PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今回のお産で初めて
もう産みたくないって思いました
というのも
やっぱりめっちゃ痛かった~
本当に痛かったのはものの何分か・・・
でも、もうやだ~
って初めて思いました
今までのお産はまたすぐに妊娠したいって思っていたので
変化しています
それにお産って本当に痛いことばっかり
産む時の痛みだけでなく
産んだ後の後陣痛
ほとんどなかったけどお下の傷
授乳の痛み
お産の後のトイレの痛み
と、あげたらきりがない・・・
なのに
なのに・・・
産後3週間経ってみて
痛みをほぼ忘れてる・・・
恐ろしいものだ・・・
こんなにかわいかったら
もう一人・・・
なんて気さえしてくる
人間って・・・
人間って・・・
学習能力ないんかい!
今回のお産で明らかに思ったのは
10年間かけて
体が変わっていたこと
1女を産んだ時は
乳腺炎になって
本当に大変だった
2女も3女も
おっぱいのトラブルには悩まされてきた
今回
多少食べても大丈夫のよう
胎盤を見てもそうだったが
10年かけて
食事が本当に変わった
給食を毎日食べていた生活から
野菜が中心となり
子どもが増えるにつれ
家計が苦しくなり
さらに質素に
4年前に給食の仕事を辞めてから
極貧生活に突入すると
またさらに質素な食事に・・・
これが世で言うところの
粗食
これを
やってきた
粗食に慣れると
お肉を食べたりジャンクな物を大量に食べたとしても
長続きしない
ちょっとおなか壊すくらい・・・
そして、母がお料理が得意だったから
もともと私は小さいときから添加物の摂取が少ないほうだと思う
だから10年くらいでこうなれたのかも
今は食べたいものを食べるだけで
健康になる
食べたいものが体が欲するもの
自宅で自然なお産を迎えるには
10年間の準備が私には必要だったのかもしれない
今回のお産が貧血などの数値は一番よかった
むくみも一度もなかったし
自分の体に信頼がおけるって
すごくステキ
そして、
自然にこの時期は梅酢がほしくなる
そろそろ梅の漬け時がやってくる
私の体は自然に反応する