子ども達にのこせるもの

子ども達にのこせるもの

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なもとりん

なもとりん

Calendar

Comments

*ひかる* @ すごいですねー 効果抜群ですね!! それだけ捨てたら本…
なもとりん @ Re:可愛いですね~♪(07/12) *ひかる*さんへ そっか~ そうですよ…
*ひかる* @ 可愛いですね~♪ 娘さんも嬉しそう! 喜んでいるのならい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なもとりん @ Re[1]:あっという間の4回目の出産(05/03) ままちんくんさんへ ありがとうございま…

Freepage List

2011.01.14
XML
カテゴリ: 1女の事


保育園のことが特集されました

保育のことと劇団のこと

 保育園の卒園児で結成される劇団自体も珍しいものですが

やはりそれは0~6歳という大事な時期をどう過ごしたかによるもの

先生との信頼関係や仲間との関わり方

異年齢の交流

その全てが面白いように見れます

去年の劇団の時

1女は台詞がいくつくらいもらえるか

ワクワクしながら参加しました

そして、たった2つほどの台詞に愕然とし、劇団をやめたいと泣きました

あの日お風呂で、泣きながら自分と戦いました

そして

今年大きな役を頂いて

自分のものにしようとしています

先生から1女は役者だね~

苦しんだ分だけ突き抜けたよ~

と、言われました

園長からは優等生がちな学校生活を送っているから

どんどん汚い自分を、本当の自分を出して

本来の姿に戻ろうとしている

と、言われました

自分との戦いは楽なものじゃないし

私がタイトルにしているように

自分を探すことは大きなテーマだと思う

それを目の前でやってくれる1女には本当に頭が下がる

お互いにぶつかることはあるけれど

1女は尊敬に値する

前日土曜日の練習は

朝9時~夜9時まで

本番日曜日に向けて頑張れ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.15 01:23:06
コメント(0) | コメントを書く
[1女の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: