PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
保育園のことが特集されました
保育のことと劇団のこと
保育園の卒園児で結成される劇団自体も珍しいものですが
やはりそれは0~6歳という大事な時期をどう過ごしたかによるもの
先生との信頼関係や仲間との関わり方
異年齢の交流
その全てが面白いように見れます
去年の劇団の時
1女は台詞がいくつくらいもらえるか
ワクワクしながら参加しました
そして、たった2つほどの台詞に愕然とし、劇団をやめたいと泣きました
あの日お風呂で、泣きながら自分と戦いました
そして
今年大きな役を頂いて
自分のものにしようとしています
先生から1女は役者だね~
苦しんだ分だけ突き抜けたよ~
と、言われました
園長からは優等生がちな学校生活を送っているから
どんどん汚い自分を、本当の自分を出して
本来の姿に戻ろうとしている
と、言われました
自分との戦いは楽なものじゃないし
私がタイトルにしているように
自分を探すことは大きなテーマだと思う
それを目の前でやってくれる1女には本当に頭が下がる
お互いにぶつかることはあるけれど
1女は尊敬に値する
前日土曜日の練習は
朝9時~夜9時まで
本番日曜日に向けて頑張れ!!!