 次にそして傷が付いている部分の板金塗装です。 綺麗に仕上がりました。 最後にリフターシステム(フロント)・カロッツェリアナビ・バックカメラ取り付けです。 完了です。 車高が下がっているノーマルの状態です。 車高を上げた状態です。 こちらのリモコンで上げ下げします。これでちょっとした段差もバンパーを擦らないで済みます。 カーナビも綺麗に付きました。 今回納車整備の交換部品はエンジンオイルオイルフィルタLLC(ロング・ライフ・クーラント)オルターネータースターターンモーター右ラジエターフロントショックアブソーバー ナビゲーション取り付けSD2テスターにて点検を行いました。 S様 「綺麗に仕上がりましたね~」喜んで頂きました。 埼玉と遠方になりますが今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Mar 13, 2011
コメント(0)

本日は北村が更新させて頂きます。いや~寒いですね~雪も凄いし最近は花粉で目と鼻がむずむずします・・花粉症の方には厳しい時期ですが、頑張りましょう。そんな事で最近パスタにはまっている今回食べ歩きは銀座タパスタパスです。こちらは都内・神奈川に数十店舗あります。 小エビのパスタ 次に定番の明太子パスタ 最後にイタリア パルマ産プロシュートこちらではフレッシュドリンク飲み放題ですクランベリージュースなど美味しいですよ~ デザートもお勧めです。是非パスタ好きの方は行ってみてはいかがでしょうか? タパスタパスの詳細はこちら http://www.tapas-tapas.com/食べ歩きはこの辺で・・・ 早速本題ですが、先日ご注文頂いたT様のE320ですが、ご納車致しました。 先日ご納車させて頂いたY様の下取り車をです。 車検取ったばかりでH24/12月まで残ってます。こちらの車輌もH16/6月に弊社でご注文頂いた車輌で、大切にお乗りになっていたお車です。とご説明した所・・ 気に入って頂きご注文頂きました。納車整備が終わり最後の磨きです。綺麗に仕上がりました。今回はエンジンオイル オイルフィルタフロントロアアームブッシュ フロントロアアームボールジョイントATF(フィルター、パッキン)オートマEGSカプラーハウジングリアジョイントディスク灰皿イルミバルブワイパーブレードバッテリーワイパーブレード右ドアミラーフラッシャーエアコンフィルタ交換致しました。 2010/04/30には弊社でS600Lをご注文頂き.そして今回はE320をご注文頂きました。弊社で販売した車輌が下取り入庫してまた弊社で販売できるなんてとっても嬉しいことです。今後共弊社で販売したお客様を含めアフターメンテナンス等で末永いお付き合いいただけるよう従業員一同努力してまいります。今後とも宜しくお願い致します いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Mar 7, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H19/4月にご注文頂いたK様のE320AVT4マチックですが、今回は車検でお預かり致しました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料19800円(税抜き) フロントブレーキパット 交換(定価¥14900) 部品代金 9680円(税抜き) フロントロワアームブッシュ 交換(定価¥29500×2) 部品代金 23600円(税抜き×2) フロントロワボールジョイント 交換(定価¥12100×2) 部品代金 7860円(税抜き×2) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 22470円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他エンジンオイル・バッテリー・ワイパー・ブレーキオイル交換等行い合計350,000 円 になりました。足回りの部品が定価だと103005円が弊社価格76230円になりました。お得ですね~。いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次に H20/12月にご注文頂いたH様のC200Tコンプレッサーですが、車検のご依頼頂きました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料17500円(税抜き) リヤブレーキパット 交換(定価11400)部品代金 6840円(税抜き) E/Gエアーエレメント 交換(定価8000円)部品代金 4800円(税抜き) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 22470円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他エンジンオイル・フィルター・右ドアミラーハーネス 修理等行い合計181,000 円 エンジンエアーエレメントもリアブレーキパット部品代も約半額で作業できました。 ご購入後もメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Feb 25, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたS様のボスクターですが、販売納車致しました。 納車整備でHDDナビ取り付けエアコンと今下についている小物入れの所に移動してナビをエアコンスイッチの部分へ取り付けを行います。 シフト・メーター部分に貼っているカーボン調のシールもはがします。 そして納車整備で工場へ・・・カーナビ取り付け 納車整備完了しました。ナビも綺麗に取り付け終わりました。 カーボン調のシールも綺麗にはがせました。 最後に仕上げの磨きです。 綺麗になって・・・・S様「ピカピカになりましたね~。」喜んで頂けたようです。 今回は エンジンオイル オイルフィルタ LLC(ロング・ライフ・クーラント) フロントブレーキパット サーモスタット ヒーターバイパスホース フロントワイパーブレード ファンベルト ナビゲーション取り付け を行いました。 弊社でご注文頂き有難うございました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつものワンクリックご協力お願いいたします。
Feb 20, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日ご注文頂いたH様のE240Tですが、販売納車致しました。納車整備の際にリアバンパーの板金塗装も一緒にご依頼頂きました。 まずは板金です。リアバンパーとはずして 傷も部分を平らにしていきます。板金と一緒に納車整備です。 納車整備・板金が終わり車検を取って作業完了です。 リアバンパーも綺麗に仕上がりました。 今回は交換部品 エンジンオイル オイルフィルタ ATF ATFフィルタ オイルパンガスケット ロアアームブッシュキット ボールジョイント フレキシブルディスク ブローバイホース ベルトテンショナープーリー ワイパーブレード A/Tカプラーブッシュ T/Mマウント 点検項目 EGSカプラーブッシュ ATFフィルタ オイルパンガスケット プロペラシャフトジョイント ディスクリア フロントロアアームブッシュ フロントロアボールジョイント フロントハブB/G T/Mマウント エンジンロッカーカバーパッキン ブローバイホース ブローバイケースシーリング ベルトテンショナー アイドラプーリー を行いました。 H様「綺麗になりましたね~」 と喜んで頂けたようでよかったです。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します
Feb 14, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 最近パスタにはまっている私の今回の食べあるきは茨城県つくば市にあります、伊太利亜台所でランチです。 個室もあってゆったりできます。ランチはサラダ・スープ等が食べ放題です。 まずはみんなでパスタを3種類頼みました。 からすみパスタ私が1番好きなカルボナーラ・・・ 次にムール貝のパスタ 最後はやっぱりピザです どれも絶品です。つくば・土浦にお店があります。機会がありましたら行って見て下さい。 伊太利亜台所の詳細はこちらhttp://www.itadai.jp/食べ歩きはこの辺で・・・ 早速本題に入りますが、弊社ホームページのトップページに載っているそんなにお金をかけずにめざせ30万キロのベンツ300SLですが、H19/11月にご注文頂いたI様にご注文頂き、今回キセノンヘッドライトとオートライト機能のお取り付けでお預かり致しました。 ヘッドライトをはずして作業を行います。 もともとはこんな感じだった暗めのハロゲンライトが こんなに明るくなりました。 今回はオートライト機能・HIDシステム取付技術料30000円(税抜き) クルーズHID H4 Hi/Lo切換システムType-S HID部品代金49800円(税抜き)取付ショートパーツ部品代金1000円(税抜き)合計84840円になりました。 ご注文後いつも静岡と遠方ながらご来店有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。またご来店の際には美味しいご飯屋さんご紹介いたします。 有難うございました。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Feb 6, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。昨日のサッカーアジアカップ日本対韓国は凄かったですね~。延長後半ぎりぎりで追いつかれてしまったときはどうなるかと思いましたが GK川島の完璧な落ち着いたプレーに救われました 29日の決勝戦はぜひ勝って優勝してもらいたいです。皆で日本代表を応援しましょう サッカー話はこの辺で・・・早速本題ですが、先日ご注文頂いたS様のE320AVTを販売納車致しました。 今回はエンジンオイルエンジンオイルフィルタオートマオイルフオートマオイルフィルタオートマオイルパンパッキンオートマEGSカプラーハウジングブレーキオイルフロントコントロールアーム左右エンジンファンベルトファンベルトテンショナーファンベルトアイドラプーリー交換 を行いました。 S様にも気に入って頂けたようで良かったです。 そんなS様から01年式E240AVTを下取り入庫致しました。走行13.9万キロと多いですが、機関は良好です。社外18インチアルミ・社外エアロ付いてます。お捜しでしたらお早めに~E240AVTの詳細はこちらhttp://item.rakuten.co.jp/autopride/201101015-001/ 弊社でお求め有難うございました。今後共末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH21/6月にご注文頂いたS様からポリマー加工のご依頼頂いた抱きました。 綺麗になりました。 今回はポリマー加工技術料30000円(税別)エンジンオイル交換等行い合計46500円になりました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 次にH21/5月にご注文頂いたK様からオイル交換ご依頼頂きました。 今回は エンジンオイル・フィルター交換を行い19845円になりました。 こういった定期的なオイル交換大切ですよね~。いつもメンテナンスごいらいいただきありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Jan 26, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日Y様ご注文頂いた E320CDI AV ご納車いたしました。 ご注文頂いた際前オーナーがナビをつけていた後?がダッシュの網部分にあったため部品交換 ボンネットの飛び石とタッチペン修理 ご依頼頂きました。 そして納車整備して最後に名義変更です。 ダッシュの部品も綺麗になり 喜んで頂けました 今回はエンジンオイルオイルフィルタファンベルトファンベルトテンショナーファンベルトアイドラプーリーエアエレメント左右フロントスラストアームブッシュATFオートマオイルフィルタオートマオイルパンパッキン左右フロントワイパーラバーダッシュパネルアッパーグリル交換 MB専用テスターによる故障診断サービスインターバルリセット を行いました。 そんなY様から下取り入庫致しました。 なんと弊社で車検取ったばかりでH24/12月まで残ってます。こちらの車輌もH16/6月に弊社でご注文頂いた車輌で、大切にお乗りになっていたお車です。 機関も良好でバッチリ整備記録簿11枚!タイヤもほぼ新品です。 99年式 E320走行6.2万キロ 右H 販売価格48万円です。お捜しでしたら必見の一台です。お早めに~ E320の詳細はこちら http://item.rakuten.co.jp/autopride/20110105-002/ いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Jan 16, 2011
コメント(0)

明けましておめでとうございます。 皆様はお正月はゆっくり過ごせましたか・・・?私は飲みすぎ食べすぎで年明け前ジムで計ったときから5キロも激太りをしてしまいました これからはダイエットに励みたいと思います。 そんな事で早速本題ですが、H17/5月にご注文頂いたU様のS430ですが、今回はエンジン・ステアリング異音との事でお預かり致しました。 今回は エンジン異音・パワーステアリング点検・修理 車輌リフトアップ・オイル漏れ特定・下廻り清掃 技術料6800円(税抜き) パワーステアリングラック1部脱着・シールリング交換 パワーステアリングオイル点検・補充 左リヤテールレンズ脱着・バルブ接点修理等行い 合計39800円になりました。 いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/3月にご注文頂いたS様のE320TLTDですが、S様のお仕事でよく色々なお店行かれるとの事で昨年掲載させて頂いたahill-アヒルをご紹介させていただきました。今回はラジエター漏れで修理お預かり致しました。 今回はサーモスタットシールリング 交換で 合計4830円になりました。 また美味しいお店あったら是非教えてください。弊社でメンテナンスご依頼頂き有難うございました。 次にH20/11月にご注文頂いたH様のS350ですが、今回はミラーレンズ交換をご依頼頂きました。 今回は右ドアミラーレンズ(定価30600)部品代金16830円(税抜き) 右ミラーフラッシャーレンズ(定価8950)部品代金 7160円(税抜き) 合計28760円 になりました。 ドアミラーレンズの部品代は定価に比べて焼く半額です H様いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Jan 6, 2011
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。いや~寒いですね~。これからお正月・クリスマスとイベント盛り沢山なので体調管理にはお気をつけ下さい。 さてさて本日の食べ歩きは私の親が丁度横浜に仕事で来ていたので、一緒に会社展示場目の前の海鮮茶屋せんざんで食事しました。 冬はやっぱり海鮮が美味しいですよね~まずはむつのお刺身 親はまぐろ三昧寿司セット2,200円(税込2,310円) お昼にお寿司を食べてしまっていた為私は肉という事でステーキ御膳葉山2,680円(税込2,814円)にしました。父親も美味しくて満足したようで良かったです。 海鮮食べるならお勧めです。ランチもやってますので、是非機会ありましたら行ってみてください。 せんざんの詳細はこちらhttp://www.senzan.co.jp/ 食べ歩きはこの辺で・・・早速本題のメンテナンスですがH21/12月にGLをご注文頂いたS様より今回は もう一台所有されているのボクスターをエンジン不良でお預かり致しました。今回はエンジンが温まるまでふけない点検・修理 DME機能点検・フォルトコード点検・故障診断 E/Gエアーエレメント交換(定価5300) 部品代金3710円(税抜き) E/Gエアーマスセンサー交換(定価82400) 部品代金53560円(税抜き) 全てのイグニッションコイル点検・交換(定価7750×6)部品代金6975円(税抜き×6) エンジンオイルフィルター交換(定価3050) 部品代金1980円(税抜き) 他プラグ・エンジンオイル交換等行い 合計174100円 社外品を使う事で部品代だけで定価の3万円以上お安く作業できました。いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 次にH21/2月にご注文頂いたT様のボクスターですが、今回はステアリング修理とポリマー加工でお預かり致しました。 コンピューター診断 今回はポリマー加工 技術料30000円(税抜き)ステアリングアングルセンサー交換等行い合計86048円になりました。 いつも栃木県からと遠方の中ご来店有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Dec 14, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H21/6月にご注文頂いたS様のSL500ですが、今回は運転操作を誤ってリアバンパーをぶつけてしまったとの事で板金修理ご依頼頂きました。 右リアバンパーの傷 まずは傷を削って平らにしていきます そしてリアバンパーをはずして お客様には右リアバンパーだけの作業と伺っていたのですがバンパー中央部分も亀裂があったため一緒に修理します。 最後に塗装して完了です。 綺麗に仕上がりました。 追加でリアスポイラー取り付けもご依頼頂きました。ビシッと決まりましたね~ 今回はリヤタイヤ2本 交換(ATR SPORTS) リヤバンパー脱着・分解・修理 技術料60000円(税抜き) トランクスポイラー取り付け 部品代金18000円(税抜き) 他リア左ブレーキランプバルブ交換等行い合計133000円になりました。 いつもメンテナンス板金ご依頼頂き有難うございます。今後共宜しくお願い致します。 ワンクリックお願い致します。
Dec 10, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。今日は弊社で販売したお車の車検修理について車検代金も含めご紹介させていただきます。 外車を今まで所有された事がないお客様はどうしても車検代が高額とイメージされている方が多いと思います。そんな事はございません。 しっかり定期的にメンテナンスして特に目立った不具合がないお車であれば15万円以下で車検出来ちゃいます。 外車の車検費用の目安にして頂ければと思います。 まずはH20/8月にご注文頂いたD様のC200Tコンプレッサーを車検でお預かり致しました。 今回は 車検基本点検整備一式技術料17500円(税抜き) E/Gスパークプラグ交換(定価3450×4) 部品代金 1700円(税抜き×4) A/Cダストフィルター交換(定価5880) 部品代金 3825円(税抜き) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 22470円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他エンジンオイル等行い合計148,200 円 になりました。プラグは4つ交換したため定価だと14490円ですが、弊社価格だと7140円と半額でした。 次にH20/9月にご注文頂いたS様のC200コンプレッサーワゴンを車検でお預かり致しました。 今回は特にお車不具合もなく良好だったため 車検基本点検整備一式 技術料17500円(税抜き) 自動車重量税 40000円 自賠責保険料 22470円 自動車検査印紙 1800円 他ブレーキフルード交換 E/Gクーラント 抜取・交換・漏れ点検等含めお安く作業でき 合計122230円になりました。 次にH20/9月にご注文頂いたY様のアルピナB10を車検でお預かり致しました。 今回は 車検基本点検整備一式 技術料19800円(税抜き) ラジエーターリザーバータンクキャップ(定価3080) 部品代金2010円(税抜き ) 自動車重量税 40000円(非課税)自賠責保険料 23170円(非課税) 自動車検査印紙 1800円(非課税) 他ブレーキフルード交換・E/Gクーラント漏れ点検等行い合計144400円になりました。 弊社でご購入して頂いたお客様にはいつもアフターメンテナンスや車検のご依頼をいただいており大変感謝しております。 今後とも格安で、すばやく丁寧に作業を行っていきます。修理期間中の代車として無料国産代車も多数ご用意しております。(予約制)難解な車両の修理も、まずはお見積もりからお気軽にお問い合わせ下さい。 問合せ先株式会社オートプライド工場横浜市都筑区池辺町3270TEL : 045-931-0882 FAX : 045-931-0883 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Dec 5, 2010
コメント(0)

ど~もくいしんぼうの北村です。高級外車の重整備ってどうしてもお金がかかるってイメージありますよね・・・・エンジン・ミッションなど交換すると100万円以上掛かる事も・・・ そんな事でいつもメンテナンスご依頼いていているK様から今回はスーパーチャージャー故障で修理ご依頼頂きました。 コンプレッサーを取り外します。 新品部品だと90万円と高額の為中古コンプレッサーを購入して乗せ換えです。 バッチリ直りました。今回は コンプレッサーAssy 交換(中古品) 部品代金200000円(税抜き) コンプレッサーベルト 交換(定価¥4470) 部品代金3576円(税抜き) コンプレッサーベルトテンショナー 交換(定価¥53900) 部品代金43120円(税抜き) コンプレッサーアイドラプーリー 交換(定価¥61100) 部品代金48880円(税抜き) ファンベルト 交換(定価¥10500) 部品代金6300円(税抜き) ファンベルトテンショナー 交換(定価¥52600) 部品代金31560円(税抜き) ファンベルトアイドラプーリー 交換(定価¥11400) 部品代金9120円(税抜き) 他A/Tオイル 交換等含め 合計442000円になりました。 本来はコンプレッサーASSYだけの新品部品で定価90万円してしまいます。 今回の場合純正を定価で買って修理すると部品代だけで75万円以上の差が出てしまいます。 中古や社外品でもちゃんと安く直せればお財布にもエコですよね~。 ディーラーで見積もりしたけど整備費用が高額で困っているというお客様是非一度ご連絡下さい。 お問合せ先 株式会社オートプライド工場横浜市都筑区池辺町3270TEL : 045-931-0882 担当 蟹沢 ・ 岡本 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Nov 29, 2010
