ふらっと

ふらっと

August 31, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

防災、危機管理の視点も持ち合わせている。
巨大地震が発生し大きな被害を受けた東京を舞台に、被災者の少女を中心とした目線で物語が進んでいく。

2012年7月21日、土曜日。夏休み初日、中学1年生の小野沢未来は、弟の悠貴と、一緒に東京のお台場へロボット展を見に来ていた。その時、マグニチュード8.0の海溝型大地震が発生。
レインボーブリッジの崩壊、東京タワーが倒壊するなど、東京が大きな被害を受けている中、未来と悠貴はお台場で出会ったバイク便ライダー日下部真理の力を借りて、世田谷の自宅へ帰ろうとする。
震災後の街並の荒廃ぶりなど非常にリアルです。
番組冒頭に「膨大なリサーチと検証に基づいて~」とあるように、色々リアルだなと思える一方で、 「レイバー」もどきが登場したり
アニメ、フィクションならではの表現もあるが、メッセージ性が非常にインパクトがある。
オープニング映像が被災地東京の様子が事細かに描かれていて臨場感が伝わってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2011 02:27:27 AM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: