ふらっと

ふらっと

September 13, 2008
XML
カテゴリ: 映画
ウルトラマン40周年記念作品に相応しい、過去の有名怪獣が多数登場するほか、歴代主要キャストが33年ぶりに変身シーンを披露するなど異なる世代間の橋渡しになっていている作品。様々な賛否両論の評価がありますが、ウルトラマンは不滅のヒーローなんだと目に焼き付けられました。かつて「ウルトラマンA」「タロウ」の時代に、主人公が危うくなると兄弟が助けに来て、兄弟全員がやられるとウルトラの父が来て、それもやられるとウルトラマンキングが来て。。。「ティガ」以降のシリーズでは兄弟が助けにこない作品創りだったが、久しぶりに観るとやっぱり「燃える!!」w
しかしCGが好くない。ひと昔前のゲームの画面を見ているような気分になった。それと制作側がよかれと思ってやったことが逆にこの映画の質を下げているように思える。ウルトラマンって40m級の巨人が「のっそのっそ」歩くのが好いのであって、速さは求めちゃだめだと思う。
ただでさえデカイんだから、「柳田理科雄」じゃないけど衝撃波で回りの被害は拡大するよw
まあ、「40年目のお祭り」と思ってしまえば十分楽しめる作品ではあると思います。映画に突っ込みどころはいろいろあると思いますが、そんなこと関係なしにウルトラマンに憧れていた頃に戻ってみて見たらどうでしょうか?
ウルトラ兄弟が死を覚悟しての変身、涙が出そうになります。
ウルトラマン伝説は不滅でしょう。。。多分w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2008 03:42:57 PM
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウルトラマンの板野サーカスは良くない  
雷蔵 さん
ネクストで感じていたことの繰り返しがこの映画でも感じられます。「8兄弟」も、相手がやたらでかくなるので、またもや空中戦ですねえ。
同時期にメビウスのテレビシリーズでも兄弟再登場を軸にしてきたし、テレビシリーズは人類がスペシウムを扱えるファイナルメテオールまで行き着くお話だった。東光太郎以外の歴代がドラマに絡んでいただけに、「メビウス&兄弟」は、なんだってこれを作ったのかなあと思います。
でもDVD買ったけどね。
「8兄弟」は、子供ら外して、かみさんと2人で観に行きます。たぶん世代的にそういう映画だろう。 (September 13, 2008 09:55:55 PM)

Re:ウルトラマンの板野サーカスは良くない(09/13)  
嵐田 流星  さん
雷蔵さん
>ネクストで感じていたことの繰り返しがこの映画でも感じられます。

ですよね、最後の怪獣デカ過ぎで、雰囲気ぶち壊しw

>東光太郎以外の歴代がドラマに絡んでいただけに。。。
そう、何で「タロー」がでないの?!とか思ったw

>「8兄弟」は、子供ら外して、かみさんと2人で観に行きます。たぶん世代的にそういう映画だろう。
親子そろって見に行ってくださいよw

(September 15, 2008 12:55:02 AM)

観てきました  
雷蔵 さん
嵐田 流星さん
>ですよね、最後の怪獣デカ過ぎで、雰囲気ぶち壊しw

今回は、いくらか抑え気味の飛ばし方で、アイスラッガーにサーカス咬ましてました。が、抑え気味で済むほどに、でかい割にはあっさりとやられちゃうギガキマイラ。


>>「8兄弟」は、子供ら外して、かみさんと2人で観に行きます。たぶん世代的にそういう映画だろう。
>親子そろって見に行ってくださいよw

いやだって、娘ら「つるのしか知らないしねえ」とか言うんだもん。ガイア見てたくせに・・・

いろいろとですね、構成と演出にボロが多すぎて、今これをなぜ急いで小屋にかけなくてはならないのかと、疑問が尽きません。公式サイトで団時郎さんが縁起でもないことをコメントしてますが、単なるジョークではないのだろうか?
尺の問題が一番つらくて、本当なら1クール、せめて60分DVD五巻リリースでも良いから連ドラに持っていきたいストーリーです。せっかく集結したヒロイン陣が、あの程度ではもったいない。でも主役なんかそれだけの日数を拘束できないキャストですしねえ。

次、急ぐならウルトラマン誕生45周年あたりでしょうか。英二さんの生誕110周年とぶつかるんじゃないかな。レオ、80は問題ないとして、タロウの未解決部分を、それまでに克服することは無理だとも思いますが。

(September 15, 2008 03:04:54 AM)

Re:観てきました(09/13)  
嵐田 流星  さん
雷蔵さん

>いやだって、娘ら「つるのしか知らないしねえ」とか言うんだもん。ガイア見てたくせに・・・


あれ?!「長野好きだ」とか言っていた記憶がw
時が経つと趣味も変わるのかなw

>次、急ぐならウルトラマン誕生45周年あたりでしょうか。英二さんの生誕110周年とぶつかるんじゃないかな。レオ、80は問題ないとして、タロウの未解決部分を、それまでに克服することは無理だとも思いますが。

そんなに根が深いんですか?!
そうだろうな。。。
じゃなきゃTV版で出てくるだろうし、久しぶりに本放送は見れなかったが、最後の2巻前ぐらいまではレンタルして観てましたからね。。。 (September 15, 2008 11:35:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: