PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日はたまたま保育園に子ども達を送って駐車場でぺちゃくちゃしていたら・・・
AKIさんからランチのお誘い!
場所は久木野!ちょっと遠いけど行ってきました!
今日の仕事もあったので急いで仕込みに戻り、30分で仕込みは完成!後は帰ってから!
で・・・山道を抜けたところに一軒のおうちとってもステキなところでした。
一緒に行ったみんなはレフを取り出しパチリ!約一名使い捨てだったけど・・・(そこがいい)私は一人ノートを取り出す。
私は前の仕事を辞めてから何でもノートに書くことにした。一句も逃さず書きたいからせっかく大事な友達にもらったノートも1ヶ月で一年分書き込んでしまう・・・(字がでかい)
いろんなイメージを書いたり今の疑問やなんでも書く。今はコーヒーの出し方を悩んでいたから皆に相談する。
そんなときこの人ね・・・
なんて説明されてしまってちょっと恥ずかしかった!
お料理を作るってやっぱり楽しいことだなって改めて実感したり、景色って大事だなって思ったりいろんな刺激をもらった。一緒に行ってくれた友達にも感謝!
そして夜には友達の子ども達を温泉に連れて行くことにした。
彼女は今つわり中、これって自分ではどうにもできない現象、
自分がつわりがなかったときはつわりなんて気の持ちようみたいなこと言ってきていたんだけど・・・
気の持ちようで何とかなるなら苦労しないんだよって発狂したくなっていました!!!
で、せめて楽しいことを子ども達とできたらいいなと思って1歳児と4歳児を連れて温泉へ・・・
ってことは合計5人!
かなりじろじろ見られました・・・
すごいね~5人年子?なんて聞かれたり・・・
思わずはいって言いそうになった・・・
うちの3女、おねえちゃんになったことが嬉しくて嫌がる1歳児をだっこ!
1女は私の荷物を気にしたり人の靴の管理など頑張ってくれました。
2女はいつものお友達と一緒にいられることが嬉しくてずっと手をつないだり・・・
皆でご飯を食べたのですが(大胆!)
以外にもみんなおりこうさんでしかもうちのこのほうが手がかかるくらい。ちゃんとたくさん食べてくれて、やっぱり食事のしつけは大事なんだろうな~とか思わされました!
一杯の掛けそばのように皆でわけながら食べてさっと退散しました!
でも、本当に楽しかった!
そもそも誰かの役に立てることは嬉しいし子ども達も嬉しそうだった。そして自分が元気になれた!子育てって1人でできるものではないと思う。正しくても1人よりたくさんの人に見守られた方が幸せな気がする。
これから週1くらいはこれもいいなって思いました。
すっごく疲れるかなって思ったんだけど子ども達も帰ったらすぐに寝たしなんだか自分もスッキリしてゆっくり旦那とも話したり(まあ日ごろのうっぷんを晴らしただけだけど)なんだか不思議なくらい楽しかった!
ありがとう!
元気をもらいに・・・ 2010.10.28 コメント(4)
運動会シーズン 2010.10.12
色つき綿菓子への挑戦! 2009.07.17 コメント(1)