コメント(0)

ど~も食いしん坊の北村です。本日からタイトルが変わり「くいしん坊北村の修理工場見学」 となりました。今まで通りの食べ歩きをはじめ、整備では車検・アフターメンテナンス等で他社お得だと思える修理を金額を含め掲載していきますので、宜しくお願い致します。本日の食べ歩きは~銀座Velvia館 8F にあります、 ahill-アヒルです。 ここは弊社のレンタカーご会員のI 様他某有名人など沢山の方が行きつけのお店です。なんといってもココで有名なのは 目の前で焼いてくれます、メイン・ahill名物 特製ハンバーグステーキ (特選和牛・ブランド豚・フォアグラを使用)友人はこれ目当てでこのお店に行きたいということで行きました。私は・茨城県産・豚肩ロースのサイコロステーキ 椎茸とセップ茸のソースこちらも有名なahillの定番 焼きカレーランチ コース料理の為前菜 本日のカルパッチョ・サーモンのクレームブリュレ他メイン 茨城県産・豚肩ロースのサイコロステーキ 椎茸とセップ茸のソースahill名物 特製ハンバーグステーキ (特選和牛・ブランド豚・フォアグラを使用)他デザートコーヒー or 紅茶が選べ 更に食事中飲み物やデザート頼んで2人で6000円です。やっぱランチは安くて良いですね~ 詳細はこちら http://www.ahill.jp/ginza/index.html ランチ是非食べに行ってみてください。 H20/3月にご注文頂いたS様のE320TLTDですが、S様のお仕事でよく色々なお店行かれるとの事で掲載させて頂いたahill-アヒルをご紹介させていただきました。今回はラジエター漏れで修理お預かり致しました。 今回はラジエーターAssy 交換(定価¥140700)技術料 9000円(税抜き)部品代金39800円(税込) クーラントサブタンク 交換(定価¥10400) 技術料3750円(税抜き)部品代金8320円(税抜き) クーラントサブタンクキャップ 交換 部品代金1800円(税抜き) エンジンクーラント抜き取り・再充填・補充 技術料3000円(税抜き)部品代金1600円(税抜き) ショートパーツ 部品代金1000円(税抜き) 環境保護費用 技術料500円(税抜き) 合計72200円になりました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今度S様からご紹介頂いた恵比寿のマサズキッチンにも食べ歩きに行きたいと思います。 ラジエーターAssy 交換部品定価¥140700円弊社価格39800円(税抜き) クーラントサブタンク 交換部品定価¥10400円 弊社価格8320円(税抜き)どちらの部品も社外品ですが、機能的には問題ございませんのでかなりお買得ですよね~ 整備費用が高額で困っているというお客様是非一度ご連絡下さい。 お問合せ先 株式会社オートプライド工場横浜市都筑区池辺町3270TEL : 045-931-0882 担当 蟹沢 ・ 岡本 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Nov 24, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 いや~寒くなってきましたね~私もここ2週間ほどマスクを手放せなくなっています。 体調管理にはお気をつけ下さい。 早速本題ですが、 先日T様よりSL320をご注文頂きました。 来店前日・・・T様 「突然ですが、明日車をみて そのまま車を兵庫県まで乗って帰りたいのですが、 大丈夫でしょうか?・・・・」 北村 「大丈夫ですよ。是非ご来店下さい。」 そして現車確認頂き、試乗して、そのままSL乗って兵庫にご帰宅されるとの事だったので工場にて車の状態を点検して北村「もともと弊社で販売して整備している車ですし、 バッテリーも交換したばかりで・オイルも綺麗で、 ブレーキパットもまだまだあり問題ないですよ」 T様 「車調子良いですね~程度も良いし気に入りました」 T様遠方の中ご来店ご注文頂き有難うございます。 また何か機会ございましたらご連絡下さい。 弊社では お客様のご希望によって現状販売(名義変更をお客様で行っていただく)といったパターンなどご要望にあわせた販売も行っておりますので、お探しの車種ございましたらお気軽にご連絡下さい。 次に H21/6月にSL500をご注文頂いたS様からのご紹介で H様より室内灯LED電球取り付けでお預かり致しました。 運転席足元 ドア内張り とても明るくなりました。 今回はドア内張りルームランプ・トランク室内灯LED取り付け交換で、合計10万円で作業 先日の車検・板金作業ご依頼に引き続き弊社にご依頼いただきまして有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリック宜しくお願い致します。
Nov 17, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H20/8月にご注文頂いたU様のC240ですが今回はエンジンが掛からなくなってしまったとの事でエンジン不良にて修理お預かり致しました。 今回は エンジン始動出来ず点検・修理 ME機能点検・フォルトコード点検・故障診断・燃料ポンプ交換等行い 52900円で修理上がりました。 ご購入後弊社でいつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/9月にご注文頂いたN様のE240ですが、右ウィンカー故障との事で修理お預かり致しました。 今回は 中古部品を使ってお安く修理することができた為 中古コンビネーションレバースイッチ交換で合計16800円で修理完了いたしました。 何時もメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 N様ご出産おめでとうございます。かわいい赤ちゃんですね~。 今度とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Nov 7, 2010
コメント(1)

本日は北村が掲載させて頂きます。 今回の食べ歩きは名古屋登録に行った際に立ち寄った陸運局の真ん前のおすし屋さんで食べ歩きです。 ここは魚屋さんのお寿司屋さん"をコンセプトに活きのいい魚を使った美味しいお鮨を出しています。 まずは味くらべ五貫盛り650円左からまぐろ・ひらめ・サーモン・いか・いくらです。次に今が旬の秋刀魚260円 次に海鮮丼880円 茶碗蒸し・味噌汁つきです。最後に名古屋のご当地グルメ手羽先揚げ260円お昼1人で食べすぎですね~・・・ 名古屋に数店舗かありますので、名古屋行かれた際は是非立ち寄ってみてください。詳細はこちら http://www.uochu.net/index.htm 食べ歩きはこの辺で早速本題ですが、H20/11月にご注文頂いたK様のS500ですが、今回は右リアテールランプが付かなくなってしまったとの事で修理ご依頼頂きました。 テールをはずして W220のテールはLEDランプのため電球交換できません。ちょうど弊社に中古部品の在庫がありましたので交換修理できました。今回は右リヤブレーキランプ(LED・中古品) 交換部品代金5000円(税込)になりました。お車ご購入頂きメンテナンスもご依頼いただいておりますので、今回は部品代のみで工賃サービスさせて頂きました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。次回は年末板金とサンルーフ部分の天張り修理ですね・・・またのご来店お待ちしております。 次にH21/8月にご注文頂いたH様のC180ですが今回はナビゲーションお取り付けでお預かり致しました。 ナビゲーション取り付け前 ナビ取り付け後 a今回は ナビゲーションシステム取り付け技術料35000円フィルムアンテナエレメント部品代金5000円サービスインターバルリセット 合計42000円になりました。 弊社でご購入いた車両の為お安く作業させて頂きました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Nov 1, 2010
コメント(0)

皆さん、こんにちわ~ 本日は、台風の中から小笠原が更新致します いやぁ~しかしよく降りますね~しかも、これから本降りになるそうなのでお出かけしている方はお早目のご帰宅をお勧めいたします。 それでは、本日のタイトル「ポリマー&リペアでお預かり致しました!!」をご案内させて頂きます。 今回お預かりさせて頂きましたお車はこちらです ガラスルーフのSL320でございますやはり、R129はかっこいいですね~私の中でSLといえばR129なんですよね~ちょっとオープンにするときは面倒な部分はありますがその苦労をして、オープンにしたときのかっこよさも格別ですとまぁ私の大好き話は置いといて 本題に移りたいと思います。 今回お預かり致しましたT様のSLのお預かり内容はまず、ドアミラーの傷の補修と (ちょっと分かりにくいですが・・・)フロントガラスのリペアと ボディのポリマーコーティングをご依頼頂きました。 ドアミラーは傷が深い為、鈑金ペイントにて修理させていただきました。 フロントガラスは傷もそこまで大きくなかったのでリペアで修理完了 そして最後にポリマーコーティングをしてピッカピッカで全て完了 今回の修理費用は、ドアミラーカバー修理 15750円(税込)フロントガラスリペア 10500円(税込)ポリマーコーティング 31500円(税込)以上の金額になりました。 T様、この度は当社をご利用いただきまして誠に有難うございましたまた、何かございましたらお気軽にご相談下さい。 本日も最後までお付き合い頂きまして誠に有難うございました。
Oct 30, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。先日愛知県から遠方の中ごご来店頂き 01年式ボクスターですが納車致しました。 納車整備 まずはパワーウィンドウの修理次に足回りの修理最後にナビのお取り付けナビ取り付け前 オーディオ下部分の欠穴になっている部分灰皿欠品カーナビお取り付け後ETC取り付け 灰皿取り付け 最後に納車前の磨き そしていざ名古屋へ納車です。 納車今回は納車整備で エンジンオイル オイルフィルタ ATF A/Tオイルフィルタ A/Tオイルパンパッキン 左パワーウィンドウレギュレター ワイパーブレード ドライブシャフトブーツ バッテリー シリンダーヘッドカバーシーリング 交換 ETC・ナビゲーション取り付け行いました。 お客様にも喜んでいただきよかったです。 遠方になりますが、今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Oct 28, 2010
コメント(0)

本日は大田が更新致します 以前、弊社でお車を購入して頂いたH様ですが その時にご購入頂いたポルシェのオイル交換をご依頼頂きました! 弊社のお得意様で、奥様のお車の板金や ご家族のお車も弊社でご購入して頂きました! 今回のオイル交換ですが、メーカー指定のオイルを 持ち込みで交換して頂きたいとのご依頼です! いつも頼んでいるディーラーでは断られたとの事でした! 待ち作業で交換が終了! 工賃にもご満足頂いたご様子で展示場にも 立ち寄ってくれました 弊社では部品の持ち込みもオッケー ただし、取り扱いが出来ない物もあるかもしれない為 ご依頼の前には一度ご確認お願致します! 次は納車整備中のお車です! 先日ご契約頂きました05年式のM.B E240です! 整備も順調に進んでおりますのでもうしばらくお待ち下さい ワンクリックお願致します!
Oct 26, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日大分県から遠方の中ご注文頂いた T様のBMW530i Mスポーツですが、納車致しました。 納車整備と一緒にハンドルのスレ部分の修理 タイヤ・アルミ交換をご依頼頂きました。 納車整備 T様のご依頼で同じデザインの19インチアルミに交換しました。もともとは18インチ~19インチになりました。 次にハンドル修理です。 内装修理はいつも依頼している会社展示場前にありますプロダイにて修理です。 ハンドルの修理部分を分解していきます。 修理後 綺麗に仕上がりました。 ハンドル修理代金技術料25000円(税込) 最後に車検 今回納車整備の内容ですが、交換部品は エンジンオイルオイルフィルタATFオートマオイルパンオートマEGSカプラソケット左右フロントワイパーブレードエアコンダストフィルタタイヤアルミBMW専用テスターによる故障診断サービスインターバルリセットが納車整備の内容でした。 今回遠方の為現車を見ないで車輌画像のみでご注文いただきましたが納車されて大変に気に入って頂けたようで良かったです。遠方になりますが、また何か機会ございましたらご連絡下さい弊社でご注文頂き有難うございました。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Oct 24, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 先日T様よりご注文頂いた300SEですが、納車致しました。 まずは納車整備して 次に名義変更 最後に納車磨きと お客様からご依頼頂いたリア3面フィルム施工を行い 綺麗に仕上がり 納車となりました。今回納車整備の内容ですが、交換部品は エンジンオイルオイルフィルタLLC(ロング・ライフ・クーラント)フロントパワーボールジョイントフューエルポンプフィルタホースエンジンシリンダーヘッドカバーパッキンエンジンシリングヘッドフロントカバーシールカムシャフトシールオートマオイルフィルタパッキンエアーエレメントエンジンオイルフィラーキャップファンベルトテンショナーラジエターファンカップリングワイパーゴムバッテリーウォッシャーレベルセンサーラジエターアッパーホース デスビキャップローター清掃 が納車整備の内容でした。 弊社でご注文有難うございました。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Oct 20, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。先日はスカイツリーが試験ででライトアップされたとの事で、とても綺麗だったみたいです。