ふらっと

ふらっと

August 7, 2007
XML
カテゴリ: ヒーローマンガ

自作品のクロスオーバーのみでスーパーロボット大戦風のストーリーを構築するという手法を用いた、各作品の後日談。
名づけて「長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝」という同人誌です。

事の起こりは自身の同人誌の後書きでも書いてあるが2000年の夏にスーパーロボット大戦αをプレイ中に「いいなー、こういうマンガ描きたいな。。。」と思ったらしく、で、考えた末、自分独りで出来ることに気が付いたらしいw
この本を出すまでに色々とロボットの出てくるマンガを描いてきて、たまには思いっきりハメを外して自作オールスター競演をやりたくなったらしい。
更に【クロノアイズ】と【ダイソード】に出てくる「金子」というキャラクターが同一人物かと読者からの問いかけに端を発し、(実は使いまわしらしだったらしい。。。が、最近は【マップスネクストシート】で5人兄弟の二男が登場している(未確認))同じキャラにしてしまえと、成ったらしい。
ただ【マップス】を出すかは結構悩んだらしい。戦力バランスを崩しかねないほど強力だし(星の1つや2つ平気で壊せる破壊力あるし。。。w)で、悩んだあげく母艦扱いで参戦を決めたらしい(感覚で言うと「マクロス」や「アイアンギアー」の様になぐるける出来る方の母艦の設定らしい)。
恐らく探しても見つからないと思いますが、もし発見したら、(長谷川裕一ファンで)読んだことの無いならば買いです!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 11:49:15 PM コメント(2) | コメントを書く
[ヒーローマンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: