「め組の大吾」とっても「熱い」マンガです。この作者、F1オタクです。たぶん。
出てくる人物のモデルが良いんです。アラン・プロスト。まぁ、このへんは普通でしょう。
ニキ・ラウダ。コレは、はまりすぎです。それも火事場でやけどを負った消防士の役にニキ・ラウダをあてるなんてやり過ぎですw。
このマンガの主人公は、色々意味で『超人』です。火事場の人命救助がメインの話なんだけど、助け方もそうだけど、見つけ方もすごい。
しかし、このマンガの面白さは、救助シーンだけではありません。もっと人間味の部分です。もちろんハラハラドキドキもありますが、その前後や最中の人間ドラマが良いのです。
この時期の「少年サンデー」は黄金期です私にとって。。。w毎週買ってました。
結論から言ってしまえば、ラストがいただけません。
しかし、それまでの話はサイコーです。ラストまでの数話はいただけない。
最後が良ければ名作のまま語れたのにぃ。
いかんよ。最後も大切だけど其処までのプロセスもとっても大切。
もう少し、先生との展開を描いて欲しかったなぁ。いきなり子供までいる時代までとんでしまって、「なんじゃそりゃ!」って感じでしたね。
もう一波乱あっても良かったんでないかい。
借りてでもいいから読んで下さい。とっても「熱い」です。タイムスリップ作品・・・ただし戻れず・… September 22, 2009
「抜かずの剣こそ平和の誇り」 July 13, 2008 コメント(4)
PR
Freepage List
Calendar
Category
Comments
Keyword Search