出来上がりが楽しみですね~そんな事で今回の食べ歩きは夜景つながりでお台場アクアシティ内になる Foodiun Bar 一瑳です。まずはチーズフォンデュセット スペイン産イベリコ豚のグリル 豪快!!ムール貝の八海山蒸し 粗挽きジャンボソーセージの鉄板焼き 若鶏の熱々タンドリーチキン テラス席からは・・・・こんな綺麗な夜景が見れます。丁度この日は 乳がんの早期発見や治療を啓発する「ピンクリボン」運動でレインボーブリッジがピンクに光っていました。東京タワーもピンクに光ってました。 綺麗な夜景見ながらお食事いかがでしょう?Foodiun Bar一瑳 の詳細はこちらhttp://www.aquacity.jp/floor/shop_detail/6F08食べ歩きはこの辺で・・・ 早速本題ですが、H21/6月にご注文頂いたS様のSL500ですが、今回は右フロントガラスに傷が付いてしまったとの事で交換とスペアキーのキーレスが効かないとの事で修理ご依頼頂きました。 ガラス交換前薄くて見ずらいかもしれませんがガラスに傷があります。 ガラス交換後今回は エンジンオイル 交換 技術料1000円(税抜き) 部品代金1500円(税込×8) 助手席ドアインナートリム脱着技術料9750円(税抜き) 助手席ウィンドウガラス 交換・調整(定価¥35800)技術料12000円(税抜き) 部品代金32220円(税抜き) 助手席P/Sスイッチイルミネーションバルブ 交換 部品代金800円(税抜き) 助手席側インナートリム修理 技術料3600円(税抜き) A/Cセンタールーバーイルミネーションバルブ 交換 技術料2250円(税抜き) 部品代金900円(税抜き×2) ドアミラー調整スイッチ 交換技術料2250円(税抜き) 部品代金8690円(税抜き) スペアキーでキーレスきかない点検 キー同期調整技術料1700円(税抜き) エアインテークダクト 交換部品代金4890円(税抜き) フロントタイヤ交換(バランス調整を含む) 技術料4000円(税抜き) フロントタイヤ(ATR SPORTS 225/40-18) 部品代金8400円(税抜き×2) サイドブレーキ調整技術料3600円(税抜き) ショートパーツ部品代金1000円(税抜き) 環境保護費用(タイヤ処分料を含む)技術料1100円(税抜き) 合計125400円になりました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。次に H20/2月にご注文頂いたS様のE320AVLTDですが、 タイヤ交換ご依頼頂きました。 今回は ロードホイール脱着・2本タイヤ組替技術料4000円(税抜き) ContiPremiumContact2 225/55R16 95V 部品代金20000円(税抜き×2) 廃タイヤ処分費用技術料600円(税抜き) 合計46830円 いつもメンテナンスご依頼いただいているため多少お安く作業させて頂きました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Oct 14, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。3連休最終日は天気も良く皆様は連休を満喫できましたでしょうか? H20/3月にご注文頂いたH様ですが、今回はパワーステアリング修理でお預かり致しました。 今回は パワーステアリングポンプ点検・交換技術料18000円(税抜き) 部品代金94900円(税抜き) パワーステアリングオイル点検・補充部品代金2170円(税抜き) ショートパーツ・パーツクリーナー部品代金1000円(税抜き) 環境保護費用技術料700円(税抜き) 合計122600円にありました。 いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 次に先日CLSをご購入されたS様より今回は純正CDチェンジャー故障でCDチェンジャー交換をご依頼頂きました。 純正のCDチェンジャー 今回はCDチェンジャー 交換 技術料6800円(税抜き) 部品代金141700円(税抜き) DASテスターにて故障コード点検・消去 技術料4000円(税抜き) 合計160000円になりました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。次に H17/6月にご注文頂いたH様のE320ですが、 今回はボンネットマスコット交換ご依頼頂きました。 今回は エンジンフードマスコット(ボンネット清掃等) 技術料1700円(税抜き) 部品代金5280円(税抜き) 税込5544円になりました。 いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。 細かいことでもいつでもご依頼下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Oct 11, 2010
コメント(0)

皆さん、こんにちわ 本日は小笠原が更新いたしま~す。 昨日、今日と雨が続いて寒いですね~せっかくの連休だというのに残念ですしかし、明日はお天気は回復するそうなので3連休の最終日を楽しんで下さい では、セコロジーに移りたいと思います。まず、以前お預かり致しましたH様の進行状況の報告をしたいと思います。まず、画像をご覧下さい。 塗装が終わったボンネットを装着して 次にバンパーを装着して グリルも取り付けてフィッティングの確認をします。 そして、全ての取り付けが完了したので最終確認をして後はご納車を待つだけとなります H様、只今最終確認をしておりますので今しばらくお待ち下さい。最終確認の前に少し私自身が確認をしたところバッチリ綺麗になってましたよ そして、H様のお車を確認した後ふらふら~っと鈑金ブースの方にいってみるとあれっなっなんと当社では珍しい国産車が こちらのお車は当社のお客様のT様よりお預かり致しましたホンダのS-MXになります。しかも、今回のお預かり内容はというと同色オールペンでございますオールペンなのでボンネットの細かい傷や リアゲートの細かい傷など その他ボディーの細かい傷なども直してキッチリペイントさせて頂きます T様、バッチリ驚きの仕上がりにさせていただきますので完成まで今しばらくお待ち下さい。 本日も最後までお付き合い誠に有難うございました。それでは、またブログで
Oct 10, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H19/2月にE240ワゴンをご注文頂いたN様ですが、 今回W124のE500にお乗換えになられて修理ご依頼頂きました。 今回は A/Tクーリングパイプシールリング 交換技術料 10200円(税抜き) 部品代金130円(税抜き×2) A/Tオイル 交換部品代金 1600円(税抜き×8) A/Tオイルフィルター 交換(定価\15700)部品代金 9420円(税抜き) A/Tオイルパンパッキン 交換部品代金 3510円(税抜き) A/Tオイルドレンパッキン 交換 部品代金 150円(税抜き) A/Tオイルパン修正 技術料 2000円(税抜き) マフラーハンガーラバー(中間) 交換技術料 850円(税抜き) 部品代金2260(税抜き×2) パーツクリーナー部品代金 1000円(税抜き×2) 環境保護費用 技術料 500円(税抜き) 合計48500円 いつもメンテナンスご依頼き有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/3月にご注文頂いたS様ですが、 今回はマフラー部分の修理をご依頼頂きました。 今回は マフラーラバー 交換技術料3600円(税抜き) 部品代金1860円(税抜き×3) ワイパーラバー 交換 部品代金1780円(税抜き) 合計8442円になりました。 ご購入後もいつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Oct 8, 2010
コメント(0)

皆さん、こんにちわ 本日は、小笠原が更新いたします それでは、早速本日のタイトル「途中経過です!!」をご案内していきたいと思います。 本日の途中経過は、以前お預かり致しましたH様のSクラスでございます。 今回お預かりした修理内容はフロント廻りの飛び石修理とマフラーからの異音でございます。 本日は、鈑金修理の途中経過をご案内させていただきます。 まずはこちらの画像をご覧下さい ボンネットの飛び石や細かい傷などを綺麗にして下地処理を終えた状態です。 バンパーも飛び石などを綺麗にした状態でこれから下地処理をしていく所です。 そして、ボンネットを外してほこりなどがエンジンルームに入らないようにキチンを養生をしておきます。 そして、いよいよペイントでございます。H様、もおまもなくで完成いたしますので今しばらくお待ち下さい。 本日ご覧の皆様でお車の傷等でお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい詳しいお問合せ先をクリックしてください ↓ ↓ ↓http://www.rakuten.ne.jp/gold/autopride/ 本日も最後までお付き合い誠に有難うございましたそれでは、またブログで
Oct 5, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 今回は銀座で美容室の帰りにそのまま食べ歩きです。 土日は歩行者天国で車で行くと非常に不便です。 釜揚げスパゲッティすぱじろうです。 お買い得な銀座セットを注文しました。 私は人気NO1のモッツァレラチーズとなすのトマトスパを頼みました。 次に人気NO9の明太子と魚介のクリームスパ大盛り・中盛り・小盛りと値段は変わらず選択できます。大食いの私でも大盛りはちょこっとお腹いっぱいになります。 車で行ったため暑い中のビアセットは頼むことが出来ませんでした。 是非ビアセットで休日を満喫してください。 すぱじろうの詳細はこちらhttp://www.spajiro.com/ 食べ歩きはこの辺で・・・早速本題ですが、先日愛知県から遠方の中ごご来店頂き 01年式ボクスターをご注文頂きました。 ご試乗頂き、マフラーの爆音に驚いておられましたが、奥様にも気に入って頂けたようでご注文頂きました。 納車整備で オーディオ下部分の欠穴になっている部分灰皿欠品しておりますので、お取り付けとパナソニックのポータブルナビとETC取り付けも一緒にご依頼頂きました。 ご購入頂いた際に同時にレンタカー会員になって頂き、 横浜観光にレンタカーのC250AVをご利用頂きました。 昼からのレンタルで夕方6時には新幹線でご帰宅されるとの事で非常にハードなスケジュールでしたが、中華街と山下公園を観光されたようで 多少満喫いて頂けたようで良かったです。 ボクスターはバッチリ仕上げますので納車までもうしばらくお待ち下さい。 次に 先日T様より300SEをご注文頂きました。 T様は4回程ご来店頂きました。他の車種も一緒にご検討されており、気に入っていただけてご注文となりました。 内装は昔の古き良き時代のメルセデスで、オシャレです。 ハンドル右側にあるサイドブレーキは引っ張って回して解除するタイプ。 納車整備と一緒に中古ETC注文とフィルム施工もご依頼頂きました。 お探しのVクラスも入庫次第ご連絡します。 整備バッチリ行って納車致します。楽しみに待っていて下さい。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Oct 4, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H21/6月にSL500をご注文頂いたS様からのご紹介で H様より車検と板金でお預かり致しました。 板金はフロントバンパーです。バンパー下 まずバンパーをはずして 傷を削ってスプレーパテ そしてサフェイサーして塗装前の下地処理です。 塗装して最後の仕上げの磨きです 今回は 車検基本点検整備一式 技術料 22800円(税抜き) 各測定検査料技術料 10000円(税抜き) エンジンオイル 交換 技術料 1000円(税抜き) 部品代金 1500円(税抜き×8) エンジンオイルフィルター 交換 技術料 500円(税抜き) 部品代金 1260円(税抜き) ブレーキオイル 交換(SBCシステム装着車)技術料 10200円(税抜き) 部品代金 2800円(税抜き×2) A/Tオイル 交換技術料 9450円(税抜き) 部品代金 2000円(税抜き×8) A/Tオイルフィルター 交換部品代金 2070円(税抜き) A/Tオイルパンパッキン 交換部品代金 1910円(税抜き) A/TEGSカプラーハウジング 交換部品代金 1260円(税抜き) A/Tレベルゲージキャップロック 交換部品代金 100円(税抜き) エンジンクーラント 交換技術料 3000円(税抜き) 部品代金 1600(税抜き×5) フロント左右ハブベアリング点検・調整・グリスアップ技術料 3400円(税抜き) 部品代金1700円(税抜き) サービスインターバルリセット・コーディング修正 フロントバンパー修理一式 技術料82000円(税抜き) ボディポリマーコーティング施工 技術料30000円(税抜き) タイヤ空気圧調整・クリップボルト締め付け 下回り各部清掃(パーツクリーナー使用)部品1000円(税抜き×2) 環境保護費用 技術500円(税抜き) 自動車重量税 40000円(非課税) 自賠責保険料 22470円(非課税) 車検印紙代 500円(非課税) 合計298000円になりました。 車検ご依頼いただきまして有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらワンクリックご協力お願い致します。
Oct 1, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。 H19/6月にご注文頂いた A様のE320Tですが、今回は車検をご依頼頂きました。 整備して車検レーンを通します。今回は 車検基本点検整備一式 技術料19800円(税抜き) 各測定検査料 技術料10000円(税抜き) E/Gシリンダーヘッドカバー脱着・シール交換 技術料22500円(税抜き) 部品代金6850円(税抜き) E/Gブローバイケース脱着・シーリング修理 部品代金j1000(税抜き) E/Gブローバイホース交換 部品代金5750(税抜き) エンジンオイル交換(Valvoline Max life 10W-40) 技術料1000円(税抜き) 部品代金1500(税抜き×8) エンジンオイルドレンシールリング 部品代金150円(税抜き) エンジンオイルフィルター交換(OEM) 技術料500円(税抜き) 部品代金1400円(税抜き) フロントブレーキパット交換(定価14900) 技術料6000円(税抜き) 部品代金9685円(税抜き) フロントブレーキパットセンサー(定価1090×2) 部品代金710円(税抜き×2) ブレーキフルード交換技術料4000円(税抜き) 部品代金2800円(税抜き) デファレンシャルオイル交換技術料3000円(税抜き) 部品代金2000円(税抜き×1.5) デファレンシャルオイルストップリーク 部品代金2500円(税抜き) E/Gファンベルトテンショナー交換(定価52600) 技術料6800円(税抜き) 部品代金34190円(税抜き) E/Gファンベルトアイドラープーリー(定価6200) 部品代金4030円(税抜き) E/Gファンドライブベルト(定価10800) 部品代金6480円(税抜き) エンジンマウント・T/Mマウント交換技術料15000円(税抜き) エンジンマウント(定価23300×2) 部品代金13980円(税抜き×2) T/ミッションマウント(定価7920) 部品代金5150円(税抜き) W/Dウォッシャーリザーバーキャップ交換部品代金450円(税抜き) 下廻り各部カバー脱着・清掃(パーツクリーナー使用) 技術料3400円(税抜き) 部品代金1000円(税抜き×2) 環境保護費用技術料700円(税抜き) 車検諸費用(重量税・自賠責・検査印紙) 部品代金 64270円(税抜き) 合計294000円になりました。 