子ども達にのこせるもの

子ども達にのこせるもの

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なもとりん

なもとりん

Calendar

Comments

*ひかる* @ すごいですねー 効果抜群ですね!! それだけ捨てたら本…
なもとりん @ Re:可愛いですね~♪(07/12) *ひかる*さんへ そっか~ そうですよ…
*ひかる* @ 可愛いですね~♪ 娘さんも嬉しそう! 喜んでいるのならい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なもとりん @ Re[1]:あっという間の4回目の出産(05/03) ままちんくんさんへ ありがとうございま…

Freepage List

2009.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この連休本当はいろんなところに行きたかったけれど

お財布の中の事情から
ほとんど近場で過ごしました

私が行きたかったのは富士山!

朝日を見に行きたかった!



でも、九州のパワースポットにとどまりました
まあ今回はフィンドホーンに行く予定だったお友達のお友達
と行ってかなりの刺激を受けました



夫が家でゆっくりしていてくれるのは


心地がいいです

もっと近づきたいと思っているのだけれど
今はゆっくりと過ごすことが近づくことかな?と思っています


子ども達はだんだん1女が公園だけでは飽きてくるようになり
遊ぶ場所が変わってきています

それでも公園にはほとんど毎日いっていますが
1女にとっては下の子の面倒を見ることがもれなくついてくるので
楽しめるときはいいけれど

少しつらい時もあるようです


そんな時は布団で寝るときに私の隣を譲りません


今回の連休で大量の宿題が出されたらしい1女大丈夫かな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 21:02:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


連休  
こんばんは。


長女ちゃん、何年生でしたっけ??
上の子はやっぱり、下の子の面倒がもれなく
ついてきますよね。

そう思うと、下って楽です。(私、下でした。)

宿題沢山出たんですね~。
長女の学校は、全くナシでした。

(2009.09.23 21:43:10)

Re:連休(09/22)  
なもとりん  さん
もこもこ95210さんへ

1女は3年生です
今夜頑張っていました


近場でもなかなか楽しめますね
(2009.09.24 00:05:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: