うちの息子は抱っこして欲しい時、ママの両手を自分の脇に持っていきます(^^ゞ
言葉以上のアピールですよね。

毎日、一緒にいると本当に見逃しちゃいますよね。
久々に会う人がビックリしてると
「そんなに成長したかなぁ」って思います。 (Jan 25, 2007 10:41:22 PM)

蟻の樹☆ひろば

蟻の樹☆ひろば

Jan 19, 2007
XML
カテゴリ: のんたくんのこと
毎日24時間一緒にいると、見逃してしまう息子の成長。

ちょっと前まではヨチヨチ歩いていたのに、最近は歩くのも速くなってきたらしい。
さんぽしてると、私が普通のペースで歩いて丁度良い時もある。
歩けるようになった頃は、「歩く」ことが楽しくて、どこまででも歩いていたけど、
このごろは、こけたりすると、すぐに両手をあげて抱っこアピール。
パパとママで両方の手をつないで歩いたら、
手に自分の体重をあずけて、ずるーとひっぱってくれアピール。

1歳の誕生日に買ってあげた室内用クルマにも、
自分で上手にまたいで乗れるようになりました。

以前は、ぶつかるたびに「ぎゃああ~~」と抗議して助けを呼んでいたのに、
今日ふと気が付くと、自分でうまくハンドルを操作したり、
前にモノがあって進めないと、いったん後ろにさがって方向転換してたり!
ほ~、すげーなぁ、ママより運転うまいよなんて親ばか。

記憶力の悪いママなので、きちんと書き留めておかなくちゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2007 08:43:59 PM
コメント(5) | コメントを書く
[のんたくんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:このごろの息子(01/19)  
本当に子供の成長って何かに書き留めておかないと、あっという間に大きくなっちゃいますね。

特にのんたくんの時期は こんなことも・・・あんなことも・・・って感じですよね。
LOにもたくさんジャーナルを書いておくといいですよ。 (Jan 19, 2007 10:00:04 PM)

Re:このごろの息子(01/19)  
しぃ さん
そうそう!子供っていつの間にか色々できるようになってて、日々その精度が上がってるんですよね。
私も書きとめておかないと忘れちゃいそうです。
(Jan 20, 2007 08:37:12 PM)

Re[1]:このごろの息子(01/19)  
kaz-TZR250Rさんへ

振り返ると「あれっていつ出来るようになったんだっけ」って忘れてかけてるものも(汗
ジャーナルって苦手だけど、大切ですね。 (Jan 22, 2007 05:52:09 PM)

Re[1]:このごろの息子(01/19)  
しぃさんへ

できるようになる時って、突然ぎゅっと成長しますよね。
にんげんってすごーい!って驚かされます。

日々の忙しさに流されて忘れちゃいそうなことって多々あるけれど、こういう時SBって思い出を大切に残してくれるので、SBと出会えて良かったなと思います(^^) (Jan 22, 2007 05:55:42 PM)

Re:このごろの息子(01/19)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: