ふらっと

ふらっと

February 17, 2008
XML
カテゴリ: ヒーローマンガ

連載が「ジャンプ」ではなく「チャンピオン」というところが更に衝撃だったw
絵柄なんかは本家とは全く違うのですが、作者が以前から星矢のファンだったということもあり、細かいところがしっかり「星矢」になってるので、昔からの星矢ファンも違和感無く読めるのでは?!ただ本家星矢が好きだったという人は「薄い」と感じてしまうかも。「エピソードG」に比べると絵柄はとてもシンプルで読みやすいが。。。全く星矢を知らない人が初めてこの作品を手にするなら、なかなか面白い作品だと感じると思う。ただその場合はちょっと、専門用語が難しいかもしれないがw
旧作のファンから見れば「絵柄が星矢らしくない」と思うが、本人が同じ雑誌でなぜか同時代を連載していることもあり、両方の絵柄が似ている必要はないのではないかとも感じるw キャラクター達の外見は原作3部作とほぼ同じだが名前が違っていたりする。
前作では黄金聖闘士12人は専らやられ役だったり犠牲役だったりしてその強さがあまり描かれていなかった。。。黄金聖闘士12人の物語を読みたかったのでここ数年のマンガは非常に嬉しい。黄金聖闘士達の戦いは主人公テンマを食ってしまうかっこ良さ。特に「あじゃぱぁ~」の奇声とともに惨敗し全国の蟹座の少年を被差別民族に叩き込んだあの蟹座黄金聖闘士が好い味だしていたりするw
同人誌ぽいという評価は、まあ否めない点もあるが、それが逆に話の熱に繋がってる部分もあるので好いかと。手代木氏の車田星矢への愛を感じる熱い作品ですね。
最後はやっぱりこの言葉で。。。w
「君は小宇宙を感じたことがあるか?!」
ちなみに私は無い(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2008 02:56:40 PM コメント(2) | コメントを書く
[ヒーローマンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: