全1029件 (1029件中 1-50件目)
寒くなったせいでしょうか 近頃 やたら臭い人がいる 今日は強烈に臭い人がいて おもわず咳こんだ どの人やろ? と思って見渡すと どうも おばぁさん それもかなりにおばぁさんだった 汚れた雑巾を缶詰にして何年も保管したあと 開けたような匂い すぐにそのばぁさんから離れたけど かなり離れてもまだ匂った あれ 自分ではわからないんだろうな
2025.11.18
コメント(0)
忘年会の季節ですね女子会なんかに参加して いつも思うアルコール一切飲めず 少食の私他数名は 飲むや食べるやで会計の時 いつも割り勘なんだかなぁモヤモヤした気分で終わるおまけに私 その店の2割引券を提供したのに。
2025.11.18
コメント(0)
先日 スーパーで財布を拾った中身を確認しないでサービスセンターへ持っていった係の女性は財布を受け取りもし落とし主が現れたらお礼はどうしますかと 聞いてきたいやいや お礼なんて期待してるわけないのでお礼ですか?いらないですと答えた過去にも落とし物を届けたことはあるけどこんなこと聞かれるのは初めてだ最近はこいうマニュアルなんだろうか
2025.11.14
コメント(0)
15年余り働いてきた職場を退職することにしたこんなに長く働くつもりはなかったのだけどなんだかズルズルと15年ほっとするような寂しいような気分夫は5年前に定年退職し その後 全くの無職だなのに私一人 仕事と家事を続けることも不満だった買い物から始まって食事の支度に片付けに掃除も ほぼ私の仕事夫といえば 1日中テレビを見て夕方になると散歩だ散歩から帰ってきたら晩御飯ができて食べたらまたテレビという生活何もしないくせに ため息ついたりあぁしんどいとかぼやく昭和の男 そのもので それでよしと思っている稼ぎもないくせに何もしない世間の定年後の夫はいったい何をして過ごしているのだろう
2025.11.14
コメント(0)
ヤフコメでは 農家さんから30キロ5000円だとか 高くても9000円で譲ってもらってる とコメントされていた私の知り合いの農家は30キロ2万円と ぼったくりです銘柄米でもないのに。もちろん買いません
2025.11.13
コメント(0)
シフォンケーキを焼いた30分くらいで気軽にできる夫何 この匂い! !?夫はいつもこうすし飯作っている時もこう言うなんか おかしなものでも作っているかのような言い方をする息子はこうは言わないなんか美味しそうな匂いするけど何作ってるんと言うどちらに愛情を注ぐか明解だ
2025.11.12
コメント(0)
掛け時計を見ていた夫がこの時計かなりすすんでるよと言うすすんでるつもりでいてないと。と言うのでそんなんじゃなくて正確な時間になおしといてよと私が言うとそんなんお前ができるやろ。とあのね ほとんどのことは私ができるのよそれ全部 何もかも私がするわけ?「気がついた人がやってよ」と言うとしぶしぶなおしてたたぶん次回からは気がつかないふりをするだろうね全く なのもかも人任せ唯一 私ができなくて夫ができるのはゴキの退治のみそんなの三年に1回もない
2025.11.03
コメント(0)
先日 京都のコンサートのあと帰宅は◯急電車を利用した途中どこから乗ってきたのか不明だけど酔っ払いなんか なんか悪いものやっているのか吊り革で懸垂したり片目潰してやるとか鼻潰してやるとかブツブツ言い出した◯急電車で こんな人乗ってるんや気持ち悪くなって途中で降りたよ
2025.11.03
コメント(0)

テレビを見ていないくせにずっとテレビつけてるってどういう心理なの?帰宅すると いきなりテレビ理解できませんて いうかテレビだって電気代かかるんですけど。
2025.10.29
コメント(0)

夫が外出したといっても歯医者さんへこれだけでも ほっとする
2025.10.24
コメント(0)
今日で4日目今日もお風呂に入らない臭いんですけど。言うとキレるなので何も言えないなんだかな夫に遠慮するこんな生活いい加減嫌なんだけど。じゃ 離婚すればと思うけど離婚ってけっこう面倒そんなこと思う熟年です
2025.10.19
コメント(0)

友だちのご主人は万博の通期パスを買って お弁当を持参しまるで通勤するかのように毎日万博に通っている何が 羨ましいかというと万博に行けるのが羨ましいわけではなく毎日 出ていってくれるあぁ なんて素敵定年して ず〜っと家にいて家事もせずテレビばかりみてごはんを待っているあのGG なんとかならんのか
2025.10.11
コメント(0)

神戸メリケンパークでドローンショー見てきた
2025.10.08
コメント(0)

今日はドローンショーを見に行く涼しくなったからねたまには気分転換黒いバッグが売れてたどんな方が買ってくれたんだろどうもありがとう
2025.10.07
コメント(0)
友人の夫が亡くなるどんな心境なんだろう悲しいのか寂しいのかどうだろうもう そんな年齢になったのね
2025.10.05
コメント(0)
LINEのアイコンって性格というか感性が表れるよね本人の着飾ったアイコン孫のドアップのアイコン家族全員のアイコンなんだかなぁ景色とか花 ぬいぐるみなどこういうアイコンに ほっとする
2025.10.04
コメント(0)

何日か前 ◯◯カ◯で梨を購入旬なので大丈夫だろうと思ってたのに届いた梨は半分くらい 中は黒い歯ごたえもなくモソモソした感じ出品者に問い合わせるとすみません で終わってしまったほとんど生ごみになりました
2025.10.02
コメント(0)

今日はランチ行ってきます10数年ぶりの再会ですさてさて お互いに経年劣化を確認です
2025.10.01
コメント(0)

知り合いから連絡があって「万博のチケットが余ってるから行きませんか」って7月に行った時には待ち時間もなく悠々と見て回れたけど今はね‥遠慮させていtだきました
2025.09.30
コメント(0)

朝から大雨やったこんなに降るのは久しぶり来月 友だちランチの予定どこのレストランにしようかな
2025.09.29
コメント(0)

大阪万博のチケット余ってるのにな予約とれないもう行けないな
2025.09.24
コメント(0)

ワークマンのリカバリーウエアを着て寝たん?疲れがとれるって?実感ないです
2025.09.22
コメント(0)

シフォンケーキ トール14センチ レシピ*卵黄 M3個*グラニュー糖12g*サラダオイル30g*水 又は牛乳35g*薄力粉 55g*卵白 M3個*グラニュー糖 40g180度で35分
2025.09.21
コメント(0)

トイレの蓋を閉めないトイレの電気消さない代わりにトイレの換気扇を消してる何回注意しても治らないそろそろ認知がはじまってるんかどれともわざと?
2025.09.21
コメント(0)

友だちランチに行く夫 何時に帰ってくるの?って それやめてくれるかな
2025.09.20
コメント(0)

久しぶりにエアコンをかけないで眠ることができたやっと秋めいてきた今日はシフォンケーキ焼きてみよ
2025.09.19
コメント(0)

余ったPPバンドで作ってみた
2025.09.18
コメント(0)

夫 歯医者さんへ行く今日は久々に一人でゆっくりできる
2025.09.17
コメント(0)

涼しいうちにベランダの掃除してトーストと熱い珈琲で朝食昼前にスーパーへ買い物帰宅して昼ごはん作って午後からはしばらくゆっくりするこの間 夫はず〜っとテレビを見てるそんなに見るテレビ番組あるんか?籠 第二弾
2025.09.16
コメント(0)

久々にパソコンを立ち上げたかなり古いパソコンなんとか動くけどこのまま使うかどうか‥暇なんでPPバンドで籠を作ってみた
2025.09.15
コメント(0)
なんだか すいぶん久しぶりです。ブログ 再デビューします。
2025.09.15
コメント(0)
家の中の片づけを誰も協力してくれないときの対処法一人で淡々とやりましょうバッグヤードから全だしを手伝ってくれなくても 収納ケースが重くても頑張って一人で出すしかありません片付かない部屋は(夫の部屋)別の101号室という別空間だと割り切りましょうと なにかに書いてあったシェアハウスしているつもりで 割り切ってはいるんだけどそれにしても彼のシェアしている場所が多すぎる。結局 私は自室に軟禁状態。リビングもキッチンもトイレも玄関も掃除は私一人なのになんかわりに合わない。しかも わたしは働いていて彼は無収入なんか おかしくない?
2021.10.03
コメント(0)
家がどんなに汚くて片付いていなくてもずっとがまんしてきた夫は仕事が忙しいから自室を片付けられないのだろうとでもこんなに24時暇でどうしようもないくせに 相変わらず ゴミ部屋だ(夫の部屋のみ)足の踏み場もない必要なものと ゴミが同じ場所にある机が机の意味をなしてない価値観があまりにも違うってことに この年になって気が付くなんてこのイライラをどこにぶつけることもできない夫に自室を片付けて と言うとキレるこれ どうすればいいの?夫が死ぬまでずっと耐える?
2021.10.03
コメント(0)
ずっと家にいる ずっとテレビの前にいるなにもしないこんな生活続かないいったいどうすればいいのだろう
2021.10.03
コメント(0)
12月23日 月曜日 連休かと思ったんだけどあぁ 天皇誕生日が変わったのね。カレンダーでは休日になっているのもある来年はオリンピックもあって祝日が変更になっているらしい勘違いして 23日仕事 休むとこだたわ
2019.12.14
コメント(1)
そうなんか 今日から神戸のルミナリエです。あの震災から25年なのね。10数年前に一度だけ 家族3人で神戸ルミナリエ行った記憶がある。あの時は まだ息子は旦那の肩車やったな。あれから ずいぶんな年月が流れ 神戸もすっかり様変わりした。我が家は大阪梅田や 神戸、それから奈良、京都にも近いけど一番 お気に入りはやっぱり神戸かな。
2019.12.06
コメント(2)

2017.10.26
コメント(3)
30年近く働いてきた前職場を退職して、数か月後、今の職場で働いていた。前職場を退職した後、そろそろプチ老後を楽しもうと思っていた矢先知り合いから声がかかって、少し手伝ってが、いつのまにか7年目に突入しているいいかげんに 仕事を辞めないと 私には時間がない老後を楽しむために ずっと働いてきたのにアリとキリギリスの 蟻は働きすぎて死んでしまいましたでは しゃれにならないそろそろ引退を考えているでも 暇になるんかな?ってちょっと不安もあり、自分の収入がなくなったら、ケチになるのかな?とも思ってみたりすっごい迷っています。
2017.10.11
コメント(4)
橋田寿賀子さんの安楽死で死なせてください共感しました。ずっと元気で自分のことは自分でできるなら長生きしてもいいけどある程度の年齢になったら、きっと自分のことができなくなるしかも認知症になるかもしれないそんな時には 楽に静かにこの世を去りたい死を考えるということは 生きることを考えることにつながる子供は あてにしない 最期は自分の好きにさせてほしい。橋田さんの考えに 共感しました。
2017.09.28
コメント(2)
通勤は電車と自転車を使う職場の最寄り駅から自転車で走っていたら後ろから誰かが自転車で来た気配道幅には余裕があったのに私の自転車 すれすれに追い抜いていったあぶなぃ腕と腕が 擦れたなんで そんな自転車の乗り方するのよ後ろ姿は 70歳前後のじぃさんでした。だから嫌いなのよ あの年ごろのじぃさんって。自分本位で ほんと回りを見ない空気を読めない男性の年代だ。
2017.08.09
コメント(3)
海老蔵さんのブログあまりにも悲しい人生には どうにもならない悲しみがあるんですね。私の人生なんて まだまだ甘い 思うようになりました
2017.06.27
コメント(2)

misuzuちゃんが教えてくれたメリカリやってみました。不要なもの 使わないアクセサリーとか、サンダル、ハンドメイド夏のサンダルが売れましたといっても300円。(利益なしです)でも まぁ捨てるよりはマシこのくらいの気持ちじゃないと 売れないと思ういろんな商品 見たけど高すぎるように思う自分が使わないもの 不要なものを人に使ってもらうのにあまりにも高いただひとつ ネックは送料…場合によっては 商品よりも送料のほうが高かったりするこれって どうよ???
2017.06.26
コメント(2)
エコグラムちょっと 面白かった。私、超平凡なタイプなんやって。暇な人 やってみて。
2017.06.19
コメント(2)
ロビこれって おもしろそう~と思ったのだけど、完成するまでに 17万あまりかかるらしい。高すぎ。
2017.06.15
コメント(2)

大公開!!体重 46身長 153BMI 19,8体脂肪率 28,6筋肉量 31,4推定骨量 1,8内臓脂肪 4,5基礎代謝 953体内年齢 49歳筋肉量が少ない… 何すれば効率的?
2017.05.29
コメント(2)

昨日、今日と小雨が続く。関西にもいよいよ梅雨入りかな 天候のせいか、気分がすっきりしない毎日… こんな日があと どのくらい続くんだろう。
2017.05.25
コメント(2)
三田に三井のアウトレットがあるのでたまに車で行く先日は お昼、三田屋で食べた本店や大阪の店で何度が食べて、ステーキがとても美味この日、アウトレットのフードパークの中の三田屋お昼すぎでも長蛇の列20人ほど 注文に並んでいるセルフサービスになっていて、そのぶん(?)少し安いでも食べて驚いたえぇ~!! 肉までアウトレットか?固いし、筋があるし本店の肉と 全然別物やったもう 食べない。アウトレットの三田屋では。
2017.04.19
コメント(2)
「自分のこれからの人生はどんどん色褪せ、 味気もなく無感動な世界に入りこんでいくような気がしてならなかった」通期電車で 今読んでいる本藤堂志津子の「われら冷たき闇に」の ワンフレーズなんだか 頭の中で ぐるぐる回っているあまりにも 今の自分の心境にぴったりだから…
2017.04.06
コメント(2)
世間を騒がせている 森友学園通勤途中にその前を通過する。というか、職場がほとんどその近所立派な建物が出来上がりましたでも し~んとしてますここ数日は カメラを持った人がやたら目立つ広いグランドは いつのまにか 「公園」の立札が立っていました。あの 立派なおしゃれな建物いったい どうなるんでしょうか?
2017.04.04
コメント(2)
駅の有料駐輪場でのこと機械式になっているので、料金を支払うと前輪のロックが はずれるシステムになっている昨日は 私が止めている 隣の自転車は前輪をロックにはさんでいなかっただいたい5台に1台くらい こんな自転車がある(さすが関西)ロックしていないと 料金がかからないからだそれは 人のことだからどうでもいいんだけど私が自転車を出そうとしたら、隣の自転車の後ろにある自転車を止めるところ(なんていうんだろ)が はずれて私の足におもいきりぶつかってきたおかげで、足が青くなってるこれは やっぱり自己責任?隣の自転車 しっかりロックしてたら、こんなことにはならんかったのに…痛いです
2017.03.08
コメント(3)
全1029件 (1029件中 1-50件目)