ご購入後も弊社でメンテナンスご依頼いただきまして有難うございました。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 これから車検を受けられるお客様の1つの価格メドになればと思います。 いつもながらワンクリック宜しくお願い致します。
Sep 27, 2010
コメント(0)

皆さん、こんばんわ~ 本日は小笠原が更新いたしま~す では、早速本題に移りたいと思います。 本日はH16年12月に当社にてご購入頂きましたH様のSクラスをお預かり致しました。 H様のお住まいは関西なのですがわざわざ、車検や修理の時にお持ち頂いております そして、今回ご依頼内容ですがまず、走っているときやアイドリング時にマフラーからカラカラ異音がするというご依頼と高速道路を走っていると前を走っていたダンプカーからパラパラパラ・・・・「バチバチバチ」えっ何事と思い車を見てみると悲惨なことになっていたそうですそして、悲惨な所をタッチペンをしたのですがどうも気になるとの事で今回、フロントバンパーとフロントグリルとボンネットの鈑金修理をご依頼頂きましたちなみに今のバンパーの状態はこんな感じです。 せっかくの綺麗でカッコイイ車がこれではだいなしですH様しっかり修理させて頂きますので今しばらくお待ち下さい。 そして最後にH様から皆さんに伝言をお預かりしております「皆さん高速道路を走るときはダンプカーの後は避けましょ~」との事ですH様ご伝言有難うございました では皆さんくれぐれもダンプカーの後は気よつけましょ~
Sep 25, 2010
コメント(0)

本日は北村が更新させて頂きます。 いきなり寒くなりましたね~先日暑い町で有名な埼玉の熊谷では前日35度だったのが次に日は16度になってしまったそうです。 くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。 早速本題ですが、H17/1月にご注文頂いたU様のS430ですが、今回はトランクの修理をご依頼頂きました。 今回はトランクの修理をご依頼頂きました。 エンジンオイル交換(Valvoline Max life 10W-40) 技術1000円(税抜き) 部品代金 1500(税抜き×8) 右リヤトランクカバーリング交換 技術5100円(税抜き) 部品代金 5720円(税抜き) 右リヤトランクカバーリングリベット 部品代金120円(税抜き×5) トランクリッドスプリング交換 部品代金2840円(税抜き) トランクリッドスプリングカバー 部品代金 610円(税抜き) 合計29200円(税抜き)になりました。 ご購入後もメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/9月にご注文頂いたN様のE240ですが、今回は1年点検でお預かり致しました。 今回は 1年点検整備一式技術料10000円(税抜き) エンジンオイル交換(Wurth 5W-40) 技術料1000円(税抜き) 部品代金1500円(税抜き×8) エンジンオイルフィルター交換(OEM) 技術料500円(税抜き) 部品代金1400円(税抜き) P/Sオイル点検・補充 サブバッテリー点検・交換(定価24000) 技術料3750円(税抜き) 部品代金20450円(税抜き) フロントハブベアリング点検・調整・グリスアップ技術料3400円(税抜き) 部品代金1700円(税抜き) ショートパーツ・パーツクリーナー部品代金1000円(税抜き) カーフィルム施工技術料30000円(税抜き) 環境保護費用(廃バッテリー処分費用を含む) 技術料800円(税抜き) 合計90300円弊社でご購入頂いた車輌のアフターメンテナンスの為通常よりもお安く作業させて頂きました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Sep 24, 2010
コメント(0)

本日は北村が掲載させて頂きます。9月ももう終わりなのに暑いですね~ この暑き季節にさらに暑く燃える為にエグザイルのライブに行ってきました。 凄い人です。 ここではエグザイルのメンバーがそれぞれ考えたフードメニューがたくさんあります。 ライブまで時間が有り日射病になりそうだったので、お昼休憩 暑い時はやっぱり冷たいおそばということで、今回の食べ歩きは土風炉です。 店内はこんな感じです。 ボリューム満点のコース料理 この猛暑にお勧めのそば 私は黒坦々冷やし蕎麦にしました。 友人は梅おろしそば元気回復してエグザイルのライブへ~ 土風炉の詳細はこちらhttp://www.ramla.net/casual_restaurant/tofuro/grand.cgi食べ歩きはこの辺で・・・・ 早速本題ですが、H21/6月にご注文頂いたS様のSL500ですが、今回はラジエター漏れとLEDバルブ交換ご依頼頂きました。 今回は ラジエーターエアブリーダープラグ 交換 技術料3600円(税抜き) 部品代金830円(税抜き) ラジエーターキャップ 交換 部品代金3960円(税抜き) フロントポジションバルブ 交換(LED) 技術料1700円(税抜き) 部品代金9800円(税抜き) 合計20885円になりました。ご購入後もいつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 次にH18/9月にご注文頂いたN様のC200セレクションですが、今回はワイパー交換をご依頼頂きました。 フロントワイパーブレードラバー交換 技術料750円(税込み) 部品代金 1250円(税込み) 合計2000円(税込)になりました。 いつもメンテナンスご依頼頂き有難うございます。 細かいことでもいつでもご依頼下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 次にH20/7にご注文頂きました H様 S350ですが、今回エンジン不調にて修理お預かり致しました。 今回は エンジン始動不良・点検・修理 ME機能点検・フォルトコード点検 部品代金3400円(税抜き) E/Gクランクポジションセンサー交換(@22900) 技術料3400円(税抜き) 部品代金14800円(税抜き) 合計22680円になりました。 いつもメンテナンスご依頼いただきまして有難うございます。 今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。 いつもながらのワンクリックご協力お願い致します。
Sep 20, 2010
コメント(0)
全305件 (305件中 1-50件目)


